タグ

2008年9月13日のブックマーク (26件)

  • 「H氏賞」全受賞作の電子化完了 - Copy&Copyright Diary

    今年の1月に次のエントリーで、現代詩の賞「H氏賞」の全受賞作の電子化作業が行われていることを取り上げた。 「H氏賞」受賞作の電子化 - Copy & Copyright Diary http://d.hatena.ne.jp/copyright/20080109/p1 この電子化作業が完了したそうだ。 「H氏賞」電子入力完了 三国高生が奮闘 26点図書館へ寄贈 福井新聞 - 写真ニュース http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news3/article.php?storyid=628 中日新聞:三国高生が7000ページ入力 「H氏賞」受賞作を電子書籍化:福井(CHUNICHI Web) http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20080913/CK2008091302000005.html 福井新聞の記事によると

    「H氏賞」全受賞作の電子化完了 - Copy&Copyright Diary
  • Information: 最小限

  • 低価格Atomノート選び 5つのポイント (1/6)

    記事をベースに、デル「Inspiron Mini 9」とギガバイト「M912X」の情報を追加した改訂版を公開しました。 こちらからお読みになれます。 モバイルを手軽にするAtom 実売価格が6万円以下で、画面サイズが10インチワイド以下の低価格ミニノートが人気だ。民間調査会社「BCN」の調査によれば、7月のノートパソコン全体における低価格ミニノートの販売台数シェアはじつに40%に達するという。 アスキー総研が、非PCマニア層に実施した調査でも、既婚者、20代、40代を中心に、パソコン購入検討者の23%が購入意向を持っている。これまで手の届きにくかったモバイルパソコンが低価格に手に入る点などがその理由になっているようだ。 最近では、イー・モバイルのデータ通信カードとセットで大幅な値引きが得られる施策なども登場。市場破壊とも言うべき状況が存在している。 また、電子メール、ウェブに続き、ネット

    低価格Atomノート選び 5つのポイント (1/6)
  • 国立国会図書館開館60周年記念貴重書展 学ぶ・集う・楽しむ

     Copyright © 2008 National Diet Library. Japan. All Rights Reserved.

    funaki_naoto
    funaki_naoto 2008/09/13
    平成20年10月16日(木)〜29日(水)
  • 毎年約1冊マイナス!? 年間読書量は減少の傾向へ・原因は……

    2008年09月13日 12:00 C-NEWSは9月12日、読書に関する調査結果の一部を発表した。それによると直近3年の間に全体的な平均年間読書量は、毎年約1冊ずつ減少する傾向が見られることが明らかになった。最新の調査結果では11.4冊/年、男女別では男性の方が読書量が少ないという結果も出ている。また昨年の調査結果と比較すると、ある現象を起因とするであろう傾向が見られることも確認できた([発表リリース])。 今調査は8月31日から9月1日の間、15歳以上のインターネットユーザーに対して行われたもので、有効回答数は1000人。男女比は1対1で年齢階層比は10・20・30・40代・50歳以上で均等割り当て。 過去1年間に何冊(雑誌やマンガ、電子書籍は除く)を読んだかという問いに対する回答で平均値を算出したところ、全体では11.4冊という結果が出た。1か月に約1冊ずつを読んでいるという計算

  • 【更新】本を買うなら大型書店とネット経由~厳しい個人書店の実情 - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    ・ほとんどの人が「チェーンの大型書店」でを買い求める ・ネットオークションの利用率は20~40代が高い。10代が少ないのはパソコン保有率の低さ、50歳以上が少ないのはパソコン「利用」率の低さからと推測される ・ブックオフのようなチェーンの新古書店の方が、個人経営の書店や普通の古屋よりも高い利用率を誇る ・個人経営の書店や古書専門店のような「旧スタイルの書店」は、相対的には壮齢層に人気がある 書店業界では「ブックオフのような新古書店が地方の屋を廃業に追いやっている」という話をよく耳にするが、その言葉があながち言いがかりの類ではないことが分かる。また、高齢層はネット上やチェーンの大型店、新古書店など比較的新しいスタイルの屋が苦手で、旧スタイルともいえる個人経営の書店や古書専門店を好む傾向が見られることも見て取れる。 「町の屋さん」の表現がぴったりな、個人経営の書店が現在の流通機構や

  • 【鉄道ファン必見】横浜線100周年 ヘッドマーク装着、信州発の記念列車も - MSN産経ニュース

    横浜市と東京都八王子市を結ぶJR横浜線(東神奈川−八王子、42・6キロ)が23日に開業100周年を迎える。横浜線は大都市を走る環状線を思わせる名称ながら、実は東京郊外の八王子市で中央線と連絡し信州とつながる“ローカル”な路線。JR東日は23日に横浜と信州を結ぶ記念列車を運行して、100周年に花を添える。 横浜線は1908(明治41)年、私鉄の「横濱鉄道」として開業。重要な輸出品目だった生糸を横浜港に運ぶ目的で計画された。八王子は信州や関東地方で生産された生糸の集結地で、横浜までの街道は今でも「絹の道」の愛称が残っているという。 しかし、横浜線開業時は既に中央線を使った東京経由の輸送ルートが確立しており、貨物ではなく乗客を運ぶ生活路線としての役割を担うことになる。「横濱鉄道」は開業後2年で鉄道院が借り上げ、1917(大正6)年には国に買い上げられた。 JR東日は100周年を記念して、8月

  • ベア速 東京の地名の由来

    2019-01-04 名無し@ベアード : 3大運転中イライラする奴ら「法定速度厳守マン」「曲がると同時にウインカーマン」- 2019-01-04 bosbobet : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2019-01-04 agen bola : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2018-12-24 RazviksInoto : サザエさんを萌え絵にしたららきすたになるんじゃね?-деньги на карту без отказов круглосуточно - Все-Займы-Тут.РФ 2018-12-07 長崎県でアパートを売るの情報はこちら : 日SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!ってなるコピペくれ- 2018-11-24 名無し@ベアード : 東京の都会度を100とすると大阪80名古屋70くらいじゃん- 2018-11-23 名無し@ベアード : 【悲報】槍

  • JIMS : Vol. 5 (2006) , No. 1 pp.21-38

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    京都日記③ 京都日記の③、これで最後です。前回と前々回はこちら。 jyocho.hatenablog.com jyocho.hatenablog.com 7日目 土曜日で、チェックアウトの日だけど11時まで時間があるので朝べるパン(また)とコーヒーを買いにいいく。パンは美味しかったので進々堂のクリームパンと…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 好きな漢字の話で盛り上がる外国人 : MHK魔王放送協会

    2008年09月10日 好きな漢字の話で盛り上がる外国人 元スレはこちら ・waterfallを意味する「滝」は左側の水属性と右側のドラゴンの組み合わせがすごい。こういう文字を見ると言語って夢中になってしまう。 ・「犬」漢字のテストがあった時はわからない答えの欄にとりあえずこれを書いておいた。 ・ハート(心)が入ってる漢字はどれも好き。Roadって意味の「道」も好き。 ・私はdekoboko(凸凹)の大ファンだ。 ・凸凹をみるとテトリスを思い出すのは私だけ? ・私はスピードバンプ(スピード違反を防ぐ道路の凹凸。日にはあまりない>訳者)を思い出す。 ・あー、凸凹を先に言われた!あれほど意味に合う漢字はない。 ・ケバブ(串)タートル(亀)アンブレラ(傘)みたいに物の形状を表してる漢字が好き。凸凹や卍も面白い形だよね。playing mantis(蟷螂)みたく複雑な漢字も好き。そうそう、私は漢

    好きな漢字の話で盛り上がる外国人 : MHK魔王放送協会
  • 大友良英

    フリージャズ、即興演奏、ノイズミュージック、現代音楽、電子音響、映画音楽など、音楽をめぐる世界中のフィールドで幅広く活躍する大友良英。2008年7月5日から山口芸術情報センター[YCAM]で開催されている大友良英による展覧会「ENSEMBLES」は、昨年1月にせんだいメディアテークで公開された作品をベースに、大幅にアップデートした改訂新作に加え、新作3作品含む4つの異なるインスタレーション作品を多角的に披露している。今までも、今回の展覧会でも、多数の人々とコラボレートしサウンドを紡ぎだし続けている大友良英氏からお話を伺った。 「orchestras」オープニングライブ これまでの活動について教えてください。 もう30年以上も音楽の世界に居て、一体何がバックグラウンドかは、自分でもわからなくなっています。でもあえて言えば、特に1960年代、子供の頃にテレビ映画、ラジオから受け取った音楽とコ

    大友良英
    funaki_naoto
    funaki_naoto 2008/09/13
    「アンサンブル…というキーワードには、単に音楽の制作方法だけではなく、その背景には、人間の集団が社会とどう向き合っていくのか、あるいはそうやって社会を作っていくのかという視点も含まれて」
  • どこにいるか分かりますか?地形と同化する兵士画像

    兵士たるもの、敵兵に見つからぬように カモフラージュして地形に溶け込むというのは スキルのひとつなんでしょうが、 これは溶け込みすぎだろwっていう画像いろいろ。 マジで後半分からないの多いんですがw

  • プリンタをパンチで止めようと必死になるネコのムービー

    プリンタの動作音が気になるのか、パンチを連打してプリンタを止めようとするネコのムービー。なぜか時々後ろ足だけで立ち上がってプリンタの方をうかがうのですが、その様子がなかなか愛くるしいです。 詳細は以下から。執拗に何度もネコパンチを放っていますが、プリンタは全く止まる気配がありません。 YouTube - Cat solves printer-problem 上のムービーのようについついプリンタに反応してしまうネコは多いようですが、中にはプリンタの上で寝てしまうネコもいるようです。 YouTube - Cat & Printer さらにプリンタと一体化してしまうネコまでいる模様。 YouTube - Cat in the printer

    プリンタをパンチで止めようと必死になるネコのムービー
  • ロールズ・オフィシャルページ

  • 読み手に配慮したふりがな - 頭ん中

    たまたま立ち寄ったトイレにあった 案内書きがおもしろかった。 おもしろかったといっても ふざけたことが書かれているわけではない。 文面自体ははごく普通。 トイレ内の電灯は、自動感知式になっています。 約5分程度で自動消灯します。万一ご使用中に消えましたら 手を振る等、体を動かしていただくと再点灯します。 では何がおもしろいかというと、 この文についていたふりがな。 画質がよくないけど、 写真でみた方が早いかな。 ふりがながこのようにふられている。 電灯 → あかり 自動感知式になっています → ひとりでについたり、きえたりします 手を振る → てをふる 再点灯します → またつきます 読み手に配慮した見事なふりがなだと思った。 ここでふりがなをふる目的は 漢字の読み方を教えてあげることではなく 漢字が読めない人でも 案内書きの意味がわかるようにすること。 そもそも「自動感知式」が読めない人

    読み手に配慮したふりがな - 頭ん中
  • 404

    404,您请求的文件不存在!

  • Windowsのログオンとシャットダウンにかかわる豆知識

    出退勤時に毎日のように行うWindowsのログオンとシャットダウン。ここにも役に立ったり、役に立たなかったりするさまざまな話題がある。例えばどうしてログオン時のCtrl+Alt+Delにどのような意味があるかご存知だろうか。 Ctrl+Alt+Delはフィッシング対策なのだ PCの使用歴が浅い人は知らないかもしれないが、Windows XPが登場する前のWindows 2000やWindows NTでは、ログオン時に必ずCtrlキーとAltキーとDelキーを同時に押すという操作を必ず行っていた。 PCではもともと、Ctrl+Alt+Delは「ソフトウェアリセット」という特別な意味を持っている。つまり、アプリケーションやOSの動作にかかわらず、PCをリセットして再起動するという動作をする。これは、IBMでPC/ATアーキテクチャの開発に携わったデイビッド・ブラッドリー(映画ハリー・ポッターシ

    Windowsのログオンとシャットダウンにかかわる豆知識
  • 「Design with Respect」 -心から尊敬するデザイン-

    松屋銀座では、季節やイベントに応じたさまざまなジャンルの催しものをご用意しています。 ※終了した催しものを一部掲載している場合がございます。会期をご確認ください。

  • 汽車旅放浪記 - 本と奇妙な煙

    関川夏央のとしては微妙なデキ。初めて関川夏央を読む「鉄ちゃん」にこの程度と思われると無念ナリ。特に三部構成の第一部にあたる「楽しい汽車旅」がイマイチ。気のせいかと思い旧著『豪雨の前兆』収録「操車場から響く音」を読み返してみたが、やはり気のせいではなかった。同じ鉄道ネタでも「操車場から響く音」の場合は鉄道ネタのもたらすグルーヴがテーマとスムーズにつながり情感を高めているのだが、「楽しい汽車旅」は乗車ルポに文学ネタをちりばめた散漫な印象。鉄道ルポ、ガクッ、とギアが入って、文学ネタ、鉄道、ガクッ、文学、以下リピート、そんな調子であまり情感も盛り上がらず、無念ナリ。鉄分濃度が一番高い第二部「宮脇俊三の時間旅行」やこれまでの路線に近い第三部はそれなりに納得? 汽車旅放浪記 作者: 関川夏央出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2006/06/29メディア: 単行 クリック: 9回この商品を含むブロ

    汽車旅放浪記 - 本と奇妙な煙
  • あおなみ線「ささしまライブ駅」

    ・あ、ほんとだ。「sasashima raibu」だ。これでよいのではないか。英語は知らなくてもローマ字が読める人の方が多いのだし。 ・ん? 英語のアナウンスでも日語的発音ですか。こうなると判断がにぶります。二重三重に考えるべきことが出てくるけれど、英語のなかなら英語発音でよさそうだし、日の地名なのだから日風発音で通したとも見られるし、日語アナウンスに続いての英語アナウンスなんだから英語発音の方がよさそうだし……

    あおなみ線「ささしまライブ駅」
  • 都市対抗まつりと野球 :: デイリーポータルZ

    このサイトについて 土曜ワイド工場 つぎへ > Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

  • 『LHC』最高/最悪のシナリオ:検証される5つの宇宙理論(1) | WIRED VISION

    『LHC』最高/最悪のシナリオ:検証される5つの宇宙理論(1) 2008年9月11日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (1) Alexis Madrigal 大変だ! 欧州にある『大型ハドロン衝突型加速器』(LHC)が、9月10日(現地時間)に初めて格稼働されるという話、あなたは聞いていただろうか。[別の英文記事によると、9月10日午前10時28分、陽子ビームが加速器に入射し、ビームが想定通り周回した。陽子同士を衝突させる実験は数週間後に行なわれるという]。 もちろん聞いたはずだ。それに、LHCが史上最も巨大で高価な科学機器であることや、宇宙に対する根的な考え方を変えることになるということも、何度も繰り返し聞いたはずだ。 そう、すごい話だ。でも、具体的にLHCにはどんな意味があるのだろう? 今回われわれは、LHCから生まれるであろう発見によって、5つの主要な物理理

  • “なし崩し”を絵に描いたような流れ・・・ - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    つい5年ほど前に、「禁断の刑事罰」が盛り込まれたばかりだというのに、早くもここまで来た。 「企業の技術情報の流出を防ぐため、経済産業省が検討している新法の骨格が明らかになった。現行の不正競争防止法は会社の技術情報を社員や元社員らが無断で業務以外に使用・開示する行為を禁止しているが、新法ではその前段階である情報の不正取得も禁止対象とする。刑事手続きで一部情報を非公開にする特例も設ける。同様の規制は欧米などで整備済みで、日企業の競争力を保つように知的財産権の保護を強める。」(日経済新聞2008年9月12日付朝刊・第1面) 前回の改正の時点で既に噂にはなっていたし、お役所方面から課されるここ数年のアンケートときたら、現行法の刑事罰をより強化する方向に誘導する意図が見え見えの誘導尋問ばかりだったから、ある程度予測はできたのであるが、それにしても・・・という思いはやっぱりある。 記事によれば、

    “なし崩し”を絵に描いたような流れ・・・ - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
  • キモチの問題なんですけどしょうがないからオカネで解決してあげます - P2Pとかその辺のお話@はてな

    津田さんが絶望した文化審議会での里中委員・三田委員らの発言 - Copy & Copyright Diary のエントリを読んで私も絶望した。ただ、何度も何度も繰り返されているので、多くの人がまたかよ・・・と言う感じだろうから、あえて再び声を上げることにする。当は、実に面倒くさいんだけど。まぁ、読むのも面倒だと思うので、最初にこのエントリで何を批判するかについてまとめておこう。 一部の人たちのキモチを大事にしなさい、文化的に遅れている君たちがそれを表すことができるのは財産権の延長くらいだよ(大多数の人が犠牲になるのは当然のこと、企業も儲けを維持できる、と言うことには触れません、都合が悪いので) これだけ読んでくれたら、あとは蛇足だよ。あなたが思ったことを思った通りに書くだろうから。繰り言でしかないので。 当は金の話なんでしょ?キモチの問題だっていってるけど。 【里中委員】 みんなが経済

    キモチの問題なんですけどしょうがないからオカネで解決してあげます - P2Pとかその辺のお話@はてな
  • 自民党総裁選5候補が戦隊ものに見える件について - 感量主導 ~ led by passion ~

    えっと、簡単に言うと・・・ 崖っぷち日を救うぞ! 救国戦隊・自民ファイブ バーニングレッド麻生:燃える闘魂、不屈の魂。言霊溢れる口先は誰にも止められない!親しみ易さと明るいキャラが大人気!そうそう、マンガも大好きだを。 クールブルー与謝野:自他共に認める冷静派のクールガイ。嫌いな言葉は「楽観的」。浮かれるレッドを抑えられるのは俺しかいない! オタクイエロー石破:誰もが経済問題を語るなか、一人、世界の軍事バランスを考える漢(おとこ)。いや、それしか考えられないんだけど。 ストロングピンク小池:最大の存在価値は女性であること!それだけで、一番ファンの目を引けるわ!少なくとも、レッドの次には。 サラムグリーン石原:若いんです。渋面作って、レッドより渋いこと言うけど、若いんです。何作か後にはレッドやりたいな。って、やったやついないけど。 で、敵組織は・・・ 日を安定漬けにするミンチュリアン 総