タグ

2008年8月3日のブックマーク (7件)

  • 明後日が試験 - 下天は夢か:楽天ブログ

    2008.08.03 明後日が試験 (2) カテゴリ:下天は夢か ストレス貯まってます(*´`ω´)/ 出そうで出ないプロジェクト100 無くせそうで無くならないライセンス版のエラッタ やっぱり洋物が良いのかなぁ~ SLGの萌える、って要素は、Tigerとかロンメルとかのキャラに萌える、って訳で、つまらぬ2次元キャラに萌える訳ではないんじゃないか?と某ブログを見て思いマスタ。だから、やっぱり必要な要素だと思うんだけど。ゲーム性だけ追求するなら、囲碁将棋をします…と、前も言ったような。そう言う意味では、SS社の社長の言うズッシリ重いゲームが好き。もちろん、ライトなゲームを否定する訳ではないし、そんなの個人の好みの問題ですから。 等と支離滅裂に思った訳でした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう いいね!0 シェアする Last updated 2008.08.03 21:49:55

    明後日が試験 - 下天は夢か:楽天ブログ
    gameape
    gameape 2008/08/03
  • 2008年7月 | ウォーゲームだもの

    対面でプレイHere Come the Rebels! - South MountainGrant Takes Command - Race for Spotsylvania信長包囲戦PBEMBurnside Takes Command - Burnside Takes Command対面プレイはすべてThe Old Musketeers Vol.2でのもの。 PBEMは今年の1月から続いているもの(いよいよ残り5ターン!!)。 「信長包囲戦」を除けば、全部GCACWシリーズという充実ぶり。 別にGCACWシリーズ以外をプレイすると充実しなくなるという訳ではないけれども。。。 実際にはここに書いたゲームの他に、The Battle above the CloudsのテストプレイをPBEMとソロプレイでチクチクとおこなっている。 プレイしているうちに、戦史に興味がわいたり、当時の地図を見てみ

    2008年7月 | ウォーゲームだもの
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • Avalanche Press

  • クルスク救出作戦 - ONE EVENING~Is that you , John Wayne ? Is this me ? ~

    某所にて、「SSPANZER:Bloodbath at kursk(コマンドベスト版)」を救出して参りました。 もう1部有りましたが、そちらは他の方にお任せします。 マップを見てみるとヘクスの真ん中に点と言うかドットが記載されていて、LOSが判定しやすくなりました。 LOSが苦手な私には大変助かります。 ユニットはソ連軍の戦車軍団のカラーが識別し易くなりました。 また、ソ連軍貼り付け歩兵(守備隊)は配置ヘクスに全部セットアップするのではなくなりました。 該当ヘクスで戦闘が発生するときにカップから引いてくるのです。 それによりセットアップの手間が削減されて良いと思いますが、コマンド版より守備隊ユニット数が少なくなってます。 守備隊の能力は何パターンか有りますが、割合に変化がないか今度確認してみましょう。 最大の変化はルールブックが見やすく、分かりやすくなったことでしょうか。 特にQ&Aはルー

    クルスク救出作戦 - ONE EVENING~Is that you , John Wayne ? Is this me ? ~
  • 札幌歴史ゲーム友の会: World in Flames PC版

  • 8月2日: F男の誰も付いていけない話

    日曜はおそらく更新不能なので、「私がゲーム雑誌に原稿を掲載するための道」を日更新しておこうかなと。具体的には相変わらず「動きナシ」なんだけど、さすがにそろそろ方針を決めようって気にはなりました。来週中にはレジュメ書いて送付する予定です。 とりあえずレジュメ送ってみるのは、「ヒトラー電撃戦」作戦研究。とりあえず、これなら「検討する必要すらない」って扱いにはならないはず。レジュメにまとめる前に、ここで長々と「何をどう書いてゆく予定なのか」を書いておこう。 分量などは「4頁4号連続の集中連載」を希望してみる。実際これだけの頁を確保できるかはわからないけど、一応こう希望はしてみる。なお、これは私の考える「上限」でもある。これ以上書けと言われても、ちょっと対応不能かなあ。まあ、具体的には「レジュメ送ってからの交渉」次第になるのでは。