タグ

2010年3月3日のブックマーク (13件)

  • じこちかく - とラねこ日誌

    寄生獣は中学生くらいに読み始めて嵌ってしまった大好きな漫画の一つなんだけど、コレも感情萌芽モノだと勝手に思ってる。 ストーリーの初めの方で、寄生生物の頭に何者かから、この種を喰い殺せという命令が来たことを明らかにする。 命令→プログラム 行動原理はプログラムによるというのは、コンピュータを連想させる。 この種を喰い殺せという至上命題と、それを達成するための生命維持というのが、行動原理として与えられているのだろう。 ところが、擬態を巧妙にする為にヒトの振る舞いを身につけ、ヒトの行動を予測するためヒトの外的行動から感情というモノを推察する行為を繰り返しているうちに、至上命題を達成する為に採るべき行動と相反する行動を選択してしまう・・・ これは感情なのだろうか? 行為を行った後に観察された自己の変化、それはヒトの楽しいという感情を検出する際に収集したデータと一致していた。 どらねこが寄生獣の中で

    じこちかく - とラねこ日誌
    felis_azuri
    felis_azuri 2010/03/03
    エントリ内容に関係なく反応すると、オースン・スコット・カードの作品とか。読んだのが昔だから、内容はあまり覚えてないけど\(-_-;)
  • 選択的夫婦別姓に反対 自民・石破氏 - MSN産経ニュース

    自民党の石破茂政調会長は3日の記者会見で、政府が検討を進める選択的夫婦別姓導入を含む民法改正案について「これを待ち望む人々のニーズに応えながら、法案には反対だという姿勢を示したい」と述べた。 自民党内では、政府の民放改正案に反対するグループが、対案として、婚姻前の姓を通称として行政文書に使用できるようにする戸籍法改正案の提出を検討している。 石破氏は、自民党内にも選択的夫婦別姓に賛同する動きがあることを踏まえ、「党内には(夫婦別姓の)問題点が理解されず、『まあ、いいじゃないか』という風潮があるのも事実だ」と危機感を吐露した。

    felis_azuri
    felis_azuri 2010/03/03
    『民法改正案について「これを待ち望む人々のニーズに応えながら、法案には反対だという姿勢を示したい」と述べた』<-意味が解らない…
  • Gazing at the Celestial Blue 国連・人種差別撤廃委員会による日本審査概略

    (仮私訳部分に修正有り@3/7) 国連の人種差別撤廃条約の実施状況審査が、人種差別撤廃委員会(CERD)によって、2010年2月24日ー25日、ジュネーブで行われており、朝鮮学校を高校授業料無償化法案の対象外にする動きに複数の委員から疑念を表明されていたりする訳だが。 その審査概略が、The United Nations Office at Genevaにて公表されていると知った。 「COMMITTEE ON ELIMINATION OF RACIAL DISCRIMINATION CONSIDERS REPORT OF JAPAN」25 February 2010 知ったのは、反差別国際運動(IMADR)日さんのコンテンツで。こちらには、冒頭の仮訳も掲載してくださっていたので、ざっと読んで気になった部分に、今回は重点を置いてみることにする。 人種差別撤廃委員会は日の第3回から第6回の

    felis_azuri
    felis_azuri 2010/03/03
    ↓引用していただいた箇所、訳を少し直しています(^^; ようするにアレであろうってことは、変わりありませんが。
  • 【未来予想図 選択的夫婦別姓】(上)ほころぶ家族の絆…お父さんだけ違う姓 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    田中京子は結婚を目前に控え、憂(ゆううつ)だった。農家の一人娘として何不自由なく育ち、都内でOLになった京子は、同じ地方出身者の同僚、鈴木一郎と出会い、2年越しの交際を経て晴れて秋に結婚の運びとなった。京子は育ててくれた両親を安心させたいとばかりに、国会で成立したばかりの選択的夫婦別姓の利用を思いたち一郎もいったんは快諾した。ところが話が具体的になるにつれて2人は、生まれてくる子供の姓をどちらにするか、をめぐってもめるようになったのだ。 「家名を残すには、子供の姓は田中にしたいと、私の両親が願っているの」「僕の両親は、そもそも別姓に反対だったんだ。親子別姓はおかしいだろ。僕だけが鈴木で、君と子供たちはみな田中? 子供から、『どうしてお父さんだけ姓が違うの』といわれる僕の気持ちを考えてくれよ」 将来生まれる子供の姓をどちらにするか。実は選択的夫婦別姓では結婚前に決めなければならない。子供の

    felis_azuri
    felis_azuri 2010/03/03
    産経の完全フィクション未来妄想図…。/「記事中の人物は実在しません」って、大笑い。
  • CNN.co.jp:エイズと暴力から女性を守れ 国連が新キャンペーン

    ニューヨーク(CNN) 国連エイズ合同計画(UNAIDS)は2日、女性をエイズから守るための新しい行動計画を発表した。記者会見には夫の家庭内暴力でHIV(エイズウイルス)に感染したというインドネシアの女性も出席し、差別や偏見にさらされがちな女性に対する支援の必要性を訴えた。 UNAIDSによれば、1980年代前半のエイズ患者・感染者は男性が大半だったが、過去10年で女性の感染者が急増。2008年12月の統計では、世界のHIV感染者3340万人のうち、ほぼ半数の1570万人を女性が占めた。特にサハラ以南のアフリカでは感染者の60%が女性だという。 現在では世界の15―49歳の女性がかかる疾病と死因の筆頭がエイズという状況だが、世界の女性の70%が暴力の被害に遭い、安全なセックスを主張できない状態にあるという。 女性が直面しているこうした現実やニーズに、これまでのエイズ対策活動は対応してこなか

    felis_azuri
    felis_azuri 2010/03/03
    『現在では世界の15—49歳の女性がかかる疾病と死因の筆頭がエイズという状況だが、世界の女性の70%が暴力の被害に遭い、安全なセックスを主張できない状態にあるという』
  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-28 22:12 日に行ったことのない中国人が持っていそうな、誤った日社会のイメージ 中国メディアは、日を訪れたことがない中国人が往々にして日文化や生活に対して抱いている誤ったイメージについて紹介する記事を掲載した。(イメージ写真提供:12・・・・

    felis_azuri
    felis_azuri 2010/03/03
    …はぁ(呆
  • 【産経抄】謀略のにおいさえする「2ちゃんねる」攻撃 - MSN産経ニュース

    ネットの巨大掲示板「2ちゃんねる」のサーバーがダウンし、日韓のネットユーザーたちを熱くさせている。韓国から大規模なサイバー攻撃を受けたためらしく、きのう午後もアクセスしようとしたがだめだった。 ▼原因は、バンクーバー五輪で金メダルを獲得した金妍児選手を批判する意見が、掲示板上に多数寄せられたためだとか。小欄も2ちゃんねるの掲示板には、しょっちゅう悪口を書かれているので、助っ人する義理はないのだが、由々しき事態である。 ▼ネットの匿名掲示板は、好き勝手な意見を書けるのが売りだが、受け狙いのあまり過激に走りやすい。それを真に受けて、サイバー攻撃を仕掛けるとは韓国のネットユーザーも大人げない。 ▼大人げないどころか謀略のにおいさえする。サイバー攻撃が始まった1日は、日統治時代に独立を求めて起きた「3・1独立運動」記念日。毎年、大統領が演説することになっているが、李明博大統領は就任以来、未来志向

    felis_azuri
    felis_azuri 2010/03/03
    自らのニュースソースがダウンして困ったのかな? 関連ニュースに2ちゃんネタがどっさりあるのにも驚いた。産経的には、重みのあるニュースなんだ…(呆
  • ほんのメモ。 - ちゃずけのはてなにっき

    洋泉社発行の「実録 殺人事件がわかる2010 spring(柳下毅一郎・監修)」に 「日の殺人」を著した河合幹雄氏の特別インタビュー記事を読んで、特に興味深かった部分を抜き書きしておく。 (以下、河合氏・談) 「「性欲を押さえられなくて飛びかかった」という事件というのは、ほぼ存在しない。強姦は全部変態の犯行ですから。 当の心の動機に迫ったら、もう信じられないような話が出てくるだけです。 性欲を満たすためなら風俗店に行けばすむのであって、そういう正常な性癖を持っている人はちゃんと社会に適応して 性犯罪は起こしません。捕まって刑務所に入っているのはみんな普通でない人です。 あらゆる条件が揃って、土壇場に追いつめられたら、ひょっとして誰かを殺してしまうかもしれないというのは、 人間である以上、かすかではあれ自分でもあり得ると思います。でも強姦は出来ないですよ。 要するに、相手が真っ青になっ

    ほんのメモ。 - ちゃずけのはてなにっき
    felis_azuri
    felis_azuri 2010/03/03
    『女性が恐怖の声を上げることで興奮する、そのような性癖の人間に出会ってしまったら、』『性的妄想を抱くのと実行に移すのとでは雲泥の差がある。しかし、「強姦されても仕方がない」にまで考えが発展するのは、』
  • O-リングテストのトリック これであなたも自由自在

    結構前の話になるが、以前友人とニセ科学の話をしていたときに、O-リングテストの話になったことがある。 その友人はそういうものは全く信じていないんだが、実際に目の前で見たことがあり、どういう仕組みなのか教えろと聞いてきたのだ。 オーリングテストには幾つか流派があるので全てに当てはまる訳ではないのだけれど、確かにあれにはトリックというか、コツが存在する。 基的にあれのメカニズムは心理的なものとテクニック的なものの複合的なものなんだが、ぶっちゃけオーリングテストには「必勝法」ともいえるコツがあり、実はそのテクニックさえ知っていれば、誰でも自由自在に外したり外せなくしたり出来る。 それを説明して実際に友人の目の前でやって見せたらえらく感心された。 最近オーリング診療なんてことをやっている問題医師が増えているようなので、ちょっとトリック暴きがてら紹介してみようと思う。 ◆O-リングのトリック 探し

    O-リングテストのトリック これであなたも自由自在
    felis_azuri
    felis_azuri 2010/03/03
    『オーリングテストには「必勝法」ともいえるコツがあり、実はそのテクニックさえ知っていれば、誰でも自由自在に外したり外せなくしたり出来る』<−へぇ〜
  • 人種差別撤廃委員会で行われた日本の人権状況を審査する会合について - dj19の日記

    2月24日、25日に国連の人種差別撤廃委員会(CERD)で行われた日政府の報告書を審査する会合について、ざっと国内の報道を追った感じでは全国紙はごく簡単に触れたのみで、おこじょさんが紹介しているジャパンタイムズの記事が一番詳しく報じているようだ。 2010-02-26 - おこじょの日記|国連デビューしちゃったやばい人々 2010-02-26 そんな中で、傍聴した東京造形大学教授の前田朗(まえだ あきら)さんが『前田朗Blog』でそのときの様子を詳しく報告してくれています。以下4つのエントリです。あまりブクマも伸びていないようなので、周知のためコチラでもお知らせしておきます。ちなみに、日政府に対する勧告は3月10日前後に出るとのこと。 グランサコネ通信2010−05 (CERDの日政府報告書審査2月24日) 前田朗Blog: グランサコネ通信2010-05 グランサコネ通信2010−

    人種差別撤廃委員会で行われた日本の人権状況を審査する会合について - dj19の日記
  • 2ちゃんねるでも城内実大センセを「民主党」認定 - kojitakenの日記

    いい加減飽きてきたけど、2ちゃんねるでも城内実大センセが「民主党」認定を受けている。 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267530178/ 666 :名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:06:14 id:wpauGbmK0 >>560 > 炎上してるのはフィギュアのこともあるけど、米欄に人が出てきて > 「これじゃあ人権擁護法(ネット規制)も考えないとなー」 > とアホみたいなことを言ったからだよ。 それで一気に炎上w > おまえ、それは普段から言ってる政治信条とちゃうやろ、と。 なんで民主ってこんなのばかり・・・。 だれか言ってたな、 幕末の新撰組が我が世の春で天下を取った気で舞い上がってた。 民主と似てるって。 やれやれ。で、こんな忠告をする人もいたけど。 677 :名無しさん@十周年:2010/03/

    2ちゃんねるでも城内実大センセを「民主党」認定 - kojitakenの日記
    felis_azuri
    felis_azuri 2010/03/03
    2ちゃんで『一番ネトウヨに近い議員』認定w ご本人も本望かもしれんww
  • 『美味しんぼ』の“牡蠣どんぶり”を再現! - 本がないならブログをお読み

    何年か前、石原良純さんがとある番組に出ていた際に「何で天気予報当たらないんですか?」「結局統計ってあてにならないんですか?」とチクチク突っ込まれるという出来事がありました(残念な事に、番組名は失念)。良純さんも最初のうちは冗談っぽく応じていたのですが、四度目くらいにとうとう少し怒り、こう言いました。「じゃあ見るな!」と。…何というか、一つの真理を教えられた気がしました。 こんにちは、それ以来天気予報に文句を言わなくなったあんこです。 今回再現する漫画料理は、『美味しんぼ』にて山岡さんたちが年越しの夜におチヨさんが作った“牡蠣どんぶり”です! 山岡さん一家が唐山陶人先生の忘年会におよばれさせた際、生の牡蠣を陽士君に与えて拒否されている山岡さんを見た海原雄山氏が「愚かな事を。生牡蠣の潮の香りは子供には強すぎる。いったん火を通して与えれば、潮の香りも強すぎず、旨味も膨らんで子供にべやすくなるも

    felis_azuri
    felis_azuri 2010/03/03
    チェックチェック♪
  • 『美味しんぼ』の“魯山人のご飯”を再現! - 本がないならブログをお読み

    九州の方では、段々日差しが温かくなってきています。 南の方に近いせいかもしれません。この分だと、三月中旬にはもう桜が満開かもしれないので、楽しみです。 どうも、今から花見の計画を立てているあんこです。 日再現する漫画料理は、『美味しんぼ』にて山岡さんたちが大原社主らにの大に気づいてもらう為にご馳走した“魯山人のご飯”です! もともとこのご飯を最初に再現したのは、山岡さんの知人でもあり実在する料理店「京味」の店主・西さん。 この方が以前、富山県の礪波村に行かれた際に魯山人からこのご飯をご馳走された方のお話を詳しく聞いたことがきっかけでとにかくそれをべたくなり、東京に帰った朝にすぐ作ってみたとの事でした。 作り方はというと、はさみで細切りにした一メートル弱分の利尻昆布を、かきたてのかつお節でとったお出汁で何回かに分けながら加えてとろとろになるまでよく混ぜ、最後に濃い口醤油で味付けした物

    felis_azuri
    felis_azuri 2010/03/03
    いかん…、生煮えのタニシが乗っているのかと思ってしまった。ごめんなさいごめんなさいorz