タグ

2010年2月13日のブックマーク (15件)

  • WinMoSquare – Foursquare for Windows phone now in Beta | artificial ignorance

    If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit NameBright.com

    WinMoSquare – Foursquare for Windows phone now in Beta | artificial ignorance
  • 捕鯨船薬品投入は「うそ」 - MSN産経ニュース

    11日、南極海でシー・シェパードの抗議船に対し催涙スプレーのようなものを発射する日調査捕鯨船団の母船「日新丸」乗組員=シー・シェパード提供(AP=共同) 米環境保護団体「シー・シェパード」は12日、日の調査捕鯨船団の乗組員が南極海で催涙スプレーのようなものを発射する動画をウェブサイト上に公開、日の水産庁が「同団体の抗議船が捕鯨船団に薬品を投げ入れて乗組員を負傷させた」と発表したとする一部メディア報道について、「うそ」だとして日政府に謝罪を求めた。(共同)

    fazz0611
    fazz0611 2010/02/13
    まあ投げ込みましたなんて言う筈がないよな。海犬たちの行動を映像に記録して粛々とようつべにうpってくのがいい
  • コンテンツ産業の「25%ルール」 : 池田信夫 blog

    2010年02月13日11:53 カテゴリITメディア コンテンツ産業の「25%ルール」 私もいろいろな「コンテンツ産業」にかかわったが、この分野のいろいろな業界に共通している暗黙のルールがある。それはクリエイターには売り上げの25%しか還元されないというルールだ。出版の場合には、小売:20% 取次:10% 印刷・製:35% 出版社:25% 著者:10%出版社の取る「仕切り」は会社によって違い、これは大手の場合だ。新しい会社が参入するのは事実上禁止だが、幽霊会社を買収して参入しても、小売と取次に半分近く取られるので、印税や印刷代を払うと出版社には10%ぐらいしか残らない。しかも返品リスクも版元が負うので、出版社はハイリスク・ローリターンのビジネスだ。 映画の場合は、映画館:50% 配給元:25% プロダクション:25%だからほとんどの映画は赤字で、DVDやタイアップなどで辛うじてトントン

    コンテンツ産業の「25%ルール」 : 池田信夫 blog
    fazz0611
    fazz0611 2010/02/13
  • 配布する全てのフリーフォントがクリエイティブ・コモンズの「FREE FONTS」

    配布しているフォントが全てフリーで ライセンスがクリエイティブ・コモンズ ライセンスのFREE FONTSをご紹介 致します。数が大量では有りませんが、 全部CCライセンスなのはありがたい。 FREE FONTSでは配布しているフォントは全てクリエイティブ・コモンズライセンスで提供されています。 計60ものフォントがCCライセンスで無料で手に入ります。配布されているフォントもクオリティ高め。 汎用性も高そうです。 クリエイティブ・コモンズに関してはフッターに明記されています。↓ フォントは著作権に困る事が多いので助かりますね。以前GPLライセンスのフォントの記事も書きましたので宜しければ合わせてご覧下さい。 FREE FONTS コメントやTwitterで有料のフォントが含まれていると教えていただきました。真相を件のサイト管理者に問いますのでご利用はお控え下さいます様お願いいたします。大変

    配布する全てのフリーフォントがクリエイティブ・コモンズの「FREE FONTS」
  • Microsoftの「Pink Phone」である「Turtle」の存在が確認される - 気になる、記になる…

    管理人:Taisyo 海外の情報&噂サイトで報じられている Microsoft (Windows) や Apple (MacやiOSデバイス) の最新情報を翻訳(ミスも多いですが…)してUPしています。 当サイトのメインページや個別記事へのリンク、コメント、トラックバックは自由に行って下さい。 ご連絡の必要はございません。 ある程度確認はしていますが、InternetExplorerでは一部正しく表示されない部分があり、推薦はSafariとなっています。 ニュース:総合(982) ニュース:携帯電話(346) 気になるニュース(488) ニュース:ブラウザ(204) ミニノート関連(Eee PCなど)(260) Microsoft:総合(789) Microsoft:各種アップデータ(98) Windows Vista:ニュース(512) Windows Vista:レビュー(27) Wi

  • 多忙な通勤サラリーマンのiPhone活用 - 設定編

    前回に引き続きhiroスタイルv3.0(情報収集編)ネタです。今回は設定編になります。 まずは情報収集のネタ準備から。 Googleリーダーへの登録は前回でも少し触れましたので省略させて頂いて、Webサービスの設定を中心にまとめてみます。過去に紹介したサービスばかりですので詳細はリンク先を見て頂くと良いと思います。設定さえできれば後の運用は楽ちんですよ! TwitterユーザーのURL情報を収集(Readtwit) Readtwit家へのリンク) こちらはReadtwitというWebサービスを使ってます。このサービスを使うとTwitterのTimeline上で誰かがツイートしたURL情報が全文展開されてRSSに飛んできます。 ReadtwitTwitter上のURL内容をRSS配信する followerが多くてたまらん…という方は、Readtwit用に別アカを作成して、そのアカに対し

    多忙な通勤サラリーマンのiPhone活用 - 設定編
  • 最近の新入社員「かかってきた電話はみんなで取ればいい。新人に押し付けるのはおかしい」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「最近の新入社員「かかってきた電話はみんなで取ればいい。新人に押し付けるのはおかしい」」 1 さつまあげ(大阪府) :2010/02/12(金) 22:25:32.65 ID:Qei70A0s ?PLT(12056) ポイント特典 ★「電話を取るのは新人の役目だろ!」は正しいのか 新人「かかってきた電話はみんなで取ればいい。新人に押し付けるのはおかしい」 先輩「誰かが取らなきゃならないんだ。半人前なんだから電話くらい取れよ」 誰がかけてきたのか分からない電話を誰が取るか 議論の的となっているのは、「電話を取るのは新人の役目だろ!」と怒鳴る先輩に向かって、「自分宛てにかかってくる電話はほとんどありません。どうしてボクが取らなくちゃいけないんですか?」と新入社員が言い返したエピソードだ。 要するに問題は「社外や他部署から電話がきたときに、相手を待たせずに

    fazz0611
    fazz0611 2010/02/13
    電話は関連部署企業覚えたりする上で楽だけどな。今はメインはメールだけどさ
  • 天才小学生たちはどこに消えた? : 金融日記

    前回の中学受験のエントリーには思いがけず多くの反応があった。 そして、多くの人たちがひとつの大変興味深い問いにたどりついたようだ。 「そんなすごい小学生たちはいったいどういう大人になったのか」という問いだ。 そして今回はその問いに答えていこうと思う。 結論からいうと「みんなただの人になった」が答えだ。 もうちょっというと、ただの人だけど、やっぱり普通よりちょっと高収入で、ちょっとばかり社会的地位の高い人たちだ。 残念ながら世界的な企業家やノーベル賞級の科学者というのはほとんどいない。 (逆に言えば、こうした企業家や科学者の圧倒的多数は、昔はふつうの小学生だったわけだ) 具体的にいうと、理系だと年収1500万円ぐらいの勤務医か年収700万円ぐらいの大企業のエンジニア、文系だと年収1000万円ぐらいの官僚や弁護士ぐらいが典型的な進路だ。 やはり彼らは母親のいうことを素直に聞いて勉強するタイプな

    天才小学生たちはどこに消えた? : 金融日記
    fazz0611
    fazz0611 2010/02/13
  • 『学園都市に行ってきたIN立川』

    みなみけという凶悪なアニメにより、 大幅に遅れての更新であります。 そんなわけで前回のびりびりのいた場所から、 階段で下に降りるとここになります↓ 後半のEDでロリコンとシスコンが出てきた場所です。 前回記事でモノレールの紹介の為に使ってしまいましたが、 じつはここも舞台です。 もののみごとにそっくりです。 これだけ人どおりの多いところでも 人払いのルーンは有効なのです。 そうですここは、神裂ねんやんが場を盛り上げようと 飲み過ぎて失敗した場所です。 街路樹にしてはでかすぎる木を横眼に 誘惑に耐え、 ここかな? と思いましたが マクドの内装ってみんな似たようなもので、 特定はできませんでした。 なぜか見覚えのある電波塔を観、 モノレール立川駅に到着。 ここが一番学園都市って感じですね。 次回はここからモノレールに乗って 多摩センターに行きます。

    『学園都市に行ってきたIN立川』
    fazz0611
    fazz0611 2010/02/13
  • ニコ動でアイマスがすっかり飽きられてる件 - ゴールデンタイムズ

    今に限った話じゃなく、 ニコマスってのは元々再生数とかじゃ他御三家とは勝負になってないんだぜ? 各カテゴリの再生数上位10位を数えると ○ニコマス 1位477.0万 10位82.6万 10位までの総再生数 1594.8万 ○東方   1位538.5万 10位194.7万 10位までの総再生数 3256.3万(アイマス比200%) ○ボカロ  1位728.2万 10位155.0万 10位までの総再生数 2883.4万(アイマス比180%) 10位から下はさらに再生数の差は広がる、 20位だと再生数比はニコマス1:東方2.5:ボカロ2 ジャンルとしては視聴者の規模が元々違う、ほぼ2倍以上。 例えば同じ数だけ視聴者が離れていったとしたら、一番凋落が目立つのは元のパイが小さいニコマスだって理屈、 デフレスパイラルじゃないが、ニコマスは今、凋落スパイラルに入ってるってとこかな。

    fazz0611
    fazz0611 2010/02/13
    「殿堂」という過去の栄光カテに押し込められたものは総じてロングテールに移行したと思ってる。それに縛られないINMとかにEdge感が今ある
  • ニコニコ動画の兄貴ことビリーが消防署のポスターに!!:ハムスター速報

    ニコニコ動画の兄貴ことビリーが消防署のポスターに!! カテゴリ☆☆☆☆ 1 : 駒込ピペット(愛知県):2010/02/12(金) 18:20:11.41 ID:69/hutx6● ?BRZ(10011) ポイント特典 火災予防を啓発するユニークな看板を掲示している福島市の 福島南消防署杉出張所(宍戸一也所長)に8日、ユニークな新看板がお目見えし、地域の注目を集めてる。 同出張所の壁に張られた新看板は、桑折町の平田学さん(25)さんが10日ほどかけて制作した。 2008(平成20)年から同出張所に看板を寄贈しており、今回で4回目となった。 さわやかな男性が描かれた看板には 「火の始末最近だらしねぇな 火の用心」 と書かれ、周囲に注意を呼び掛けている。 平田さんは「自分の絵が通行人や周囲から注目を集め、火災予防に役立てばうれしい」と笑顔。 宍戸所長は「平田さんの好意は大変

    fazz0611
    fazz0611 2010/02/13
  • ニコニコ動画の兄貴ことビリーが消防署のポスターに!! : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • 鳩山首相「ぶっちゃけ、野党時代の方が楽で良かった…」:ハムスター速報

    鳩山首相「ぶっちゃけ、野党時代の方が楽で良かった…」 カテゴリ政治 1 : 朱肉(西日):2010/02/11(木) 12:35:56.61 ID:8M/iQnRD ?PLT(12001) ポイント特典 「政権を取る前の方が楽だったなあ」 11日に63歳の誕生日を迎える鳩山由紀夫首相が10日夜、 首相官邸スタッフらが開いた前祝いで、政権交代後の苦しい胸の内を吐露する場面があった。 自らの偽装献金事件に加え、景気情勢はなお厳しく、内閣支持率も下落傾向にある。 鳩山首相は責任の重さをかみしめつつ、宰相として初の誕生日を迎える。 前祝いには、菅直人副総理兼財務相や平野博文官房長官らも出席した。【影山哲也】 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100211ddm005010026000c.html 2 : ニッパ(埼玉県):2010/02

    fazz0611
    fazz0611 2010/02/13
    コントだったら面白いが、これが首相なのが・・・
  • ユニークな新看板で啓発/福島南消防署杉妻出張所(福島民友トピックス)

    ユニークな新看板で啓発/福島南消防署杉出張所 ユニークな看板と宍戸所長 火災予防を啓発するユニークな看板を掲示している福島市の福島南消防署杉出張所(宍戸一也所長)に8日、ユニークな新看板がお目見えし、地域の注目を集めてる。 同出張所の壁に張られた新看板は、桑折町の平田学さん(25)さんが10日ほどかけて制作した。2008(平成20)年から同出張所に看板を寄贈しており、今回で4回目となった。 さわやかな男性が描かれた看板には「火の始末最近だらしねぇな 火の用心」と書かれ、周囲に注意を呼び掛けている。 平田さんは「自分の絵が通行人や周囲から注目を集め、火災予防に役立てばうれしい」と笑顔。宍戸所長は「平田さんの好意は大変ありがたい。力強い絵が火災を防いでくれそうだ」と話していた。 (2010年2月12日 福島民友トピックス)

    fazz0611
    fazz0611 2010/02/13
    新日暮里消防がリアルにうって出ただと・・・/次はNoシャブシャブで是非麻薬撲滅ポスターに(ぇ