タグ

D&Dに関するfieldragonのブックマーク (4)

  • Super Drag Extension 0.2.5 をリリースしました

    Plugin 開発担当の大倉です。 Super Drag Extension 0.2.5 β版をラボ公開しました。 初回リリースから現在までに報告をいただきました不具合と、Action のサポートなどのカスタマイズに関する要望の一部に対応しました。 [お寄せいただいた質問への回答] - Super Drag Extension でユーザースクリプトを実行したい 今回は Action が実装されましたので UserAction Extension を使えば可能です。 - ドラッグ操作をキャンセルしたい 補助メニューが表示されている場合はメニューの最下部に落とすとキャンセルできます。 それ以外には ESC キーや、右ボタンやセンターボタンをクリックしていただくとキャンセル可能です。 このあたりは Windows の一般的な Drag and Drop のキャンセル方法と同じです。 - 画像をド

    Super Drag Extension 0.2.5 をリリースしました
    fieldragon
    fieldragon 2008/04/09
    SuperViewがより使い易くなった
  • 窓の杜 - 【NEWS】ドラッグ&ドロップにさまざまな機能を割り当てられる「Sleipnir」プラグイン

    フェンリル(株)は18日、選択文字列などのドラッグ&ドロップにさまざまな機能を割り当てられる「Sleipnir」用プラグイン「Super Drag Extension」v0.2.3を公開した。「Sleipnir」v2.6.2以降に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP/Vistaで動作確認した。現在、同社が運営するWebサイト“フェンリル ラボ”からダウンロードできる。 「Super Drag Extension」は、Webページ上の選択文字列やリンク、画像をドラッグ&ドロップした際にWeb検索などを実行できる「Sleipnir」用プラグイン。ドラッグ&ドロップする方向によって異なる機能を実行できるのが特長。また、ドラッグした際にポップアップメニューを表示し、項目上にドロップして各種機能を実行することもできる。 文字列を選択した際は、同社の運営するポータルサイト“pota”

  • Super Drag Extension – Sleipnir を (モット!) 快適にするプラグイン

    ブラウザ上のリンクや選択範囲の文字列をドラッグアンドドロップすることにより、ウェブ検索や辞書検索などの操作を可能にする Super Drag Extension プラグインをラボ公開しました。 (クリックで拡大します – 補助メニューはデフォルトでは非表示になっています) [主な特徴] ●上下左右方向へのドロップ操作にそれぞれの機能を割り当て可能 (オプション) - SHIFT キーの併用で新しいウィンドウで開くかどうかのトグル - CTRL キーの併用で新しいウィンドウをアクティブにするかどうかのトグル - ALT キーの併用で Super View モード (オプション) - 画像のドラッグと HOME キーの併用で画像を開く ●ドラッグ操作中は補助メニューが使用可能 (オプション) - 補助メニューは SPACE キーで移動可 ●Super View を使用して能率的な投稿文章の編集

    Super Drag Extension – Sleipnir を (モット!) 快適にするプラグイン
    fieldragon
    fieldragon 2008/03/18
    smartsearchよりもこっちの方がいいかも。しかも、ただ検索するだけでなく、小さいウィンドウで表示されるSuperViewは便利だ。
  • ITmedia Biz.ID:ドラッグ&ドロップ関連の7つのワザ

    「ドラッグ&ドロップ」なんて基ワザだが、ウィンドウの後ろに隠れたアプリへのドロップの仕方など、いくつか便利なTipsが存在する。まとめてご紹介しよう。 Biz.IDの読者諸兄におかれては「ドラッグ&ドロップ」なんて基ワザだと思う。改めて説明するほどのものでもないが、いくつか便利なTipsがあるのでまとめてご紹介しよう。 まずは範囲選択ワザ 言うまでもなくドラッグ&ドロップとは、選択したオブジェクトをつかみ(ドラッグし)、ほかのアプリケーションなどに落とす(ドロップする)こと。この前段階に重要なのは、ドラッグする選択範囲を確定することだ。通常、Internet ExplorerやOffice上のテキストを選択する場合、マウスカーソルで左クリックを押しながら選択する。また、テキスト上でダブルクリックすると単語や文節単位のカタマリで選択できるほか、トリプルクリックするとパラグラフを丸ごと選択

    ITmedia Biz.ID:ドラッグ&ドロップ関連の7つのワザ
    fieldragon
    fieldragon 2006/12/03
    隠れたウィンドウにドロップ。
  • 1