タグ

ossに関するfoaranのブックマーク (8)

  • 1443641775

    よく「どうやって情報手に入れてるの?」みたいに聞かれますが、そんなの、ひたすら時間かけてgithubみたりメーリングリスト読んだり最近ではgitterの会話読んでるに決まってます。 どうやって(How)ではなく、なぜ(Why)、自分がそんなことをするようになったのかを、あらためて書いてみる気になったので書いてみたいと思います。 書こうと思ったのは、Howだけ書いても、Why書かないとあまり意味ないと思うことが多くなったからですかね。(この件に関しては) 無責任に大雑把にいうと、(どんな理由であれ)情熱みたいなものがあれば、Howは自然に身につきます、たぶん。 なお、少し長くなるし、自分語りっぽくなるし、いつも書いてるようなものとは少し方向性が違い、具体的なすぐ役に立つ技術的な内容*1は基出てこないので、期待してるものが違うと思う人は、ここで読むのやめたほうがいいと思います。 どれほどコー

    1443641775
  • GitHub - yahoo/mdbm: MDBM a very fast memory-mapped key/value store.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - yahoo/mdbm: MDBM a very fast memory-mapped key/value store.
    foaran
    foaran 2014/06/19
    びっくり
  • Makuosan - KLablabWiki

    概要 MAKUOSAN (Multicasts All-Kinds of Updating Operation for Servers on Administered Network) makuosan(まくおさん:通称「まくお」)は、複数のサーバへ同時にファイルを転送するソフトウエアです。 以下のような特徴があります。 サーバが増えても転送時間が変わらない サーバが増えても、転送にかかる時間はほとんどかわりません。10台のサーバに転送しても、20台のサーバに転送しても、ほとんど同じ時間で完了します。ただし、転送時間は一番応答が遅いサーバの性能に引っ張られるので、同程度のスペックのサーバで構築された環境で利用することが望ましいです。 すべてのサーバで同時にファイルが更新される マルチキャストを使って全サーバへ同時にファイルを転送するため、「このサーバのファイルは更新されてるけど、あのサ

  • オープン・フリーのFX自動取引システム「jiji」

    「jiji (ジジ) 」は、オープン・フリーのFX自動取引システムです。 完全自動でのFX取引を実現 レートデータの取得から証券会社への発注まで、プログラミングしたルールに従った完全自動でのFX取引を実現します。(※1) 注:「必ず利益が出せる取り引きルール」を提供するソフトウェアではありません。取り引きルールを作成・検証し、実際に運用を行うためのフレームワークです。 取引ルールはRubyで 取引ルールはオブジェクト指向プログラミング言語「Ruby」で記述します。 オブジェクト指向言語ですので、よく使う機能の部品化・再利用が容易に行えます。 バックテスト機能を搭載 過去のデータを使用した取引ルールの検証(バックテスト)機能を実装済み。 運用前に、実際のレートデータを使用して動作を確認しておくことが可能です。(※3) 外出先からも操作可能 jijiはスタンドアロンなサーバーとして動作するWe

  • OSSのECサイト構築ソフト「EC-CUBE」に専用のレコメンド機能、ASPで提供

    EC(電子商取引)関連ソフトを手がけるロックオンは、同社が開発/公開しているオープンソースソフト(OSS)のECサイト構築/運営ソフト「EC-CUBE」にレコメンド機能を追加した。同ソフト専用のASPサービスとして提供する。 ユーザーのクリック履歴、購買履歴や、嗜好(しこう)の似たほかのユーザーの購入傾向などをもとに、それぞれのユーザーに合致したお勧め商品を表示するレコメンド機能を提供する。 サービス名は「EC-CUBE Recommend Engine」。お勧め商品の表示を各商品ページに自動的に行う。Webページのソースコードにスクリプトを追加するだけで、簡単にレコメンドエンジンを導入できるようにした。これまでのような高性能システムを自社で保有する必要がなく、小規模なECサイトにも利用しやすいという。初期費用は無料。月額利用料金は月間ページビュー数ベースの従量課金制で、5万円からとなる。

    OSSのECサイト構築ソフト「EC-CUBE」に専用のレコメンド機能、ASPで提供
    foaran
    foaran 2008/06/09
  • コミュニティーの意志? 何それ?――OSS Roundupにて

    コミュニティーの意志? 何それ?――OSS Roundupにて:OSS Roundup Report オープンソースのコミュニティーが企業の論理で動かされているのではと質問者。その議論はコミュニティーを仮想的な生物のように扱うことの違和感へとつながっていく。 佐渡 コミュニティーとは何かを考えさせられる質問ですね。僕の感覚ではオープンソースにかかわる企業はその企業もコミュニティーなのです。オープンソースもあまりお金が絡まないとはいえ経済活動には変わらないわけで、そこでの企業の活動に金銭が絡むか絡まないか、その程度の違いしかないと思うんですね。僕からするとオープンソースを始めたころからコミュニティーという言葉は非企業とか非金銭的なものを指して使ってはいなかったように思います。 八田 質問ではこうありますが、実際に企業が金の力などでコミュニティーの方向性をねじ曲げた事例があるのかを問いたいです

    コミュニティーの意志? 何それ?――OSS Roundupにて
    foaran
    foaran 2007/01/01
  • オープンソースの世界での通貨は反響?――OSS Roundupにて

    オープンソースの世界での通貨は反響?――OSS Roundupにて:OSS Roundup Report(2/2 ページ) まつもと いえいえ違いますよ(笑い)。この文に従うと、自分が好きなコードを書いてそれを公表できなくなるわけですよね。そうすると転職すらできないですね。次の会社に自分が現在の業務で得た知識を持って行けないわけですから。可能性としてはそういった業務契約をする人がいないとは言い切れませんが、この件については誤解しているか心配しすぎているかのどちらかだと思います。これって仕事でコンパイラを作っている人はGCCの開発に携わって良いか、といった感じですよね。……確かに微妙ではありますね。 小飼 でも両方に携わりたい人は、こんなことを要求する会社にはいないでしょう。こういう会社っていうのはそれこそよろしくないですよ。市場原理によって十分な技術者を集められない訳ですから。技術者のみな

    オープンソースの世界での通貨は反響?――OSS Roundupにて
    foaran
    foaran 2007/01/01
  • オープンソース開発で得られる喜び「スゲェ感」

    7月9日、札幌の北海道大学クラーク会館で、「オープン ソースカンファレンス2005 in Hokkaido」(通称、OSC2005-Do)が開催された(関連リンク)。このイベントは、オープンソースの最新情報の提供と、コミュニティー間のつながりを強化することを目的としており、16のオープンソースコミュニティーが参加し、約250人が来場した。 OpenOffice.org 2.0のリリースはいつ? メイントラックは、北海道大学で情報科学研究科 教授の山 強氏の開会宣言でスタートした。 最初には、筆者による「OpenOffice.org2.0の全貌と可能性」というセミナーを行った(関連リンク)。バージョン2.0のリリースを控えているということもあり、注目を集めた(関連リンク)。ここでは、バージョン2.0の最新スナップショットをデモンストレーションすると共に、リリーススケジュールについて「個人的

    オープンソース開発で得られる喜び「スゲェ感」
    foaran
    foaran 2007/01/01
  • 1