タグ

2018年1月18日のブックマーク (37件)

  • 細菌で「自己治癒」するコンクリートとは(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    我々の身体の表面から内側まで約1000兆個も存在すると考えられる多種多様な在住細菌叢、つまりヒトのマイクロバイオーム(microbiome)が話題だが、細菌を生かす技術は医薬の世界だけではない。土木建築の分野でも、細菌を使った研究が行われている。 致命的なコンクリートのヒビ割れ 例えば、建設大手の鹿島の研究所にもバイオ部門があったりするし、大成建設も好気性細菌の研究をしたりサッポロビールとバイオ燃料の共同研究をしたりしている。ただ、これらはバイオマス利用や環境負荷の低い建材の開発などで、細菌を実際の土木建築技術に応用するといったものではない。 一方、19世紀からの「コンクリートの時代」もすでに100年以上が経つようになり、いわゆるインフラの老朽化が問題になっている。橋やトンネル、道路といったインフラ構造物が耐久年数を超え始め、さらに温暖化などの気候変動がこれら構造物に予測不可能な事態も起こ

    細菌で「自己治癒」するコンクリートとは(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「朝から飲めなくて困る…」新しいタイプの牛乳パックが高齢者や握力のない人だと開けられない?

    たすかふぇ(ゆたか動物病院) @tasu_cafe 最近でだした、このタイプの牛乳パック 握力の落ちた高齢者や握力のない私には開けられない😥 開けられない私には『他のを買う』という選択肢があるが 高齢者の方でヘルパーさんがお買い物に行き、一番近い店で最安の牛乳しか買ってはいけないルールがあると、詰む。 朝から飲めなくて困ったって。 pic.twitter.com/xq8uGkvpYw 2018-01-15 17:04:46

    「朝から飲めなくて困る…」新しいタイプの牛乳パックが高齢者や握力のない人だと開けられない?
  • 人口減少がヤバい都市ランキングをまとめてみた : 哲学ニュースnwk

    2018年01月07日18:00 人口減少がヤバい都市ランキングをまとめてみた Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)20:35:22 ID:0pm 全国791市の推計人口(2017年10月1日)と国勢調査人口(2015年10月1日)を比較して 福岡県北九州市950,646 -10,640 長崎県長崎市    421,612 -7,896 新潟県新潟市    804,152 -6,005 北海道函館市    260,047 -5,932 静岡県静岡市    699,087 -5,902 山口県下関市    262,702 -5,815 神奈川県 横須賀市400,909 -5,677 青森県青森市    282,032 -5,616 兵庫県神戸市    1,532,153 -5,119 広島県呉市    223,503 -5,049 大阪府堺市    834,26

    人口減少がヤバい都市ランキングをまとめてみた : 哲学ニュースnwk
  • 中高年の引きこもり初調査へ=政府、40~59歳の実態把握 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    政府は、引きこもりの長期化を踏まえ、40~59歳を対象にした初の全国調査に乗り出す。 人数を推計するほか生活状況などを把握し、今後の支援策に生かす。これまでは15~39歳を対象に調べていたが、対象者の加齢に伴い、中高年にも調査を拡大する必要があると判断。2018年度予算案に調査費2000万円を計上した。 具体的な調査方法は、40~59歳の人が居る5000世帯を抽出。人や家族に、外出頻度や引きこもりになったきっかけ、家庭状況、必要としている支援などを尋ねることを想定している。政府は調査結果を、まずは家族の支援につなげたい考えだ。 政府は09年に成立した「子ども・若者育成支援推進法」に基づき、10年と15年に引きこもりの調査を実施。だが、引きこもりの長期化によって、「子ども・若者」に該当しない人が増えている。80代の親と50代の無職の子供が同居し、社会から孤立して困窮する状況は「8050」問

    中高年の引きこもり初調査へ=政府、40~59歳の実態把握 (時事通信) - Yahoo!ニュース
  • エネルギーがない人が新しいことをはじめる時のコツみたいなやつ|けんすう

    簡単にいうと「今がこれからの人生で一番若いんだから、今から何か行動するとよくなる可能性ってまだまだあるよ」的な感じです。 で、いろいろな反応を見させていただいたんですが、出てきた話として、「人生詰んだと思っちゃう人は、新しいことをするエネルギーが足りていないため、何も始められないのでは?」という指摘です。 これはその通りなんです。 「決断疲れ」というのがあり、何かを決断するには膨大なエネルギーが必要なため、1日にできる量は限界があるみたいな話があるのですが、新しいことをはじめるというのにも相当なエネルギーが必要です。「人生詰んだ」と思ってしまう人が、たくさんエネルギーがあるかというと・・・ないですよねえ。 僕の話をします。 僕は小さいころから運動神経もなく、手先も不器用で、勉強もできなくて、歌や楽器も下手で、、と言ったようなそんな感じで他の人と比べてもスペックはだいぶ低いというような印象が

    エネルギーがない人が新しいことをはじめる時のコツみたいなやつ|けんすう
  • あなたの人生はまだ詰んでいない可能性が高いし、一発逆転とかないですよ、、と。|けんすう

    質問箱というサービスを使っているのですが、多くの質問をいただいております。未返信が1000件を超えちゃいましたが、気が向いた時に返信しています。 で、どんな質問が多く来るかというと、たとえば「プログラミングを学びたいけどどうすればいいのか」「やりたいことが見つからないけどどうしたらいいか」とかです。 これ、毎回答えてたんですが、あまりに同じのが来るので放置するようにしちゃいました、、すいません。 で、多い質問の中に「フリーターだ / 受験失敗した / ニートだ」という前提の元、「人生詰んだけどどうしたらいいか」「一発逆転をするにはどうしたらいいのか」というやつです。 これは結構答えに困っちゃうんですよね。というのも、一発逆転って、要はミラクルみたいなもんなので、あまりにハイリスク的すぎてすすめられません。一発逆転をしようとすると「消費者金融で金を借りまくって全額、暗号通貨にぶち込む。利益が

    あなたの人生はまだ詰んでいない可能性が高いし、一発逆転とかないですよ、、と。|けんすう
  • 国際ロボット展は地獄っぽさがある

    東京ビッグサイトで2年ごとに開催されている『国際ロボット展』という展示会がある。 要するに、産業用ロボットとかサービスロボットとか、そういった最新のロボットがいっぱい展示されている展示会だ。 で、こういうロボ系とか好きなので前回(2015年)にも見に行ったのだけど、その時にちょっと気になったことがあった。ロボのデモがなんか地獄っぽいのだ。 今年(12/1~4)はその辺りを改めて再確認しに行ったんだけど、やっばり地獄っぽかったので、ご報告したい。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:スッキリするマンホールと、モヤッとするマンホール > 個人サイト イロブン Twittertech

    国際ロボット展は地獄っぽさがある
  • エジプトで発見された謎めいた隕石「ヒュパティアストーン」は太陽系に存在しない構造をしていた : カラパイア

    エジプトの南西、リビアの砂漠で1996年に発見されたこの隕石は、極めて謎めいたものであることがわかった。これは太陽系の歴史についてのわたしたちの理解を大きく揺さぶることになるかもしれない。 この石は、「ヒュパティアストーン」として知られている。 4世紀ギリシャの世界初の女性哲学者で数学者、ヒュパティアの名にちなんでつけられた。大きさは数センチ、濃いグレイ色の、表面的にはなんの変哲もない石だが、地球上、いや宇宙においても未知の物質でできている。ヒュパティアストーンはいったいどこからきたのだろう?

    エジプトで発見された謎めいた隕石「ヒュパティアストーン」は太陽系に存在しない構造をしていた : カラパイア
  • ポルカ雫が明かす、「結成して2年でメジャーデビューした秘策」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    ポルカ雫が明かす、「結成して2年でメジャーデビューした秘策」
  • 『時計じかけのオレンジ』は何が凄いか

    機械じかけのオレンジって何が凄いの? https://anond.hatelabo.jp/20180113204136 ここで書くこと『時計じかけのオレンジ』は凄いけど、聖書を読まない日人にとってはピンとこないテーマを扱ってるので、「何が凄いの?」という疑問が生じるのももっともだ。という話を書く。 『時計じかけのオレンジ』のテーマは何か『時計じかけのオレンジ』のテーマは、キューブリック監督曰く、以下の通り。 作のテーマは、自由意志の問題と関係がある。もし善悪の選択ができなくなれば、私たちは人間性を失うのではないか?タイトルが示すように、時計じかけのオレンジになってしまうのではないか? それってどういうこと?この説明を読んだとき、多くの人はもっともらしい顔をして「ふんふんなるほどね」と思うのだけど、その実ぜんぜん分かっていない。何故かと言えば、説明中の「自由意志」という言葉の意味が分かっ

    『時計じかけのオレンジ』は何が凄いか
  • 飲食を絶ち、自ら死期を早める患者たち

    (この話に登場する人物にモデルはいますが、仮名を使うなどご人とわからないように詳細は変えて書いています) 医師は誰しも過去に苦々しい経験をしています。もちろん私にも、どうしても忘れられない出来事があります。 それは、外科医のように上手くいかなかった手術や、内科医のように病気を見過ごしてしまった出来事ではありません。以前働いていたホスピスで、患者の死に加担してしまったのかもしれないという疑念を、今もずっと振り払えないでいるのです。 ホスピスに入院してきた末期がんの患者ホスピスでは毎日のように末期のがん患者が亡くなっていきます。医師である私は、患者が苦痛なく最期の日が迎えられるように、できる限りの治療をしてきました。 「緩和ケアは死を早めたり、引き延ばしたりしない」ように治療、ケアにあたるのが、ホスピスで働く上で大切なことでした。無理な延命治療で、患者の苦痛を長引かせてはなりません。また反対

    飲食を絶ち、自ら死期を早める患者たち
  • 虹色の恐竜が見つかる、ハチドリ似の構造色

    1億6000万年前の獣脚類の恐竜Caihong jujiの想像図。現在の中国北東部で見つかった。(ILLUSTRATION BY VELIZAR SIMEONOVSKI, THE FIELD MUSEUM) 中国で、虹色に輝いたであろう恐竜の新種が発見された。化石の保存状態は非常によく、頭と胸は現在のハチドリに似たきれいな羽毛に覆われていたと考えられている。 このような鮮やかな姿には、現在のクジャクの尾のように求愛やコミュニケーションの役割があるのかもしれない。この恐竜は鳥に似た体形で、飛行に使えそうな羽のほか、頭にとさかもついていた。(参考記事:「羽毛恐竜に鳥のような翼を発見、とさかも、始祖鳥以前」) 1月15日付けで学術誌「Nature Communications」に掲載された論文で、この羽毛恐竜はCaihong jujiと命名された。中国語で「大きなとさかのある虹」という意味だ。

    虹色の恐竜が見つかる、ハチドリ似の構造色
  • 韓国・釜山の区役所、米有名芸術家の作品を「目障り」として廃棄

    韓国・釜山の海雲台にあるビーチに展示されていたデニス・オッペンハイム氏の彫刻「Chamber」(2018年1月17日入手)。(c)AFP PHOTO / Busan Biennale 【1月17日 AFP】韓国・釜山市の海雲台(Haeundae)のビーチ脇に設置された米国人アーティスト、故デニス・オッペンハイム(Dennis Oppenheim)氏の遺作の一つが「目障り」になったとの理由で、市当局によって解体されたことが明らかになり、芸術愛好家らが衝撃と怒りをあらわにしている。 オッペンハイム氏は、コンセプチュアルアートやパフォーマンスアートの他、彫刻でも活躍したアーティスト。作品は仏パリのポンピドー・センター(Pompidou Centre)や米国のニューヨーク近代美術館(MoMA)など世界各地のそうそうたる美術館に収蔵されている。 だが海雲台区役所にとって、そんなことは大したことではな

    韓国・釜山の区役所、米有名芸術家の作品を「目障り」として廃棄
  • なぜ? LINEからも逃げ出し始めた若者たち

    【読売新聞】 スマートフォンユーザーの多くが使っている無料通信アプリ「LINE」(ライン)。ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)として、日の「コミュニケーションインフラ」の地位を獲得したかのように見えるが、若者の間では

    なぜ? LINEからも逃げ出し始めた若者たち
  • 第二の森友学園か?国有地売却で話題のあの学校のイデオロギーを検証(辻田 真佐憲) @gendai_biz

    また起きた国有地売却問題 先日、山梨県甲斐市の学校法人・日航空学園が同県内の国有地を格安で売却されていたと報道された(「毎日新聞」1月8月付)。 これにたいし、同学園側は「法律に基づき手続きを進めたものであり、何ら落ち度はない」と応え、現在その行方に注目が集まっている。 同学園理事長の梅沢重雄は、『人生でいちばん大切な10の知恵 親子で読む教育勅語』(2014年)を刊行するなど、「教育勅語」に入れ込んでいることでも知られる。そのため、一部で「第二の森友学園か?」との観測も流れた。 戦後、「教育勅語」を学校教育に利用して、大きく話題になったことが2回ある。 ひとつは、1960年代の島根県松江市の私立・淞南高校(現・立正大学淞南高等学校)。もうひとつは、昨年の森友学園の塚幼稚園だ。日航空学園は、これに続くのだろうか。 「教育勅語」を利用する学校は、「君が代」や軍歌との関係が深い。同学園も

    第二の森友学園か?国有地売却で話題のあの学校のイデオロギーを検証(辻田 真佐憲) @gendai_biz
  • 英国で「孤独担当相」新設、現代社会の「悲しい現実」に対処

    英ロンドンで毎年行われるチャリティーパンケーキレースに参加した、トレイシー・クラウチ下院議員(2013年2月12日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / ANDREW COWIE 【1月17日 AFP】英国のテリーザ・メイ(Theresa May)首相は17日、「あまりにも多くの人々」が置かれている「現代の暮らしの悲しい現実」に対処するために「孤独担当相」を任命した。 文化・メディア・スポーツ省でスポーツと市民社会を担当するトレイシー・クラウチ(Tracey Crouch)政務次官が新設された「孤独担当相」に就任し、英国社会の孤独問題に取り組む。 メイ首相は「わが国の社会、そしてわれわれ全員が抱える孤独という問題に向き合い、高齢者や介護者、愛する人を失った人々──話をする相手や自分の思いや体験を分かち合う相手がいない人々が直面している孤独に対し、行動を起こしていきたい」と述べた。

    英国で「孤独担当相」新設、現代社会の「悲しい現実」に対処
  • 『中動態の世界 意志と責任の考古学』(医学書院) - 著者:國分功一郎 - 斎藤 環による書評 | 好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS

    自傷患者は言った「切ったのか、切らされたのかわからない。気づいたら切れていた」。依存症当事者はため息をついた「世間の人とは喋っている言葉が違うのよね」――当事者の切実な思いはなぜう… 自傷患者は言った「切ったのか、切らされたのかわからない。気づいたら切れていた」。依存症当事者はため息をついた「世間の人とは喋っている言葉が違うのよね」 ――当事者の切実な思いはなぜうまく語れないのか? 語る言葉がないのか? それ以前に、私たちの思考を条件付けている「文法」の問題なのか? 若き哲学者による《する》と《される》の外側の世界への旅はこうして始まった。ケア論に新たな地平を切り開く画期的論考。 【書「あとがき」より】 中動態の存在を知ったのは、たしか大学生の頃であったと思う。文にも少し書いたけれども、能動態と受動態しか知らなかった私にとって、中動態の存在は衝撃であった。衝撃と同時に、「これは自分が考

    『中動態の世界 意志と責任の考古学』(医学書院) - 著者:國分功一郎 - 斎藤 環による書評 | 好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
  • お猫様にもっと奉仕するために──『猫はこうして地球を征服した 人の脳からインターネット、生態系まで』 - 基本読書

    はこうして地球を征服した: 人の脳からインターネット、生態系まで 作者: アビゲイル・タッカー,西田美緒子出版社/メーカー: インターシフト発売日: 2017/12/27メディア: 単行この商品を含むブログを見る先日のペットフード協会の発表によると、全国犬飼育実態調査で、調査開始以来、はじめてネコの推定飼育数が犬の数を上回ったという。人類の相棒は依然として犬かもしれないが、ペットの王は今やネコに移り変わりつつあるといえるのではないだろうか。飼いやすいのもあるが、ネットをみればネコの画像や動画はいつだって大流行で、あっという間に万を超える閲覧、再生数を叩き出し人間の心を鷲掴みにする。 いったいネコの何が人間をそこまで惹きつけるのだろうか。犬は狩りもすれば防犯にも役にたち、飼い主が苦しんでいれば寄り添って慰めてくれる。お座りだろうがお手だろうがちょちょいのちょい。一方、ネコはどうだ。お手

    お猫様にもっと奉仕するために──『猫はこうして地球を征服した 人の脳からインターネット、生態系まで』 - 基本読書
  • うわべだけで「深セン」を語る恥ずかしさ 本質は「モノ作りの生態系」にある

    中国のシリコンバレー」と呼ばれる新興都市・深セン。その成長ぶりには世界中が驚いている。だが一方で、香港の隣という気軽さから、日ではうわべだけをなぞった記事も乱発されている。深センはなぜ急成長したのか。どこがすごいのか。評論家の山形浩生氏が2冊の書籍からその背景を解説する――。 深センの強さは、高速設計・高速製造を可能にする独特のエコシステムにある。深セン・華強北電脳街の「賽格電子市場」で、特注プリント基板の製造を受け付けている業者。(写真=iStock) 始まりは「香港のコバンザメ都市」 藤岡淳一『「ハードウエアのシリコンバレー深セン」に学ぶ』(インプレスR&D)は、薄いながら実に希有なだし、日の現在、そしてこれからのものづくりやイノベーション環境すべてに対する示唆を持つ実におもしろいだ。 言うまでもなく日の製造業というと、近年ではあまり明るい話題がない。日のものづくりはすご

    うわべだけで「深セン」を語る恥ずかしさ 本質は「モノ作りの生態系」にある
  • 現存世界最古のモノレール「ヴッパータール空中鉄道」 :: デイリーポータルZ

    跨座式とは、レールにまたがるように走るモノレールで、懸垂式は、レールにぶら下がるように走るモノレールだ。 現在、日で営業しているモノレールでいえば、東京モノレールや大阪モノレールが「跨座式」で、千葉都市モノレールや湘南モノレールが「懸垂式」になる。 日で営業しているモノレールは、いずれも戦後開業したものだ。しかし、ドイツの「ヴッパータール空中鉄道」は1901年に開業している。1901年といえば、ドイツドイツ帝国で、第一次世界大戦もまだ始まってない。そんな時代にすでにモノレール、しかも懸垂式を作って運行している。しかも、百年以上たった現在でも現役で営業を続けているのだ。 というわけで、ドイツのヴッパータールにやってきた。

    現存世界最古のモノレール「ヴッパータール空中鉄道」 :: デイリーポータルZ
  • 人類の生存圏を脅かす"新しい時空との対決"を描くイーガン最新刊──『シルトの梯子』 - 基本読書

    シルトの梯子 (ハヤカワ文庫SF) 作者: グレッグイーガン,Greg Egan,山岸真出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2017/12/19メディア: 新書この商品を含むブログ (4件) を見るイーガンの新刊、文庫である。ただし原書の刊行は2002年。それはつまり15年間時をあけての邦訳刊行になるわけだ。無名の作家ならともかく、あのイーガンがここまで翻訳されていないということは、それはつまり単純につまらないからなのではないか?? と疑っていたのだけれども、読んでみたらこれが抜群におもしろい書の刊行は時期的にいえば『ディアスポラ』のあと、『白熱光』のまえといったタイミングで、イーガンが異なる物理法則に支配された新宇宙の創造、ハードな世界構築の方へと傾倒していく序章のような立ち位置につけている。データ化された人間たち、死の概念の変化とアイデンティティの同一性への不安、どこまでもハー

    人類の生存圏を脅かす"新しい時空との対決"を描くイーガン最新刊──『シルトの梯子』 - 基本読書
  • 12月23日:脳障害により誘発される犯罪(米国アカデミー紀要オンライン版掲載論文) | AASJホームページ

    亡くなった義理の父が小脳に軽い梗塞発作を起こした後、怒りっぽくなったと周りが気にしていた。同じようなことは多くの人が経験すると思うが、私たちの行動は全て脳の活動により決まることを考えると、当然の話だ。実際には、もっとドラマチックな症例が存在する。鉄パイプが前頭葉に突き刺さって左の腹側正中前頭前皮質(vmPFC)が大きく障害されたあと、それまでは慎しみ深い紳士的性格が一変し、粗野で凶暴な性格に変わってしまったフィネス・ゲージの症例や、扁桃体の視床下部を圧迫する脳腫瘍が発生したあと性格が変わり、ついに母親、を含む16人を射殺したチャールズ・ウィットマンの症例は脳科学のにもよく紹介されている。 今日紹介するバンダービルト大学からの論文は、これまで脳障害が犯罪を誘発したことが明らかな報告例40例をもう一度読み返し、現在進んでいる脳内各領域のネットワークと重ね合わせて犯罪につながる脳ネットワーク

  • 日本テレビのみなさまへ、生活保護についての悪意のある番組放送はやめてください(大西連) - 個人 - Yahoo!ニュース

    テレビのみなさまへ、生活保護についての悪意のある番組放送はやめてください12月22日の19時~20時54分に、日テレビ系列で『「ずるい奴らを許すな!」目撃!Gメン 徹底追及スペシャル(3)』が放送されました。 放送をみましたが、番組のなかでは生活保護の不正受給を取り上げ、不正受給をしたと思われる生活保護利用者を「ずるい奴」として、それを摘発する行政の職員をGメンとして描いていました。 番組で紹介された「不正受給」に対してのデータや、取材方法等について、ちょっと度を超えているのではないかと思いましたので、以下に書きます。 番組で紹介された2件の事例番組では、愛媛県松山市と埼玉県加須市での事例が紹介されていました。 松山市の事例は、取材をしたのは昨年10月。病気で働けないという一人暮らしの30代の女性。匿名の通報で調査を開始し、風俗の仕事をしているという疑いが。 家の前で数日にわたり取材

    日本テレビのみなさまへ、生活保護についての悪意のある番組放送はやめてください(大西連) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 素人が本書いたら20万部超えベストセラーになった話 - はらぺこグリズリーの料理ブログ

    どうもはらぺこグリズリーです。 いつもこのブログをご覧になってる皆様、日も来てくださって誠にありがとうございます。 今回は先日出版させて頂いた著書「世界一美味しい煮卵の作り方」についてお話させて頂こうと思います。 世界一美味しい煮卵の作り方 家メシ堂 ひとりぶん100レシピ (光文社新書)posted with ヨメレバはらぺこグリズリー 光文社 2017-02-15 Amazon 読者の方は既にご存知かもしれませんが、すごくありがたいことに控えめに言って、多くの方にご愛読頂いているようです。 発行部数は現在27万部とのことで当に驚いております。。 先日は、レシピ大賞という料理の中で最も権威のある賞を受賞させて頂きました。 このたびレシピ大賞を受賞させて頂きました。 自分のような未熟な人間がこのような栄えある賞を受賞させて頂けて、当に光栄に思います。 読者の皆さまのおかげです

    素人が本書いたら20万部超えベストセラーになった話 - はらぺこグリズリーの料理ブログ
  • 2017年後半に感動したビジネスモデルまとめ10個|チャーリー

    チャーリーです。 ビジネスモデルを図解するシリーズを息抜きにはじめました。ひとまず10個まで書いたので、noteにまとめておきます。 100の事例を図解した「ビジネスモデル2.0図鑑」というを発売しています(記事の事例ふくむ)。予約開始と同時にnoteで全文無料公開という試みをやっています。記事に興味を持ったらそちらもどうぞ! ビジネスモデル図解シリーズを始めるきっかけになったサービス、Lemonade。 AMPの記事にわかりやすく詳細が書かれてるので引用。 ソーシャルインシュランスにおいて重要になるのが、どのようにしてグループを組めば、グループ内での保険の請求額が、そのグループにプールされている金額を超えないかだ。 Lemonadeでは、サービスに加入する際に、自身が関心のある社会課題を選ぶ。社会課題の中には支援や病児支援などが存在する。その社会課題に基づいてグループ分けが行われ、

    2017年後半に感動したビジネスモデルまとめ10個|チャーリー
  • 大人気「ビジネスモデル図解シリーズ」チャーリーさん直伝、仕事に役立つクリエイティブ図解術 | キャリアハック(CAREER HACK)

    NewsPicksで5000picksオーバーと大反響!「#ビジネスモデル図解シリーズ」の作者「チャーリー」こと近藤哲朗さんを直撃取材。どんな職種でもビジネス理解は大切? どうすれば楽しみながら学べる? そのコツを徹底解説してもらいました! [目次] ・ビジネスモデルを見える化する! 近藤哲朗の図解術 ・ビジネスの仕組みは「図」で、ぐっと理解が深まる ・たとえば『財務3表』を図解にしてみると…? ・まずは「図解」の前に知っておきたいポイントとは? ・たったの3ステップ!? チャーリー式 カンタン図解 ・「おもしろい!」と思った理由を言葉にしていく ・勉強しなきゃではなく、やらずにはいられない「趣味」 ・クリエイティブの現場で感じた無力感から、ビジネスを学びはじめた ビジネスモデルを見える化する! 近藤哲朗の図解術 ディレクターも、デザイナーも、エンジニアも…ビジネスの理解はとても大切なもの

    大人気「ビジネスモデル図解シリーズ」チャーリーさん直伝、仕事に役立つクリエイティブ図解術 | キャリアハック(CAREER HACK)
  • 初めて本を読み続けることに恐怖を覚えた読書体験

    今は全然だけど、中学生くらいまでは読書少女だった。 が大好きでいつもを読みながら学校から帰っていたし、結構な厚みのあるもよく読んでいた。 たくさんを読んでいたが、たった一つだけ「このままこのを読み続けていたら大変なことになる」という恐怖感とともに読んだがある。 それがミヒャエル・エンデ「果てしない物語」だ。 聖書か!というほどの厚みがあり、二段組みで文字はびっしり。 確か両親が姉にプレゼントしただったと思うが、読書嫌いの姉はそのを全く読まず棚に放置していた。 それをたまたま私が見つけ、軽い気持ちで読んだのだった。 黙々と10分の1くらい読んだところで、一旦読むのをやめた。 このままこのを読み進めることに例えようのない恐怖感を感じたのだ。 正直なんでそんなことを思うのかわからなかったし、恐怖感の正体もわからなかった。 このままの世界から戻れなくなってしまうという恐怖感。

    初めて本を読み続けることに恐怖を覚えた読書体験
  • 山善、60~100℃に1℃単位で温度調節できる電気ケトル - 家電 Watch

    山善、60~100℃に1℃単位で温度調節できる電気ケトル - 家電 Watch
  • 寝屋川監禁事件 ~ 無力すぎる社会は、彼女に何が出来たのか?(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2017年末、大阪府寝屋川市の民家で、衰弱死していた33歳の女性が発見されました。 精神疾患を患っていたとされる女性・Aさんは、15年以上にわたって家族の住む家の敷地内に監禁されていました。 何があれば、最悪の結末を防げたのでしょうか? 事件の経緯は? 最初に、メディア報道から事件の経緯をまとめます。人名はイニシャルで示します。 1985年Aさん、父親Kさん(55)・母親Yさん(53)の長女として出生。父親はガラス工場に勤務する会社員。母親はAさんの小学校時代は地域の子供会などに積極的に参加(報道1)。 1995年Aさん(小5)、両親・次女とともに大阪府寝屋川市に転居。運動会で創作ダンスを披露。母親に見てほしかった(母親が見に来たかどうかは不明)(報道1)。当時の同級生はしばしば、Aさんの全身の叩かれたようなアザや、着ていた衣服が破れているのを目撃していた。Aさん自身は「犬にかまれた」と語

    寝屋川監禁事件 ~ 無力すぎる社会は、彼女に何が出来たのか?(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 「ポジション・トーク」の力~改めて、相模原事件と『SCRATCH 線を引く人達』に寄せて(改題)(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「ポジション・トーク」という用語が肯定的な意味合いで使われることは、めったにありません。むしろ当事者の言葉だからこそ、説得力は低くされがちです。でも、当事者にしか分からないことは、確実にあります。 「しょせんポジション・トーク」「当事者だからねえ(冷笑)」を乗り越える方法はないのでしょうか? 相模原事件と植松聖被告をテーマとしたラジオドキュメンタリー『SCRATCH 線を引く人達』(radiko.jp番組ページ(日2017年1月5日まで聴けるようす))からは、「乗り越える方法は、なくはない」という可能性が見えてきます。 というのは、番組製作者の一人である放送記者・神戸金史さんは、重度障害児の親として、 「もしも、わが子があのとき津久井やまゆり園にいたら、植松被告に殺されていたかもしれない」 というリアルな恐怖を抱かざるを得ない当事者だからです。 「当事者でもあったから出来た」という事実元

    「ポジション・トーク」の力~改めて、相模原事件と『SCRATCH 線を引く人達』に寄せて(改題)(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 違法サイト「漫画村」の運営者が、第三者を犯人に仕立て上げようとしている…しかし時すでに遅し | 匿名ブログ

    海賊版の漫画を違法に配信するサイト「漫画村」について、当ブログでは8月に運営者と思われる人物を特定し、こちらの記事で公開しました。しかし、運営者の身元が明らかになっておよそ4ヶ月が経過した現在も、漫画村のサイトが閉鎖されることはないようです。 私はこの記事の公開後も継続して漫画村について調べを進めていますが、その調査をしていた11月中旬、漫画村のサイト上で興味深い文言を目にしました。 — その興味深い文言を目にしたのは、漫画村について説明されているページでのことです。以下はそのスクリーンショットです。 「漫画村について」のページ 一番上の説明文の最後に「サイトは2017/10/25より運営者・lichiro ebisu(名非公開)が運営しています。」と書かれており、さらに下のほうへ進むと「このサイトについての問い合わせはアプリ記載の連絡先から運営者・lichiro ebisuまで送って

    違法サイト「漫画村」の運営者が、第三者を犯人に仕立て上げようとしている…しかし時すでに遅し | 匿名ブログ
  • 漫画違法配信サイト「漫画村」の黒幕に迫る – 無能ブログ

    私は数ヶ月にわたり、海賊版の漫画を違法配信するサイトとしては最大手の「漫画村」の詳細について調査を進めていました。私一人では調べられることにも限界があり、途中で壁に突き当たることになってしまいましたが、これまでに掘り下げたものを公開することで、誰かが持っている情報と関係しているか知ることができると思い、中途半端な内容ではあるもののこの記事を公開することを決断しました。 ことし5月上旬に「フリーブックス」の騒動があって以降、その代替サイトとも言われるようになった漫画村は、フリーブックスと同様、サイトには多数の海賊版の漫画が並んでおり、大量のアクセスを集めてたちまちサイトは急成長していきました。 漫画村の運営者らは「運営会社はベトナムにある」と主張し、日の著作権者の削除要請などには応じない姿勢を見せていました。しかし、私の今回の調査では、実際の彼らの運営拠点はベトナムではなく日にあり、ベト

  • 増田関連の雑感 - あのにますトライバル

    〇年明けから「お?」と思っていることをメモしておいたら予想外の反響があったのだけれど完全に考察までたどり着いていなかったので(最後雑だし)もう少しグダグダ考える。考えながら書くのでまとまりが全然ない。なお増田の文脈がある程度わかっている人じゃないとついていけない話があるかもしれないので「増田とは」という人は適当にググっておいてください。あと非常に不毛な話なのでギガが減ると思った人はここで帰ってください、マジで。 nogreenplace.hateblo.jp 〇最初は増田ウォッチャー向けの記事だったのでブクマが集まっても30くらいを想定していました。でも想定よりも増田を定期的に見ている人やこの変容に気が付いていた人が多かったのが意外でした。ブコメに表れてなくてもTwitter上で「増田ってやっぱり変わってるよね」みたいな意見が見れたのもよかったです。もう増田増田内で完結するような閉鎖的な

    増田関連の雑感 - あのにますトライバル
  • 増田の概念が溶けていく - あのにますトライバル

    お正月も終わって成人式にセンター試験という時期です。おもちおいしいです。ふとります。 さて、年末から吹き上がっているガキ使問題について「元々の笑ってはいけないから随分とコンセプト変わってきたよなあ」と思っていることを書こうと思っていたけれど、増田の意味がどうも変容してるんじゃないかという事案にぶち当たったのでまとめておきます。以下、この文章は「増田の誤用」を叩くものではなく「はてな匿名ダイアリー」という場所がまたひとつ変化をしたという記録だと思ってください。 はてな匿名ダイアリー増田)とは何か その前に前提知識を。 ・はてな匿名ダイアリー 「名前を隠して楽しく日記」がウリの、匿名で日記が書けるサービス。アノニマスダイアリー→アノニマスダ→アノニ増田増田ということで通称は「増田」。そしてこういうことを書くとブコメに必ず「増田ってそういう意味だったんですね」みたいなことを書く奴が現れやすい

    増田の概念が溶けていく - あのにますトライバル
  • エベレスト街道を歩くための超快適ギア、ガチで使って分かった厳選10アイテムを教えます。:超音速備忘録

    未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ

    エベレスト街道を歩くための超快適ギア、ガチで使って分かった厳選10アイテムを教えます。:超音速備忘録
  • 行ってわかった、エベレスト街道のホントのところの話。 | 超音速備忘録

    未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ

    行ってわかった、エベレスト街道のホントのところの話。 | 超音速備忘録
  • 視点:「失われた20年」より過酷な未来へ、高齢化日本の難題=カッツ氏

    1月16日、米カーネギー倫理国際関係協議会シニアフェローのリチャード・カッツ氏は、日はどの先進国も経験したことがない労働力人口の急激な減少に直面する見通しであり、対策を講じなければ、「失われた20年」も古き良き時代にみえる過酷な未来を迎えかねないと指摘。都内で2016年3月撮影(2018年 ロイター/Yuya Shino)

    視点:「失われた20年」より過酷な未来へ、高齢化日本の難題=カッツ氏