タグ

ブックマーク / eiga.com (46)

  • のん&橋本愛、“親友役”として交わした7年ぶりの視線「一緒に演技ができるということが嬉しくて…」 : 映画ニュース - 映画.com

    ホーム > 映画ニュース > 2020年12月20日 > のん&橋愛、“親友役”として交わした7年ぶりの視線「一緒に演技ができるということが嬉しくて…」 取材に応じたのん&橋愛10月20日、大九明子監督の新作「私をくいとめて」に関する情報解禁に、日中が沸いた。のんと橋愛が、NHK連続テレビ小説以来7年ぶりの共演を果たす――同日披露されたメイキング写真には、充実の表情を浮かべた2人の姿が写し出されていた。SNSに溢れたのは、歓喜と感涙のコメント。これほど“待望の再共演”という言葉がふさわしい2人はいない。直接の対面となるまで、何を思い、そして、芝居を通じて何を感じとっていたのだろうか。(取材・文/編集部、写真/間庭裕基) 作は、芥川賞作家・綿矢りさ氏の小説を実写映画化した“崖っぷちロマンス”。おひとりさまライフを満喫する31歳のみつ子(のん)が、脳内の相談役「A」とともに年下男子・

    のん&橋本愛、“親友役”として交わした7年ぶりの視線「一緒に演技ができるということが嬉しくて…」 : 映画ニュース - 映画.com
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2020/12/20
    「あまちゃん」は消されて、ただの朝ドラ表記 「NHK連続テレビ小説以来7年ぶりの共演を果たす」
  • 都市が都市を喰う世界…ピーター・ジャクソン製作「モータル・エンジン」最新予告披露 : 映画ニュース - 映画.com

    都市が都市を喰う世界…ピーター・ジャクソン製作「モータル・エンジン」最新予告披露 2018年11月22日 08:00 壮大スケールのSFファンタジー!(C)Universal Pictures [映画.com ニュース] 「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズで知られるピーター・ジャクソンが製作・脚を務めた映画「移動都市 モータル・エンジン」の最新予告映像(https://youtu.be/GbrgNlMQX8o)が、このほど披露された。「都市が都市を喰う」世界で繰り広げられる、壮大なスケールのSFファンタジーを映し出している。 2001年に発表された英作家フィリップ・リーブ氏のデビュー小説「移動都市」が原作。文明を荒廃させた最終戦争から数100年後、人々は地上を這う移動型都市に住み、ほかの都市をうことによって資源と奴隷を補充しながら生活している。ある目的を果たすため巨大な移動都市”ロン

    都市が都市を喰う世界…ピーター・ジャクソン製作「モータル・エンジン」最新予告披露 : 映画ニュース - 映画.com
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2018/11/22
    大宮vs浦和、松戸vs柏、襲いくる北の蛮族
  • 庵野版「ゴジラ」16年7月29日公開決定!シリーズ最大118.5メートルのゴジラが誕生 : 映画ニュース - 映画.com

    ティザービジュアル&特報が完成! キャッチコピーは「ニッポン対ゴジラ。」(C) 2016 TOHO CO.,LTD. [映画.com ニュース] 庵野秀明が脚・総監督を務める映画「シン・ゴジラ」が2016年7月29日に公開されることが決定し、今作に登場するゴジラの体長が118.5メートルであることが明らかになった。これまで最大だったギャレス・エドワーズ監督作「GODZILLA」の108メートルを上回る、シリーズ史上最大のゴジラが誕生した。 あわせて、ティザービジュアルと特報が完成。ビジュアルは、「ニッポン対ゴジラ。」のコピーとともに、瞳を鋭く光らせるゴジラの勇姿を切り取っている。その造形は、「巨神兵東京に現わる」などでタッグを組んできたイメージデザインの前田真宏氏、キャラクターデザインの竹谷隆之氏、庵野総監督らが100回以上の意見交換を重ね、約1年がかりで完成。前田氏は「戦後間もないころ

    庵野版「ゴジラ」16年7月29日公開決定!シリーズ最大118.5メートルのゴジラが誕生 : 映画ニュース - 映画.com
  • 「ダンジョンズ&ドラゴンズ」を米ワーナーが再映画化 : 映画ニュース - 映画.com

    「ダンジョン&ドラゴン」(2001)の一場面写真提供:アマナイメージズ [映画.com ニュース] ロールプレイングゲームの元祖として知られる 「ダンジョンズ&ドラゴンズ」を、米ワーナー・ブラザースが再映画化することになったとDeadlineが報じた。 「ダンジョンズ&ドラゴンズ」はファンタジー世界を舞台に、サイコロなどを用いてプレーヤー同士の会話とルールブックに従って遊ぶテーブルトークRPGで、ロールプレイングゲームの原点として知られている。映画版はこれまでに3製作されているが、ワーナーは米玩具メーカーのハズブロと共同で、新たな映画シリーズして製作すると発表した。 「タイタンの逆襲」のデビッド・レスリー・ジョンソンが執筆した脚がすでに完成しており、これから監督探しに取りかかるという。なお、過去10カ月間に及び、ハズブロは前3作を製作したスウィートピー・エンタテインメントと「ダンジョン

    「ダンジョンズ&ドラゴンズ」を米ワーナーが再映画化 : 映画ニュース - 映画.com
  • 元祖「ゴジラ」完全新作として製作決定!2016年に12年ぶり復活 : 映画ニュース - 映画.com

    「ゴジラ FINAL WARS」以来12年ぶりに 日版「ゴジラ」が新作として復活!(C)TOHO CO.,LTD. [映画.com ニュース] 配給大手の東宝はこのほど、「ゴジラ FINAL WARS」(2004)以来となる“ゴジラ”の新作映画を完全復活させ、16年に劇場公開することを発表した。また、映画に限定せずゴジラに関する広範囲にわたる戦略を討議・意思決定する機関として「ゴジラ戦略会議(GODZILLA CONFERENCE)」、通称ゴジコンを発足させたことを明らかにした。 多猪四郎監督が手がけた1作目「ゴジラ」(54)が封切られてから60年。今年は米レジェンダリーがハリウッド版として「GODZILLA」を63の国と地域で公開し、全世界興行収入570億円以上、日でも興収32億円を突破する大ヒットを記録した。ゴジラの長年にわたる功績を受け、ギネスワールドレコーズ社は「GODZIL

    元祖「ゴジラ」完全新作として製作決定!2016年に12年ぶり復活 : 映画ニュース - 映画.com
  • 「2001年宇宙の旅」の予告編、40年ぶりに新バージョンを製作 : 映画ニュース - 映画.com

    「2001年宇宙の旅」の一場面写真:Album/アフロ [映画.com ニュース]SF映画の金字塔「2001年宇宙の旅」の新たな予告編が40年ぶりに製作されたと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。 英国映画協会(BFI)主催のSFに特化した映画とドラマの特集イベント「Sci-Fi: Days of Fear and Wonder」で、スタンリー・キューブリック監督の傑作「2001年宇宙の旅」デジタルリマスター版がイギリスで限定公開されることになる。これにあわせて、BFIとワーナー・ブラザースは新たな予告編の製作を、「ハンガー・ゲーム」シリーズや「GODZILLA」などの宣伝を手がけたイグニッション・クリエイティブに依頼した。 40年ぶりに製作された新予告は、人工知能HALの視点から描かれた内容になっており、キューブリック作品のプロデューサーとして知られるヤン・ハーラン氏は、「これまで見た予

    「2001年宇宙の旅」の予告編、40年ぶりに新バージョンを製作 : 映画ニュース - 映画.com
  • ハリウッド実写版「AKIRA」に「オール・ユー・ニード・イズ・キル」脚本家 : 映画ニュース - 映画.com

    一進一退を繰り返す「AKIRA」実写映画化企画写真提供:アマナイメージズ [映画.com ニュース] 数年前から一進一退を繰り返している、米ワーナー・ブラザースによる大友克洋のコミック「AKIRA」の実写映画化企画に、トム・クルーズ主演作「オール・ユー・ニード・イズ・キル」(上映中)の脚家ダンテ・ハーパーが参加したことがわかった。 米Deadlineによれば、ハーパーは現在、同作のメガホンをとるジャウム・コレット=セラ監督らとともに、脚のリライトを行っているという。なお、ハーパーは「オール・ユー・ニード・イズ・キル」の脚家としてクレジットされていないが、そもそもハーパーが桜坂洋のSFライトノベル「All You Need Is Kill」を脚色した脚を、ワーナーが約3億円の高額で購入したことで映画化に向けて動き始めたという背景がある。 今回の「AKIRA」実写映画化は、以前報じられ

    ハリウッド実写版「AKIRA」に「オール・ユー・ニード・イズ・キル」脚本家 : 映画ニュース - 映画.com
  • 名作サッカー映画「勝利への脱出」がリメイク 監督はダグ・リーマンか : 映画ニュース - 映画.com

    1981年のオリジナル版には“サッカーの王様”ペレも出演写真提供:アマナイメージズ [映画.com ニュース] 名作サッカー映画「勝利への脱出」のリメイク版の監督として、米ワーナー・ブラザースがダグ・リーマン監督と交渉を行っていることが分かった。 ジョン・ヒューストン監督がメガホンをとった1981年のオリジナル版は、第2次世界大戦中を舞台に、ドイツ軍チームと同国の捕虜となった連合国軍チームのサッカー試合を描いたアクションドラマ。捕虜たちが試合を利用して脱出を図ろうとするという内容で、シルベスター・スタローンやマイケル・ケインのほか、“サッカーの王様”ペレも出演した。 リメイク版では、「プライド&グローリー」「ジェーン・ゴット・ア・ガン(原題)」のギャビン・オコナー監督が脚を手がけ、「300 スリーハンドレッド」シリーズのバーニー・ゴールドマンとジャンニ・ヌナリがプロデュースする。 リーマ

    名作サッカー映画「勝利への脱出」がリメイク 監督はダグ・リーマンか : 映画ニュース - 映画.com
  • 映画史上最も人を殺した俳優トップ25 日本の意外な俳優もランクイン : 映画ニュース - 映画.com

    「コマンドー」の一場面写真提供:アマナイメージズ [映画.com ニュース] 映画俳優が、生涯出演作のなかで殺害した人間の数に基づいたランキングが発表された。 「映画のなかの死」を集計している米ウェブサイトMovie Body Countsのデータベースをもとに、米ミシガン州立大学の博士課程でコンピュータサイエンスを研究するランダル・S・オルソン氏が作成したもの。ただし、1960年以前の作品やB級映画などは集計されていないものが多いとのことで、基的には60年以降の映画をもとにしたランキングだと考えてほしいとオルソン氏は補足している。 第1位は、これまでに369人を殺したアーノルド・シュワルツェネッガー。そのうち、1作品中で最も多くの人を殺害したのは「コマンドー」(1985)で、74人だった。 なお、ひとりの俳優による1作品中の殺人数に関していえば、トータルで5位に入った若山富三郎が「子連

    映画史上最も人を殺した俳優トップ25 日本の意外な俳優もランクイン : 映画ニュース - 映画.com
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2014/01/16
    「まだ誰か残っているか」 「死体だけです」
  • 伝説の漫画「寄生獣」を山崎貴監督が2部作で映画化!染谷将太×深津絵里が参戦 : 映画ニュース - 映画.com

    山崎貴監督作「寄生獣」に出演する 染谷将太、深津絵里、橋愛[映画.com ニュース] 累計発行部数1100万部を突破する岩明均氏の人気漫画「寄生獣」が、山崎貴監督(「ALWAYS 三丁目の夕日」「永遠の0」)のメガホンにより、2部作で実写映画化されることがわかった。同作は、2005年に米ニューライン・シネマが原作権を獲得したため、日では“手が出せない”企画として伝説化していた。しかし今年に入って契約期間が終了したため、日で数十社による争奪戦が繰り広げられ、東宝が映画化権を取得した。 「寄生獣」は、月刊アフタヌーン(講談社刊)に1990年1月号~95年2月号に連載されていたSF漫画で、連載終了から20年近く経った現在も多くのファンから愛されている。ある日、空から飛来した正体不明の生物「パラサイト」が、鼻や耳から人間の頭に侵入、脳に寄生して全身を支配してしまうという設定。主人公の高校生・

    伝説の漫画「寄生獣」を山崎貴監督が2部作で映画化!染谷将太×深津絵里が参戦 : 映画ニュース - 映画.com
  • 主演は真野恵里菜!15年長編公開の実写版「パトレイバー」総製作費は20億円 : 映画ニュース - 映画.com

    実写版「パトレイバー」ヒロインは真野恵里菜[映画.com ニュース]今年3月の発表以来、大きな反響を呼んでいる実写版「機動警察パトレイバー」が、完全オリジナルの新作プロジェクト「THE NEXT GENERATION -PATLABOR-」として格始動することになり9月25日、製作発表記者会見が行われた。ヒロインを演じる真野恵里菜をはじめ、主要キャストが発表されたほか、松竹配給で2014年4月からシリーズ全7章が劇場でイベント上映され、翌15年に長編映画が公開されることが明らかになった。 「機動警察パトレイバー」は、レイバーと呼ばれる人型作業ロボットが普及した日を舞台に、警察のレイバー(パトレイバー)部隊・警視庁特科車両二課中隊(特車二課)の活躍を描いた人気アニメ。実写化については、今年3月に開催された東京国際アニメフェアの東北新社ブースで正式発表され、7月には仏パリの「第14回ジャパ

    主演は真野恵里菜!15年長編公開の実写版「パトレイバー」総製作費は20億円 : 映画ニュース - 映画.com
  • ウルトラマン、ギネス世界記録に認定!「最も派生シリーズが作られたTV番組」として : 映画ニュース - 映画.com

    ウルトラマンがギネス世界記録に[映画.com ニュース] 創立50周年を迎える円谷プロダクション制作の人気特撮シリーズの原点「ウルトラマン」が、「最も派生テレビシリーズが作られたテレビ番組」としてギネス世界記録に認定され、9月12日に東京のMOVIX亀有で世界記録認定式が行われた。式には初代ウルトラマンをはじめ、ウルトラマンタロウ、ウルトラマン80、ウルトラマンティガ、ウルトラマンゼロ、ウルトラマンギンガといった各年代を代表するウルトラヒーローたちが結集し、ギネスワールドレコーズ公式認定員のカルロス・マルティネス氏から認定証を授与された。 1966年7月に放送されたオリジナル番組「ウルトラマン」から派生したことを条件に、「ウルトラセブン」「帰ってきたウルトラマン」「ウルトラマンタロウ」「ウルトラマンガイア」「ウルトラマンギンガ」など計27番組が認定された。同カテゴリでは、「ウルトラマン」シ

    ウルトラマン、ギネス世界記録に認定!「最も派生シリーズが作られたTV番組」として : 映画ニュース - 映画.com
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2013/09/12
    1966年7月に放送されたオリジナル番組「ウルトラマン」から派生したことを条件に、計27番組が認定された。同カテゴリでは、「ウルトラマン」シリーズが初代記録となる。
  • 「機動警察パトレイバー」実写版プロジェクト、押井守の参加が明らかに : 映画ニュース - 映画.com

    仏パリで開催中の「第14回ジャパンエキスポ」で発表[映画.com ニュース] 今年3月の「東京国際アニメフェア 2013」会場で発表され反響を呼んだ「機動警察パトレイバー」実写版プロジェクトに、アニメーションシリーズの監督を務めた押井守が参加することがわかった。7月4日から仏パリで開催されているヨーロッパ最大の日文化とエンタテインメントの祭典「第14回ジャパンエキスポ」会場の東北新社ブースに、同プロジェクトの新たなパネルが展示され、そこに押井守の名が掲示されていることから明らかになった。プロジェクトの公式サイト(http://patlabor-nextgeneration.com/)にも「MAMORU OSHII × THE NEXT GENERATION -PATLABOR-」と記されており、押井がどのような立場で関与するかはまだ不明だが、同プロジェクトに携わる具体的な人物の初の発表で

    「機動警察パトレイバー」実写版プロジェクト、押井守の参加が明らかに : 映画ニュース - 映画.com
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2013/07/04
    原作者無視プロジェクト?
  • 実写版「タイガーマスク」ビジュアル初公開!ウエンツ瑛士、渾身のアピール : 映画ニュース - 映画.com

    ついに「タイガーマスク」ビジュアルが初公開!(C)2012「タイガーマスク」製作委員会 [映画.com ニュース] 梶原一騎原作、辻なおき作画の人気アニメを、ウエンツ瑛士主演で実写映画化する「タイガーマスク」(落合賢監督)のビジュアルイメージを、映画.comが独占で入手した。また、配給のアークエンタテインメントが11月に劇場公開が決定したことを発表した。 原作は68~71年に「ぼくら」「週刊少年マガジン」などに連載され、同時期にテレビアニメ化されると最高視聴率31.9%を記録するなど、国民的な人気を獲得したことで知られる。2011年11月の製作決定の報から、約1年半の歳月を経てお披露目されたビジュアルは、“平成のタイガーマスク”の圧倒的な存在感を力強く伝える構成になっている。 映画では、マスクを装着するとタイガーマスクに変身するという新たな設定が加味されている。主人公・伊達直人とタイガーマ

    実写版「タイガーマスク」ビジュアル初公開!ウエンツ瑛士、渾身のアピール : 映画ニュース - 映画.com
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2013/06/19
    かなりバットマン意識の絵だな
  • 小栗旬&三浦春馬「キャプテンハーロック」声優で強力タッグ! : 映画ニュース - 映画.com

    若手実力派のふたりが、名キャラクターの新作に息吹を吹き込む!(C)LEIJI MATSUMOTO / CAPTAIN HARLOCK Film Partners [映画.com ニュース] 松零士氏原作のSFアニメ「宇宙海賊キャプテンハーロック」を、製作費3000万ドルを投じてCGアニメ映画としてリブートする「キャプテンハーロック」の主要キャラクターの声優陣が、このほど発表された。主人公ハーロックには小栗旬、ハーロック暗殺の命を受ける新キャラクター、ヤマ役には声優初挑戦となる三浦春馬が決定した。 無敵の宇宙戦艦アルカディア号に40人の仲間たちと乗り組み、1978年に放送されたテレビアニメのほか、劇場版「銀河鉄道999」「わが青春のアルカディア」など多くの作品で活躍した日アニメ史上屈指の名キャラクターの新たな作品に、映画テレビ、舞台で縦横無尽の活躍を見せる若手実力派俳優が息吹を注ぐ。

    小栗旬&三浦春馬「キャプテンハーロック」声優で強力タッグ! : 映画ニュース - 映画.com
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2013/05/08
    ごうりき=ミーメ、かな?
  • 米作家ウィリアム・ギブスン、幻の「エイリアン3」脚本をネット上に公開 : 映画ニュース - 映画.com

    幻の「エイリアン3」脚がネット公開写真:Album/アフロ [映画.com ニュース] SF小説「ニューロマンサー」などで知られる米作家ウィリアム・ギブスンが、「エイリアン3」(1992)のために執筆したが使用されずに終わった脚を、自らネット上に公開した。 デビッド・フィンチャーの長編監督デビュー作となった「エイリアン3」は、完成にいたるまでに大変な紆余曲折があったことで知られ、フィンチャー監督は「最悪の経験だった。あの映画を私以上に憎んでいる人間はいない」と語っている。 ギブスンは「エイリアン3」の脚を最初に執筆したが、結果的に採用されず、同作の脚家としてはデビッド・ガイラー、ウォルター・ヒル、ラリー・ファーガソンの3人がクレジットされている。 とはいえ、ギブスンはこの一件に関して特に悪感情は抱いていないようで、つい先日、自身のTwitterで脚全文のリンク先を公開している(h

    米作家ウィリアム・ギブスン、幻の「エイリアン3」脚本をネット上に公開 : 映画ニュース - 映画.com
  • 新「スター・ウォーズ」にオリジナルキャスト3人復帰!ルーカスが明言 : 映画ニュース - 映画.com

    新「スター・ウォーズ」にオリジナルキャスト3人復帰!ルーカスが明言 2013年3月12日 11:00 オリジナルキャスト3人が復帰!写真:Moviestore Collection/AFLO [映画.com ニュース] J・J・エイブラムスがメガホンをとる「スター・ウォーズ エピソードVII」に、マーク・ハミル、ハリソン・フォード、キャリー・フィッシャーのオリジナルキャスト3人が復帰すると、ジョージ・ルーカスが明言した。 ウォルト・ディズニーによるルーカスフィルム買収の背景をまとめたBloomberg Businessweekの記事で明らかになったもので、同紙の取材を受けたルーカスは「マーク、キャリー、ハリソンとはすでに契約を終えている。あるいは契約の最終段階だ」と発言。その後、「もしかしたら、これについてはまだコメントしてはいけないのかもしれないけれどね」と付け加えている。 同記事によれ

    新「スター・ウォーズ」にオリジナルキャスト3人復帰!ルーカスが明言 : 映画ニュース - 映画.com
  • 「スター・ウォーズ」スピンオフ2作の主役はハン・ソロ&ボバ・フェット! : 映画ニュース - 映画.com

    「スター・ウォーズ」スピンオフ2作の主役はハン・ソロ&ボバ・フェット! 2013年2月10日 12:30 スピンオフでは若き日のハン・ソロが活躍!写真:Moviestore Collection/AFLO [映画.com ニュース] 昨秋にルーカスフィルムを買収した米ウォルト・ディズニーが、「スター・ウォーズ」シリーズの人気キャラクター、ハン・ソロとボバ・フェットを主人公にしたスピンオフ映画2作品を製作することがわかった。 同社は先日、「スター・ウォーズ エピソード7」「エピソード8」「エピソード9」の新3部作を製作することを発表しており、「エピソード7」の監督がJ・J・エイブラムスに決定したばかり。同作は、「リトル・ミス・サンシャイン」(2006)のマイケル・アーントが脚を担当し、2015年の全米公開を目指している。 エンターテインメント・ウィークリー誌によると、CEOのボブ・アイガー

    「スター・ウォーズ」スピンオフ2作の主役はハン・ソロ&ボバ・フェット! : 映画ニュース - 映画.com
  • 「スター・ウォーズ」スピンオフ第1弾、主役はヨーダ? : 映画ニュース - 映画.com

    「スター・ウォーズ」スピンオフ第1弾、主役はヨーダ? 2013年2月6日 15:30 スピンオフ作品第1弾の主役はヨーダ?写真:ロイター/アフロ [映画.com ニュース] ルーカスフィルムを傘下に収めたウォルト・ディズニーが、「スター・ウォーズ」のスピンオフ映画2作品を準備中であることを正式に認めたと、Deadlineが報じた。 ルーカスフィルムは現在、「スター・ウォーズ」新3部作の第1弾をJ・J・エイブラムス監督のもとで進めているが、これと平行して同作に登場するキャラクターのひとりに焦点を当てたスピンオフ映画を、脚家のローレンス・カスダン(「帝国の逆襲」「ジェダイの帰還」)とサイモン・キンバーグ(「Mr.&Mrs.スミス」「シャーロック・ホームズ」)が、それぞれ準備をしている。 Ain't It Coolが関係者からの取材を通して、スピンオフ映画第1弾は人気キャラクターのヨーダを主人

    「スター・ウォーズ」スピンオフ第1弾、主役はヨーダ? : 映画ニュース - 映画.com
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2013/02/06
    ジャワズで
  • 総製作費3000万ドル!CGアニメ「キャプテンハーロック」公開決定 : 映画ニュース - 映画.com

    総製作費3000万ドル!CGアニメ「キャプテンハーロック」公開決定 2013年1月31日 14:12 壮大な映像プロジェクトが始動!(C)LEIJI MATSUMOTO / CAPTAIN HARLOCK Film Partners [映画.com ニュース] 松零士氏が生み出した、日アニメ史上に輝く伝説のキャラクター「宇宙海賊キャプテンハーロック」が、CGアニメ映画として“リブート”されることが明らかになった。「キャプテンハーロック(仮題)」は、東映アニメ史上最高額となる総製作費3000万ドルを費やし、世界で活躍する日のクリエイターが結集する壮大な映像プロジェクト。監督を「APPLESEED アップルシード」の荒牧伸志監督が手がけ、脚は「亡国のイージス」の福井晴敏が執筆する。 配給の東映は1月31日、都内で行われた2013年度ラインナップ発表会で概要を発表。過去作品のリメイクでは

    総製作費3000万ドル!CGアニメ「キャプテンハーロック」公開決定 : 映画ニュース - 映画.com