タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/nwknews (84)

  • 歴史上の妙な死に方を集めるスレ : 哲学ニュースnwk

    2023年01月29日12:00 歴史上の妙な死に方を集めるスレ Tweet 1:世界@名無史さん:2009/09/29(火) 22:42:52 ID:0 世界史に名を遺した偉人・傑物たちの奇妙な、時として喜劇的な死に様を 眺めることで、世の無常に思いを馳せるスレです。 (合 格)フマユーン(1508-1556)ムガル帝国第2代皇帝 図書館の階段から転がり落ちて死亡 (不合格)エイブラハム・リンカーン(1809-1865)アメリカ合衆国第16代大統領 観劇中にジョン・ウィルクス・ブースにより銃撃され死亡 一般的な暗殺・病死などは対象外ですが、その死に様がいっぷう変わった ものは可とします。 (暗 殺)シャジャルッドゥル(?-1257)マムルーク朝開祖 女奴隷に木で撲殺される (病 死)ティコ・ブラーエ(1546-1601)デンマークの天文学者 晩餐会で非礼とならないようトイレを我慢した結

    歴史上の妙な死に方を集めるスレ : 哲学ニュースnwk
  • 【画像】日本のプロパガンダポスター貼ってけ : 哲学ニュースnwk

    2022年11月24日12:00 【画像】日のプロパガンダポスター貼ってけ Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)13:49:14 ID:tit 頼むで 2: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)13:49:49 ID:dpB よくわからんから参考画像ハラデイ 3: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)13:51:11 ID:tit 画像検索やけどな 4: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)13:51:31 ID:tit こういうのや 5: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)13:53:23 ID:1mU 6: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)13:54:26 ID:tit ええぞ!ええぞ! 7: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)13:54:49 ID:Nrv 戦時中のポスター

    【画像】日本のプロパガンダポスター貼ってけ : 哲学ニュースnwk
  • 暇を潰せそうなサイトを沢山見つけたので貼りまくる : 哲学ニュースnwk

    2021年02月05日18:00 暇を潰せそうなサイトを沢山見つけたので貼りまくる Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)15:06:55 ID:9Vg 88星座図鑑 https://www.study-style.com/index_seiza.html 全天88星座を紹介している「スタディスタイル★自然学習館」の主要コンテンツ 88星座早見表や星座の種類ごとに分けられた季節の星座早見表のダウンロードや学習アプリもある 2: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)15:07:16 ID:9Vg 星への誘い http://www.asahi-net.or.jp/~dy7s-ynym/ 1997年7月1日から存在している天体写真のサイト 惑星から星雲星団まで幅広く撮影されている 2000年7月16日の皆既月のページは必見 http://yoneyan.saku

    暇を潰せそうなサイトを沢山見つけたので貼りまくる : 哲学ニュースnwk
  • 大学教員やがアフターコロナの世界で起きる世界的緊張について質問ある? : 哲学ニュースnwk

    2020年04月29日18:00 大学教員やがアフターコロナの世界で起きる世界的緊張について質問ある? Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 20/04/29(水)08:28:41 ID:fDg 需要有ったら解説するやで 3: 名無しさん@おーぷん 20/04/29(水)08:29:31 ID:lgl 軍事的? 6: 名無しさん@おーぷん 20/04/29(水)08:30:08 ID:fDg >>3 それもあるかもしれん 4: 名無しさん@おーぷん 20/04/29(水)08:29:48 ID:IRW 何教えてるの 6: 名無しさん@おーぷん 20/04/29(水)08:30:08 ID:fDg >>4 国際経済・日米関係 7: 名無しさん@おーぷん 20/04/29(水)08:32:49 ID:JBT アフターっていつよ? 10: 名無しさん@おーぷん 20/04/29(水)08:33

    大学教員やがアフターコロナの世界で起きる世界的緊張について質問ある? : 哲学ニュースnwk
  • 【画像】日本人男性の「一人称」の移り変わりが凄いと話題に!!!!!!!  : 哲学ニュースnwk

    2019年10月11日14:00 【画像】日人男性の「一人称」の移り変わりが凄いと話題に!!!!!!! Tweet 1: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:06:05.25 ID:H/ZSPugK01010 日語ってすげえ… 2: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:06:44.43 ID:Hs0EC7XLM1010 ワイがないやん 750: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 13:06:26.51 ID:QBiEI3sma1010 >>2 これ 4: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:07:00.69 ID:HFvxSXabp1010 俺の歴史の長さすごいな 12: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:07:50.65 ID:/O5esNTDM1010 江戸時代適当すぎやろ 13: 風吹けば名無し 2019/10/

    【画像】日本人男性の「一人称」の移り変わりが凄いと話題に!!!!!!!  : 哲学ニュースnwk
  • オスマン帝国について知ってること : 哲学ニュースnwk

    2019年02月24日08:00 オスマン帝国について知ってること Tweet 2: 名無しさん@涙目です。(福島県) [MX] 2019/02/23(土) 19:39:12.75 ID:rbYTRnI30 勃興期のオスマンをボコボコにしたティムールは軍事的にはとんでもないレベルの天才だったんだろうな 106: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/23(土) 20:40:02.49 ID:w6yIX6fc0 >>2 今のトルコの一部しか支配してなかったオスマン帝国と、中東一帯を支配してたティムール。 むしろ、負ける方がおかしいイメージがある 6: 名無しさん@涙目です。(福島県) [MX] 2019/02/23(土) 19:41:39.55 ID:rbYTRnI30 古い陸軍行進曲(ジェッディンデデン)いいよね 10: 名無しさん@涙目です。(香港) [ヌコ] 2019

    オスマン帝国について知ってること : 哲学ニュースnwk
    fumirui
    fumirui 2019/02/25
  • 韓国の経済とか軍事についてつらつら語るよ : 哲学ニュースnwk

    2018年10月14日12:55 韓国の経済とか軍事についてつらつら語るよ Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)14:46:28 ID:9mF 最近急転直下の動きもあるし、 ここらで経済とか軍事について語らせてくれ あまり議論する気はないし、ヘイトどうこうとかいう話にはあまり付き合う気はない 2: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)14:47:47 ID:9mF まぁまずは経済のあたりから ここんところ急速に韓国の経済が冷え込んでいるように見える が、特に2012年前後は非常に調子がいいように見えたたと思う 3: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)14:48:26 ID:9mF あれは正確には調子がよかった→急に悪くなった ではなくて、もともと韓国の経済の構造にかなりの無理があったせい 4: 名無しさん@おーぷん 2018/10/1

    韓国の経済とか軍事についてつらつら語るよ : 哲学ニュースnwk
    fumirui
    fumirui 2018/10/15
  • 【悲報】江戸時代の寿司、でかすぎる : 哲学ニュースnwk

    2018年07月28日08:04 【悲報】江戸時代の寿司、でかすぎる Tweet 1: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 15:38:56.03 ID:ae9J1FSQd 奥が現代の寿司 こりゃ江戸っ子は1つ2つったら店を出ますわ 2: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 15:39:17.25 ID:oXdRX+hyp うせやろ? 4: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 15:39:35.44 ID:ae9J1FSQd >>2 マジやで 6: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 15:40:33.62 ID:CYYTXcER0 なぜ小さくしたのか 11: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 15:41:10.48 ID:NkUsgRJ1d >>6 色々べたいやろ 9: 風吹けば名無し 2018/07/27(金) 15:40:53.99 ID

    【悲報】江戸時代の寿司、でかすぎる : 哲学ニュースnwk
  • 鉱物コレクション貼りながら鉱物収集についてオススメする : 哲学ニュースnwk

    2018年06月28日22:30 鉱物コレクション貼りながら鉱物収集についてオススメする Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/23(土)22:22:43 ID:5sS コレクションを見せびらかしながら 鉱物収集という趣味の楽しさについて一人で書いていく もし質問とか来たら答えます 2: 名無しさん@おーぷん 2018/06/23(土)22:24:20 ID:5sS 鉱物収集を趣味とするにあたってのメリット まず意外とお金がかからないということ 4: 名無しさん@おーぷん 2018/06/23(土)22:27:40 ID:5sS 鉱物収集ってなんとなく敷居が高そうな感じするけど 安いものなら300円とかからあるから結構リーズナブル で、同じ種類の石でも色とか形とか全部一点物だから無限に集められる 終わりがない >>2 フローライトの部分?写真が下手くそだからわかりにくいけ

    鉱物コレクション貼りながら鉱物収集についてオススメする : 哲学ニュースnwk
  • 日本原産の海外で活躍してる外来種で打線組んだ : 哲学ニュースnwk

    2018年06月10日14:00 日原産の海外で活躍してる外来種で打線組んだ Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/09(土)00:14:28 ID:yvq 1(中) 葛 2(遊) イタドリ 3(左) マメコガネ 4(一) コイ 5(三) ワカメ 6(捕) ヌマコダキガイ 7(二) たぬき 8(右) マヒトデ 9(投) カエルツボカビ 【画像】なんJ民さんこれ見ても一切笑わないhttp://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5377864.html 3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/09(土)00:15:13 ID:yvq 適当に解説してくで 4: 名無しさん@おーぷん 2018/06/09(土)00:16:28 ID:yvq 1(中)葛 アメリカ土木流出防止のために持ち込まれ、その後爆発的に増殖した 蔓なのでいたるところに

    日本原産の海外で活躍してる外来種で打線組んだ : 哲学ニュースnwk
  • バカバカしい映画見たい : 哲学ニュースnwk

    2018年02月24日14:00 バカバカしい映画見たい Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/23(金) 19:12:55.863 ID:svVa64PQ0 面白いのソシエテ 死刑について暇だから議論しようぜ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4716531.html 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/23(金) 19:13:05.629 ID:4u5sRm+E0 ホットショット 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/23(金) 19:13:09.098 ID:Z8Bxxux00 明日に向かってハイキック 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/23(金) 19:13:24.384 ID:svVa64PQ0 君ら書き

    バカバカしい映画見たい : 哲学ニュースnwk
    fumirui
    fumirui 2018/02/27
  • 【衝撃】GoogleのAI開発第一人者が発表した「2045年までに実現されること」一覧がやばすぎるw : 哲学ニュースnwk

    2018年01月20日16:00 【衝撃】GoogleAI開発第一人者が発表した「2045年までに実現されること」一覧がやばすぎるw Tweet 1: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 13:05:21.27 ID:Cd/Ckue5p 米・グーグル社でAI開発の技術責任者を務め、 人工知能開発において世界をリードし、20以上の博士号を持ち、ホワイトハウスに招聘されるほどの天才中の天才、カーツワイルの計算による発表 多すぎるけどマジで全部書いてくで~ これらぜんぶ2045年までに可能や 【人類滅亡】イルミナティ・フリーメイソン・ゾルタクスゼイアンについて http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4943237.html 5: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 13:06:19.74 ID:Cd/Ckue5p ・すべての製造業はあ

    【衝撃】GoogleのAI開発第一人者が発表した「2045年までに実現されること」一覧がやばすぎるw : 哲学ニュースnwk
    fumirui
    fumirui 2018/01/22
  • 【鳥】「こんなにスゴイ写真初めて見た!」 スズメの『レアな姿』が話題に : 哲学ニュースnwk

    2018年01月05日12:00 【鳥】「こんなにスゴイ写真初めて見た!」 スズメの『レアな姿』が話題に Tweet 1: 自治郎 ★ 2018/01/03(水) 21:11:12.66 ID:CAP_USER9 スズメや野鳥の写真を撮影している、すずめ四季(@suzumeshiki)さんがとらえた、貴重な瞬間をご紹介します。 写真が撮影されたのは、気温が下がってきた11月の初旬。撮影者さんの目に入ってきたのは、スズメたちによる『素晴らしい整列』だったのです! 【ネットの反応】 ”「こんなにスゴイ写真、初めて見た!」 ”「モフモフした冬毛がたまらん…!」 ”「すごーい!まさに『整列』って感じ!」 ”「通勤ラッシュ時のホームっぽいと思ってしまった。」 冬毛で丸っこくなったスズメたちがキレイに整列しているだなんて、見ているだけで頬がゆるむような光景です! あまりの可愛らしさに、「自分もこの中に

    【鳥】「こんなにスゴイ写真初めて見た!」 スズメの『レアな姿』が話題に : 哲学ニュースnwk
    fumirui
    fumirui 2018/01/05
  • 昔技術屋「宝石なら成分分かってるから人工的に作れるで」宝石屋「(ま…まずい…!宝石の価値が落ちてしまう…!!) : 哲学ニュースnwk

    2017年12月24日13:00 昔技術屋「宝石なら成分分かってるから人工的に作れるで」宝石屋「(ま…まずい…!宝石の価値が落ちてしまう…!!) Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/24(日) 03:46:31.769 ID:mTymPsTE0EVE 宝石屋「だ、騙されないで!!て…天然ものはキズや不純物が入ってる!天然ものの証!!無欠陥なものなんて気持ち悪い!!」 客「そ…そうなんだぁ~…へぇ~」 結果 無様な欠陥をオイルや加熱で隠した粗悪結晶:20万円 完全な無欠陥結晶:2000円 地球ップよぉ… 【閲覧注意】過去に2ちゃんねるの中で起きた怖い話を紹介していきますhttp://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5298513.html 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/24(日)

    昔技術屋「宝石なら成分分かってるから人工的に作れるで」宝石屋「(ま…まずい…!宝石の価値が落ちてしまう…!!) : 哲学ニュースnwk
  • 【パソコン画家】エクセルで名画 群馬の77歳、初の個展も : 哲学ニュースnwk

    2017年10月27日14:00 【パソコン画家】エクセルで名画 群馬の77歳、初の個展も Tweet 1: ひぃぃ ★ 2017/10/25(水) 21:07:35.11 ID:CAP_USER9 パソコンの表計算ソフト「エクセル」を使って風景画を描く「パソコン画家」が群馬県館林市にいる。堀内辰男さん(77)。メーカーの技術職を定年退職後、独学で絵とエクセルを学び、先月には初の個展を開催した。堀内さんは「仕事とは全く別の分野に挑戦したかった。人がやっていないことをやることが元気の秘訣(ひけつ)」と話している。 エクセルは通常、表計算やグラフの作成などに使われる。絵を描く場合、オートシェイプ(図形)という図形描画機能を使って線で輪郭を作り、内側に着色する。そのパーツを重ね合わせていく。 堀内さんによると、縦100センチ、横200センチを超えるような大作には数千個のパーツが必要で、完成まで1

    【パソコン画家】エクセルで名画 群馬の77歳、初の個展も : 哲学ニュースnwk
  • 今まで出張してきた中国の各地方の印象を語る : 哲学ニュースnwk

    2017年09月22日22:30 今まで出張してきた中国の各地方の印象を語る Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)07:51:53 ID:g5S 仕事での中国との付き合いは12年ぐらい。 最初は英語でたどたどしく中国人と商談してたけど、気がついたら中国語で冗談を言い合えるぐらいにはなった。 とは雖も、俺が触れ得た中国人の数などたかが知れているので、あくまでイメージということでご了承頂きたい。 【雑学】日SUGEEEEEE!ってなる雑学下さい。http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5264697.htm 2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)07:55:17 ID:g5S 上海。 とにかく金にがめつい。 あと、選民思想を持ってて、自分たち上海人は中国人以上の存在だと思ってて他の地方の中国人を見下してい

    今まで出張してきた中国の各地方の印象を語る : 哲学ニュースnwk
  • アイヌの魅力 : 哲学ニュースnwk

    2017年07月31日20:00 アイヌの魅力 Tweet 1: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/07/29(土) 15:04:23.67 ID:KKfvDFD/0 BE:147535369-2BP(5000) アイヌにお歯黒が普及しなかったのは面白い お歯黒をしたら虫歯にならない、豆な 【速報】boketeに100人中99人は笑う爆笑ネタが投稿されるwwww http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5239459.html 2: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/07/29(土) 15:05:00.19 ID:Yw9wCWXX0 アンヌムツべ! 6: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/07/29(土) 15:08:47.79

    アイヌの魅力 : 哲学ニュースnwk
  • 哲学・思想的要素のあるアニメでお勧めを教えてください : 哲学ニュースnwk

    2017年07月26日00:00 哲学・思想的要素のあるアニメでお勧めを教えてください Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/18(水) 01:16:57.82 ID:FzUy0nzi0 考えさせられるというか、頭使うアニメが見たいです。 参考に今まで見た中で面白いと思った作品は 攻殻機動隊 妄想代理人 PSYCHO-PASS 灰羽連盟 輪るピングドラム などです。よろしくお願いします。 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/18(水) 01:17:14.84 ID:UJDNQweI0 ゆゆ式 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/18(水) 01:20:54.78 ID:PnDY3pEU0 >>2 これ どう考えてもゆゆ式 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013

    哲学・思想的要素のあるアニメでお勧めを教えてください : 哲学ニュースnwk
  • 人類にとって一番の謎って言語だよな : 哲学ニュースnwk

    2017年07月23日20:00 人類にとって一番の謎って言語だよな Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)13:22:34 ID:cjg 誕生の経緯とかなぜ発達したのかとかも重要だけど どうして人類は言葉を生んだのか、どうやって生み出したのか、 そして言葉というものがないのにどう言葉を作ったのか なぜ言葉は世界中に存在するのか めちゃくちゃ笑えるコピペを貼るスレ『左手の薬指』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4959392.html 2: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)13:22:59 ID:WcQ ウホウホ 3: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)13:23:09 ID:cjg >>2 ウホwwww 4: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)13:23:34 ID:

    人類にとって一番の謎って言語だよな : 哲学ニュースnwk
    fumirui
    fumirui 2017/07/24
  • 海の生き物の豆知識を紹介してくよ! : 哲学ニュースnwk

    2017年07月08日08:00 海の生き物の豆知識を紹介してくよ! Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/07(金) 21:01:21.325 ID:CSYnaD6KH0707 … 主に海獣の豆知識を紹介していきます! 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/07(金) 21:03:09.042 ID:u335IwYO00707 俺も知ってるぜ! 人間の髪の毛は10万なのにラッコは1㎠に10万w 11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/07(金) 21:07:48.509 ID:CSYnaD6KH0707 >>2 よく知ってますね! ラッコは全ての動物の中で一番毛深い生物なんです! そのおかげで冷たい海でも生活出来るんです 16: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/07/07(金) 21

    海の生き物の豆知識を紹介してくよ! : 哲学ニュースnwk
    fumirui
    fumirui 2017/07/09