タグ

2024年3月15日のブックマーク (28件)

  • 今日で「さよなら」… あす16日の「JR全国ダイヤ改正」にあわせて廃止される列車&設備5選 | 乗りものニュース

    2024年3月16日にJR各社がダイヤ改正を実施します。これにあわせて廃止される列車や設備を5つ紹介します。 北海道でも東京でも大阪でも「見納め」アリ 2024年3月16日、JRグループが全国規模のダイヤ改正を実施します。北陸新幹線の金沢~敦賀間開業により並行する北陸線からは特急列車が軒並み姿を消しますが、ほかにもダイヤ改正にあわせて見納めになるものがあります。 拡大画像 京葉線(画像:写真AC)。 ●快速「狩勝」 根室線の快速「狩勝」が廃止されます。10年前の2014年3月時点では、滝川・富良野~帯広間に1日2往復が設定されていましたが、2016年8月の台風被害によって東鹿越~新得間が不通に。 そして廃止前の2024年3月15日時点ともなると、快速「狩勝」は滝川発・東鹿越行きの片道1だけ、しかも通過するのは2駅だけという“申し訳程度”の状態で存続していました。 この唯一残った快速「

    今日で「さよなら」… あす16日の「JR全国ダイヤ改正」にあわせて廃止される列車&設備5選 | 乗りものニュース
  • 文字情報トレンド Vol.1 2024年3月25日(オンライン・Zoom) - こくちーずプロ

    文字情報トレンド Vol.1事務局 お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません ■イベント名 文字情報トレンド Vol.1 ■主催 一般社団法人文字情報技術促進協議会 ■開催日 2024年3月25日(月) 14:00~17:30 ■概要 書体デザインやフォントなど文字に関する最新トレンドを識者が発信・解説します。 ■イベント形態 オンライン zoom(100人まで)またはYoutubeLive(無制限)による視聴 アクセスURLはセミナー当日(3月25日)のお昼頃にメールでご案内いたします ■料金 無料 ■内容 <セッション1:MJフォント・トレンド> MJフォントの保守環境構築/フォントワークス 津田昭 <セッション2:ピックアップ・トレンド> 活字の種を作った人々/大日印刷 佐々木愛 <セッション3:フォントフォーマット・ト

    文字情報トレンド Vol.1 2024年3月25日(オンライン・Zoom) - こくちーずプロ
  • 新型コロナ ワクチン定期接種の自己負担額 最大約7000円で決定 | NHK

    来年度から一部自己負担が求められる、新型コロナウイルスのワクチン接種について、厚生労働省は、定期接種の自己負担額を最大でおよそ7000円にすることを正式に決めました。 新型コロナワクチンは、3月までは全額公費負担で無料で接種を受けることができますが、4月からは季節性インフルエンザと同様に原則接種費用の一部自己負担が求められる「定期接種」で行われます。 定期接種では、接種費用の一部が国の交付税で補助され、厚生労働省はこれまで自己負担額を最大で7000円程度とする方針を示していましたが、ワクチンの価格が想定より3倍以上高額になることがわかり、対応を検討していました。 これについて厚生労働省は、想定よりも高くなった差額分も国が追加で補助することを新たに決めたということです。 これによって、来年度からは定期接種の対象者の自己負担額は最大でおよそ7000円になることが正式に決まりました。 自治体の独

    新型コロナ ワクチン定期接種の自己負担額 最大約7000円で決定 | NHK
  • そもそも「文字」ってなんなのよ? – ゲンロンカフェ

    イベントは、ゲンロンカフェでの会場観覧、またはシラス・ニコニコ生放送のゲンロン完全中継チャンネルからインターネット配信でご覧いただけます。 会場での当日券販売も行います。ただし、ご準備できる座席数に限りがございます。おはやめにPeatixでご予約いただくようお願いをいたします。Peatixでのお申込みは、イベント当日の開始時刻まで可能です。 【イベント概要】 昨年サントリー学芸賞(社会・風俗部門)と毎日出版文化賞特別賞をダブル受賞し、東京TDC賞2024にも入選した話題書『杉浦康平と写植の時代──光学技術と日語のデザイン』(慶應義塾大学出版会)。著者の阿部卓也さんがゲンロンカフェに初登場です! じつは阿部さんは、シラスの「現代思想の教室」でおなじみ、記号学者の石田英敬さんの教え子。ゲンロンとは『新記号論』掲載の「石田の年表」を作成していただいたご縁もあります。この度おふたりをお招きした

    そもそも「文字」ってなんなのよ? – ゲンロンカフェ
  • 「無名の本でも好きになってくれる人はいる」。早期退職した元雑誌編集長が「ひとり出版社」を立ち上げ、大人向け絵本『東京となかよくなりたくて』を出版した理由

    「無名のでも好きになってくれる人はいる」。早期退職した元雑誌編集長が「ひとり出版社」を立ち上げ、大人向け絵『東京となかよくなりたくて』を出版した理由 全国どこの書店にもあるわけではないが、蔦屋書店や丸善ジュンク堂書店などの一部のチェーン系書店や、セレクトにこだわりのある独立系書店に置かれている『東京となかよくなりたくて』(satsuki・絵、月水 花・文)というがある。版元は、月と文社(つきとふみしゃ)という2023年5月設立の出版社。ビジネス系出版社の日経BPに25年勤め、最後の5年間は月刊誌『日経WOMAN』の編集長を務めた藤川明日香が立ち上げた「ひとり出版社」だ。 40代を終えるタイミングで知名度のある会社や媒体の肩書きを捨て、あえて無名の存在として好きなを出版する人生を選んだ理由、マーケティング的な観点では測れない「新感覚の」として『東京となかよくなりたくて』を出版した経

    「無名の本でも好きになってくれる人はいる」。早期退職した元雑誌編集長が「ひとり出版社」を立ち上げ、大人向け絵本『東京となかよくなりたくて』を出版した理由
  • 未来派・飛行機・ダンス

  • 『Mac Fan』新Webメディア創刊と隔月刊化のお知らせ|Mac Fan

    2024年5月29日、『Mac Fan』の新しいWebメディア『Mac Fan Portal』を創刊する運びとなりました。「Apple情報の総合ポータルサイト」として、AppleApple製品にかかわる「新製品・新OSガイド」「便利技」「トラブルシューティング」「ユーザインタビュー」など、読者の「いま知りたい」を満たすコンテンツを中心に配信していきます。公開日に先立って、ティザーサイトを用意していますので、ぜひご覧いただけますと幸いです。 https://book.mynavi.jp/macfan_portal/ 併せまして、長らく月刊誌として発行しておりました雑誌『Mac Fan』ですが、2024年5月・6月合併号(2024年3月29日発売)を区切りとして、以降、刊行ペースを隔月刊へと移行させていただくことになりました。2024年7月号(5月29日発売)から、奇数月29日の発売を予定し

    『Mac Fan』新Webメディア創刊と隔月刊化のお知らせ|Mac Fan
  • 「Z世代に中古コンデジが人気」は本当だった!香港の中古店は若い女性ばかり。ソニーMavicaやGalaxy S4 Zoomなど懐かしい機種も(山根康宏) | テクノエッジ TechnoEdge

    昨年あたりから若者の間に昔のデジカメ、特に小型のコンデジ人気が広がっていると言われています。 スマートフォンがあれば高画質な写真が撮れて当たり前の時代ですが、古いコンデジの粗い画質によりアナログ感を味わえる他、コンデジそのもののデザインにも魅力があるのでしょう。とはいえ当に昔のコンデジなんて売れてるのでしょうか? 実はこのブーム、日だけではなく中国や香港でも同じなのです。その現場を見るために中国・深センを訪れてみました。 深センの電脳街「華北路」にはスマートフォン関連の店、特にケースなどのアクセサリを扱う問屋ビルが多数あります。またそれに混じって中古PCを扱う店などもありますが、とあるビルは昔からカメラ関係の製品を扱う店が多数入っていました。 しかし最近ではカメラ業界は勢いが無く、そのビルの中もほとんどの店が出てしまい、閑散とした状況が続いていました。ところが2024年2月に訪問してみ

    「Z世代に中古コンデジが人気」は本当だった!香港の中古店は若い女性ばかり。ソニーMavicaやGalaxy S4 Zoomなど懐かしい機種も(山根康宏) | テクノエッジ TechnoEdge
  • 4/13(土)・14(日)山ふる 春まつりのお知らせ ※随時更新

    ◆◇◆山ふる 春まつり概要◆◇◆ ※当ブログは随時更新いたします。【最終更新4/12】 【日時】2024年4月13日(土)・14日(日) 両日09:30~15:30(予定) 【場所】東京都立奥多摩湖畔公園 山のふるさと村 (入園無料。無料駐車場127台) ※まつり期間中のクラフトセンター各教室 (木工教室/石細工教室/陶芸教室/自然教室)は 終日休業となります。 【内容】 ※4/12時点 ◆奥多摩の郷土芸能の上演◆ 山ふるが、岫沢(くきざわ)・日指(ひさし)の名で よばれていた頃から 連綿と受け継がれてきた小河内の鹿島踊と原の獅子舞。 古の舞が、今、時を超えて私たちの心を紡ぐ。 ・小河内 原の獅子舞 奥多摩町ウェブサイトの紹介ページ 【上演日時】13日(土)13:40~14:10

    4/13(土)・14(日)山ふる 春まつりのお知らせ ※随時更新
  • <新お道具箱 万華鏡>江戸糸あやつり人形・結城座 糸ならではの柔らかさ:東京新聞 TOKYO Web

    「糸を操ることは難しく、最初は不安定。でも、習得すると人形が自由になり糸特有の表現ができるようになります。先人たちが考えだし洗練させてきた、すごい仕組みです」と十三代目結城孫三郎さん=東京都小金井市の結城座稽古場で

    <新お道具箱 万華鏡>江戸糸あやつり人形・結城座 糸ならではの柔らかさ:東京新聞 TOKYO Web
  • Google、東京にサイバー防衛拠点 アジア太平洋で初 - 日本経済新聞

    グーグルは7日、日でアジア太平洋地域では同社初のサイバー防衛拠点を開設した。政府や企業、大学などと対抗策の研究や人材育成を共同で進める。官公庁や企業に対する中国北朝鮮などからの不正アクセスへの懸念が高まっている。グーグルは日をハブに同地域全体のサイバー防衛力を底上げする。拠点は東京・六木にあるグーグルのオフィス内に設けた。同社の技術者が企業の担当者などと最新の攻撃手口などを共有し、防

    Google、東京にサイバー防衛拠点 アジア太平洋で初 - 日本経済新聞
  • 耳垢の話 耳鼻咽喉科 清水おかべクリニック

    耳垢の乾・湿の違い(耳垢型)は、人類学の上で大きな鑑別点の一つに数えられています。 我々日人は乾燥耳垢の人が多いので、耳垢はカサカサしているのが当然だとか、ともするとヤニ耳は病気なんじゃないかというような考えを持ってしまう人もいるようです。しかし人類全体を見てみると、多数派を占めるのは湿性耳垢の方で、乾燥耳垢はむしろ少数派なのです。 哺乳類全般では、耳垢は湿性である事が普通です。 霊長類(チンパンジー)では、湿性の他に少数の乾燥耳垢を含む二系統となっています。 そして我々ヒトも湿性と乾燥の二系統ある訳ですが、耳垢型の分布には人種間で著明な差があり、進化の過程で何らかの自然淘汰が働いたのではないかと推測されています。 ヒトは大きく3つの人種に分けられます。ニグロイド(いわゆる黒人種・アフリカ人)、コーカソイド(白人種・ヨーロッパ人)、そしてモンゴロイド(黄色人種・アジア人)です。 このうち

  • オルタナティブ教育運動の社会学 - 株式会社ナカニシヤ出版

    「あたりまえ」を問い直す 「学校」という「あたりまえ」に抗してオルタナティブな活動を行う人たち。 多様な運動同士の日常的なつながり方、連携の技法を、フィールドワークをもとに明らかにする。 ●著者紹介 藤根雅之(ふじね まさゆき) 博士(人間科学)、関東学院大学社会学部現代社会学科准教授、専攻:教育社会学、社会運動論。京都外国語大学外国語学部英米語学科卒業、大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程単位取得退学、大阪大学大学院人間科学研究科助教、美作大学生活科学部児童学科講師を経て現職。 はじめに 第1章 「教育の公共性」とオルタナティブ教育運動のネットワーク 1 「教育機会確保法」と「教育の公共性」 2 現代日のオルタナティブ教育運動 3 オルタナティブ教育運動内の複数性とダイナミズムへの着目 4 書の構成 第2章 「教育の公共性」とはなにかをめぐって 1 「あたりまえ」を再生産する学校

    オルタナティブ教育運動の社会学 - 株式会社ナカニシヤ出版
  • 「『ばら色の人生』は何色なのだろうか?」――高校時代の2人の遊びの延長がレーベルとなった「ばら色」主宰者インタビュー|ばら色(barairo)

    「『ばら色の人生』は何色なのだろうか?」――高校時代の2人の遊びの延長がレーベルとなった「ばら色」主宰者インタビュー 「ジャンルやフォーマットにとらわれることなく良質な音楽を提供する」ことをモットーに2021年に発足したレーベル「ばら色」。同レーベルはゲスの極み乙女。やindigo la Endのフロントマンである川谷絵音がパーソナリティを務めるラジオ「川谷絵音の約30分我慢してくれませんか」主催のイベント「ENO-TUBE LIVE」に出演したHamabeなどの作品を発表している。そのほかにも、今注目のアーティストたちを売り出している彼らは一体、なにを企んでいるのだろうか? 主宰者である伊藤羊と塚雄司の両氏に話を聞いた。(聞き手:千駄木雄大) Interviewばら色(L:伊藤羊、R:塚雄司) 撮影:Setter■自分の好きなバンドの音楽だけを集めてリリースができたらいい――Hama

    「『ばら色の人生』は何色なのだろうか?」――高校時代の2人の遊びの延長がレーベルとなった「ばら色」主宰者インタビュー|ばら色(barairo)
  • 老朽化したボイジャー1号から驚きの応答、通信障害の復旧に期待

    ボイジャー1号から機体の現状を確認する上で期待の持てる無線信号が寄せられたという/NASA/JPL via CNN Newsource (CNN) 恒星間空間を飛行する探査機「ボイジャー1号」に地球から交信を試みたところ、期待の持てる反応が返ってきたことが分かった。技術チームは数カ月前から続く老朽化したボイジャー1号の通信障害を修復したい考えだ。 ボイジャー1号は1977年に打ち上げられ、現在はボイジャー2号とともに太陽系の果ての未知の宇宙空間を飛行中。 ボイジャー1号は今でも地球の管制チームに無線信号を送り続けているものの、11月以降はこの信号に利用可能なデータが含まれていない状態だった。これはボイジャー1号に搭載されたコンピューター3台の一つに問題があることを示している。 だが最近送信されてきた新たな信号を見ると、ボイジャー1号の状態を理解しようとするNASAミッションチームの試みに一

    老朽化したボイジャー1号から驚きの応答、通信障害の復旧に期待
  • 日本初のWomen’s 即興音楽のフェス、15人の女性たちが演奏するFrill(フリル)の応援プロジェクト | MOTION GALLERY

    ジャズ、ロック、邦楽やクラシック….さまざまな音楽分野が交錯し新しい世界を創る即興演奏。女性だけのインプロフェスは日初の試み。世界で活躍する日の女性ミュージシャンの刺激的なパフォーマンスで音楽シーンを圧倒したい! 即興ニューウェーブ⚫︎いま、女性たちのインプロがおもしろい! インプロヴィゼーションという言葉は前よりはポピュラーになったけど、ヒットチャートに乗るわけじゃないし、テレビで見かけることなんてない。普通にはなかなか見るチャンスも聴くチャンスもないですねー。それでも最近は音楽の一分野として、存在感を増しています。そしてこれまでのミュージックシーンにぴりぴりと刺激を与えたりしています。とにかく、まずはもっと多くの人に即興演奏の面白さ楽しさを知って持ってほしい!というのがこのプロジェクトの始まりです。 4月6日に、女性15人でfrill(フリル) festival!今回のプロジェクト

    日本初のWomen’s 即興音楽のフェス、15人の女性たちが演奏するFrill(フリル)の応援プロジェクト | MOTION GALLERY
  • Interview with Setter and The Teammates

    Setter(Soundcloud)という日の若き宅録ミュージシャンの楽曲にずっとぼくが覚えていた親近感の正体。それは90年代のUSインディーや、インタビューでも触れられているが彼に多大なる影響を与えたスピッツから出発して、60’sや70’sのソングライターを熱心に掘り当てて、そこで得たものを自身の音楽へ投影する、その方法論の部分への共感なのだと、彼がSoundcloudにアップしてきたデモ音源を聴いているときにはそう思っていた。Setter & The Teammates名義で発表された彼にとっての1stアルバムとなる作『Setter & The Teammates』に収録されている”あたまからはなれない”で神経症気味に響きわたるマッドなオーケストレーションやBB5的なコーラス・ワーク、”旅”のギターソロで剥き出しになるGalaxie 500への盲目的な愛、または”スロウダウン”、”

    Interview with Setter and The Teammates
  • Mei Semonesが、「Kabutomushi」EPのリリースを発表、ニューシングル&ビデオ「Inaka」を公開 – out out

    Mei Semonesが、「Kabutomushi」EPのリリースを発表、ニューシングル&ビデオ「Inaka」を公開 日、ブルックリンを拠点に活動する23歳のシンガーソングライター兼ギタリスト、Mei Semonesが、4月5日にリリースするBayonet RecordsのデビューEP『Kabutomushi』を発表し、新しいシングル/ビデオ「Inaka」を公開しました。この「Inaka」は、先にリリースされた「Wakare No Kotoba」に続くもので、”格的なギター・チョップが入った素敵なインディー・ポップ”(Brooklyn Vegan)。『Kabutomushi』では、ジャズ、ボサノヴァ、マス・インディー・ロックの甘く刺激的なブレンドに磨きをかけ、惚れ込み、献身、傷つきやすさ、そして親しい人との別れを、一糸乱れぬストリングス、卓越したギター・プレイ、英語と日語で歌われる心

  • レッドデータカメラズ  昭和のフィルムカメラ盛衰記 / インパクト出版会

    デジタルカメラに押されて絶滅危惧種となったフィルムカメラ。しかしメカニズムの塊のような機械に魅せられたマニアは多い。3500台のカメラを収集した著者がタロン、サモカ、岡田光学精機、ローヤル、ビューティ、コーワ(カロ)など今は亡きカメラ会社の全機種をカラーで紹介する。

  • 《まもなく営業終了》相鉄線・横浜駅構内「星のうどん」さん、38年の歴史に幕【横浜市西区】(みうけん) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    横浜市地域情報クリエイターのみうけんです! 相鉄線の横浜駅は、1日に32万9228人(2022年の平均:相鉄グループハンドブック69ページより)もの乗降客が乗り降りする、神奈川県の一大ターミナル駅です。 筆者も高校生となって電車通学を始めた平成初期から、現在に至るまで利用させていただいている思い入れの深い駅です。 そんな相鉄線横浜駅構内で、雨の日も雪の日も、部活で疲れた空腹を温かいうどんで満たしてくれた思い出深いお店。 そう、相鉄線横浜駅を利用される方なら誰もが知っていることでしょう。 今回紹介させていただくのは、この相鉄線横浜駅で永らく営業されてきた、「星のうどん」さんです。 なんと、この「星のうどん」さんが2024年3月いっぱいで閉店されてしまうという・・・。 風の噂をキャッチして、居ても立ってもいられずに真偽を確かめにやってまいりました。 この「星のうどん」さんは、正面入り口が相鉄線

    《まもなく営業終了》相鉄線・横浜駅構内「星のうどん」さん、38年の歴史に幕【横浜市西区】(みうけん) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 琉球国王の肖像画、米国で発見 現存確認は初か | 共同通信

    沖縄県は15日、沖縄戦の混乱で国外に流出した、琉球国王の肖像画「御後絵」を含む複数の文化財が、米国内で見つかったと発表した。肖像画は国内で現存が確認された例はなく、琉球・沖縄の文化史や美術史研究で重要な発見となりそうだ。 県によると、2001年に米国の連邦捜査局(FBI)に捜査を要請し、昨年3月に外務省を通じて米国内で22点の文化財が発見されたとの連絡があったという。このうち、一部が今月14日に沖縄県に引き渡された。 沖縄県の玉城デニー知事は15日の記者会見で「琉球王国時代を肌で感じることができる沖縄の宝が戻ってきたのは、大きな喜びだ」と話した。

    琉球国王の肖像画、米国で発見 現存確認は初か | 共同通信
  • 北陸新幹線は何のために延伸するのか? 計画は1970年代から始まっていた

    北陸新幹線は何のために延伸するのか? 計画は1970年代から始まっていた
  • 出版社の日常用語集 日本書籍出版協会研修事業委員会(著/文) - 日本書籍出版協会

    初版年月日 2024年4月22日 書店発売日 2024年4月22日 登録日 2024年3月14日 最終更新日 2024年3月18日 紹介 出版業界や印刷・製業界には、それぞれ独特の用語が数多くあり、日常的に用いられています。 この小冊子は、出版社の新入社員や比較的経験の浅い方々が、これら業界用語を検索する際に手軽に利用できる手引きとして作成したもので、初版は1982年4月、1988年に第二版、1999年に第三版、2008年に第四版を発行いたしました。そしてこのほど、改訂版として第5版を発行いたします。 この冊子の性格上、用語の解説はもっぱら簡潔・簡略を旨としていますので、厳密な情報を必要とする場合は、それぞれの専門文献やインターネットの情報を合わせて参照されるよう希望します。 目次 =============== 目次 はしがき 凡例 文 付録 =============== 付録の目

    出版社の日常用語集 日本書籍出版協会研修事業委員会(著/文) - 日本書籍出版協会
  • 括弧の意味論

    第1章 括弧をめぐる遍歴――週刊誌の括弧と現代思想の括弧 �第2章 括弧という現象――区切ることでなにが起こるのか �第3章 括弧の歴史――括弧はどのように使われてきたのか �第4章 括弧の意味論――括弧の持つ創造的なパワー �第5章 括弧の行為論――共犯と誘惑のメカニズム �第6章 括弧の現在――括弧の使用はどのような意味をもつのか �

  • 調査されるという迷惑 増補版 宮本 常一(著/文) - みずのわ出版

    初版年月日 2024年4月8日 書店発売日 2024年4月10日 登録日 2024年3月14日 最終更新日 2024年3月25日 紹介 ハンディなフィールド・ワークの⼿引として2008 年の初版以来7刷を重ねた書は、⽂化⼈類学や⺠俗学の初学者向け副読としてだけでなく、理系のフィールド・ワーカーにも、地域づくりや援助、医療・看護・福祉のケアの現場でも広く読まれてきた。今や誰もがする運転にフィールド・ワークを例えるなら、このは免許更新時に⾒せられる交通事故のビデオだ。今回(2023年4月)の増補で、宮常⼀の初めてのアフリカでの⼼あたたまるエピソードと、1978年からコンゴ⺠主共和国に通って“⽇系アフリカ⼈”となった安渓遊地・安渓貴⼦のアフリカ経験を加え、異⽂化体験の多彩さを踏まえて、万⼀の事故にも絶対にひき逃げしない覚悟はあるかを問う。 目次 序章  宮常一先生にいただいた言葉(安渓

    調査されるという迷惑 増補版 宮本 常一(著/文) - みずのわ出版
  • blog 水声社 » Blog Archive » 3月の新刊:翻訳としての文学――流通・受容・領有《神奈川大学人文学研究叢書51》

    2024年 3月 14日 コメントは受け付けていません。 翻訳としての文学 流通・受容・領有 《神奈川大学人文学研究叢書51》 松和也(編) 判型:A5判上製 頁数:232頁 定価:3500円+税 ISBN:978-4-8010-0798-7 C0095 装幀:滝澤和子 3月下旬発売! 「書かれた言葉を読む」とはどのような営為なのか。 異なる時代、地域、テーマの交錯点となった言語は、 いかに翻訳、受容され、時の読者にどのように敷衍されていったのか―― 日、フランス、アメリカ中国など各国の近代文学を手がかりに考察する。 【目次】 序――書かれた言葉を読む 松和也 ラルフ・ウォルド・エマソンとドイツ翻訳理論――ゲーテの影響を中心に 古屋耕平 19世紀フランス詩の日における受容――マルスリーヌ・デボルド=ヴァルモールの場合 岡部杏子 1917年、近代日文学の翻訳事件――その輪

  • 縄文時代を解き明かす - 岩波書店

    考古学者は、探偵のように推理する。昔の人たちはどんな道具を使い、何をべ、どのように暮らしていたのか? そして近年、人類学、動物学、植物学など異なるさまざまな分野と力を合わせることで、考古学はめざましく進歩している。いま第一線で活躍する研究者たちが、それぞれの専門分野を手がかりに、縄文時代の扉を開く! はじめに 縄文時代の時代区分 Ⅰ章 考古学とはどんな学問か 1 縄文時代の考古学とは……………阿部芳郎 2 縄文時代とはどんな時代か……………阿部芳郎 Ⅱ章 縄文土器とは何か 1 土器で調理したものは何か……………米田 穣 2 縄文の塩作り……………阿部芳郎 Ⅲ章 縄文人がべたもの 1 貝塚からわかる縄文のくらし――動物考古学……………樋泉岳二 2 植物の利用からわかってきたこと……………佐々木由香 Ⅳ章 人骨と土偶が語る縄文人のくらし 1 人骨からわかる縄文人の生活……………米田 穣

    縄文時代を解き明かす - 岩波書店
  • NHK総合「運転席からの風景」に『東武東上線』が登場。2024年3月16日(土)深夜放送