タグ

ブックマーク / tm2501.hatenablog.com (2)

  • 神奈川の学校が怖いと思ったのはトイレットペーパーが私物化されてるところを関東転校後に日常茶飯事化したから - かくいう私も青二才でね

    あの日… 医者とのカウンセリングや、精神科に行く手助けをしてくれた人に僕の過去を話すと 「お前、多分高2時点で病んでたんじゃね?致命傷になったのはここ最近だけど、だいぶ昔からおかしかったんじゃね?」 とよく言われます。 そのおかしくなった時の学校のお話をします。 僕は元々、兵庫県の学校に入学したのですが、高校2年になる時に過程の事情で編入しました。 編入した先の学校が、偏差値が2とか3とか低いところで…いろんなことにカルチャーショックを受けました。 その中でも酷かったのが「トイレットペーパー」の私物化です。 ほとんど偏差値が変わらない、特にそんなに悪いわけでもない兵庫県の学校ではなかったことでカルチャーショックを受けました。 神奈川の学校では、それが兵庫時代より偏差値が3低い進学コースだろうが、兵庫時代よりも1高い特進コースだろうがトイレットペーパーが私物化され、学校のトイレットペーパーを

    神奈川の学校が怖いと思ったのはトイレットペーパーが私物化されてるところを関東転校後に日常茶飯事化したから - かくいう私も青二才でね
    eririchan3031
    eririchan3031 2016/06/07
    滝ニ臭を感じた
  • ツイッターなんて現実にはあんまり役に立たねーよ! - かくいう私も青二才でね

    全然役に立たないとは言わないけど、この2つの記事を読んで「ああ、役立てるのは大変だ」と思った。 【Twitter実験】もしもの時にフォロワーは助けに来てくれるのか? | オモコロ特集 何時間にもわたって拷問を受けているユーザーをほとんど誰も助けに来ない…という悲しい話 都知事選:ネット選挙 主要4候補「主張」「告知」に二分 - 毎日新聞 テレビではいつも「その他」に分類される田母神俊雄氏が2位の候補者を2倍引き離して、ツイッターでは最も拡散力がある…という話。 ネットの力は不特定多数過ぎて信用できない 自分が同人誌を作って売って(その後に文学フリマなどでも評論系サークルに寄稿して地方で自分のファンが買った報告をしばしば聞いた)、その時に得た経験から分かるのが「ネットから現実に行動を移すこと」はハードルが高いよ。 手軽だから「ネットなら協力・応援しますよ」という人が、いざ「どこの現場に来て欲

    ツイッターなんて現実にはあんまり役に立たねーよ! - かくいう私も青二才でね
  • 1