タグ

軍事と政治に関するgastaroのブックマーク (37)

  • 「水責めは正当だった」、後悔はないとチェイニー前米副大統領

    米ワシントンD.C.(Washington D.C.)で行われた、親イスラエル・ロビー団体「米国・イスラエル公共問題委員会(American Israel Public Affairs Committee、AIPAC)」の会合で演説するディック・チェイニー(Dick Cheney)米副大統領(当時、2007年3月12日撮影)。(c)AFP/Karen BLEIER 【5月11日 AFP】ディック・チェイニー(Dick Cheney)前米副大統領は10日、米CBSテレビの番組で、過酷な尋問によって国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)のテロ容疑者から引き出した情報によって、「恐らく数十万人」の米国民の命が救われたと述べ、ジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)前政権が容認した水責めなどの尋問手法を正当化した。 「後悔はしていない。まったく正しいことだったと思っている」。チェ

    「水責めは正当だった」、後悔はないとチェイニー前米副大統領
  • X

  • 北朝鮮ミサイル:「見えたら『ファー』って言う」政府高官 - 毎日jp(毎日新聞)

    政府高官は30日、北朝鮮がミサイルの発射を準備していることに関し「ミサイルが飛んでいるのが見えたら面白いな。見えたら『ファー(打球の飛ぶ方向にいるプレーヤーや観客に警告するかけ声)』って言うのにな」と語った。ミサイルをゴルフボールに例えての表現で、不適切との指摘が出そうだ。 この高官は以前もミサイル防衛(MD)について、「撃っても当たるわけがない」と発言し、批判を受けたことがある。【仙石恭】

  • 「尖閣諸島に安保条約適用」米国務省が公式見解 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=小川聡】日が攻撃された場合に米国が日を防衛する義務などを定めた日米安全保障条約が尖閣諸島に適用されるかどうかの米側解釈の問題を巡り、米国務省は4日、適用されるとの公式見解を示した。 読売新聞社の質問に答えたもので、当局者は「尖閣諸島は沖縄返還以来、日政府の施政下にある。日米安保条約は日の施政下にある領域に適用される」と述べた。このオバマ政権としての見解は日政府にも伝えられた。 これは、クリントン政権時の1996年と、ブッシュ政権時の2004年に、米政府高官が示した見解と同じだ。昨年12月の中国海洋調査船による尖閣諸島近海の領海侵犯以降、日側は再確認を求めたが、米側が明言を避けてきた経緯がある。2日の国務省の記者会見でも、ドゥーグッド副報道官代理はこの問題に関する質問に、「持ち帰る」として、回答しなかった。 日政府筋によると、先月26日の衆院予算委員会で麻生首相が

  • 北朝鮮、すべての南北間合意を無効化すると発表

    【1月30日 AFP】北朝鮮は30日、海上軍事境界線に関するものを含め、韓国とのすべての政治および軍事上の合意について、無効化する意向を示した声明を発表した。 声明は、南北関係を担当する祖国平和統一委員会(Committee for the Peaceful Reunification of Korea)が発表したもので、韓国政府を、南北関係を「戦争の瀬戸際まで」押しやっているとして強く非難している。 南北間では数か月前から緊張が高まっており、1月初めには、北朝鮮韓国政府に対し「全面的な対決姿勢」を示したため、韓国軍が軍事境界付近での警戒を強化するよう命じている。 今回発表された声明には、政治・軍事的対立を解消するために結ばれたすべての合意事項は無効化されるとあり、この中には、1999年と2002年に武力衝突が起きた黄海(Yellow Sea)上の北方限界線(Northern Limit

    北朝鮮、すべての南北間合意を無効化すると発表
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070125-00000236-jij-int

    gastaro
    gastaro 2007/01/26
    金総書記は現在、平壌には不在で、総書記の側近グループ内で激しい抗争が繰り広げられているという。米韓などの情報当局も確認作業を進めているもようだ
  • 究極の狂乱発言―ノ・ムヒョンくん - 依存症の独り言

    盧武鉉くんが完全にキレた。 下記の写真を見ただけでも、それがよくわかる。 両手をズボンのポケットに突っ込み、何かに凄むような格好でマイクに向かって吼えている。 演台を激しくたたき、予定を1時間近くもオーバーしてわめきたてる。 「もう我慢ならない!」 「ふざけるんじゃねえ!」 「俺はアタマにきた!」 「そっちがその気ならやってやろうじゃねえか!!!」 まさにそんな感じなのだ。 以下はTBSの報じた、民主平和統一諮問会議(21日午後、ソウル)における演説の様子である。 ↓ 韓国のノ・ムヒョン大統領が、式典の演説で軍の幹部を声を荒らげて激しく非難し、韓国国内に波紋が広がっています。 軍の幹部を批判した発言は、「大統領がそこまで言うのか」と、波紋を広げています。 「軍の高官たちは今まで何をしたというのですか。自分たちの国、軍隊のための作戦統制権をまともなものにできなかったくせに、私が国防長官だ!参

    究極の狂乱発言―ノ・ムヒョンくん - 依存症の独り言
    gastaro
    gastaro 2006/12/25
    「アメリカにすがって、アメリカのズボンにつかまって『お兄さん!お兄さんの力だけが頼りです』と言うことだけが独立国家の国民の安全保障の意識ですか」という言葉だけを捉えると、自主独立の民族意識を大いに感じ
  • ゲーツ次期米国防長官からの死刑宣告を受け、イスラエルはホロコースト捏造の告白と謝罪に追い込まれるか? - 国際情勢の分析と予測

    地政学・歴史・地理・経済などの切り口から国際情勢を分析・予測。シャンティ・フーラによる記事の引用・転載は禁止。 写真は今年3月6日にイランフォーカス紙でイラン大統領の「ホロコ-ストは作り話」の件に関し、「心底から賛成する」と発言したと報道されているコール元独首相。 ●イスラエルの核保有「公表」 米次期国防長官 朝日新聞 2006年12月08日21時12分 米国のゲーツ次期国防長官が5日の上院公聴会で、表向きは秘密とされているイスラエルの核保有を認める発言をし、イスラエルで話題になっている。 ゲーツ氏はイランが核開発を進める理由について「核保有国に囲まれているからだ。東にパキスタン、北にロシア、西にイスラエル、ペルシャ湾には我々(米国)がいる」と述べた。 イスラエルは核保有を否定も肯定もしない「あいまい政策」をとっている。敵対するアラブ諸国やイランに対する抑止力になると見ているからだ。最大の

    ゲーツ次期米国防長官からの死刑宣告を受け、イスラエルはホロコースト捏造の告白と謝罪に追い込まれるか? - 国際情勢の分析と予測
    gastaro
    gastaro 2006/12/09
    イスラエルは核保有を否定も肯定もしない「あいまい政策」をとっている。敵対するアラブ諸国やイランに対する抑止力になると見ているからだ。最大の後ろ盾の米国も、イスラエルの核の有無について口を閉ざす方針を維
  • 北朝鮮の核実験と国連安保理の北朝鮮制裁決議を巡り国論が分裂する韓国 - 国際情勢の分析と予測

    地政学・歴史・地理・経済などの切り口から国際情勢を分析・予測。シャンティ・フーラによる記事の引用・転載は禁止。 ●「崩壊する韓国」(NET EYE プロの視点 2006/11/10 ) 「北朝鮮の崩壊より先に韓国は崩壊してしまった」――。何人かの韓国の知識人が天を仰いだ。韓国を歩くと、決して大げさな言い方ではないと思えてくる。 対立から対決へ 「もう、お気づきでしょう。30年間も韓国研究をしてきた人なら。すでに韓国は分裂し、崩壊してしまったのです」。久しぶりにソウルを訪れた私に、旧知の知識人が小さい声でつぶやいた。 韓国語と日語の文法や構造は極めて似ているが、表現する言葉は韓国語の方がはるかに激しい。だが、今回ばかりは、いつものように「それはあまりに韓国的な『もの言い』というものでしょう。愛国心の発露なのでしょうけど、韓国人は韓国を悪く言いすぎますよ」とは反論できなかった。 北朝鮮の核実

    北朝鮮の核実験と国連安保理の北朝鮮制裁決議を巡り国論が分裂する韓国 - 国際情勢の分析と予測
    gastaro
    gastaro 2006/11/12
    「北の核を認めるかどうか」が論点であり、「核を保有した北朝鮮と行動を共にすることが韓国の国益」と考える人々と、「韓国は金正日の自爆の同伴者となるべきではない」と考える人々の間の対決の構図である
  • 日中安保対話で感じたこと - 軍事評論家=佐藤守のブログ日記

    先月の30,31日の二日間、中国社会科学院日研究所から来日したメンバーと、岡崎研究所で「第3回日中安保対話」を行ったが、色々考えさせられた。 第1回目の対話は、2000年9月に北京で行ったのだが、我々は元自衛官3名と主任研究員の計4人で、北京側はスタッフを入れると10名以上、同時通訳つきで侃々諤々の討論だった。特に北京側の若手研究者が「日帝国主義」「侵略」「南京大虐殺・・・」などなど、『硬直した宣伝文句』しか発言しないので、私は日中間の、特に1930年代の例を勉強するように諭したのだが、彼らは「そんなことは我々は教科書で習っていない!」と叫んだものであった。「それなら日に来ればよい。日では学術書から“エロ雑誌”まで、自由に手に入る」と切り替えしたのだが、勿論彼らは殆どその実態を知っているのである。その証拠に日に留学する正規の留学生を含めて、在日中国人は、在日韓国人を抜いて、やがて

    日中安保対話で感じたこと - 軍事評論家=佐藤守のブログ日記
    gastaro
    gastaro 2006/11/09
    台湾は中国の領土であり、台湾人も中国人民である」という、以前と少しも変わらない硬直した反論だった。そして「空母を装備し、近くロシアからその艦載機を50機以上購入する計画だが、これは一に台湾に対するもの
  • ラムちゃん、バイっちゃ: 極東ブログ

    ラムズフェルド国防長官が辞任することになった。中間選挙で共和党が敗北したことによる事実上の解任である。事ここに至ると、ブッシュ大統領もというかチェイニー副大統領もラムズフェルドをかばいきれないというのはあるだろうし、この成り行きは想定外というほどでもないだろう。中間選挙とはこういう傾向を持つものだし、与党敗北についてもともと米政府と議会の関係が伝統に戻ったというか平時に戻ったわけで、してみるとこれまでの議会の状態が事実上戦時だったのだなと再確認する。 朝日新聞の社説などでは早々に大義なきイラク戦争そのものが間違いであり、米軍はイラクから撤退せよというふうな論調で飛ばしていたが、実際のところ米民主党もこれまでみたいになんでもフカシの状態から政治責任の主体となったわけで、イラク問題への対処にそう大きな変更はないだろうというか、アフガニスタン統治のミスをベタに繰り返すわけもない。 民主党寄りに見

    gastaro
    gastaro 2006/11/09
    米国の世論はむしろイラク統治のまずさを問題にしている。というか、統治における米兵の死を問題としている。そして、なぜイラク統治がまずかったかといえば、ニューヨークタイムズは、地上軍が小規模過ぎたからだ
  • 北朝鮮の核開発主張は一理あると思う - 依存症の独り言

    北朝鮮の核開発主張は一理あると思う。 北朝鮮の核開発を後押ししたのは盧武鉉政権、という非難の声が高い。これは米国などの同盟国に限らず、韓国内でも保守派を中心に半数近くがそう主張している。 その、盧武鉉の、北朝鮮の核開発を容認する意思を最初に鮮明にしたのが冒頭の発言なのである。 ------------------------------------------------------------------- これは2004年11月の、米国ロサンゼルスにおける盧武鉉の発言である。 この発言の根底にあるのは、「米国の脅威に対して北朝鮮が国防を整えるのは極めて当然のこと」という考え方だ。 確かにどの国にも自衛権はある。そのために各国とも軍事力を保持している。 自衛権があるのだから、仮に敵対する国家が圧倒的な軍事力を有していれば、それに対抗するための手段を手に入れようとするのは一理ある。 しかし

    北朝鮮の核開発主張は一理あると思う - 依存症の独り言
    gastaro
    gastaro 2006/11/08
    これは2004年11月の、米国ロサンゼルスにおける盧武鉉の発言である。
  • ティルマンは戦場へ行った: 暗いニュースリンク

    今回は、現在全米で話題となっているケビン・ティルマン氏のコラムを以下に全文翻訳して掲載。 ケビン・ティルマン氏の兄、パット・ティルマンはNFLのスター選手で、911テロ事件後に愛国心に駆られ、プロ選手としての高額年収を蹴って、弟ケビンと共に陸軍に入隊。米陸軍レンジャー部隊兵士としてイラクに派遣された後、2004年4月22日にアフガニスタンで戦死した。ケビン・ティルマン氏は2005年に除隊している。 パット・ティルマンの戦死について、当初陸軍側は「敵との交戦で殺害された」と遺族に説明していた。しかし2年経過した現在では、友軍の誤射で死亡した事実が明らかになっている。その後、戦死した兵士の遺族達の追求により、米軍が友軍の誤射による死亡例を隠してきた事実が少なくとも7件確認されており、米軍の公式戦死報告への信頼性はさらに低下しつつある。 11月6日はパットの誕生日で、その次の日は投票日だ。陸軍入

    ティルマンは戦場へ行った: 暗いニュースリンク
    gastaro
    gastaro 2006/11/02
    ケビン・ティルマン氏の兄、パット・ティルマンはNFLのスター選手で、911テロ事件後に愛国心に駆られ、プロ選手としての高額年収を蹴って、弟ケビンと共に陸軍に入隊。米陸軍レンジャー部隊兵士としてイラクに派遣され
  • 痛いニュース(ノ∀`):「勉強しない子はイラクへ行く事になるぞ」 民主党・ケリー上院議員大失言

    1 名前:なべ式φ ★ 投稿日:2006/11/01(水) 09:54:27 ID:???0 中間選挙の投票日を一週間後に控えた米国で31日、2004年の大統領候補だったケリー上院議員(民主)のイラク派兵に関する一言が波紋を広げた。劣勢に立たされている共和党はここぞとばかりに「民主党有力者の失言」に集中砲火を浴びせている。 ケリー氏は30日、カリフォルニア州で学生を前に演説した際、「一生懸命に勉強しないとイラクで精を出すことになる」と発言した。同氏は31日になって「舌足らずの冗談だったが、ブッシュ大統領やその取り巻きのことを指したものであって、兵士たちのことではない」と弁明した。  http://news.www.infoseek.co.jp/world/story/061101jijiX833/ 口は災いの元 9 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/01(水)

    gastaro
    gastaro 2006/11/01
    大統領選の民主党候補/君たちがしっかり勉強し、宿題をこなせば、うまく行く。そうでないとイラクで身動きがとれない有り様になる/米軍兵が無学だと示唆するのは侮辱だし、恥知らずなことだ
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061101-00000202-yom-int

    gastaro
    gastaro 2006/11/01
    大統領選の民主党候補/君たちがしっかり勉強し、宿題をこなせば、うまく行く。そうでないとイラクで身動きがとれない有り様になる/米軍兵が無学だと示唆するのは侮辱だし、恥知らずなことだ
  • State of Denial - 池田信夫 blog

    ご存じウッドワードのブッシュ政権3部作(?)の3冊目。当然ベストセラーの第1位を独走しているが、内容的には前作と重複が多く、あまり新味はない。日人には大して興味のないホワイトハウスの楽屋話が多く、560ページは冗漫だ。扱っている時期は、最初の『ブッシュの戦争』と2冊目の『攻撃計画』を合わせたもので、ブッシュの選挙前の1997年から始まるが、最初のでは彼を持ち上げていたのに、書では当初から無能な大統領だったという扱いになっている。 書の主人公は、ブッシュというよりラムズフェルド国防長官である。彼がいかに傲慢で、部下にきらわれているかというディテールが繰り返し描かれる。彼は米軍がイラク国民に「解放者」として歓迎されると信じており、戦争終結後の占領統治については、何も考えていなかった。諜報部門から「大量破壊兵器は見つからない」という報告が上がっても、彼はそれを無視し、自分に反対する者を

    gastaro
    gastaro 2006/10/23
    ご存じウッドワードのブッシュ政権3部作(?)の3冊目/彼らがベトナムの失敗から何も学ばなかったのは、それを失敗と認めなかったからだ/過去について盲目な者は、同じ過ちを繰り返す
  • 麻生発言と朝日の時代錯誤 - 依存症の独り言

    自民党の中川昭一政調会長が、去る15日のテレビ番組で「核保有の議論はあって いい」と述べたことに対して、野党が猛反発しただけではなく、与党の自民党内からも 批判が出た。 ところが、予想したほど世論は盛り上がっていないというか、反発していない。 中川政調会長の発言は、「(日に)核があることで、攻められないようにするために、その選択肢として核(兵器の保有)ということも議論としてある。議論は大いにしないと(いけない)。もちろん(政府の)非核三原則はあるが、憲法でも核保有は禁止していない」というものだ。 もちろんこの発言は、「核があること」よりも「議論は大いにしないと(いけない)」の方に高い比重が置かれており、これを否定するのは言論の封殺につながる。 しかし、我が国では、「核保有の議論」をすることさえタブー視する状況が続いてきた。実際に、1999年、当時の西村真悟防衛政務次官が、週刊誌で「核を持

    麻生発言と朝日の時代錯誤 - 依存症の独り言
    gastaro
    gastaro 2006/10/20
    中川氏の発言は、既に国外に影響を及ぼしている。つまり、「論」だけでも、ある程度の抑止力になるということではないか/核保有の議論はあっていいが、核は保有すべきではない、ということだと思う。この国民世論は
  • iza:イザ!

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061018-00000066-mai-pol

  • http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=712006101802200

    gastaro
    gastaro 2006/10/18
    韓国政府が米国政府の「核の傘」提供の削除を求めるとともに、日本を「仮想敵国」と表現することを求めていたとの主張が出ている