タグ

2023年11月8日のブックマーク (35件)

  • 「大ピンチのパナマ運河」に強力ライバル!? 250年越しの悲願「メキシコ横断鉄道」開業秒読み 世界を巻き込む物流シェア争いに? | 乗りものニュース

    メキシコを横断し、太平洋と大西洋を結ぶ鉄道が開通しようとしています。貨物列車を走らせ「パナマ運河」のライバルとなります。実はこの計画、大昔から実現に向けて動きがあったものでした。 雨期なのに水がない危機的状況のパナマ運河 大西洋と太平洋を水路で繋ぐ、中米の「パナマ運河」。物流の要衝であることから、パナマ政府に毎年もたらす収入は平均46億ドル(約7000億円)以上におよびます(英ファイナンシャル・タイムズ紙)。 その経済効果を、一部でもいいからどうにか呼び込めないかと色気を示しているのが、同じように大西洋と太平洋の双方に面しているメキシコです。運河の代わりに、鉄道路線を整備して2つの大海を結ぼうとしているのです。 ことし12月には運行開始を予定。大統領自らが鉄道路線を試乗して成果をアピールしています。実はスケールも歴史も大きなプロジェクトなのです。 拡大画像 横断鉄道に使用される計画のある機

    「大ピンチのパナマ運河」に強力ライバル!? 250年越しの悲願「メキシコ横断鉄道」開業秒読み 世界を巻き込む物流シェア争いに? | 乗りものニュース
  • わび・さび・幽玄:伝統的な日本の美意識はいかにして形成されたのか?

    「わび・さび・幽玄」は、日文化のエッセンスだと考えられている。和歌、能、茶道、俳諧などを通じて、こうした伝統的な美意識が形成されてきたと私たちは思いがちだ。しかし、これらの言葉が日の美意識を示す3点セットになっていくのは、東京五輪や大阪万博の時期になってからのことだ。日美のクリシェ(常套句、じょうとうく)はどのようにして生まれたのか。 海外の日文化研究者に「日美の質とは何か」と問われることがよくある。そんな時、日の伝統文化を貫く美意識を伝える便利な言葉がある。「わび・さび・幽玄」である。もっと別の要素があることは十分に承知しているのだが、そう答えると自分でも妙に納得してしまう。まるで魔法のような言葉だ。それでいて、「わび」と「さび」はどう違うのか、「幽玄」とは何かと問われると、途端に困ってしまうのだ。 それにしても、「わび・さび・幽玄」こそが「日的なるもの」と考えられるよう

    わび・さび・幽玄:伝統的な日本の美意識はいかにして形成されたのか?
  • UrBANGUILD – kyoto

    Skip to content EVENT Menu Keep UrBANGUILD Ur Radio web shop News スタッフ募集中 営業時間につきまして(3/22 更新)

  • 「全然〜」と前にあれば、「〜ない」が語尾に来るという法則はもう古いのでしょうか?つまり、「全然〜」の後に肯定が来るのもアリ... - Yahoo!知恵袋

    たくさんの回答をお望みのようですので、私も参加させてください。少し真面目に、経緯と質的な意味について考えてみましょう。 今は、学校で「全然、は否定を伴う」と習った人が多数だから、肯定で使うと間違ってる、という人は多いですね。 でも、日語(というか言語)は、政府や省庁が決めるものではありません。これが正しい日語だ、と使う人たちの多数が持つ概念でしかないし、その法則がどうなっているのかを調査し、その結果に準じてこれが正しい日語だろう、と辞書などが基準を示すわけです。 で、だったら子どもにはこう教えれば正しい日語を学べるだろう、とカリキュラムを政府が決めただけ、なんです。学校の国語が日語の正義、ではありません。例えば学校で教える「形容動詞」を品詞と認めない考え方もあり、それも傍流ではなく確固たる国語学のひとつです。 ちなみに「全然」は、江戸時代に中国から来た比較的新しい日語です。当

    「全然〜」と前にあれば、「〜ない」が語尾に来るという法則はもう古いのでしょうか?つまり、「全然〜」の後に肯定が来るのもアリ... - Yahoo!知恵袋
  • Makuake|生活に音楽を♪持ち運んでどこでも♪口笛のように演奏できて楽しい新楽器|Makuake(マクアケ)

    下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう! 310x390160x420460x200160x1601000x287

    Makuake|生活に音楽を♪持ち運んでどこでも♪口笛のように演奏できて楽しい新楽器|Makuake(マクアケ)
  • 訂正新版 図説 書誌学 [978-4-585-30010-6] - 3,850円 : 株式会社勉誠社 : BENSEI.JP

    有史以来蓄積されてきた「書物」は、人間の英知・思想・思考・情感といった精神活動が、最も明瞭に集約・表出されたかたちで伝承されてきた、学術文芸の遺産である。この「書物」は、なぜここにこのように存在するのか―。「書物」との真摯な対話により、過去から現在、そして未来へと連なる人間の知的営みの一端に自らリンクすることが出来るのである。 昭和35年の開設以来、書誌学の専門研究所として学界をリードしてきた斯道文庫所蔵の豊富な古典籍の中から、特に書誌学的観点から重要なものを選出。豊富なカラー図版・解説を通覧することで、書誌学の理念・プロセス・技術を学ぶことが出来る。巻末には「書誌学用語索引」を附し、レファレンスツールとしても充実。古典籍を知る資料集として必備の一冊。 好評を博した『図説 書誌学』が、装いも新たにここに刊行! 掲載図版270点以上! ※書は『図説 書誌学』(ISBN:978-4-585-

  • 言葉とファクトの森を駆ける:毎日新聞校閲センター・平山泉に訊く|ヒルズライフ

    サイトは、パートナーとともに CINRA, Inc.が企画運営・編集している メディアです。 運営会社:CINRA, Inc. パートナー:森ビル株式会社 わたしたちは、あまりに多くの間違った情報に囲まれ、自ら発信している。……などと書くとデマや陰謀論、一方でのファクトチェックという話に限定して考えがちかもしれないが、なんてことはない、個人によるSNSでの発信であろうと、企業が手がける文書やウェブサイトであろうと、細かな言葉遣いや表現、数字などの間違いは、至るところに潜んでいる。そうした現代社会においてこそ、「校閲」の力は求められるのかもしれない。 インタビュー連載「編集できない世界をめぐる対話」第8回は、毎日新聞校閲センターの平山泉のもとを訪ねた。同センターは以前より、自分たちの知見を積極的に外部に共有してきており、SNSもあわせ広く耳目を集めてきた。2023年初頭には、運営してきたウ

    言葉とファクトの森を駆ける:毎日新聞校閲センター・平山泉に訊く|ヒルズライフ
  • 投稿案内 | 著者の皆様、投稿をお考えの皆様へ | Nature | Nature Portfolio

    2017年、投稿案内を改訂いたしました。 冊子は、Springer Nature 出展学会で無料配布しております。 また、当ページからもPDFをダウンロードいただけますので、ぜひ投稿の手引きとしてご活用ください。 目次 投稿に関して 掲載の基準 論文掲載は誰が決めるのか? 論文の投稿とカバーレター 実際の投稿作業 投稿後のながれ 投稿された論文はどうなる? レフェリー・レポート 競争者 判断は迅速に 判定通知 異議の申し立て 論文のフォーマットと長さ 受理された論文の原稿整理 掲載とメディア 受理から掲載まで 最終原稿作成時の留意点 原稿整理とページレイアウト 著者による最終確認 掲載のスケジュール 「投稿をお考えの皆様へ」へ戻る

  • 【サトコとナダ】イスラム教徒の文化や習慣を知るって話。 - Salut(サリュ)さんが通る

    Salut 【コミック】サトコとナダ(全4巻) Amazon ◆サトコとナダとは◆ アメリカの大学に留学した日人のサトコ。 ルームメイトはサウジアラビアからの 留学生でイスラム教徒で頼もしいナダ。 最初は異文化でぎこちなかったが 次第にお互いの文化を理解しようと歩み寄り、 友情が育まれていく。 4コマ漫画で明るいタッチで読みやすい。 作者はユペチカさん。 ”このマンガがすごい!2018オンナ編第3位” サトコ同様に私もイスラム教はなじみがなく、 テレビで報道されているくらいなので、 サトコ目線で異文化を知っていくのが楽しい。 このお話はフィクションなのですが、 なんとも日人あるあるな場面というか、 海外から見るといかに役割にはめ込まれて 育っているかがわかる。 例えばこんなエピソード・・・。 二人で服を買いに行くのですが、サトコは 可愛らしい服が好きなのに、 「自分には似合わないから買

    【サトコとナダ】イスラム教徒の文化や習慣を知るって話。 - Salut(サリュ)さんが通る
  • ルームメイトのイスラム教徒は「普通の女の子」だった。マンガ『サトコとナダ』から学ぶ等身大のムスリム女性

    ルームメイトのイスラム教徒は「普通の女の子」だった。マンガ『サトコとナダ』から学ぶ等身大のムスリム女性

    ルームメイトのイスラム教徒は「普通の女の子」だった。マンガ『サトコとナダ』から学ぶ等身大のムスリム女性
  • イスラム教徒女性の服装に関するなぜにお答え!ベールの種類、肌を隠す理由とは?

    なぜイスラーム教の女性は、スカーフで髪を隠しているのか。中には顔も隠して、黒い物体と化している人までいる。同じイスラームなのになぜ格好が違うのか。イスラーム教徒の女性に服装の決まりはあるのか? そんな疑問についてお答え。 イスラム教徒の女性はなぜ肌を隠す? とりわけ大きなインパクトを与えるのが、全身すっぽりと覆うブルカや、目だけを出し全身を覆うニカーブスタイル。ファッションのダイバーシティを推進する日からしても、こんなスタイルは衝撃的である。 しかし日人を困惑させるのは、みな同じイスラム教徒の女性なはずなのに、どうしてニカーブだのブルカだのスタイルが異なるのかということだろう。 そもそもイスラム教の聖典コーランに書かれているのは「両手と顔以外の美しい部分を隠せ」ということである。目だけを見せなければいけないだとか、服装の色は黒指定で、といったルールは書かれていない。 というわけで、同じ

    イスラム教徒女性の服装に関するなぜにお答え!ベールの種類、肌を隠す理由とは?
  • Leonardo da Vinci’s Recorders – Recorder Home Page

  • 資料数は450点超!江戸時代の艶本・春画を無料で高画質閲覧できる「艶本資料データベース」が素晴らしい : Japaaan

    先日、江戸時代の銭湯は混浴が一般的だったことについて紹介しましたが、公衆の場で異性に裸を晒すことができたことを考えると、江戸時代は今よりも異性の裸に対してはおおらかな文化であったはずです。[i… そんな春画や艶をネット上で誰でも気軽に検索できるサービス「艶資料データベース」を紹介します。 「艶資料データベース」は、国際日文化研究センター(日文研)が収集している艶、春画の資料を電子化し公開しているもので、資料数は450点を超え、質・量ともに国内外トップレベルのコレクションとなっています。

    資料数は450点超!江戸時代の艶本・春画を無料で高画質閲覧できる「艶本資料データベース」が素晴らしい : Japaaan
  • 【Part2】|はっぴいえんどヒストリー|otonano ウェブで読める大人の音楽誌

    (【Part1】からの続き) 「日語ロック論争」を経て、来るべきセカンドアルバムのセッションへ 1970年8月5日にリリースされたはっぴいえんどのファーストアルバムは、セールス面では決して成功を収めたとは言い難かったが、黎明期の日ロックシーンに小さくないインパクトをもたらした。バッファロー・スプリングフィールドやモビー・グレープといった米西海岸の(フォーク)ロックに範を取りながら、プロコル・ハルム等のブリティッシュロックからの影響もほのかににじませたそのサウンドは、重厚なハードロックに与するいわゆる「ニューロック」が気勢を上げていた1970年当時にあって、明らかに特異な存在感を放っていたのだ。 全ての曲がオリジナルの日語詞で占められ、しかもそれが前時代のグループサウンズにおける牧歌的な言葉使いはもちろん、メッセージ性を前面化したフォーク系の歌詞のあり方とも決定的に隔絶した、現代詩やア

    【Part2】|はっぴいえんどヒストリー|otonano ウェブで読める大人の音楽誌
  • 『面白くて刺激的な論文のためのリサーチ・クエスチョンの作り方と育て方』はこう読めてしまう。|桜井政成研究室(出張所)

    概要をまとめると、このでは社会科学(主に心理学・社会学・経営学・教育学)において、英文トップ・ジャーナルに掲載された論文が「つまらない」ものばかりなのはなぜか?という問題を論じている。それらの分野の論文を分析した上で理由を探っているのですが、以下内容を超簡単に要約すると‥ 結論から言えば、先行研究の重箱の隅をつつく「ギャップ・スポッティング」型のリサーチ・クエスチョンばかりなので、つまらないのだ、と述べている。 ギャップ・スポッティングの方法は次の3つがあるとされている。 混乱スポッティング。先行研究の中から互いに競合する複数の説明を見つけ出していく。 軽視・無視スポッティング。それまで盛んに研究されてきたにもかからず、見落とされていた研究領域を見つけ出す。あるいはそもそも十分に研究されてこなかった領域を見つけ出す。さらには実証データによる裏付けが不足している/検討が不足している先行研究

    『面白くて刺激的な論文のためのリサーチ・クエスチョンの作り方と育て方』はこう読めてしまう。|桜井政成研究室(出張所)
  • 『Led Zeppelin IV』のジャケットカヴァーに描かれている「薪を背負った老人」は誰なのか?50年以上の謎がついに判明 - amass

    レッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)のアルバム『Led Zeppelin IV』(1971年11月8日発売)のジャケット・カヴァーに描かれている「薪を背負った老人」。この人物は誰なのか? 半世紀以上も謎のままでしたが、ついに判明。19世紀末にイングランド南西部のウィルトシャーに住んでいた屋根葺き職人のロット・ロングであることが調査で判明、またオリジナルは絵画ではなく白黒写真であることも分かっています。 英ガーディアン紙によると、西イングランド大学の地域歴史センターの客員研究員であるブライアン・エドワーズは、2021年にウィルトシャー博物館と共同で企画した展覧会からの延長で研究を続けている最中に、写真アルバムの中からこの写真を見つけたという。 エドワーズの研究は、絵画や写真から工芸品や思い出に至るまで、ウィルトシャーの過去と人々の関わりを刺激する日常的な情報源をモニターすることに

    『Led Zeppelin IV』のジャケットカヴァーに描かれている「薪を背負った老人」は誰なのか?50年以上の謎がついに判明 - amass
  • ソースなしで食べるのが基本「うまい屋のたこ焼き」大阪府大阪市(地元のうまいもの)

    デイリーポータルZにはファンクラブ「デイリーポータルZをはげます会」があります。 入会すると長文のメルマガ、会員限定のコンテンツをご覧いただけます。 チラ見せはげます会では会員だけが見られるページに載っている記事の一部を転載します。これで興味を持ってもらって入会するようにと願っております。 (はげます会の説明・入会はこちら) スズキナオ ソースなしでべるのが基 「うまい屋のたこ焼き」大阪大阪大阪に引っ越してきて10年ほどになるのだが、移住当初、大阪育ちの友人が「遠くから来た友達に『たこ焼きの美味しい店どこ?』と聞かれるのが困る」と言うのを聞いて驚いた。 大阪を代表するご当地グルメといえば、たこ焼きかお好み焼きか、まあ当は他にも色々あるけど、それらがかなり上位に挙がってくるだろう。私が見てきた限り、たしかに大阪の人はたこ焼きを愛している。 しかし、その愛し方は、「どこどこの店がう

    ソースなしで食べるのが基本「うまい屋のたこ焼き」大阪府大阪市(地元のうまいもの)
  • 郊外の展望台から都心を眺める(稲城・川崎・入間編)

    展望台にはまっている。 ビルの上にある展望台ではなく、屋外の丘のうえにある、火の見櫓のような展望台だ。 風を直にうける爽快感があるし、思った以上に景色が良い。そしてたいてい誰もいない。そこから見える景色をちまちま調べるのがとにかく楽しい。 そんな展望台をいくつか紹介したい。

    郊外の展望台から都心を眺める(稲城・川崎・入間編)
  • 静岡のローカルロードサイド店『ぽたじゅう』に初トライ

    1988年静岡生まれ・静岡在住。平日は制作会社勤務、休日は大体浜名湖にいる。 ダイエット目的でマラソンに挑戦するが、練習後温泉に入り、美味しいものをたらふくべるというサイクルを繰り返しているため、半年で10kg近く太る。 前の記事:シャンプー台で思ってる疑問ぜんぶ聞く 君はぽたじゅうを知っているか 静岡県掛川市、掛川警察署から島田方面に国道を走っていると、たこのマークがひと際目立つ店がある。 静岡のローカルロードサイド店『ぽたじゅう』だ。 規模の大きな店ではないが、店の前にはいつもズラリと車やトラックが複数台停まっている。 これまで一度も訪れたことがなかったが、ある日会社の後輩がぽたじゅうのたこ焼きを絶賛していたことをふと思い出し、初めて足を運んだ。 熱狂⭐︎矢沢永吉私設応援団 ご主人が熱狂的な矢沢永吉ファンのようだ。 メニューにはたこ焼きからハンバーガー、シェイクまでメニューがずらり。

    静岡のローカルロードサイド店『ぽたじゅう』に初トライ
  • いろんな職業の人が仕事で使ってるアイテムを集めました(後編)

    デイリーポータルZのライター陣は兼業が多く、それぞれいろんな業を持っています。昨日の前編に引き続き、後編でもそれぞれの仕事で「これは欠かせない!」というアイテムをききました。 一日に100枚以上の筆文字を書けるようになり、魚の写真もきれいに撮れ……これを読むと人生がすべてうまくいってしまうのではないかというラインナップです。 聞き手は編集部 石川です。 ※10/14~15のAmazonセールに合わせた企画です。このページのリンクからご購入いただくと一部収益がサイトに還元され運営費になります。ありがとうございます!

    いろんな職業の人が仕事で使ってるアイテムを集めました(後編)
  • いろんな職業の人が仕事で使ってるアイテムを集めました(前編)

    ――お盆って違いがあるんですか? 石井:あります。ニトリのは全然滑らなくて、お客様にお茶とか運ぶときに重宝してます。 ――あー、そこか!滑るお盆もあります? 石井:滑るやつはめちゃ滑ります。例えば別々の席にお茶を持っていくとして、一つ目の席にお茶を置いた途端、シーソーみたいにお盆の上のバランスが崩れて「ガシャーン!」というのはよくあります。 と牛角に行った時、この原理で店員さんがコーラをこぼし、は頭から浴びてしまったことがありました。 ――おわー怖い…! 石井:注文の品を持っていく、もしくは空いた器を下げるときのお盆、色々試しても落ち着かなくて、今まで何十回も変えてるんです。でもこれは良いですね。安心して運べるので一度に持ち帰る器の量が少し増えました。 あとそこまで高額でもないので、加工が弱くなったら新しいの買っちゃえば良いや、ってのも良いですね。でも、使い始めて2年くらい経つけど、

    いろんな職業の人が仕事で使ってるアイテムを集めました(前編)
  • この一食のためだけにとんぼ返りするほどうまい万来のラーメン 群馬県桐生市(地元のうまいもの)

    デイリーポータルZにはファンクラブ「デイリーポータルZをはげます会」があります。 入会すると長文のメルマガ、会員限定のコンテンツをご覧いただけます。 チラ見せはげます会では会員だけが見られるページに載っている記事の一部を転載します。これで興味を持ってもらって入会するようにと願っております。 (はげます会の説明・入会はこちら) 乙幡啓子 この一のためだけにとんぼ返りするほど うまい万来のラーメン 東京へ出て来て早35年あまり。群馬へ帰省するたびに「ここはべとかねば!」と補給に寄るお店が数軒ありまして、そのうちいくつかはデイリーポータルZサイトでも紹介していますが(ソースカツ丼、コロリンシュウマイ)、たぶんまだ書いてない「万来などの“佐野風”ラーメン」をついにここで満を持して、取り上げさせていただければと思います。 佐野“風”と今し方書きました。故郷は群馬県桐生市です。ここ桐生には、他

    この一食のためだけにとんぼ返りするほどうまい万来のラーメン 群馬県桐生市(地元のうまいもの)
  • 本来は食べることがないトマトの「わき芽」をプロに天ぷらにしてもらう

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:どじょうすくいは楽しかった(デジタルリマスター) > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 トマトのわき芽とは 独特の香りがあるトマト。明治時代にアメリカから入って来た品種は今のものと比べると、香りと酸味が強く日人には受け入れられなかった。昔はトマトの香りを異臭と感じる人も多く「トマト臭」とも言われた。 トマト畑に来ています! 最近のトマトは酸味を抑えたフルーツのようなものも多い。近年は基的にどの野菜も青味を抑えた甘いものが好まれる傾向にある。そういうこともあってなのか、私はトマトが好きだ。子供の頃は苦手だったけれど、今は好きな野菜の一つになっている。 これがトマトです! どのくらい私がトマトを好きかと言えば

    本来は食べることがないトマトの「わき芽」をプロに天ぷらにしてもらう
  • 保存版!使っている専門通販サイト

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:捨てられない器(うつわ) > 個人サイト webやぎの目 ハレパネ・パネルデポ いちどサブロク(1800mm x 600mm)のボードを電車で運んでいるとき、ホームの風圧で煽られて線路に落ちそうになった。大きな板を手で運んじゃだめ!タクシーにも乗らないし。 そういうときはネットで注文しよう。

    保存版!使っている専門通販サイト
  • クラゲ飼育員ってどんなお仕事?

    1986年生まれ佐世保在住ライター。おもに地元の文化歴史、老舗や人物などについての取材撮影執筆、紙媒体のお手伝いなど。演劇するのも観るのも好き。とトムヤンクンも好きです。 前の記事:佐世保の重要文化財、針尾無線塔がフェス会場みたいになって興奮した日 > 個人サイト ヤマモトチヒロのブログ 九十九島水族館海きららとクラゲシンフォニードーム まずは、わたしが大好きな地元の水族館「九十九島水族館海きらら」について少し説明させてほしい。 佐世保湾の外側から北へ平戸までの約25㎞の海域に点在する「九十九島(くじゅうくしま)」は、複雑に入り組んだリアス海岸と大小208の島々からなっている。 恥ずかしながら、ライターになるまで島の数は99個だと思っていた。“九十九”は「数がたくさんある」という意味で使われる例え言葉なのだそうだ ほぼ全域が「西海国立公園」に指定されており島の密度は日一。なので海には

    クラゲ飼育員ってどんなお仕事?
  • 「円」も「丁寧」も実は略字だった。漢字のプロに聞いた略字のあれこれ

    変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:天使が吹いてる長いラッパを吹きたい。できないから代わりにシャボン玉を吹く > 個人サイト 海底クラブ 「傘」という漢字の略字がほぼ絵 私が見つけたおもしろい略字というのがこれだ。 「傘」の略字。ほぼ絵じゃん。 京都市内のとある公共施設でこの「傘」を見つけて衝撃を受けたのである。「こんなんでいいのか!」と感動したのだ。 しかも帰ってから調べてみると、この「傘」は略字としてはそこそこメジャーな存在だというではないか。今まで知らずに生きてきたとは......。 きっと世の中にはまだまだ知らない略字があるにちがいない。そこで、私と編集部石川さんに前述の竹澤さん、さらにDPZで文字に関する企画といえばやはりこの人だろうというライター・西村さん(竹澤さんとつないでくれたのも

    「円」も「丁寧」も実は略字だった。漢字のプロに聞いた略字のあれこれ
  • びん詰清酒の導入における容量確立に関する一考察

    清酒容器には、四合びんが一般的な規格として存在しているが、その容量の由来にはいくつかの説がある。稿では、ガラスびんの導入と国内生産体制確立の過程、清酒業界におけるびん詰酒の導入及び発展過程、そしてその効果を概説し、これらを踏まえ四合と300mLの容量の由来と定着の要因について、史料に基づいて推論を行った。明治時代に導入されたガラスびんは、当初は輸入洋酒の空びんを使用しつつ、明治20年頃から国内生産体制が整備され始め、明治39年頃には機械化が進展し大正期にかけて段階的に生産力が強化された。清酒業界においては、明治末頃から格的にびん詰製品が着手され始め、大正期にびん詰製品市場が拡大した。こうした状況の中で、空びんを回収して販売する「びん商」という業態が成立し、酒類や醤油に特有なびんを再使用する構造が成立した。四合びんの容量は約750mLが規格である洋酒びん(「通称クォート」びん)に由来し、

  • 表装ものがたり-淡交社 本のオンラインショップ

  • 環境音楽はなぜアメリカで受け入れられたのか? 『Kankyō Ongaku』を手掛けたYosuke KitazawaとPatrick McCarthyに訊くレコード・リイシューの極意 - Always Listening by Audio-Technica(オーディオテクニカ)

    2019年にアメリカ、シアトルのレーベルLight In The Attic(ライト・イン・ジ・アティック)からリリースされた日の環境音楽を集めたコンピレーション・アルバム『Kankyō Ongaku: Japanese Ambient, Environmental & New Age Music 1980–1990』(以下『Kankyō Ongaku』)が始まりだった。 アナログ・レコードで3枚組のボックス・セットに全23曲が収められたアルバムは、グラミー賞最優秀ヒストリカル・アルバム部門にもノミネートされた。 その歴史的な価値が認められたのだ。 アンビエント・ミュージックとは少し異なる背景を持った、この日発の環境音楽は、シティポップのように欧米のリスナーを魅了することとなった。 だが、シティポップほどキャッチーな音楽ではない環境音楽は、一体どのように受け入れられていったのだろうか。

    環境音楽はなぜアメリカで受け入れられたのか? 『Kankyō Ongaku』を手掛けたYosuke KitazawaとPatrick McCarthyに訊くレコード・リイシューの極意 - Always Listening by Audio-Technica(オーディオテクニカ)
  • フォントかるたドイツ紀行/シュピールエッセン編|フォントかるた制作チーム

    グーテンターク!(ドイツかぶれ感)フォントかるた2号です。 2022年の末に念願の『フォントかるた 欧文版』を完成させたわたしたちは、スーツケースいっぱいにかるたを詰め込んで、2023年10月1日〜11日ドイツに行ってきました。その様子をいくつかの項目に分けてnoteで書いていきたいと思います。 今回は、ドイツ行きの目的である『SPIEL ESSEN 2023』の様子をレポートします。 SPIEL ESSENとはSPIEL(シュピール)は、ドイツ語でおもちゃのこと。ESSEN(エッセン)はドイツの都市。SPIEL ESSENは、毎年エッセンで開かれている世界最大規模のボードゲームの見市です。 SPIEL ESSEN 2023は、85か国から193,000人が集まり、62,500平方メートルの総面積に、新製品が1,700タイトルを超えていたそうです。 日ゲームマーケット2023春の場合

    フォントかるたドイツ紀行/シュピールエッセン編|フォントかるた制作チーム
  • Pro,Pr6などフォントの種類をどれかに統一する Illustrator JavaScript|したたか企画

    フォントには同じ名前でバリエーションがいくつか存在するものがあります。例えば中ゴシックBBBは Pro/Pr5/Pr6/Pr6N/Upr/NewCID のバージョンに別れ,さらに学参,学参 常改などの種類も用意されています。 自分で制作するときは問題ありませんが,他のかたのデータを受け取ると統一されていないことがしばしば。 もし制作業務を途中で引き継ぐ場合は,安全のためにそのまま進めるでしょう。しかし,支給されたデータをこれから改造するときは1種類に揃えたいのではないでしょうか。 そこで今回は開いている書類のフォントを,ProやPr6など指定した文字セットの書体に置換するIllustrator用JavaScriptを紹介します。 動画で見てみたい あらましを教えて開いている書類のすべてのフォントを,ProやPr6など指定した種類の書体に置換するIllustrator用スクリプトです。モリサ

    Pro,Pr6などフォントの種類をどれかに統一する Illustrator JavaScript|したたか企画
  • なぜ古い本を網羅的に調べる必要があるのか U-PARL(編) - 文学通信

    紹介 「そんな古臭いものを研究することに何か意味があるのか」。 語学、文学、歴史学、社会学、各方面に広く及ぶを調べ尽くす意味と、そこに資料のデジタル化がいかに貢献できるかを、第一線の中国古典小説研究者とともに探る。 2020年に開催されたオンラインシンポジウム「漢籍デジタル化公開と中国古典小説研究の展開」を書籍化。 小松謙による「『水滸伝』版研究から何がわかるのか―白話文学における校勘の意義」では、読書とは何かという問題を皮切りに、版研究からとても多くの情報を引き出すことが可能だということ、そしてそれがもたらす意味について丁寧に解説。その後、荒木達雄、中川 諭が、を調べ尽くすことについて、様々な立場から考えます。 ディスカッション、後日行われた討論会も収録し、あらゆる視角からこの問題について考えるための論点を提供しました。 付録として「主なデジタル化公開済みの清代までの『水滸伝』諸

    なぜ古い本を網羅的に調べる必要があるのか U-PARL(編) - 文学通信
  • 『『失われた時を求めて』への招待』(岩波書店) - 著者:吉川 一義 - 鹿島 茂による書評 | 好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS

    著者:吉川 一義出版社:岩波書店装丁:新書(286ページ)発売日:2021-06-22 ISBN-10:400431884X ISBN-13:978-4004318842 内容紹介: 岩波文庫版『失われた時を求めて』(全14冊)の完訳を達成したプルースト研究第一人者が作品の核心に迫る解説書。この不世出の大長編は、なにを、どのように語った作品なのか。全体の構成、特長、勘所を分かりやすく読み解く。魅惑の読書体験へといざない、全篇読破に挑戦する人には力強い羅針盤となるスリリングな一冊。 自らに苦痛を与える、芸術家の真理翻訳者というのは因果な職業で、完璧に理解できる訳書に対しては情熱を感じないのに、一行訳すごとに疑問が湧いてくる謎の多い訳書に対しては最強の敵を前にした格闘家のような高ぶりを覚えるものだ。ならば、難解・難読系の最高峰である『失われた時を求めて』の全訳(岩波文庫版)を成し遂げた著者がす

    『『失われた時を求めて』への招待』(岩波書店) - 著者:吉川 一義 - 鹿島 茂による書評 | 好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
  • 「新京成」と「京成」何が違う? 設立時からあった合併話 でも別々の道を歩んできたワケ | 乗りものニュース

    2025年4月に新京成電鉄が京成電鉄へ吸収合併されることになりました。社名も運行する車両も似ている両者の違いとは何でしょうか。歴史をひも解くと、設立時から強い結びつきを持っていたことが分かります。 新京成、79年の歴史に幕 松戸~京成津田沼間の新京成線を運行する新京成電鉄は、2025年4月に京成電鉄へ吸収合併されます。社名に「新」を冠する新京成電鉄は、京成電鉄と何が違うのでしょうか。 拡大画像 2019年12月にデビューした新京成電鉄の新型80000形電車(2019年12月、大藤碩哉撮影)。 そもそも京成電鉄は、成田山新勝寺(千葉県成田市)への参詣客を輸送するために、1909(明治42)年に設立されました。一方の新京成電鉄は、旧陸軍鉄道連隊が演習に使用した線路を京成電鉄が買い上げ、運行を担う新会社として別途設立されたのが始まりです。1946(昭和21)年のことでした。 今でこそ、京成電鉄は

    「新京成」と「京成」何が違う? 設立時からあった合併話 でも別々の道を歩んできたワケ | 乗りものニュース
  • 文字に関する地元の歴史資料展示 「文字の力」企画展 須賀川|NHK 福島県のニュース