タグ

ブックマーク / rootport.hateblo.jp (8)

  • 映画脚本とゲームシナリオのちがい - デマこい!

    映画ゲームシナリオのいちばんの違いは、ランダム・エンカウントを認めるかどうかだと思う。 ゲームは、映画小説、マンガとは違う。シナリオ上の違いをあげればキリがないが、しかし、いちばん大きな違いは、ランダムで生じるエピソードに対する許容度ではないだろうか。 ◆ 最近では、ゲームの「映画化」が進んでいる。 華麗なグラフィック、快適な音響、深みのあるストーリー。ハイエンドなゲームは、もはや映画を凌駕するほど魅力的な映像体験を提供するようになった。私はCoD4 modern warfareを初めてクリアしたとき、「ああ、ゲーム映画を超えたんだな」と思わずつぶやいた。 しかし、ゲーム映画は似て非なるものだ。 超えるも何も、まったく別のコンテンツだ。 ゲームでは、面白さを提供するために、しばしばリアリティが犠牲にされる。 たとえば『バイオハザード』ではハーブをうと体力が回復するが、ぶっちゃ

    映画脚本とゲームシナリオのちがい - デマこい!
  • あなたは本当にオタクですか?/オタクとサブカル、ヤンキーと体育会系 - デマこい!

    「リア充」と呼ばれる集団は、よく考えてみると二つのグループに大別できる。 一つは社会的な行動様式を持ち、高所得層にい込んでいるグループ。いわゆる「体育会系」だ。そしてもう一つは、ヤンキーと呼ばれる社会的アウトローのグループだ。近傍にはギャル・ギャル男・お兄など、やはり低所得〜中間層をボリュームゾーンとする人々が存在している。彼らの違いはどこにあるのだろう。 また近年、オタクのライト化が進んでいるという。数十年前、オタクとは好きなモノを追求する日陰者たちのことだった。しかし最近では、流行りのアイテムに次々に飛びつき、コミュニケーションツールとして深夜アニメを消費する「軽いオタク」が登場しているという。一方、オタク同様に内向的な趣味を持つ人々として、「サブカル」と呼ばれる層が存在している。では、サブカルとライトオタクとの違いは何だろう。 体育会系、ヤンキー、オタク、サブカル。 これらの生活ス

    あなたは本当にオタクですか?/オタクとサブカル、ヤンキーと体育会系 - デマこい!
  • ダークナイト化するゲームシナリオ/娯楽と世相と物語 - デマこい!

    娯楽作品には、その時代の価値観が色濃く反映される。たとえば19世紀末、世界は急速な工業化を果たし、自然科学的な思想が広まった。宗教は力を失っていき、1885年にニーチェは「神は死んだ」と宣言する。神の創造物たる人類は、自分たちの創造主を倒してしまった。1818年に小説『フランケンシュタイン』が発表されたのは示唆的だ。科学者が人造人間(Creature)に復讐される――つまり「創造主が自らの創造物に襲われる」というストーリーだった。※1 では、現在の娯楽作品はどうだろう。 現在、娯楽といえばビデオゲームだ。かつてファミコンは子供のおもちゃだったが、いまでは大人たちの余暇に豊かな経験を与えてくれる存在へと成長した。映画小説、アメコミ、マンガ――様々な作品たちの影響を受けながら、ビデオゲームは娯楽の王者として君臨している。 アサシン クリードIII【CEROレーティング「Z」】 出版社/メーカ

    ダークナイト化するゲームシナリオ/娯楽と世相と物語 - デマこい!
  • 映画『おおかみこどもの雨と雪』の母性信仰/子育ては1人では出来ません - デマこい!

    ※この記事は、書かれた当時のブログ記事の流行にのっとり、意図的に「毒舌」な書き方をしています。苦手な方はお読みいただかないことをおすすめします。 おおかみこどもの雨と雪 (角川文庫) 作者: 細田守出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2012/06/22メディア: 文庫 クリック: 359回この商品を含むブログ (88件) を見る 細田守監督の最新作『おおかみこどもの雨と雪』を観てきた。細田監督はポスト宮崎駿の最有力候補と目されており、『おおかみこども』は『となりのトトロ』と並び称されることが多い。『カリオストロの城』や『ナウシカ』で評価を積み重ねた宮崎駿は、ファミリー向けの映画『トトロ』で名声を確固たるものにした。それと同様に、『デジモン』や『オマツリ男爵』、『時をかける少女』で評価を積み重ねた細田監督が、『おおかみこども』で宮崎駿と同じような経歴をたどる

    映画『おおかみこどもの雨と雪』の母性信仰/子育ては1人では出来ません - デマこい!
  • サラリーマンに世界は救えない/なぜ和製ゲームの主人公は少年ばかりなのか - デマこい!

    マリオがコインを集め、勇者が魔王を討伐していたころ、日はたしかにゲーム業界のトップに君臨していた。けれど現在では、販売数も開発規模も海外のパブリッシャーに圧倒されつつある。かつてはクソゲーだらけだと言われていた「洋ゲー」は、今では日をしのぐほどの勢力を持つにいたった。すると当然、「和ゲーと洋ゲーで面白いのはどちらか」という宗教戦争が勃発する。 ※とはいえ日が一国で「和ゲー」を背負っているのに対し、洋ゲーといえば欧米豪露など世界中のタイトルが含まれる。ゲーム業界での日の存在感はいまだに大きい。 マスエフェクト 3 出版社/メーカー: エレクトロニック・アーツ発売日: 2012/03/15メディア: Video Game購入: 1人 クリック: 11回この商品を含むブログ (26件) を見る 日ゲーム――とくにRPGやストーリー性の強いアクションゲームなどには、一つの特徴がある。

    サラリーマンに世界は救えない/なぜ和製ゲームの主人公は少年ばかりなのか - デマこい!
  • やっぱり自分のやりたいことを貫き通したヤツの勝ち!/コミケで学ぶ有意義な2万日のすごし方 - デマこい!

    夏コミに参加したみなさん、当にお疲れ様でした! 私はコミケに参加するのは2回目で、夏コミは初体験でした。煉獄のような暑さにも負けないみなさまの活きいきとした姿が印象的でした。こっちまでヤル気をいただきました! ◆ ◆ ◆ ただ、コミケの参加者を見て、私はなんだか切ない気持ちになった。数万人単位の創作好きが集まっているけれど、この中でデビューできるのはほんの一握り。しかも運良く商業化にこぎつけたとしても、待っているのは地獄の“憧れ産業”だ。 夢を追いかけるなんて、常識的に考えればアホだ。大人はみんなそう言う。 並んでいる同人誌は、どれも驚くほど質が高い。事情を知らない人は「同人誌といえば成人向けの二次創作ばかり」というイメージを持っているかもしれない。が、実際にはそんなことはなく、全年齢向け・一次創作のモノも一大勢力となっている。ずらりと並んだマンガやイラスト集はどれもハイクオリティで、素

    やっぱり自分のやりたいことを貫き通したヤツの勝ち!/コミケで学ぶ有意義な2万日のすごし方 - デマこい!
    feel
    feel 2011/08/18
  • 男性ジェンダーロールと少女性の対立/『スト魔女』『けいおん!』『まどマギ』の何が新しいか - デマこい!

    魔法少女まどか☆マギカ (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ) 作者: ハノカゲ,Magica Quartet出版社/メーカー: 芳文社発売日: 2011/02/12メディア: コミック購入: 32人 クリック: 1,761回この商品を含むブログ (220件) を見る 今週のお題は「私のちょっとした特技」ですが、私の場合は長文ツイートを垂れ流しにすることです。(特技ってより迷惑なだけじゃねーの??)というわけで、つぶやいたネタをまとめて投稿。 放送開始直後から話題を呼んだ『魔法少女まどか☆マギカ』は、私たちに「少女性とは何か」を考えるきっかけをくれました。ブログや増田2chでは、いまだに熱い議論が交わされています。私のような素人が混ざろうとするとヤケドしそうってかヤケドでは済まなさそうです。が、さらっと私の感想をまとめておきます。 ◆ ◆ ◆ こちらのエントリーがとて

    男性ジェンダーロールと少女性の対立/『スト魔女』『けいおん!』『まどマギ』の何が新しいか - デマこい!
  • アニメ『放浪息子』がすごい!/視線と距離感の演出 - デマこい!

    今週のお題は「ついつい集めてしまうもの」/俺の場合はアニメのキャプ画です。「これはっ!」と思ったシーンはとりあえずキャプチャしているんですが、なかなか使う機会がありません。せっかくなので、今回はキャプ画を使ったエントリーを書いてみます。 ◆ ◆ ◆ というわけで、アニメ『放浪息子』がすごい。女の子になりたい男の子・二鳥くんと、男の子になりたい女の子・高槻さんを中心とした青春ストーリーだ。水彩画っぽい爽やかな絵だけど、内容はけっこうドロドロ。「なりたい自分になれない!」という思春期の息苦しさが丁寧に描かれており、毎回、胸がきゅんきゅんする。 で、なぜこんなにも感情移入させられるのか、各キャラの感情を想像してしまうのか。考察してみた。 キーワードはたぶん「距離感」と「視線」だ。 主に第二話のネタバレを大量に含むので、ぜひご注意を。 ◆ ◆ ◆ 1.カメラの距離=登場人物の心の距離 この作品は、

  • 1