タグ

マンガに関するgeonoizeのブックマーク (4)

  • 浅野いにおは憎むべきお洒落サブカルなのか、吉田豪が審判

    浅野いにおのインタビューが、発売中のアイドルゴシップ総合誌BREAK Max12月号(コアマガジン)に掲載されている。吉田豪がインタビュアーを務め「浅野いにおは敵か味方か」をテーマに、作家・浅野の素顔を白日の下に晒す。 BREAK Max12月号。「2ちゃんねるとか見るとホントに俺って嫌われてるんだな」「サブカルっぽいフリしてるのももう限界」など、浅野いにおの音を吉田豪が引き出すインタビューは必見。 大きなサイズで見る(全2件) インタビューは浅野を「お洒落サブカルの象徴」と定義して、浅野作品を嫌悪する読者の話題からスタート。浅野はマンガ家仲間・花沢健吾の名前を例に挙げ「花沢さんとは普通に連絡取り合ってますけど、俺の漫画とかは、たぶんしゃらくさいと思ってると思う」と、サブカル領域における自身のポジションを冷静に分析する。 「お洒落サブカル」というレッテルは自身でも意識して、自覚的にキャラ

    浅野いにおは憎むべきお洒落サブカルなのか、吉田豪が審判
    geonoize
    geonoize 2010/10/19
    wwあるある。数年前(プンプン前)ネカフェバイト時の先輩の談「なぜ流行ってるかわからん」が印象的で、作品は仮想敵ということになってた。ヲタ的に憧れてはいけないと分かっていつつ憧れるみたいな作品だった。
  • コナン編纂室 | 少年サンデー

    事件の捜し方 ●何から事件を捜し出すかを選ぼう! [事件名から捜す] データベース上の事件リストがすべて表示される。その中から気になる事件名をクリックしよう。 [コミックスから捜す] データベース上の事件が収録されている、コミックス一覧が表示されるぞ。そこでコミックスをクリックすると、その巻に収録されている事件名が表示される。 [メインキャラから捜す] 各キャラクターが登場した事件を検索するぞ。 セリフなし、一コマだけの登場でも網羅している。

    コナン編纂室 | 少年サンデー
    geonoize
    geonoize 2008/12/26
    充実度がすごい。
  • まにあっくすZニュース 少年ジャンプ読切漫画家・相方がジャンプを痛烈批判 「ナ●トは死ねと思う」

    週刊少年ジャンプ(8月11日発売号)に読みきりとして掲載された「べるぜバブ」作者の彼女がmixiで、ジャンプを痛烈批判するなどし、ちょっとした祭りとなっている。 騒動渦中となっているのは、今週号の週刊少年ジャンプにセンターカラー読みきりとして掲載された「べるぜバブ」作者・田村隆平氏の彼女と思われる人物。(mixiでは作者の相方としている) 日記では、ジャンプで連載中の漫画を「ナ●トはもう死ねと思う」「銀●は~ひどい作画」「ワ●ピもそろそろ終わればいいのに」など、斬り捨てている。 さらに、「編集部っていうのは最近ばか者どもの集まりで、当にヒットするようなものを載せない… バ●マンとかひどいよ… バリ●ケンなんかと一緒にして欲しくないわ」「最近のジャンプは~面白くない~サンデーの方が上だ」と編集部批判。 また、「ジャンプ作家ってのは長く続けるものではないらしい」「うちの相方もとにかく連載取れ

    geonoize
    geonoize 2008/08/14
    まじで田村隆平好きだからこれで消えてかないでほしい。
  • 【暑い夏を】 漫画ナツ100 【熱い夏へ】 - 酔拳の王 だんげの方

    今年はやらないんですか? とWeb拍手にて聞かれました。やりまっすよー。 「今更いく所が無い、では漫画を読め。 この際名作漫画を読破しておくのも 一つのベストな選択かも知れない しょうがない時もある!!!」  By 島和彦 そんなしょうがない人たちにも、マンガを楽しみたい人にも送りたいナツ100。 屋に並ぶ新潮文庫や講談社文庫集英社文庫のナツ100冊見ていて思いついた企画です。 漫画でオススメの100冊(種類)を選んでもらえたらきっと面白いと。 参加していただいたみんなのナツ100を集計して作り上げていきます。 漫画が好きな人の参加まっております。 今年で3回目となるナツ100です。2006が名作漫画 2007がマイナー漫画だったので、今年はサクとッと読める完結漫画でいきます。 あなたの秘めてる漫画力、ここらで試してみませんか? 2007年の参加者さん 2007年 参加者さん http

    【暑い夏を】 漫画ナツ100 【熱い夏へ】 - 酔拳の王 だんげの方
  • 1