タグ

2014年10月17日のブックマーク (43件)

  • 「バスが来たぞぉぉぉ!」「イヤッッホォォォオオォオウ!!」 バス会社のCMがハイテンションすぎる

    デンマークのMidttrafikというバス会社が、やたらとテンションの高いCMを制作しました。 バスが来たぞぉぉぉ! CMはまず、男性が道路に耳をつけてバスの音を聞く場面から始まります。男性がバスが来たと知らせると、バスを待っていた人たちは大喜び。まるで遭難者が救助隊を見つけたような喜びぶりです。ものすごい勢いでバスに乗り込んでいきます。 乗せろぉぉぉぉ! シートを抱きしめたり、降車ボタンを押して興奮する乗客たち。渋滞で進まない車を横目に、バス専用レーンで悠々と進んでいきます。華麗にターンを決めるバスに、通りすがりのバイクライダーが飲み物を吹いたりと、これでもかというほどバスの魅力をアピールしています。こんなCMを見たら、ちょっとバスに乗りたくなってしまいますね。 シートLOVE 「ブーッ!」 乗せてぇぇぇぇ! advertisement 関連記事 福岡から大宮へ15時間! 伝説の「はかた

    「バスが来たぞぉぉぉ!」「イヤッッホォォォオオォオウ!!」 バス会社のCMがハイテンションすぎる
    gazi4
    gazi4 2014/10/17
  • 「Mac mini (Late 2014)」のメモリはユーザー自身で交換・増設出来ない仕様に | 気になる、記になる…

    Mac4Everによると、日発売された「Mac mini (Late 2014)」はRAM(メモリ)がロジックボードに直付けされており、ユーザー自身での交換が出来ない事が分かりました。 これまでの「Mac mini」は体下部を開ける事でメモリの交換が可能でしたが、「Mac mini (Late 2014)」ではメモリが直付けされている事から出来なくなっており、標準で搭載されているメモリは4GBもしくは8GBなので、もし16GBなどへのアップグレードを考えている方はApple StoreもしくはApple Online StoreでCTOするしかないようです。 ・Mac mini – Apple Online Store UPDATE:Mac4Everによると、その後、Appleからも正式にユーザー側で交換・増設が出来ない事が確認されました。

    「Mac mini (Late 2014)」のメモリはユーザー自身で交換・増設出来ない仕様に | 気になる、記になる…
  • Mac - Yosemiteをインストールする前に/usr/localをどこかへ退避して時間短縮(ただしインストーラ任せの方が安全)

    Yosemite まだ入れてないのですが、 Homebrew とか TeXLive/MacTeX とかで /usr/local をいじっている人向けの tips を拾ったのでご紹介。 その他もろもろも。 2015/10/1追記:El Capitanでは/usr/localを移動させないほうが安全 Yosemite のアップグレード時間を短縮するための hack でやっていたような /usr/local を退避して~というのを何も考えずにやると大いに事故る確率が高いという結果となった。 El Capitan の rootless について, 黒船亭でディナー - HsbtDiary(2015-09-16) El Capitan で Homebrew を使いたい場合には別エントリを書きましたのでそちらもご覧ください。 Mac - HomebrewはEl Capitanへアップグレードする前に入

    Mac - Yosemiteをインストールする前に/usr/localをどこかへ退避して時間短縮(ただしインストーラ任せの方が安全)
  • 「映像化不可能」と言われている小説は本当に不可能なのか? - ひたすら映画を観まくるブログ

    乾くるみの大ヒット小説『イニシエーション・ラブ』が、松田翔太と前田敦子の主演で映画化されることが決まったそうです。 2004年に出版されたなんですけど、バラエティー番組『しゃべくり007』(日テレビ)の中で、くりぃむしちゅーの有田哲平が「これはもう最高傑作のミステリーだ!」と絶賛したことから、翌月には発行部数100万部を突破。現時点で112万部に到達し、今なお売れ続けているらしい。 イニシエーション・ラブ (文春文庫) KindleAmazon.co.jpで詳細を見る でも、ミステリーファンは作の映画化発表を聞いて仰天しました。なぜなら、物語の性質上「絶対に映像化は不可能だ」と言われていたからです。 『イニシエーション・ラブ』の内容は、「合コンで出会った奥手な大学生・鈴木(松田翔太)と、歯科助手・マユ(前田敦子)のぎこちない恋愛模様をSide-Aで描き、就職して上京した鈴木と静岡

    「映像化不可能」と言われている小説は本当に不可能なのか? - ひたすら映画を観まくるブログ
    gazi4
    gazi4 2014/10/17
  • ギリシャの巨大モザイク画に冥界女王ペルセポネの姿

    ギリシャ北部マケドニア(Macedonia)地方のアンフィポリス(Amphipolis)にある同国最大の古代墓地遺跡で発掘されたモザイク画(2014年10月12日提供)。(c)AFP/GREEK CULTURE MINISTRY/HO 【10月17日 AFP】ギリシャ北部マケドニア(Macedonia)地方のアンフィポリス(Amphipolis)にある同国最大の古代墓地遺跡で発掘された巨大モザイク画に、主神ゼウス(Zeus)の娘で、冥界の女王となったペルセポネ(Persephone)が誘拐される神話の場面が描かれていることが明らかになった。同国文化省が16日、発表した。 縦4.5メートル、横3メートルのモザイク画が作られた時代は、紀元前4世紀までさかのぼる。 白、黒、青、赤、黄、灰色の小さなピースが数多く使われているこのモザイク画には、あごひげを生やした男が駆る古代の二輪戦車と、歩きながら

    ギリシャの巨大モザイク画に冥界女王ペルセポネの姿
    gazi4
    gazi4 2014/10/17
    "【メディア・報道関係・法人の方】写真購入のお問合せはこちら"うーむ。
  • 一人で恋人と結婚式を挙げている写真を撮る方法

    結婚式というものがある。結婚する二人が行う幸せな宴のことだ。新婦はウエディングドレスを着て、新郎はグレーのタキシードを身につける。そして友人知人がそれを祝うのだ。 しかし、結婚式を挙げるには、男性なら新婦が、女性なら新郎が必要だ。一人では結婚式を挙げることができないのだ。そこで、一人で結婚式を挙げているような写真を撮る方法を紹介したいと思う。

    gazi4
    gazi4 2014/10/17
  • ミステリーではなくなった米国のエボラ2次感染 - 感染症診療の原則

    米国テキサス州の病院で、2例目の2次感染がおき、さらに報道が加熱してます。 恵まれた設備の米国でなぜこんなことがおきるのだ?ということが不安の根底にありました。 もっと過酷な状況のMSFでおきないことがなぜ理想的な環境と思われる米国でおきたのか?です。 CDCが「なぜ?」を鋭意調査をしているなか、衝撃的な展開がありました。 テキサスの病院のナースから内部批判がメディアに伝わっています。 事実はみなが知りたかったことですが、コミュニケーションとしてはますます難しい状況になっています。 しかし。なぜ?は解明されました。残念な内容ですが。

    ミステリーではなくなった米国のエボラ2次感染 - 感染症診療の原則
    gazi4
    gazi4 2014/10/17
  • エボラ出血熱の患者搬送中に防護服ナシの「クリップボードマン」が出現

    アメリカスペインといった先進国でもエボラ出血熱に二次感染・三次感染したと思われる人が出てきて、パンデミックに発展しないよう感染拡大を押さえ込むことが急務となっています。パンデミックを押しとどめることが急務とされていますが、そんな張り詰めた状況にも関わらず、エボラ出血熱の患者を搬送する医療関係者グループの中に、防護服などを着けていない人物がいたことが報じられ話題になっています。 'Clipboard Man' Without a Hazmat Suit at Ebola Flight Explained - ABC News http://abcnews.go.com/Health/clipboard-man-hazmat-suit/story?id=26235850 The media is doing an awful job explaining Ebola, and #Clipbo

    エボラ出血熱の患者搬送中に防護服ナシの「クリップボードマン」が出現
    gazi4
    gazi4 2014/10/17
  • Yahoo!ニュース - 元大人AKB・塚本まり子がモデルデビュー (オリコン)

    元大人AKB48の“まりり”こと塚まり子(38)が17日発売の雑誌『美ST』(光文社)12月号でモデルデビューを果たした。 【写真】家庭では…料理を作るママの顔も  2児の母で専業主婦だった塚は今年4月、ママ友の勧めで大人AKBに応募し、5066人の中からたった一人選出。9月1日の“卒業公演”まで約4ヶ月間、CMやコンサート、握手会などで活躍した。 塚は同誌のインタビューで、「AKB48としての活動に悔いはありません。帰宅後、疲れすぎて玄関で寝てしまったり、主人の前で大泣きした日もありました」と振り返り、「家族のありがたさ、メンバーの優しさ。何かを始めるのに年齢は関係なく諦めなければ何でもできると実感しました」と語った。 モデルデビューについては「せっかくの機会ですから楽しみたいです。美容の知識を吸収し女を磨きたい」と意欲十分だ。

    Yahoo!ニュース - 元大人AKB・塚本まり子がモデルデビュー (オリコン)
    gazi4
    gazi4 2014/10/17
  • 韓国・現代重工業で役員260人が一括で辞表提出 上期の営業赤字で大ナタ (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    ウォン高と深刻化する国内景気の低迷で厳しい経済情勢が続く韓国で、現代重工業が大規模なリストラに踏み切った。 同社は2014年上半期に、1973年の創業以来最悪となる1兆2926億ウォン(約1290億円)の営業赤字を計上した。造船と海洋、プラント部門の大型工事の遅れで費用がかさんだことに加えて、ウォン高が追い討ちをかけて損失が膨らんだ。 ■サムスン重工業も人員削減? 現代重工業の大リストラを、中央日報日語版(2014年10月13日付)は「現代重工業、役員260人が一括で辞表提出」の見出しで伝えた。報道によると、チェ・ギルソン会長とクォン・オガプ社長が部長7人を緊急に呼び出し、2時間にわたる会議で決断。「常務補以上の260人余りは全員辞表を出す。各部長は今週17日までに改革青写真を持ってくること。そのうえで再信任を問う。組織は営業中心に変える」方針を示した。 毎年11月末から12

    韓国・現代重工業で役員260人が一括で辞表提出 上期の営業赤字で大ナタ (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    gazi4
    gazi4 2014/10/17
  • 交通遺児、ダンプにはねられ死亡 修学旅行前日、母親に続く悲劇 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    母親を交通事故で亡くし、交通遺児として作文コンテストで全国入賞した女子高生が、ダンプカーにはねられて死亡する事故があった。亡くなったのは福島県南相馬市原町区の高校2年生・江島由夏さん(17)。14日午後4時ごろ、同区の市道の横断歩道を歩行中にまきこまれた。福島県警南相馬署は、ダンプカーを運転していた相馬市の土木作業員・青山国男容疑者(74)を現行犯逮捕。自動車運転処罰法違反(過失致死)の疑いで、詳しい状況を調べている。 南相馬署によると、現場は住宅街で、信号のある十字路の交差点。江島さんは15日から出発するはずだった修学旅行の準備を終え、下校途中だった。青山容疑者は右折する際に江島さんをはねたとみられる。同署では歩行者信号は青だったとみて、調べを進めている。 搬送された病院には父親や学校関係者が駆け付けた。顔はきれいなままだったが、すでに呼び掛けには応じなかったという。 関係者による

    gazi4
    gazi4 2014/10/17
  • ホイミ速報

    gazi4
    gazi4 2014/10/17
    芸人が選挙に出るようなもの。
  • 質問の削除ってどうやったらいいんですか?ご利用ガイドも見ましたが、そもそもゴミ箱のマークが見当たらないんです。以前削除し...|質問・相談が会員登録不要のQ&AサイトSooda!(ソーダ)

    質問の削除ってどうやったらいいんですか? ご利用ガイドも見ましたが、そもそもゴミ箱のマークが見当たらないんです。 以前削除したことはあるんですけど…。

    gazi4
    gazi4 2014/10/17
  • Soodaで回答に評価を付けない人は、なぜ付けないのでしょうか?過去の質問を見てみますと、回答全部に評価をしない人が時々...|質問・相談が会員登録不要のQ&AサイトSooda!(ソーダ)

    Soodaで回答に評価を付けない人は、なぜ付けないのでしょうか? 過去の質問を見てみますと、回答全部に評価をしない人が時々います。 どんな回答にも評価してないところを見ると、その回答が気に入らない訳ではないようです。 なぜ評価して上げないのでしょうか?

    gazi4
    gazi4 2014/10/17
  • 齊藤貴義氏との対談に備えて - かくいう私も青二才でね

    コウモリさんのミスキャスティングご厚意でなんとあのnetcraftと僕の対談が実現! うちのブログの読者で「netcraftってだれ?」という人のために画像を一枚。 晒し芸とこじらせ芸…ここ最近の、はてな村を代表する炎上芸の2トップの対決にきっとボルテージが上昇することだろう。 しかも会場は齊藤ハウスときた。 そこで、失敗のないようにある程度の台を作っておこうと思う。 この記事は聞きたいことの中でも特に忘れないようにしておきたいものを4つ書きだしたものである。 言いたくないけど、これでいいんですか? 質問1.なんでこんな対談をしようと思ったか? 僕だって開口一番にぼやきたくないよ(大泉洋風) そりゃ言いたくないけど、会社のホームページで募集をかけたのに、こんなにビジネスライクでもなく金の匂いもしない僕みたいなやつと対談していいんですかね? 僕のキャラは「深夜番組で大人気だけど、ゴールデン

    齊藤貴義氏との対談に備えて - かくいう私も青二才でね
    gazi4
    gazi4 2014/10/17
  • 今日 19:40に、『創』篠田博之編集長に送ったメール - 柳美里の今日のできごと

    福島県南相馬市小高区で、 「フルハウス」「Rain Theatre」を営む 小説家・柳美里の動揺する確信の日々 『創』編集部 篠田博之さま メール拝読しました。 「『創』の状況を理解した上で応援してくれていると都合よく考えてしまっていた」 という篠田さんの言葉に仰天しました。 私は、篠田さんにエッセイ連載の「仕事」を依頼され(原稿料を提示され)、納得できる条件だったので、エッセイ連載の「仕事」を受けたのです。 私は「応援」や「ボランティア」で原稿を書いたことは一度もありません。 何故なら、私は原稿を書くことだけで生計を立てているからです。 繰り返しますが、私は原稿収入だけで、家族を養っているのです。 「応援」や「ボランティア」で原稿を書く余裕は全くありません。 『創』編集長である篠田さんが「10年以上前から無報酬」だとか、一水会の鈴木邦男氏に「原稿料をそのまま出資に回していただいて株主にな

    今日 19:40に、『創』篠田博之編集長に送ったメール - 柳美里の今日のできごと
    gazi4
    gazi4 2014/10/17
  • 読み込み能力と合わせて理解力も必要かと - 何気ない記録

    読み込み能力欠如もほどほどに - 紙屋研究所 「日固有」「世界の中で唯一の規定」という部分の指摘はそれこそ誤解でしょ。それは申請側ではなくその前提として必要な条件という意味合いで一般的なものを前提に申請するには無理がありすぎるという指摘だと思う よんだ。 もはや終わったことなので、いまさら別にどっち(申請肯定、否定)を指示するわけでもないんだけど、指摘の中でコメント通りですが「日固有」とか「世界の中で唯一の」というものにかかる部分が申請にはそもそもないぞ!という指摘はちょっとずれすぎかと。 そもそもノーベル賞は、日常的なありふれた事象に対して授与されるものではないし、同時に、推薦する場合も唯一無二と思われるにたるものを推薦事由とするものだとおもいます。 つまり、推薦する時点で「日固有」であったり、「世界の中で唯一」でないと、憲法9条というものをノーベル平和賞の候補とすることはできない

    読み込み能力と合わせて理解力も必要かと - 何気ない記録
    gazi4
    gazi4 2014/10/17
  • 低収入でも子供を産み、育てられる「発想の転換」

    若者が結婚できずに少子化が進む理由の筆頭は、どの調査をみても「経済的な理由」です。収入が不安定、子供が出来てもこの収入では育てられない、子供が出来て彼女が仕事をやめたら生活が破綻する。そういった意見が大半でしょう。 年収350万では到底、結婚・子育てはできない――たしかにそうかもしれません。そんな「気分」になるのは、とても良く分かります。 子供一人に費用3000万円?6000万円超のケースも たいがいの子育てサイトをみても「子供一人にかかる費用として3000万」といった数字がでています。たとえば、「子ども応援便りweb版」がAIU保険会社の調査を引用しています。 公立幼稚園、公立中高、国公立大学というコースですら、教育費の合計が1345万円。生活費とあわせて、2985万円とでています。そしてこれが「最低額の見積もり」なのです。 私立理系コース(中学・高校も私立)で3819万円、医学部コース

    低収入でも子供を産み、育てられる「発想の転換」
    gazi4
    gazi4 2014/10/17
  • 小泉今日子「戦う女 パンツ編」

    第一章「パンツ」 幼い頃の私の写真を見ると、いつもスカートからパンツがはみ出している。はみ出しているというか、明らかにパンツよりもスカートの方が短いのだ。後ろ姿ならまだわかるが、正面から写した写真なのにパンツが丸見えなのである。パンツを見られて恥ずかしいなんて意識も芽生えていなかった幼い日の私は、母親が構えるカメラに向かって無邪気に、そして健気に満面の笑みを送っている。 私の母親は、田んぼや畑だらけの田舎の風景に馴染まない人だった。東京の下町で生まれ育った彼女は〝とっぽい〟青春時代を過ごした。ビリヤードのセミプロになったり、ダンパ荒らしだったり、映画俳優と恋をしたりしていたらしい。そんな彼女が田んぼだらけのこの町に来たのは芸者になるためだった。大伯母がこの町で置屋をやっており、一家離散した母は大伯母の養子に入った。数年間芸者として働き、八歳年上の堅気の父親と出会い結婚して主婦になった。主婦

    小泉今日子「戦う女 パンツ編」
    gazi4
    gazi4 2014/10/17
  • プロフェッショナルとアマチュアの差がなくなった

    PFF(ぴあフィルムフェスティバル)を観に行った 次女が監督した映画が、若手映画監督の登竜門である「ぴあフェイルムフェスティバル」で、上映作品に選ばれ、観にいってきました。 528作品の応募があって、審査を通り、最終的に21作品が入選しました。 『彼は月に行った』という映画です。 19分の短編映画です。 作品の詳細はピアの公式ホームページで観てください。 『彼は月に行った』THE SUMMER MOON 映画は・・・親だから、冷静に観られません。 変にドキドキして、もう一度じっくり観たいなと思った。 でも、なんだか儚くてせつなくて、美しい映画だったという印象です。 贔屓目じゃなくて、良い映画だと思う。 今日のブログは、その映画のことではなく、 次女の映画を観ていて「プロフェッショナルとアマチュアの差がなくなったんだな」って、思ったことを書きます。 下積みなんてするな ITテクノロジーの進化

    プロフェッショナルとアマチュアの差がなくなった
    gazi4
    gazi4 2014/10/17
  • パスワードの定期的変更について徳丸さんに本当に聞いてみた

    keijitakeda @keijitakeda 「サイト毎に異なるパスワードを設定しておけば、(略)パスワードリスト攻撃に関しては完全に防御することができます。」 → サイトAから窃取したアカウント情報を用いてサイトAを攻撃するケースを防御することができません。 blog.tokumaru.org/2014/10/blog-p… 2014-10-16 22:09:04 keijitakeda @keijitakeda 「パスワードはできれば12文字以上で、できるだけ長く設定する」の根拠としてサイト側でパスワードがソルトハッシュ等で管理されていることが前提となるが現実には平文や復元可能な形で保存されていることも多く一律に適用する根拠としては希薄 blog.tokumaru.org/2013/08/2.html… 2014-10-16 22:27:31 keijitakeda @keijit

    パスワードの定期的変更について徳丸さんに本当に聞いてみた
  • パキスタン人がマララさんを嫌う理由

    HARA Bunjiro 原 文次郎 @harabun パキスタン人がマララさんを嫌う理由について、パキスタン人自身による分析を識者から聞かせて貰いましたが、相当に屈折しているところがあって、外国人である私にはやはり理解が難しいところがありました。以下、記してみます。 2014-10-17 04:35:04 HARA Bunjiro 原 文次郎 @harabun 1.マララさんの言う、女性が教育を受ける権利については正論であり一点の曇りも無い。しかし正論であるから支持できるとは限らない。伝統的な価値観と衝突するからと言うよりも、欧米の価値観と一致する故に、外から言われたくは無いという感情的な反発が生じる。 2014-10-17 04:37:34 HARA Bunjiro 原 文次郎 @harabun 2.マララさんが欧米の操り人形であるとか、もともと狙撃事件が自作自演であるとか言う類いの謀

    パキスタン人がマララさんを嫌う理由
    gazi4
    gazi4 2014/10/17
  • 17日深夜の「世にも奇妙な物語 真夜中の特別編」で「懲役30日」放送決定 長らく再放送されなかった幻の名作

    10月17日深夜(18日)放送の「世にも奇妙な物語 真夜中の特別編」で、あの「懲役30日」が放送されると分かり、ネットがざわついています。 今回の特別編では、初期作品の中から特に“怖い”と言われている名作を選出。その中でも特に注目されているのがこの「懲役30日」です。ネットでも「『世にも奇妙な物語』で印象に残ってるエピソードある?」「『世にも奇妙な物語』で名作と言えば――」といった話題が出るたびに、必ずと言っていいほど名前が挙がる、屈指の名作(トラウマ)エピソードとして知られています。 世にも奇妙な物語 真夜中の特別編<フジバラナイト FRI> またこの「懲役30日」、これほど人気のエピソードであるにもかかわらず、実は地上波ではこれまで長らく再放送されてこなかった、ある意味「幻のエピソード」でもあります(ビデオ・DVDには収録)。ニコニコ大百科によると、地上波での再放送はなんと「16年ぶり

    17日深夜の「世にも奇妙な物語 真夜中の特別編」で「懲役30日」放送決定 長らく再放送されなかった幻の名作
    gazi4
    gazi4 2014/10/17
  • Appleイベント「It's been way too long.」発表内容まとめ

    huin Job : Software Engineer(iOS, Android) Use : Objective-C, Swift, Java Like : Gadget, Apple, Photography, Art, Design, UI, UX More posts by huin. 10月16日(日時間10月17日)にAppleの発表イベント「It's been way too long.」が開催されました。 9月に発表されたiPhone 6, iPhone 6 PlusおよびApple Watchを除いた多くの製品がアップデートされました。 今回も内容をまとめてみたいと思います。 記事の中で掲載している写真はThe Vergeへのリンクになっています。 iPhone 6, iPhone 6 Plusのリリースについて これまでの製品で1ヶ月の販売が最も多い端末となった 今

    Appleイベント「It's been way too long.」発表内容まとめ
    gazi4
    gazi4 2014/10/17
  • Twitpic、「やっぱり終了します。ごめんなさい」 10月25日までにエクスポートを

    Tiwtter向け写真共有サービスの米Twitpicは10月16日(現地時間)、10月25日にサービスを終了すると発表した。ユーザーに対し、それまでに設定ページでコンテンツをエクスポートするよう勧めている。 同社は9月4日、米Twitterとの商標に関する問題が解決できないため、9月25日までにサービスを終了すると発表。だが9月18日に、ある企業に買収されることがほぼ決まり、そうすればサービスを存続できると発表した。 同社のノア・エベレットCEOは更新した公式ブログで、「Twitpicの新しいホームがついに見つかったと思ったのだが、最終的な契約項目で合意できなかった。いつもなら不確実なことを発表したりしないのだが、Twitpicが生き延びられそうなことを少しでも早くユーザーに知らせたかったので、先走ってしまった」とし、「こんなことになって当に申し訳ない(し、すごく恥ずかしい)」と語った。

    Twitpic、「やっぱり終了します。ごめんなさい」 10月25日までにエクスポートを
    gazi4
    gazi4 2014/10/17
  • はてな村奇譚52 - orangestarの雑記

    今週のお題「我が家のご馳走」 昨夜バタバタしてて、時間通り更新できませんでした。すいません。 はてなブログにすると時間指定自動更新ができるので、はてなブログに変更しようか考え中。 ただはてなブログってUIがちょっとヌルヌルしててあわないんだよな…(古い人間 Earth Wind ペンケース シロクマ ぬいぐるみ 出版社/メーカー: セキグチメディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログを見る 別に、その人に向けて書いたわけではないのに、その記事が、全然関係ない人につきささってしまうことって、よくありますよね。 巻き込まれ事故。 別に狙っているわけじゃ、ないですよね? 人を巻き込む仕事のやり方 作者: 高橋浩一出版社/メーカー: ファーストプレス発売日: 2009/06/24メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (4件) を見る

    はてな村奇譚52 - orangestarの雑記
    gazi4
    gazi4 2014/10/17
  • 今日の平凡社: 古⇔今 比べてわかる ニッポン美術入門

    gazi4
    gazi4 2014/10/17
  • 「発見 日本美術」辻惟雄+山下裕二対談 | 青い日記帳 

    去る2月5日に青山ブックセンター店で行われた 『日美術の歴史』発刊記念 「発見 日美術」辻惟雄+山下裕二対談に行って来ました。 辻先生はこの対談に先立ち、この日は東京都美術館で「ニューヨーク・バーク・コレクション展」記念講演をなさいました。詳しくはこちら。 辻先生の「追っかけ」の如く私もその講演会を聴き、その後こちらの会場へ。 (店を間違えたりして大変でした・・・) 夕方6時から始まったこの対談。 対談と銘打ってはありますが、 山下先生が用意したスライドを見ながら 二人であれこれ好きなこと言い放題。 居酒屋で焼酎飲みながら好き勝手言いあっている様子?! 打ち合わせもなしで、73歳の辻先生と48歳の山下先生との 息の合った?絶妙のトークは飽きさせることありませんでした。 辻先生が先日上梓されたこちらのに使われている図版を元に 山下先生が「これ、どうして選らんだのですか?」とか 「私な

    gazi4
    gazi4 2014/10/17
  • 子供の投資教育向け貯金箱、口コミで人気広がる :マネーHOTトピックス:マネー :日本経済新聞

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    子供の投資教育向け貯金箱、口コミで人気広がる :マネーHOTトピックス:マネー :日本経済新聞
    gazi4
    gazi4 2014/10/17
    いぶし銀の漢方スタイルカード/id:matuix WAONは何故かダメみたいで/「公共料金クレカ払いでキャッシュバック」にnanacoをかませてる話で、別にイオンカードやファミマTカードでも良さそう(税金以外)この記事セブンの…
  • どこでもバッグやカバンを掛けることができるフックになるリング。とても便利なアイデア雑貨です。 : インテリア雑貨の伊勢海老太郎ブログ

    どうも、アイデア雑貨や便利グッズが大好きな伊勢海老太郎(@iseebitaroublog)です。突然ですが、画像のゴールドのリングは何だと思いますか?このリングが、けっこう便利なアイデア商品なのです。 正解は、どこでもバッグを掛けることができるようになるフックになります。どのように使うか解説していきましょう。 画像を見て頂ければ一目瞭然です。解説なんていらないですね(笑)。こんな感じで平面のテーブルにバッグを掛けることができます。今まで、職場などで地面に置いていたという方は、注目の商品だと思いますよ。衛生的にもこのほうが良いです。 紙袋ももちろん使えます。新幹線や電車やバスなどの公共の場所でも、リングを引っかけることが出来る場所なら、どこでもバッグを掛けることができます。 普段の持ち運びもリングなので、バッグの一部としてファッション性を損なわないで持ち運べます。 カラーバリエーションは「つ

    どこでもバッグやカバンを掛けることができるフックになるリング。とても便利なアイデア雑貨です。 : インテリア雑貨の伊勢海老太郎ブログ
    gazi4
    gazi4 2014/10/17
    今までのとは、接地面のカット、頑丈である点が違う。あとはデザイン、変にちゃちこいメッキやアクリル飾りが付いてない点が好印象だがそれは好みの問題か
  • createinstallmediaツールを使ったOS X 10.10 Yosemiteのインストールディスクの作成方法。

    今日リリースされたOS X 10.10 Yosemiteのインストールディスクを作成する方法です。詳細は以下から。 OS X 10.10 Yosemite Developer Previewでは”createinstallmedia”に不具合がありasrコマンドを使用しインストールディスクを作成していましたが、リリース版では修正されていたのでインストールディスクを作成してみました。

    createinstallmediaツールを使ったOS X 10.10 Yosemiteのインストールディスクの作成方法。
  • 作家・柳美里さんとのことについて説明します。

    柳美里さんがご自身のブログに『創』の原稿料支払いが滞っていることを指摘する記述をしています。 そこに書かれた柳さんの主張は正当です。『創』はこの何年か、赤字が累積して厳しい状況が続き、制作費がまかなえなくなっています。その雑誌の赤字を個人で補填してきたわけですが、私はもともと会社からは報酬を得ていないので、補填するにも限界があり、いろいろな人に迷惑をかけるようになってしまいました。 もちろんその状況を改善すべく努力をしてきたのですが、出版不況はそれを超える深刻さでなかなか実効性があがりませんでした。ビジネスとして考えるなら雑誌を休刊させるしかないのですが、休刊させずにがんばってほしいと言ってくれる人も多かったので、無理を重ねてきました。連載執筆者の方たちには事情を説明して、原稿料にあたる分を出資という形にしてもらい支援していただけないか、と2年前の設立30周年の時にお願いし、応じていただい

    作家・柳美里さんとのことについて説明します。
    gazi4
    gazi4 2014/10/17
    ガロみたいに「原稿料無し」にできれば良かったんだろうけど、それは謎のカリスマがないと難しい。代理の編集長を立てれば良かったのかなと
  • OS X Yosemite:日本語入力エンジン「ことえり」を終了し、新しい「日本語IM」を新採用 | Mac OS X | Mac OTAKARA

    サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部がサイトに還元されることがあります。 Appleは、漢字Talk 7.1から採用し、OS X Mavericksまで採用し続けてきた日本語入力エンジン「ことえり」を終了し、OS X Yosemiteからは、Mac OS X Leopard以降からSpotlightエンジンとして採用し、また、iPhone OS 2.1以降の日本語入力エンジンとしても採用している、オープンソースの形態素解析エンジン「MeCab」などを組み合わせた新しい日本語入力エンジンに変更したようです。 新しい日本語入力エンジン「JapaneseIM」(Ver.5.0)は、ファイルサイズ2MB(ことえり4.4は7.3MB)と大幅に小型されています。 Appleは、一切説明を行なっていませんが、形態素解析に使用するMeCab日

    OS X Yosemite:日本語入力エンジン「ことえり」を終了し、新しい「日本語IM」を新採用 | Mac OS X | Mac OTAKARA
    gazi4
    gazi4 2014/10/17
    うーん。OSXになって多少良くなったのと、異体字入力、ドラッグアンドドロップで差別化が図られていたんだよと多少擁護してみる。で、手書き入力は出来るようになるの?
  • 視点・論点 「させていただきます症候群」 | 視点・論点 | 解説委員室:NHK

    敬語講師 山岸弘子 山岸弘子と申します。「国語に関する世論調査」の結果が9月24日、公表されました。たくさんの質問項目があり、敬語についても取り上げられています。日のテーマの「させていただきます」も取り上げられています。質問では、「あしたは休まさせていただきます」をあげ、「気になるかどうか」を尋ねています。その結果については、後ほど触れることにいたします。 「させていただます」のどこが批判されているのでしょうか。「させていただく」とは、どういう意味なのでしょうか。 明鏡国語辞典には、「自分の行為が相手の許容の範囲にあるという、へりくだった遠慮がちな気持ちを表す。しばしば相手に配慮しながら、自分の一方的な行動や意向を伝えるのに使われる」とあります。 「一方的な行動や意向を伝える」というところに問題がありそうです。 それでは、「させていただきます症候群」とも呼ばれ、聞き手に違和感を与

    視点・論点 「させていただきます症候群」 | 視点・論点 | 解説委員室:NHK
    gazi4
    gazi4 2014/10/17
    "...型の5つに分けました"2chのテンプレを敬語に直したみたいで、そうかこれがNHKの魅力か
  • 七生養護学校事件 - Wikipedia

    七生養護学校事件(ななおようごがっこうじけん)は、2003年に東京都日野市にある東京都立七生養護学校(現在の東京都立七生特別支援学校)で、知的障害を持つ児童に対して行われていた性教育の授業内容が不適切であると非難を受け、東京都教育委員会が当時の校長及び教職員に対し厳重注意処分を行った事件の通称である[1]。元教員やその支援者の間では、中止された授業の名称に由来する「こころとからだの学習」裁判(「ここから」裁判)という通称が使用されている。 事件男女共同参画社会に対抗するバックラッシュの一種であり、教員らは保守系議員らによるバッシングに晒された[1]。教員らは、都教委の処分が教育への不当介入に当たるとして都教委及び東京都議会議員3名に対して損害賠償を求める訴訟と、件を理由とする降格処分の取り消しを都教委に求める2件の訴訟を提起した。 裁判では、いずれも原告側(七生養護学校校長・教員ら)

    gazi4
    gazi4 2014/10/17
  • 「女子の貧困」最大のタブー!セックスワークと知的障害の関係 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    格差社会、子どもの貧困貧困の連鎖。ここ数年、これら貧困が大きな社会問題となっている。同時に女性の貧困もさかんに取り上げられるようになり、なかでも今年1月に初回放映された「あしたが見えない~深刻化する“若年女性”の貧困~」(『クローズアップ現代』NHK総合)は大きな話題となった。また、この問題を取り扱う書籍も多く出現している。 しかし貧困女性の存在がメディアなどで取り上げれば取り上げられるほど、そこから“除外”される女性たちがいる。それがセックスワーク(売春や性風俗産業)に埋没する「最貧困女子」だ。 その実態を描いたルポ『最貧困女子』(幻冬舎)は、衝撃的だ。著者は犯罪現場の貧困をテーマに、裏社会や触法少年・少女たちを取材し続ける鈴木大介。書が衝撃的なのは、セックス産業に従事する貧困女性の問題はもちろん、それ以上の“タブー”にまで踏み込んでいるからだ。 それは「精神障害・発達障害・知的障害

    「女子の貧困」最大のタブー!セックスワークと知的障害の関係 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    gazi4
    gazi4 2014/10/17
  • なぜ僕は、nanapiをKDDIに売ったのか

    2014/10/16 10月16日にKDDIによって発表されたネットサービス連合「Syn.(シンドット)」。16日の会見では、12社、13サービスを束ねる巨大な構想が明らかになった。中でも最大の目玉が生活に関するハウトゥーサイトを運営するnanapiを子会社化したことだ。その評価額は77億円、買収額は40億円とも言われている。2007年の創業から7年、なぜ、このタイミングでの売却に踏み切ったのか。水面下で、KDDIとどのようなやり取りがあったのかーー。 買収の裏側を聞くとともに、めまぐるしく変化するウェブメディアの未来について、nanapiの創業者であり、代表取締役を務める古川健介氏に緊急インタビューを行った。 nanapiから持ちかけた売却案 ——買収の経緯は 実は3月からKDDIと増資や事業提携レベルでの話は持ち上がっていた。だが、中途半端に組むくらいくらいなら気でやりたい、と5月に

    なぜ僕は、nanapiをKDDIに売ったのか
    gazi4
    gazi4 2014/10/17
  • 小渕経産相、辞任不可避か… 政治資金でベビー用品購入も 

    小渕優子経産相(40)に金銭スキャンダルが直撃した。関連政治団体が2010年と11年に後援会関係者向けに開いた「観劇会」で、費用の一部である計約2600万円を負担した疑いを、16日発売の「週刊新潮」が報じたのだ。事実なら、公職選挙法違反の可能性がある。「将来の宰相候補」と注目され、第2次安倍晋三改造内閣の主要ポストを射止めた女性閣僚が、進退の危機に直面している。 「私事で大変お騒がせし、心からおわび申し上げる」 小渕氏は16日午前の参院経済産業委員会で、疑惑報道についてこう陳謝した。いつものソフトムードではなく、その表情は強ばっていた。それほど、週刊新潮の「『小渕優子』のデタラメすぎる『政治資金』」のスクープ記事は衝撃的だ。 問題の政治団体は「小渕優子後援会」と「自民党群馬県ふるさと振興支部」。同後援会の女性部は毎年、劇場「明治座」(東京都中央区)を借り切って観劇会を催しているという。ちな

    小渕経産相、辞任不可避か… 政治資金でベビー用品購入も 
    gazi4
    gazi4 2014/10/17
  • もしドラの作者のセクハラ釣りツイートが意味不明すぎた・・・ - 田舎で底辺暮らし

    あさイチ!のセクハラ問題特集で、イノッチが有働さんに対する独身ネタなどのセクハラ行為に苦言を呈し、彼は大幅に株を上げて、Twitterでも絶賛されていた。 背は高いが恵比寿様みたいな顔で、別にそこまでカッコイイというイメージもなかったイノッチだが、美女の瀬戸朝香をにするだけの器量が彼にはあるわけだ。 良い奴だな、イノッチ…と私は彼のこの発言を大いに支持したわけだが、今日は当に物凄く意味不明なツイートを見たのだ。 なんだこいつは!?と思ったら、「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」の作者だった。 もしドラ読んでないから、まぁ私にとっては全然知らない人であるが、世間的にはそこそこ有名人だと思う。 彼が一体どれだけ意味不明なのか、ちょっと紹介したい。 ぼくはセクハラが好きなんですよね。我ながら因果な人生だと思います。でも、好奇心が旺盛というのはいいことも多

    もしドラの作者のセクハラ釣りツイートが意味不明すぎた・・・ - 田舎で底辺暮らし
    gazi4
    gazi4 2014/10/17
  • スイカの苗から“謎の果実” その正体は?浜松市(14/10/16)

    gazi4
    gazi4 2014/10/17
  • 炎上事故の瞬間 トラックが渋滞の列に追突 名神道(14/10/16)

    事故の瞬間をカメラが捉えていました。岐阜県羽島市の名神高速道路で16日朝、大型トラックが渋滞の列に突っ込み、少なくとも5台が炎上しました。 午前10時半ごろ、名神高速下りの岐阜羽島インターチェンジ近くで、大型トラックが渋滞の列に突っ込みました。 ・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから! [テレ朝news] http://www.tv-asahi.co.jp/ann/

    炎上事故の瞬間 トラックが渋滞の列に追突 名神道(14/10/16)
    gazi4
    gazi4 2014/10/17
  • 通学中のJKの迷言で打線組んだ

    1 名無しさん@おーぷん :2014/10/16(木)09:28:17 ID:66I3o83U01(一) 「うちの母さんマジ強いよ。山より強い」 2(二) 「今日の夕飯まじセロリなんだけど」 3(中) 「アイツの顔面市役所みたいじゃん」 4(左) 「youtubeに野獣先輩ってのがあってさぁ・・・」 5(三) 「図書室になんか栗きんとんとか置いてあってヤバイ」 6(右) 「バナナがおやつっておかしくない?あれ朝じゃん。じゃあ納豆もおやつなのかっていう」 7(遊) 「チョコってさぁ・・・塩辛とかじゃダメなのかな」 8(捕) 「野球でいうところのキーパー」 9(投) 「いや絶対速いって。だって私がボール投げたって200キロくらいは出てるでしょ?」 (控え) 「消防車に炊飯器つければみんなハッピーじゃね?」 「おしりがさぁ・・・卵産んでる時みたいな感じ」 「絆創膏500

    通学中のJKの迷言で打線組んだ
    gazi4
    gazi4 2014/10/17
  • 従来の核融合炉の10倍のエネルギーを生み出し原発よりもはるかに安全な核融合炉をロッキードが開発中

    アメリカの航空機・宇宙船開発大手のロッキード・マーティンが、地球上の電力すべてを賄えるほどの巨大エネルギーを生み出せ、原子力発電のような環境汚染がない核融合炉を従来比で10倍コンパクトにした「Compact Fusion Reactor(CFR)」を開発中です。 Skunk Works Reveals Compact Fusion Reactor Details | Technology content from Aviation Week http://m.aviationweek.com/technology/skunk-works-reveals-compact-fusion-reactor-details High Hopes – Can Compact Fusion Unlock New Power For Space And Air Transport? | Things Wi

    従来の核融合炉の10倍のエネルギーを生み出し原発よりもはるかに安全な核融合炉をロッキードが開発中
    gazi4
    gazi4 2014/10/17