タグ

2018年3月13日のブックマーク (18件)

  • 版元は広告費を出さない時代に? 夢枕獏氏、自著をセレクトした新聞広告を自前で出稿へ【やじうまWatch】

    版元は広告費を出さない時代に? 夢枕獏氏、自著をセレクトした新聞広告を自前で出稿へ【やじうまWatch】
  • 別冊 日々の与太 » 本日の埋草/大山古墳(伝仁徳陵)未完成説とか

    前方部正面近くにある模型。往時、古墳には樹木など生えておらず、表面は葺石に覆われ埴輪が並べられていたそうな。この見かけに近かったのかもしれない。実際の後円部の地形はこれほど整っておらず、未完成のまま放置されたのでは、とする説もある。 pic.twitter.com/6YNUe6ehl0 — neanderthal yabuki (@nean) June 26, 2014 僕のツイートとしては、比較的他人様(ヒトサマ)に好評だったかな、ということで。たぶん、大山古墳(仁徳陵)が葺石に覆われていたことや未完成説の存在があまり知られていなかったからなんだろうなぁ。 未完成説は、大山古墳の前方部正面拝所あたりを除けば、等高線のひどい乱れが見られるところに由来する。 これを見ていただければ、そのへんは一目瞭然だろう。地形の乱れからばかりではなく、文献的にも傍証みたいなものはあるのだそうな。 明治時代

  • まるでトリコの旅! 最後の晩餐に描かれた料理を食べる|ジャンプで××やってみた - 少年ジャンプ+

    グルメというものがある。美味しいものなどをべる通のこと。誰もがマズいものと、美味しいものならば、美味しいものをべたいと思う。人はいつだってグルメを求めるのだ。 では、何が美味しいのだろうか。そのヒントはキリスト教の新約聖書にある「最後の晩餐」にある。キリストが処刑される前の最後の事。最後の日にべるということは、よっぽど美味しいはずなのだ。ということで、その事を求めて旅に出ることにした。 トリコに憧れて 「トリコ」というマンガがある。2008年から2016年まで週刊少年ジャンプで連載された島袋光年著の名作だ。美屋のトリコが美味しい材を求めて世界中を旅するグルメマンガ。リーガルマンモスの「ジュエルミート」や、深海の珍味と呼ばれる「フグ鯨」など現実世界にはない美味しそうな材が多々出てくる。 めちゃくちゃ面白いです! トリコの魅力は料理が美味しそうというのと、その材を求めて旅す

    まるでトリコの旅! 最後の晩餐に描かれた料理を食べる|ジャンプで××やってみた - 少年ジャンプ+
    fumirui
    fumirui 2018/03/13
  • 日本とヨーロッパの製紙法をミックスして紙を作るヨーロッパ最後の紙職人を追ったドキュメンタリー「The Papermaker」

    ガンゴルフ・ウルブリヒトさんは、発注された紙を手作業で作るヨーロッパ最後の「Papermaker(製紙家)」の1人です。ウルブリヒトさんは、日ドイツ、フランスそしてイギリスで製紙法を学んだ経歴を持ち、世界中からの発注に応じてさまざまな重さや手ざわり、書き心地、透かしの加減・模様・色の紙を製造します。印刷業者や設計者、写真家、や絵画などの美術修復分野、そして数々の著名な芸術家たちなどから発注を受けるウルブリヒトさんの仕事ぶりがドキュメンタリームービー「The Papermaker」で見ることができます。 Gangolf Ulbricht | Werkstatt fur Papier http://papiergangolfulbricht.de/en/ The Papermaker on Vimeo ウルブリヒトさんは、手作業で紙を作る職人です。 ヨーロッパでも数少ない昔ながら製造方法

    日本とヨーロッパの製紙法をミックスして紙を作るヨーロッパ最後の紙職人を追ったドキュメンタリー「The Papermaker」
  • 公文書記録、粘土板への移行を検討 政府

    森友学園への国有地売却に関する決裁文書が書き換えられていた問題で、政府が公文書を記録する媒体を紙やデジタルデータから粘土板に移行するよう検討していることがわかった。 財務省が公文書を書き換える不正を行っていたことを重く見た政府は12日、問題への対策を指示。文書の書き換えや改ざんを防ぐため、官公庁で使用するパソコンのキーボードからデリートキーとバックスペースキーを取り外す案が出されたが、「より抜的な対策を講じないと国民の理解が得られない」との危機感から、紙とデジタルデータへの記録をやめ、粘土板に移行する案で最終調整に入った。 デジタルデータの場合、書き換え後に元データが削除されたり、書き換え履歴が残らなかったり、重要なデータに限ってなぜか職員の個人用フォルダに保存されていたりするなどの欠点がある。また紙の場合でも、戦後まもなく占領軍への発覚を恐れた官僚や軍人が、組織に不利な書類を焼き捨てた

    公文書記録、粘土板への移行を検討 政府
  • ヘルペスが繰り返し発症する理由は、「宿主の免疫から逃げる分子メカニズム」

    東京大学は、単純ヘルペスウイルスの新しい免疫回避機構を発見し、それをつかさどるウイルスタンパク質として「VP22」を同定した。解明された分子メカニズムを標的としたHSV感染症の新しい治療法の開発につながる。 東京大学は2018年2月15日、同大学医科学研究所 教授の川口寧氏らの研究グループが、単純ヘルペスウイルス(HSV)の新しい免疫回避機構を発見し、それをつかさどるウイルスタンパク質として「VP22」を同定したと発表した。 HSVは一度感染すると、宿主の免疫応答によって体内から排除されることなく、ヒトの体内に終生潜伏する。そのため、HSV感染症は多くの病態において潜伏と再発を繰り返す。このことから、HSVにはヒトの多様な免疫応答から逃れる高度な機構があると考えられている。 そして、AIM2インフラマソームに対するHSV阻害因子の存在が長い間示唆されてきた。AIM2インフラマソームは、DN

    ヘルペスが繰り返し発症する理由は、「宿主の免疫から逃げる分子メカニズム」
    fumirui
    fumirui 2018/03/13
  • 恐竜時代のひな鳥の化石、通説上回る多様性が判明

    新たに見つかったエナンティオルニス類の復元図。体長は5センチほど。羽根の証拠は見つかっていないが、可能性として描かれた。(PHOTOGRAPH BY RAUL MARTIN) およそ10年前、スペイン中部の湖の底で、鳥のひなの化石が発掘された。最近の分析により、この化石が、今から約1億2700万年前のほぼ完全な鳥の骨格であることが明らかになった。地質年代で言えば中生代、恐竜がいた時代である。(参考記事:「恐竜時代のひな鳥を発見、驚異の保存状態、琥珀中」) この鳥は、エナンティオルニス類という原始的な鳥類だ。現生の鳥に似ているが、顎には歯があり、翼には指と爪があった。化石のひなの体長は5センチほどで、生きていたときの体重はわずか10g程度だったと考えられる。これまでに見つかっている中生代の鳥類の化石としてはおそらく最小だ。 英マンチェスター大学の上級研究員ファビアン・ノル氏が3月5日付けの学

    恐竜時代のひな鳥の化石、通説上回る多様性が判明
  • 失われつつあるゲームの歴史を保存する運動に取り組む非営利団体「Video Game History Foundation」とは具体的にどんな活動をしているのか?

    1930年頃まで製作された映画の大部分は戦争や火災によって失われてしまい、その大部分が今はもう見られなくなったことが、第二次世界大戦以前の映画史の研究が思うように進まない原因ともなっています。1912年に発明された「エル・アヘドレシスタ」から数えると、コンピューターゲームも100年以上の歴史があります。そこで、学術的・歴史的に価値のあるゲームやその資料を失われないよう保存する目的で設立された非営利団体が「Video Game History Foundation」です。ゲーム関連メディアであるWaypointによるVideo Game History Foundation設立者への取材ムービーが、Viceのチャンネルで公開されています。 Meet the Man Trying to Save Lost Video Games - YouTube 「Video Game History Fo

    失われつつあるゲームの歴史を保存する運動に取り組む非営利団体「Video Game History Foundation」とは具体的にどんな活動をしているのか?
  • ゲーム好きにはたまらんゲームSF傑作選──『スタートボタンを押してください』 - 基本読書

    スタートボタンを押してください (ゲームSF傑作選) (創元SF文庫) 作者: ケン・リュウ,桜坂洋,アンディ・ウィアー,アーネスト・クライン,ヒュー・ハウイー,コリイ・ドクトロウ,チャールズ・ユウ,ダニエル・H・ウィルソン,チャーリー・ジェーン・アンダース,ホリー・ブラック,ショーナン・マグワイア,デヴィッド・バー・カートリー,ミッキー・ニールソン,ジョン・ジョゼフ・アダムズ,緒賀岳志,米光一成,中原尚哉,古沢嘉通出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2018/03/12メディア: 文庫この商品を含むブログ (2件) を見る小説を読むのも好きだがゲームをやるのも大好きだ。受動的に一の道を読み進めていくのと、自分自身の手で操作し、分岐なしの一道であっても自分が思うままに進めていくのとではその体験は大きく違ったものになる(別にゲームは物語があるものだけではないが)。というわけで『スター

    ゲーム好きにはたまらんゲームSF傑作選──『スタートボタンを押してください』 - 基本読書
  • 中世の大がめに大量の銅銭 10万枚以上か 埼玉の遺跡:朝日新聞デジタル

    埼玉県蓮田市黒浜の新井堀の内遺跡で、中世に大がめに納められたとみられる大量の埋蔵銭が見つかったと9日、県埋蔵文化財調査事業団が発表した。銭を納めたかめとしては国内最大級の大きさで、かめの容量から埋蔵銭は10万~20万枚台で、全国屈指の埋蔵量と想定されるという。 事業団によると、昨年12月25日に地表から約2メートル掘ったところ、直径約66センチの石ぶたが現れたという。掘り進むと常滑焼の大がめ(口径約60センチ、高さ約74センチ)が現れ、ふたを開けるとひもでつづられた大量の銅銭があった。かめは15世紀前半に焼かれたものとみられ、判明しているのは「永楽通宝」「元豊通宝」「開元通宝」など19種の渡来銭で計70枚。 石ぶたのへりには縦7・5センチ、横7・9センチ、厚さ1ミリに満たない木簡が挟まれ、墨で書かれた文字「三」「いのとし」「二百六十」を確認。「二百六十貫と読むと、約26万枚の可能性がある」

    中世の大がめに大量の銅銭 10万枚以上か 埼玉の遺跡:朝日新聞デジタル
  • 書体を知ろう:Futuraの驚くべき過去 - 99designs

    書体の選択が、デザインの出来を左右することがあります。それはウェブや印刷物などのページや、文章、単語に当てはまりますし、実際にはたった1文字であっても、書体によって良くも悪くも見えてしまう程です。Comic Sans(コミックサンズ)が嫌いな人々に意見を聞いてみれば分かります。 1世紀以上にわたり、デザイナーたちは書体の重要性を十分に意識してきました。じっくりと考え抜かれたフォルムを持つ数々の書体がたどってきた歴史は、まさに驚きに値します。例えば、Futura(フーツラ)という書体は、“未来”を意味するその名にふさわしく、誕生から90年を経た今でも、変わらずに活用されています。このフォントの作り手たちは制作の課程において、単に「良いデザイン」を目指した訳ではありませんでした。彼らは最大限に効率的な社会、すなわちユートピア(理想郷)の創造を目指していたのです。 この書体にまつわる物語をご紹介

    書体を知ろう:Futuraの驚くべき過去 - 99designs
    fumirui
    fumirui 2018/03/13
  • 目は茶色で縮れ毛で…縄文人の顔、DNA情報もとに再現:朝日新聞デジタル

    国立科学博物館などの研究グループは12日、約3800年前の縄文人の骨から抽出したDNA情報をもとに、顔を再現した復元像を公表した。骨格の特徴だけでなく、遺伝情報を参考に古代人の顔を復元したのは国内初という。13日から東京・上野の同館で始まる特別展「人体―神秘への挑戦―」(朝日新聞社など主催)で一般公開する。 研究グループは、北海道・礼文島の船泊遺跡で頭骨などが発掘された女性の臼歯からDNAを抽出。顔に関する遺伝子の特徴から外見を推定した。女性は、肌は色が濃く、シミがあり、目は茶色、髪の毛は細く縮れていたなどと判明したという。また、血液型はA型で、身長は140センチ程度だったという。 従来は、骨格の特徴をもとに古代人の顔を復元していたため、肌や目の色がわからず、現代人の特徴をもとに推測していた。遺伝情報の活用でより忠実に復元できたという。 国立科学博物館の篠田謙一・人類研究部長は「これまで想

    目は茶色で縮れ毛で…縄文人の顔、DNA情報もとに再現:朝日新聞デジタル
  • 世界史の窓

    用語集は常時、修正・加筆を加えています。更新ボタンをクリックして下さい。 用語集のスマホ版(同内容)もあります。 更新情報

    fumirui
    fumirui 2018/03/13
  • IoTウイルス作者の末路、絡んだ相手が悪かった!

    「Mirai(ミライ)」というウイルス(マルウエア)を覚えているだろうか。2016年9月、インターネットにつながる監視カメラや複合機といったIoT(インターネット・オブ・シングス)機器およそ数十万台に感染し、標的としたサーバーに600ギガビット/秒を超える大量のデータを一斉に送信させて麻痺させた。 IoTの普及とともに危惧されていた「IoTウイルスの脅威」。それを広く知らしめたのがMiraiだった。このMiraiに関わったとされる3人が2017年12月に米国司法省に訴追され、罪状を認めたという。Miraiウイルスの作者の末路やいかに。 多数のIoT機器から一斉攻撃 Miraiは、セキュリティを設定していない機器や初期パスワードを変更していない機器などに勝手に接続し、自分自身を送り込んで感染する。ネットワーク経由でパソコンに感染を広げるウイルスと、基的な挙動は同じだ。 IoT機器に感染した

    IoTウイルス作者の末路、絡んだ相手が悪かった!
  • 【池の水ぜんぶ抜く】番組に参加した人の嘆きツイートが話題に『みんな大型の魚ばっかり狙うから、小型の在来魚が取れても捨てられて弱って死んでいく様子が辛かった』 - Togetter

    なrg™ @Aqu_Ze 「池の水全部抜く」に参加した みんな大型の魚ばっかり狙うから、小型の在来魚が取れても捨てられて弱って死んでいく様子が辛かった あれは多少お金出してでもちゃんと作業してくれる人でやった方がいい pic.twitter.com/GK9REf2alF 2018-03-11 21:43:40

    【池の水ぜんぶ抜く】番組に参加した人の嘆きツイートが話題に『みんな大型の魚ばっかり狙うから、小型の在来魚が取れても捨てられて弱って死んでいく様子が辛かった』 - Togetter
  • 3.11の次の日、玩具屋ではこんな物が売れていました 自粛ムードで辛い時ほど『楽しみ』も必要だというお話

    言 寺 @310_64 東日大震災で被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 当時自分は玩具屋で働いており、3.11の後、こんな物が売れておりました。 あれからもう7年。子供達が遊びに来る普通の日曜日がこんなにも幸せなことなんだなと気づかされました。願わくばこの幸せが続くことを祈っております。 pic.twitter.com/uyXIVLQquI 2018-03-11 23:58:27

    3.11の次の日、玩具屋ではこんな物が売れていました 自粛ムードで辛い時ほど『楽しみ』も必要だというお話
  • AWSを捨てて復活、ドロップボックスが上場へ

    オンラインストレージサービスの米ドロップボックス(Dropbox)が新規株式公開(IPO)を申請できたのは、「Amazon Web Services(AWS)」をやめて自社環境へ移行したからだった。同社はITストラクチャーの見直しで売上原価率を34ポイントも改善していた。 ドロップボックスは長らく「行き詰まったユニコーン(未上場ながら推定評価額が10億ドルを超えるスタートアップ)」の代表格だった。同社が最後に資金調達したのは2014年1月。当時の推定評価額は100億ドル(約1兆円)にも達したが、その後は失速。2015年10月には米大手投資会社のフィデリティ・インベストメンツ(Fidelity Investments)が推定評価額を20%引き下げるなど、投資家から厳しい目を向けられ、IPOも新規の資金調達もできずにいた。 そんなドロップボックスが鮮やかな復活を成し遂げた。同社は2018年2月

    AWSを捨てて復活、ドロップボックスが上場へ
  • 移動する宮廷の話 | 成城大学

    ヨーロッパ歴史演習、ヨーロッパの歴史、特殊講義担当 林田伸一 歴史を勉強する面白さは、いろいろな点に見出すことができますが、そのひとつとして、時代によってあるテーマが別の角度から見られるようになったり、それまで顧みられなかったテーマに光があてられたりすることがあります。 ひとつ例を挙げてみましょう。意外に思われるかも知れませんが、ヨーロッパの宮廷は、歴史家たちによって長いこと軽視されてきました。宮廷に与えられていた特権と浪費の舞台というネガティヴなイメージが、大きな理由だったと考えられます。しかし、歴史研究が集合心性や表象の問題に取り組んだり、文化人類学的な方法を導入したりといった動向の中で、近年になって宮廷やそこで行われる儀礼・祝祭に対する関心が高まってきました。 宮廷も中世、ルネサンス期、絶対王政期と異なった性格を示しますが、ここではルネサンス期の宮廷について少し触れることにしましょう

    fumirui
    fumirui 2018/03/13