タグ

2017年8月30日のブックマーク (3件)

  • 柳宗悦が収集した民芸品などを紹介する日本民藝館創設80周年記念の展覧会「民藝の日本」 - MdN Design Interactive

    2017年8月30日(水)から9月11日(月)まで、日橋高島屋 8F ホールにて、「日民藝館創設80周年記念 民藝の日 -柳宗悦と『手仕事の日』を旅する-」が開催される。柳宗悦(1889〜1961年)が日各地で収集した民芸品を中心に、各地の民芸館の所蔵品も加え、江戸末期から昭和初期までの約170点の優品を紹介する展覧会。あらためて“民芸の国”としての日の素晴らしさに気付かされる企画となっている。開場時間は10:30〜19:30(最終日は18:00まで / 入場は閉場30分前まで)で、入場料は一般800円 / 高校・大学生600円 / 中学生以下無料。 大正時代末期に柳宗悦を中心に民芸運動が提唱され、1936年には東京・駒場に日民藝館が創設された。以来、優れた民芸品の収集や保存、展覧会の活動などを展開。展は、この日民藝館が2016年10月に創設80周年を迎えたことを記念した

    柳宗悦が収集した民芸品などを紹介する日本民藝館創設80周年記念の展覧会「民藝の日本」 - MdN Design Interactive
    frasca
    frasca 2017/08/30
  • 世界中の物理学者を悩ませる「ブラックホール情報パラドックス」とは?

    ブラックホールに吸い込まれた物がもつ物理的な情報が消失することで生じる「ブラックホール情報パラドックス」と呼ばれる難問を解消するため、ブラックホールや情報についてどのように考えれば良いかというアプローチについてムービー「Why Black Holes Could Delete The Universe – The Information Paradox」がアニメーションで簡単に説明しています。 Why Black Holes Could Delete The Universe – The Information Paradox - YouTube ブラックホールは宇宙最強の存在で、すべての星を原子レベルにバラバラに分解できるほどのパワーを持っています。これだけでも十分、恐ろしいブラックホールですが、宇宙そのものを消し去ってしまうような恐ろしい側面があると考えられています。 ブラックホールは

    世界中の物理学者を悩ませる「ブラックホール情報パラドックス」とは?
  • 天王星と海王星で降るという「ダイヤモンドの雨」を地球上で再現することに成功

    天王星や海王星のような「氷の惑星(天王星型惑星)」では、極めて高い圧力によって水素と炭素が圧縮されて、ダイヤモンドの雨が降っていると考えられていますが、研究者が実際に高圧下では「ダイヤモンドの雨」が降るという実証結果を発表しました。 Scientists Create ‘Diamond Rain’ That Forms in the Interior of Icy Giant Planets | https://www6.slac.stanford.edu/news/2017-08-21-scientists-create-diamond-rain-forms-interior-icy-giant-planets.aspx 研究者らはSLAC国立加速器研究所のX線自由電子レーザーで、水素と炭素の混合物からなるプラスチック材料(ポリスチレン)の中で衝撃波を形成することにより、天王星型惑星内部

    天王星と海王星で降るという「ダイヤモンドの雨」を地球上で再現することに成功