タグ

2009年10月14日のブックマーク (7件)

  • リアルすぎる不安:『不気味の谷』現象をサルでも確認 | WIRED VISION

    前の記事 ダイソンの「羽根がない無音扇風機」、初使用レポート 原子操作の20年:画像ギャラリー 次の記事 リアルすぎる不安:『不気味の谷』現象をサルでも確認 2009年10月14日 Brandon Keim Photo credit: PNAS。プリンストン大学リリースでは「実物に近いCG画像」の別の例を見ることができる。 サルは、非常に実物に近いが完全には実物と同じではないように表現された自分たちの姿に対して異常な反応を示すことが実験で明らかになった。このような傾向が人間にあることはこれまで十分に証明されているが、他の生物種で確認されたことはなかった。 研究では、サルの好みを調べるために、マカク属のサルに対して、サルの顔の実物写真、デジタル処理によるカリカチュア(戯画)、実物に近いCG画像を見せた。サルたちは、実物に近いCG画像から何度も目を逸らした。 『米国科学アカデミー紀要』(PNA

    frsatti
    frsatti 2009/10/14
    凄いよね、オリエント工業。
  • もはや兵器、巨大カボチャを圧縮空気でぶっ飛ばすパンプキンキャノンの世界

    筒の先にコルクの弾を詰めてピストンを押すと「ポン!」という音とともに飛び出していく空気鉄砲は子どものおもちゃとしてポピュラーなものですが、大人になってもその楽しさが忘れられず、巨大カボチャを圧縮空気で1キロメートル以上撃ち出すパンプキンキャノンで遊んでいる人達がかなりの数でいるようです。 詳細は以下。 これが射程距離の世界記録をもつパンプキンキャノン、「アルディウムQ36 カボチャ投射装置」 YouTube - Guiness World Record Pumpkin Chucker このカボチャを打ち出します。一つ約10ポンド(約4.5kg) まるでクレーンのような砲身。 後部は圧縮空気のタンクになっています ベースは油圧ジャッキでがっちりと固定。 距離の測定はこのように落下地点まで行ってGPSで行います。 発射の瞬間。はるか彼方に向かって打ち出されるカボチャ。 アルディウムQ36は19

    もはや兵器、巨大カボチャを圧縮空気でぶっ飛ばすパンプキンキャノンの世界
    frsatti
    frsatti 2009/10/14
    日本ではまだカボチャを大砲で飛ばして捕まったという話は聞かないな。/「食べ物で遊ぶな!」と思ったけど、このカボチャは食用ではないのだろう。
  • 不景気のあおりで「やくざ」も試験勉強 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    の裏社会で起こっていることは、表の世界の景気のバロメーターになり得る。 成長が止まりデフレが悪化するなかで、犯罪者も追い詰められていくのは自然なことだが、「やくざ」として知られる日の非合法集団について驚くべきことは、メンバーたちが「しのぎ」について試験を受けていることだ。 これは日の不景気がエコノミスト予想よりも長く続くことを示唆している。日の回復に期待している向きは失望させられるかもしれない。 小説にも登場するやくざが、教科書を開いて勉強している姿は絵にならない。しかし、借金を取り立てたり商店主から上前をはねたり、売春のために女性を管理したり、株価を操作したりという通常の仕事をしていない間、日最大の暴力団である山口組の組員たちは12ページあるテストのために勉強しているというのだ。 非現実的に見えるが、日の不景気のひどさを示す現象でもある。やくざは、生計を立てるために一段の努

    frsatti
    frsatti 2009/10/14
    読み物として面白い。筒井康隆の次のネタが決まったな。
  • 裁判費立て替え急増、法テラス予算超過ピンチ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    経済的に困窮している人を対象に裁判費用の立て替えなどを行う、日司法支援センター(法テラス)の民事法律扶助制度の利用が、今年度に入って急増している。 景気悪化で労働事件の増加が目立つなど、このペースが続けば、今年度予算をオーバーする見通しだという。法テラスでは、緊急性の低い事案については支援決定を先延ばしするなどして“窮状”を乗り切る方針だ。 この制度の中で、弁護士報酬などの訴訟費用を立て替える「代理援助」の費用は全体の約9割を占める。今年4〜8月の代理援助の利用は4万1865件に上り、3万1156件だった昨年同期を1万件以上も超え、年間10万件を突破する可能性も出てきた。 特に増加率が高いのは、給料未払いや不当解雇などの労働事件で、354件だった昨年同期の2倍以上に上る853件となった。このほか、多重債務に関するものが昨年同期比で1・34倍(3万392件)、離婚などの家事事件も1・28倍

    frsatti
    frsatti 2009/10/14
    主に弁護士過疎地域の問題だと思うけど、法テラスは弁護士さん方も負担の割に儲からないうから、報酬を減らされたりしたら誰もやりたくないだろうな。
  • DIO「こんにちは、僕ディオえもん」前半:ハム速

    DIO「こんにちは、僕ディオえもん」前半 カテゴリDIO「こんにちは、僕ディオえもん」 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/13(火) 19:36:40.67 ID:1BezjMdC0 | 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i  | | 〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 | |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ 〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ| . r´`ヽ /   `"""`j/ | |くゞ'フ/i/ . |〈:ヽ, Y      ::::: ,. ┴:〉:  |/    未来の世界からやってきた型ロボットだ . \ヾ( l        ヾ::::ノ  |、 j .>,、l      _,-ニ-ニ、,  |)) ! >ニ゛ |_   _,.-''"´ / ̄,

    frsatti
    frsatti 2009/10/14
    ドラえもん「最高に『ハイ!』ってやつだアアアアア!アハハハハハハハハハーッ!!」
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    frsatti
    frsatti 2009/10/14
    高齢者の受給者が多い問題は解決できるのか?/一定以上の資産がある高齢者はそれだけ消費すれば納税することになるし、使わずに死亡しても相続されて次世代に金が回るんじゃないかなぁ。
  • 「飛び込み自殺対策を怠った」 自殺の巻き添えで負傷しPTSDになった無職女性(36)、JR東日本に慰謝料求め提訴:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報+板より「【裁判】「飛び込み自殺対策を怠った」 自殺の巻き添えで負傷しPTSDになった無職女性(36)、JR東日に慰謝料求め提訴」 1 やまねずみφ ★ :2009/10/13(火) 18:39:43 ID:???0 JR根岸線であった飛び込み自殺の巻き添えで負傷し、心的外傷後ストレス障害(PTSD)になった横浜市磯子区の無職女性(36)が13日、飛び込み自殺対策を怠ったなどとして、JR東日に慰謝料など約470万円の損害賠償を求め、横浜地裁に提訴した。 訴状によると、昨年10月29日、磯子区の根岸線洋光台駅ホームで、男子大学生が電車に飛び込み死亡。 ホームで電車を待っていた女性は、はね飛ばされた大学生と接触して軽傷を負い、事故を目撃したことなどが原因のPTSDと診断された。現在も不眠症や外出できないなどの症状に悩まされている。 原告は「JRは自殺を防ぐ対策

    frsatti
    frsatti 2009/10/14
    これはトラウマになるわ・・・連日連夜悪夢にうなされそうだ。/遺族に訴えて一体何が得られる?たとえ請求が認められても相続放棄されたら終わりだよ。