タグ

2010年4月10日のブックマーク (9件)

  • そんな死人の写真がとりたいのだろうか...携帯カメラが泣いている - Amazonの悪魔

    そんな死人の写真がとりたいのだろうか...携帯カメラが泣いている 昨日の朝のことです。 ゴミを出してから出社しようとしてまして(生活感溢れる話だ)、いつもより2ほど遅い電車に乗るつもりで家を出ました。家中にビールの缶とかちらばってて、とても危険だったもので(^^; 嫌ですね、独り者はどうしてもちらかしてしまって。 で、最寄の駅前についた時のこと。ちょうど...駅のエスカレーターが見えて、今日はずるしてエスカレーターで登っちゃおうかなぁ(普段はダイエットのためなるべく階段を使用)なんて思った瞬間。 視界の隅で何かが崩折れるのが見えました。あれ?と思ってみれば...人が倒れている。 とっさに周りを見渡したのですが、誰も駆け寄らない。悲鳴をあげてる女性は何人もいるのですが、叫んでるだけで近づかない。男もそんな感じ。まぁ、そりゃそうです。とっさにすぐ動けるものではなく、私も一瞬硬直してました。

    そんな死人の写真がとりたいのだろうか...携帯カメラが泣いている - Amazonの悪魔
    frsatti
    frsatti 2010/04/10
    素晴らしい。自分なら気が動転して適切な処置をする自信がない。知識の先にある問題だよね。/亡くなった祖父の火葬後に遺骨を撮影しまくるトンデモ婆さんがいて、親族がみんなドン引きしたという嫌な記憶が蘇った。
  • 普天間基地移設問題で抑えとく要点

    個人的メモ。 なんか異常にブクマ付きまくってるけど、あくまでも俺個人の脳内で解釈されている「普天間基地移設問題」なので、その辺を踏まえた上で再利用してくださいな。 米軍は沖縄から離れられない中国は日にとってもアメリカにとっても仮想敵国であり、沖縄はその最前線に位置している。そしてその仮想敵国は軍事独裁国家で、しかも軍拡真っ最中。空母を建造中で、艦載機の大量調達も計画進行中。特に台湾有事の際には即応できる位置に戦力を張り付かせておかなければならない。グアムからだと最短でも数日かかるが、沖縄からだと数時間で到達できる。 よって、他県(鹿児島以北)に分散させるといった提案はアメリカは聞く耳を持たない。グアム全面移転なんてのはアメリカ台湾を見捨てろと言うも同然で論外。 アメリカは終始2006年日米合意案の履行を求めている大臣を含む政府関係者が何度か渡米しているが、従来案以外の提案は全て門前払い

    普天間基地移設問題で抑えとく要点
    frsatti
    frsatti 2010/04/10
    2014年まで民主党が政権維持しているのかねぇ。
  • 『ポケットモンスターブラック・ホワイト』公式サイト

    『ポケットモンスターブラック・ホワイト』はゲームボーイ、ゲームアドバンスやゲームキューブ用の各ポケットモンスターシリーズとは通信できません。また、Wiiソフト「ポケモンバトルレボリューション」、Wiiウェア『みんなのポケモン牧場(プラチナ対応版含む)』、DSソフト『ポケモンレンジャーシリーズ』、『ポケウォーカー』には対応していません。 The Pokemon Company, Nintendo, Nintendo DS ©2010 Pokemon, ©1995-2010 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。 NINTENDO DS・ニンテンドーDSは任天堂の登録商標です。ニンテンドーWi-Fiコネクション・Nintendo Wi-Fi Co

    frsatti
    frsatti 2010/04/10
    それはピカチュウ版が発売されたときに小学生同士で既に考えていたっけ。/内容は先日ハイクで話題にした陰陽道関連で、場所は山陰・山陽・四国あたりとかどうかな。
  • 【文具王】2穴パンチに“120年ぶりの構造革新”、これなら絶対間違いない! - 日経トレンディネット

    “文具王”の異名を持ち、文具メーカーでユニークな商品を生み出し続ける高畑正幸氏が、最新文具の奥深~い世界をナビゲートする。<文具王のツイッターはこちら> 今回紹介するのは、カール事務器の2穴パンチ「アリシス」。 2穴パンチというのは、見た目は地味だし、個人では持ってない人も多いかもしれないけど、オフィスで資料をファイリングする手段としては、最も普及した事務機器の1つだ。何十年も前から見慣れたこのパンチ。だが同社のサイトによると、この製品は「120年ぶりの構造革新」だという。 これまで、穿孔(せんこう、穴を開ける)能力が20~40枚くらいで個人からオフィスまで幅広く使える汎用の2穴パンチには外観も能力もかさばり具合もそれほどの差を感じず、決定的にオススメの製品というのが正直なかった。しかし今回紹介する「アリシス」は、私が初めて「これなら絶対間違いない!」と言い切れる逸品である。 アリシスは、

    【文具王】2穴パンチに“120年ぶりの構造革新”、これなら絶対間違いない! - 日経トレンディネット
    frsatti
    frsatti 2010/04/10
    ←2穴パンチへの愛が。読者が些か尻込みしてしまう感じが否めない。でも、ちょっと欲しくなった。
  • 憲政会 【児童ポルノ法と馬鹿オタと駄目保守】どうでもいいけどお前らさ、手紙やメール送れとかいい加減馬鹿じゃねえの?

    ここ一年ほど馬鹿オタたちの児童ポルノ法反対運動見てると、どうしてこいつら議員に献金の一つもしない、促さないんだろうとよく思う。 「政治」は手紙じゃないしメールじゃない。ほんとにふざけてんのかこいつら。 金、人、票、組織、リアルの声のでかさ。 以上。それ以外いらん。 んなことも何度言っても分からん馬鹿集団だから困った。 いざとなって議員に手紙送れとか、いい加減さぁ心底馬鹿じゃね? 意味ねぇって気がつけ。 馬鹿アニメやエロゲーム買う金があったらさっさと議員に大規模献金して、マジの心理圧力かけろよ。 振込明細でも同封して「児童ポルノ法とか馬鹿げた真似すんな」って送りつけりゃいいだろに。 保守系の議員になら「あんな反日団体どもの手先に成り下がったのか」とか書いて送れば良いだろ。 与党案に賛成するなら二度と献金しないってはっきり意思表示して。 (金が惜しいなら、ついでに税控除要求すりゃ良いだけ) 日

    frsatti
    frsatti 2010/04/10
    全くだー。自分たちの利益に関係ないなら無視しても問題ないしね。
  • 東京観光でここだけは行っとけっていう穴場―Thread Good Job

    カテゴリ地理・地域 元スレ:東京観光でここだけは行っとけっていう穴場ってあるの? 2 名前: 墨壺(静岡県)[] 投稿日:2010/03/10(水) 10:18:51.94 ID:ZBGDgGAR 清正井戸 明治神宮・清正井戸 http://www.meijijingu.or.jp/midokoro/3.html ※明治神宮内にある湧き水の井戸 パワースポットとして話題になっている 10 名前: ばんじゅう(長屋)[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 10:21:09.78 ID:+jtwQe+3 >>2 行列長いわ、寒いわ、はらへったわで断念したw 3 名前: カッター(catv?)[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 10:19:27.76 ID:ZqLG4Ull お台場ガンダム跡地 潮風公園 http://www.tptc.co.jp/park/shiokaz

  • ストーカーがターゲットの夫に罪を被せるために家に侵入、児童ポルノをダウンロードして懲役刑に

    アメリカで単純所持が違法となるなど、児童ポルノについては世界各国で厳しい措置が取られていますが、職場の同僚の女性をストーキングしていた男が、彼女の夫に罪を着せるために児童ポルノをダウンロードしていたことが明らかになりました。 詳細は以下から。 Jail for man who broke into woman's home to frame husband for child porn - Times Online この記事によると、同僚女性に対してストーカー行為をはたらいていたIlkka Karttunenという48歳の男が、つきまとっていた女性を夫と離婚させるため、その夫のパソコンを使って児童ポルノをダウンロードした罪で起訴され、懲役4年6ヶ月の判決が下されたそうです。 Karttunenは被害者一家が寝ている間に家に忍び込み、家族の共用パソコンで児童ポルノをダウンロードした上で、パソ

    ストーカーがターゲットの夫に罪を被せるために家に侵入、児童ポルノをダウンロードして懲役刑に
    frsatti
    frsatti 2010/04/10
    これって住居侵入と児童ポルノダウンロードの牽連犯てことになるのか?そんなのありなんだ・・・。
  • arret:経由(アクセス)プロバイダの発信者情報開示 - Matimulog

    最判平成22年4月8日(PDF判決全文) インターネットにアクセスする機能を提供する事業者(アクセスプロバイダ=判決では経由プロバイダという)がプロバイダ責任制限法に基づく発信者情報開示請求権に対応する開示義務を負うかどうかについて、最高裁は積極判断を下した。 この事自体は既に確定的となっていた下級審判断を追認したもので、新たな解釈という驚きはないが、法解釈学としては、なお注目に値する。 というのも、プロバイダ責任制限法(正式には特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律)の立法者意思というか立法担当官の意思としては、アクセスプロバイダが発信者情報開示義務を負わないというものであったようだし、また法律の文言解釈としても消極に解する方向で書きぶりが整えられていた。 具体的には、同法2条の定義する特定電気通信が、「不特定の者によって受信されることを目的とする電気

    arret:経由(アクセス)プロバイダの発信者情報開示 - Matimulog
    frsatti
    frsatti 2010/04/10
    てっきり「不特定多数の者によって“送”受信されることを目的とする電気通信」という文言なんだとばかり・・・。
  • asahi.com(朝日新聞社):裁判員裁判を被害者が懸念、強姦致傷容疑での立件見送る - 社会

    大分市内の20代女性が性的暴行を受けてけがをした事件があり、捜査した大分県警が、被害者の意向をくんで裁判員裁判の対象となる強姦(ごうかん)致傷容疑での立件を見送り、強姦容疑で容疑者の男を逮捕、送検していたことが9日、捜査関係者への取材でわかった。女性は当初、厳罰を望んでいたが、強姦致傷罪が裁判員裁判の対象と知り、「人前にさらされたくはない」と県警に不安を訴えていたという。  性犯罪を巡っては裁判員制度が導入される前から、被害者のプライバシーをどうやって守り、配慮するかが課題となっていた。今回は被害者の裁判員裁判に対する懸念が立件に影響を与えた。  県警によると、女性は昨年9月4日未明、大分市内の路上で帰宅途中に男から体を押さえつけられるなどして性的暴行を受けた。その際、女性はひじやひざに軽いけがを負い、医師から診断書を受けていたという。  裁判員法は、法定刑に死刑か無期懲役がある事件と、故