タグ

ゲーム語りに関するgeonoizeのブックマーク (11)

  • ピクミン2のこと - Wii

    ゲームキューブの「ピクミン2」を今さらプレイしはじめる。 いつもの逃避だ。それはわかっている。 すべてわかり、諒解した上でのピクミン2だ。 このゲームが発売された当時(もう5年も昔だ)、俺はとある地下ステージで100匹ものピクミンを一瞬で失うという惨事に直面し、そしてゲームを中断した。 5年ぶりに再開(というか最初からやり直している)したピクミン2だが、やはりおもしろい。 ピクミンをちまちまと増やしていくのがおもしろい。 いろいろなお宝を力を合わせて運ぶさまを見るのがおもしろい。 おなじみ赤、青、黄に加え、紫と白の5種類のピクミンを使い分けて効率よく探検していくのがおもしろい。 ところでピクミン2は大人のゲームだ。 正確には「大人にも楽しめるゲーム」なのかもしれないが、あえて俺は「大人のゲーム」と言い切りたい。 なぜならこのゲームには死がある。 目をそむけることのできないピクミンの死がある

  • れとろげーむまにあ: 忍者じゃじゃ丸くんが衰退した理由

    2009年01月(5) 2008年12月(3) 2008年11月(6) 2008年10月(6) 2008年09月(5) 2008年08月(6) 2008年07月(7) 2008年06月(5) 2008年05月(4) 2008年04月(7) 2008年03月(5) 2008年02月(5) 2008年01月(3) 2007年12月(5) 2007年11月(9) 2007年10月(5) 2007年09月(9) 2007年08月(1) 2007年07月(5) 2007年06月(2) 「じゃじゃ丸くん」とはUPLの看板タイトルであった「忍者くん」から派生したジャレコの作品ね。ふと振り返ってみて、じゃじゃ丸くんっていつのまにか消えていた印象があった。その理由を考えてみようという感じです。 んじゃスタート。 じゃじゃ丸くんシリーズ一覧 忍者じゃじゃ丸くん(1985

  • Togetter - まとめ「【完結】ファミコン版『ドラゴンクエスト1』がどんなに素晴らしいか延々と語る」

    ニカイドウレンジ @R_Nikaido 『ドラクエ1』の導入は当に凄いな。最初の王様との短い会話で「自分の役割:勇者」「旅の動機:竜王は倒すべき存在である」「旅の目的:竜王を倒す」という、ゲームを始めるにあたって必要な情報が全て分かる。たったひらがな280文字でだよ。たった2ツイート分でそれだけの説明をしてるんだよ! 2010-07-04 22:58:10 ニカイドウレンジ @R_Nikaido 『ドラクエ1』導入のさらに凄いのは、最初の部屋がまんまチュートリアルになってるところ。自動的に「会話のしかた」「宝箱の取りかた」「扉の開けかた」「階段の使いかた」が学べる作りになってる。部屋から出る方法を模索することがそのまま学習に繋がる。意識させないチュートリアル。 2010-07-04 23:02:20

    Togetter - まとめ「【完結】ファミコン版『ドラゴンクエスト1』がどんなに素晴らしいか延々と語る」
  • ニカイドウレンジ(@R_Nikaido)のまとめ(71)

    ニカイドウレンジ(@R_Nikaido)のまとめ(71)
    geonoize
    geonoize 2010/07/13
    なにこのすごいまとめ群・・・これらゲーム語りは本にしてほしいレベル。
  • レビュー:ドラゴンクエストIX 星空の守り人 [後日談]

    2009年7月、私はドラクエ休暇を取り、ついでに実家へ帰って両親に『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』をDSiとセットで贈りました。かつてファミコンを嫌った母が受け入れてくれるかどうかが心配でしたが、結果オーライ。両親の初めての「冒険」がはじまりました。 レビュー:ドラゴンクエストIX 星空の守り人(2009-07-14) 冒険初期の様子をまとめたレビュー記事は多くの方に読まれました。その後の展開を期待するご意見もいただきましたが、私は3日間でエンディングに到達して実家を離れてしまったので、その後の様子をリポートすることはできませんでした。 この正月、私は実家へ帰り、母とすれ違い通信してみました。父は、祖父が脳梗塞で倒れたため、看病のため千葉県を離れて故郷の愛知県へ行っていましたが、両親は12月にすれ違いをしていました。DQ9ではすれ違い通信をすると、お互いの戦歴が交換されます。母のDS

    geonoize
    geonoize 2010/01/19
    やっぱり手書き地図必須か
  • 自由度が高いゲームはつまらない :【2ch】ニュー速クオリティ

    まあ、実際何やってもかまわないゲームって 案外、あんまり面白くないんだよな むしろデータが出揃った状態で吟味して その中で「さあ、何して遊ぼうか」と目的を持って プレイ出来る様になって、初めて楽しくなったりする

    geonoize
    geonoize 2009/09/01
    64「自由度が高いからつまらないのではない つまらないからつまらないのだ」
  • 『ファイナルファンタジー5』と「ダッシュ」 やまなしなひび-Diary SIDE-

    もう2ヶ月前の記事なんですが…… 最近お気に入りの『枯れた知識の水平思考』というサイトさんで、興味深い話がされて。この2ヶ月、91~92年辺りのスーファミゲームについて語りたい熱が高まってしまっているので今日はこの話です。 ドラクエのレベルが織りなすミニマルな心地よさについて <以下、引用> おそらくファイナルファンタジー5というソフトは、SFCというハードで出たゲームタイトルで、もっともほかのタイトルに影響を与えたソフトだと僕は思っています。たとえば、ファイナルファンタジーのアビリティの一つ、「ダッシュ」、ファイナルファンタジー5以前にも早く移動できるRPGはあったような気もしますが(ないかも)、ファイナルファンタジー5以後は、皆こぞって移動速度あげましたよね。 </ここまで> 引用部分だけじゃなくて、記事全部読んでもらった方がイイかも。 『FF5』のアビリティシステムについては、卒論が

    geonoize
    geonoize 2009/08/08
    成長のタイミングについて。そこまで設計・制御されているかどうかは分かりづらいけど、ちょっと深追いしたい。当然それが本当に面白かったかどうかを含めて。/RPGは遅いものwやべー同じ事思ってましたv
  • 最後のゲーム超人 - Pithecanthropus Collectus(蒐集原人)

    いまでは仕事でもプライベートでもすっかりゲーム雑誌とはご無沙汰しているおれだけど、かつては複数のペンネームを使い分けて、あっちゃこっちゃのゲーム雑誌で原稿を書いていた。とはいえ、ゲーム攻略はヘタッピだったし、ゲーム文化論をエラそうに語れるような柄でもない。じゃあ何をやってたのかといえば、これが「ゲーム業界にいる謎なキャラクターの研究」だったりするんだな。 少年ジャンプの『ファミコン神拳』で“カルロスとみさわ”なんてのをやっていた自分を棚にあげて言うけど、昔のゲーム業界って変なキャラが多かったよね。わかりやすいところでは、“高橋名人”をはじめとする一連のゲーム名人が挙げられる。橋名人、神谷名人、河野名人、中名人、尾花名人、辻名人、菅野名人、菊地名人、服部名人……。彼らはだいたいメーカーの広報さんで、自社の製品を売り込むために名人を名乗っている、というケースがほとんどだった。 ▲ダントツの

    最後のゲーム超人 - Pithecanthropus Collectus(蒐集原人)
  • Game*Sparkリサーチ『過小評価されているゲームといえば?』結果発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    毎週恒例の読者参加のアンケートコーナー『Game*Sparkリサーチ』。今回は「過小評価されているゲームといえば?」というお題で皆様から集まった回答をご紹介します。 回答ではXbox 360版とWindows PC版とでクロスプラットフォーム対戦が可能なFPS、Shadowrunの名前が多く挙げられていますね。ShadowrunのPC版は当時発売から間もないVista専用であったために余り普及しなかった事が評価が低い(評価が少ない?)原因かもしれませんね。 他にはラストレムナントや大神などの名前が多く挙げられています。中には初めて名前を聞いた作品もあり、個人的に"ボクは小さい"という作品に興味が沸きました。 もしかしたら今回の結果の中から自分に合った作品が見つかるかもしれませんね。それでは皆様の回答を一部ご紹介いたします。 匿名さんのコメント... Skateシリーズ題材が日じゃまだまだ

    Game*Sparkリサーチ『過小評価されているゲームといえば?』結果発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    geonoize
    geonoize 2009/06/20
    あえて言おう、クロノトリガーだと。
  • ゲーム板見るよ!  ゲームで取り忘れた重要アイテムとか仲間にし忘れたキャラとか

    1 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2009/06/03(水) 20:39:07.67 ID:kG3MesQP0 FFⅥのアルテマウェエポン 魔封壁二度と入れなかった・・・ 2 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2009/06/03(水) 20:39:46.69 ID:hJWz1UtV0 ロマサガ3のグウェエインの竜鱗 3 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2009/06/03(水) 20:40:18.37 ID:do9qbS2O0 シャドウ 64 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2009/06/03(水) 21:09:31.59 ID:1RNrqJ84O シャドウ魔大陸に置き去りにしたけど生きてるって信じてるからね 4 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2009/06/03(水) 20:40:23.92 ID:pOrorSmA0 8のアレクサンダー 5 名前:V

    geonoize
    geonoize 2009/06/20
    スクエニがおもしろい理由がそこにあるのかもしれないとなんとなく思った。まぁプレイ人数分母が大きいのでただの気のせいかもしれないんだけど。
  • ぜんぶ、KOFのせい - 未来の蛮族

    なぜ、オタクはダサいのか とかく馬鹿にされがちなオタクファッション*1。しかし、考えてみればおかしな話で、アニメやゲームを好むということと、服装が冴えないということには、来何の関係性もない。むしろ、アニメにせよゲームにせよ、非常に視覚的な趣味であって、美的感覚を養う上でよい働きをすることだって期待できるはずだ。にもかかわらず、「オタク」と「ダサい」という二語はまるで赤壁における連環の如くに固く結び付けられている。桃屋といえば、三木のり平。青雲といえば、君がみた光*2。そして、オタクといえばダサい。このような状況を生み出した大犯罪人を僕は知る。 SNK。そして、KOFである。 KOFが犯した罪 念のために、説明しておくと、SNKとは企業の名称である。かつては「餓狼伝説」「龍虎の拳」といった対戦格闘ゲームで一世を風靡していた。KOFとは、King Of Fightersの略称であって、上記

    ぜんぶ、KOFのせい - 未来の蛮族
  • 1