タグ

原発に関するgeonoizeのブックマーク (32)

  • 朝日新聞デジタル:「脱原発の方、視察お断り」 北陸電、福島氏らを拒否 - 社会

    関連トピックス原子力発電所北陸電力福島瑞穂  北陸電力(店・富山市)が8月下旬、社民党の福島瑞穂党首ら党関係者による志賀原発(石川県志賀町)の視察要請に対し、「原発の必要性に理解がない方への対応は難しい」との理由で拒否していたことがわかった。  北陸電力地域共生部は「視察の要望が相次いでおり、現地が多忙な状況にある。『脱原発』を掲げる政党に視察を許可しても原発への理解は得られず、優先順位が低いと判断して断った」と説明する。  視察を要請した社民党の担当者は「どういうことなのかさらに説明を聞きたいと申し込んだが、推進の立場でないと聞きに来られるのも困ると言われた。党として北陸電に申入書を出したい」と話している。

    geonoize
    geonoize 2012/09/06
    この期に及んで体質がなにも変わってない。驚きを通り越して、うすら寒い。
  • 福島第1原発:91年事故でも非常用電源起動できない状態 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力は4日、福島第1原発のタービン建屋地下で91年10月に起きた非常用電源部屋の浸水事故について、非常用電源は起動できない状況だったと発表した。昨年末の発表では非常用電源は機能していたとしていたが、当時の報告書を詳細に分析し、訂正した。 東日大震災に伴う津波で浸水し、非常用電源が起動できなかったことが今回の事故の一因になった。20年前は外部電源が機能していたとはいえ、当時の経験を教訓にできなかったことになる。 東電によると、配管が腐したために中を流れる原子炉の冷却用海水が毎時20立方メートル漏出。部屋にあふれて非常用発電機と配電盤が約60センチの深さで冠水した。報告書にあった電気抵抗データなどから起動できない状態だったことが判明したという。 東電は「地下の方が耐震性が優れているので置いた」と説明した。【比嘉洋】

  • トルコ:世界中の老朽化した原発の停止を求めて訴訟を提起する準備 - Cyberlaw

    geonoize
    geonoize 2011/10/29
    「直接的にはアルメニアの老朽原発が地震の影響で放射能漏れを起こしている可能性を危惧してのことらしいのだが,それだけではなく,世界中の全ての老朽化した原発の停止を求めるとのことだ。」めもめも。
  • 2011年3月20日、隠蔽された3号機格納容器内爆発

    はじめに 12日1号機の水素爆発、14日の3号機における水素爆発、15日2号機のサプレッションチェンバー爆発。これら相次ぐ事故によって、福島第一原発から今まで放出されてきた放射性物質の大部分は15日までに放出されてきたものであるかのように東電・政府は発表しています。 ところが、もっとも重要な放射能汚染は3月21日に起きていることは、あまり一般には知られていません。その汚染源が3月20日-21日にかけての3号機格納容器内爆発であること、それを東電・政府は当然知りながら、隠蔽していること―これがほぼ「事実」であると断定できるだけの判断材料がすでに揃いました。 ちなみに、こうした結論の大部分は、実のところ、以前に私が、3/24までに出したものです。それについてはTwitterで当時連続ツイートして、その成果をTogetterにまとめました(http://togetter.com/li/11529

    2011年3月20日、隠蔽された3号機格納容器内爆発
  • ザ・特集:「原発難民」となって--元宇宙飛行士・秋山豊寛さん - 毎日jp(毎日新聞)

    人初の宇宙飛行士として、90年に旧ソ連(現ロシア)のソユーズ宇宙船に搭乗したジャーナリストの秋山豊寛さん(69)。その後、福島県旧滝根町(現田村市)に移住、有機農業に取り組んでいた。福島第1原発の事故を受けて、今、どこで、どんな思いで過ごしているのか? 訪ねてみた。【大槻英二】 ◇福島で農業15年、群馬へ/平和な老後、破壊された/経済成長に頼らぬ生き方を 「こっち、こっち」。待ち合わせ場所のバス停に、長をはいて現れた秋山さんは真っ黒に日焼けし、すっかり「農家のオジサン」になっていた。ここは福島県ならぬ群馬県藤岡市の鬼石(おにし)町。そのまま埼玉との県境を流れる神流(かんな)川のほとりにある田んぼに案内された。有機農業に取り組む知人から借りた6畝(せ)(約6アール)の水田。7月の初めに手植えをした。 「福島では5月20日前後に田植えをしていたけど、なかなか水温が上がらなくてね。ここは稲

  • 原発震災 破滅を避けるために 石橋克彦神戸大学名誉教授 - 『リアルな現実』にほえろ!

    リアルな現実☆zakio3 石橋克彦神戸大学名誉教授が、今から13年以上前に発表された「原発震災−破滅を避けるために」(『科学』(岩波書店) Vol.67, No.10 (1997年10月号) に掲載)⇒ http://historical.seismology.jp/ishibashi/opinion/9710kagaku.pdf を紹介します。「原発震災」の原典となるものです。原発が地震で大事故を起こす恐れは1970年代から指摘されていますが、石橋先生は震災論の立場から「原発震災」という言葉・概念を下記で提唱し、震災軽減の重要な一環としてその回避を訴えられています。 ここに書かれているとおりのことが、福島で起きています。 原発震災がすでに起きてしまった今、これ以上被害を拡大させないために、早急に次の震災に備えなくてはなりません。スポーツ界や芸能界で、復興ムードが高まりを見せていますが、

  • https://www.youtube.com/view_play_list?p=035E03DA5C84C413

  • 操作: 謙遜と謙譲の音楽

    (07/08)会話 (03/21)会話(174) (12/08)メガネメガネ (11/12)メネガ (07/03)動画 (06/02)ロッテ63(前編) (05/12)フグ刺しで飲む (05/05)潮干狩り 後編 (04/24)潮干狩り (ニュース動画付き) (03/19)動画 会話 ⇒ L (07/13) 会話(174) ⇒ インドールかおる (03/25) ⇒ やきとり (03/24) ⇒ インドオルかおる (03/22) メガネメガネ ⇒ やきとり (03/21) ⇒ まつだ (01/14) ⇒ やきとり (07/17) ⇒ L (07/14) ⇒ やきとり (04/03) ⇒ mexico lindo querido (03/31) 動画 ⇒ やきとり (11/13) ⇒ L (08/06) メネガ ⇒ やきとり (11/13) ⇒ kuroneko (11/13) ⇒ やきとり

    geonoize
    geonoize 2011/05/15
    めも。
  • 福島原発事故

    ■東電/保安院の一ヶ月分の発表 11/24am9:31-pm5:05サイトバンカ建屋からプロセス主建屋へ高線量保管水を移送 11/25pm2:54サイトバンカ建屋からプロセス主建屋へ高線量保管水を移送 12/13am07:51電源強化工事に向けて2号機滞留水移送ポンプの電源を停止するため、集中廃棄物処理施設内雑固体廃棄物減容処理建屋(高温焼却炉建屋)の水位調整を実施。ベッセル交換のため停止(12/12)している新型セシウム吸着装置は、12/14日まで停止予定。なお、旧型セシウム吸着装置については運転を継続 12/16am9:10雑固体廃棄物減容処理建屋の大物搬入口付近の内壁面に設置してある分電盤に焦げ痕を発見。火や煙等の発生がないことを確認。同日am9:19事象について富岡消防署へ連絡。同日am10:28当該分電盤への電源供給を停止。同日pm0:05公設消防により、火災ではないと判断。

  • 57nonukes

    Follow @57nonukes and get more of the good stuff by joining Tumblr today. Dive in!

    57nonukes
    geonoize
    geonoize 2011/05/08
    こんなんあったのか。つかtumblrか。
  • YouTube- tbsnewsi さんのチャンネル

    TBS/JNNのニュースを配信する「TBS NEWS DIG Powered by JNN」公式YouTubeチャンネルです。緊急ニュースが発生した場合は「ライブ配信」で対応。テレビでは放送していないYouTubeオリジナルコンテンツも、盛りだくさんでお届けします。The news script automati...

    YouTube- tbsnewsi さんのチャンネル
  • NHKが特番オンデマンドを削除: 電子版DAYS DAYS INTERNATIONAL

    電子版DAYS(DAYS INTERNATIONAL)のブログです。 世界中のフォトジャーナリストたちの情報を、よりリアルタイムでアップしていきます。

  • 笑える福島第一原発のニュース ベスト5 | 破壊屋

    震災以降、原発関連のニュースばっかり積極的に読んでいる。 プルトニウムが再び検出された 20キロ圏内は立ち入り禁止 一日150兆ベクレル漏れている 一番危険な4号機、そのプールは余震や水圧に耐えられないかもしれない これはほんの一例。日の絶望の未来を意味するニュースが毎日毎日流れてきて、気分が落ち込んでくる。でもごくたまに酷すぎて笑ってしまうニュースがあったりするので、俺が笑ってしまった原発ニュースベスト5を紹介します。 第5位 燃料棒の溶融を今さら認める このニュースの見出しを読んだときは吹き出してしまった。燃料棒が溶融しているなんてみんな知ってるよ! 燃料棒の溶融、保安院が初めて認める 内閣府に報告(朝日新聞 4月18日) 福島第一原発1~3号機の原子炉内にある燃料棒は一部が溶けて形が崩れている、との見解を経済産業省原子力安全・保安院が示した。18日に開かれた内閣府の原子力安全委員会

  • ぼやきくっくり | 「アンカー」アレバ社は信用できない&福島原発周辺で青山が見た現実

    ※【一覧】「アンカー」青山さんコーナーテキスト起こし ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■4/20放送「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ” 避難住民募る政府への不信感…人消えた福島原発周辺青山が見た厳しい現実 青山さんが福島第一原発周辺の取材に行かれました。 コーナー前に、震災及び原発関連のニュース報道&青山さんの解説がありましたので、まずこの部分を要旨のみ記述、続けてコーナー編は完全起こしでお送りいたします。 編は間投詞(「あの」「その」など)や言い直しもできるだけ再現しました。但し、細かい相づちなどは支障のない範囲でカットしています。 画像はYouTubeからキャプチャさせていただきました。 ※後で修正をすることが多々ありますので、引用転載の際は必ずこちらのURLを添えておいて下さい。 内容紹介ここから______________________

  • asahi.com(朝日新聞社):原発「減らす・やめる」41% 朝日新聞世論調査 - 社会

    原子力発電は今後…  朝日新聞社が16、17日に実施した全国定例世論調査(電話)で原子力発電の今後について聞いたところ、「減らす方がよい」と「やめるべきだ」が計41%だった。東日大震災の復興財源にあてるための増税については「賛成」59%が「反対」31%を上回った。  「原子力発電は今後どうしたらよいか」という質問で四つの選択肢から選んでもらうと、「増やす方がよい」5%、「現状程度にとどめる」51%、「減らす方がよい」30%、「やめるべきだ」11%。日は電力の3割を原子力発電でまかなっていると紹介したうえで同様の質問をした2007年の調査では、「増やす」13%、「現状程度」53%、「減らす」21%、「やめる」7%で、「減らす」と「やめる」の合計が28%にとどまっていた。  原子力発電の利用の賛否は「賛成」50%、「反対」32%。「反対」の層でも、原子力発電の今後について20%が「現状程度

  • 東日本大震災により発生した福島第一原発の事故は、1か月経った今も収束していません。…

    東日大震災により発生した福島第一原発の事故は、1か月経った今も収束していません。 2010年の時点で、日で稼働中の原発は54基ありました。

    geonoize
    geonoize 2011/04/20
    同年代のはてなユーザの中で割と少数派だった・・・ちょっと意外。
  • 原発周辺住民の葛藤

    C.R.A.C. @kdxn ここ3日ぐらいの間に、原発周辺の住民について似たような話を3つぐらい聞いた。ひとつは、DOMMUNEで野田努さんが語っていた、浜岡原発近くに住む幼なじみの話。中学の頃に原発ができたときは、田舎町に近代的なものがやってきたのが嬉しかった、という。 2011-04-18 10:40:22 C.R.A.C. @kdxn 自分たちの生活もこれで潤うはずだと思っていたので、反対運動にやってきた左翼は「敵」と思っていたと。もうひとつはツイッターかブログで見たやつで、やはり原発周辺の地域住民が、かつて反対運動をやっている人に「あなたたちは原子力に魂を売った鬼だ」と言われたというもの。 2011-04-18 10:40:30 C.R.A.C. @kdxn さらによめはんの親友で柏崎の人がいて、彼女は原発には反対なんだけども、いまの反原発の運動には「乗れない」と言う。地元では家

    原発周辺住民の葛藤
  • 原子力委員会(国民の皆様からのご意見募集について)

    原子力委員会ホーム > 会議情報 > 専門部会等 > 国民の皆様からのご意見募集について 平成24年10月2日に新大綱策定会議の廃止が決定されたことに伴い、新大綱策定会議において議論の参考とさせて頂くためのご意見の募集は終了しました。 なお、平成24年5月23日以降、新大綱策定会議中断中に頂いたご意見につきましても、原子力委員全員が拝見させて頂いており、今後の活動の参考とさせて頂きます。 なお、原子力委員会に対するご意見・ご質問につきましては、引き続き以下のページで募集しています。 http://www.aec.go.jp/jicst/NC/qa/mail/index.htm ご意見の募集要領は、以下のとおりです。 ○受付方法 国民の皆様からのご意見を「HP入力」「郵送」「FAX」の3通りの方法で受け付けます。 電話等他の方法での受け付けは実施しておりませんので、ご了承ください。 ○受付期

    geonoize
    geonoize 2011/04/17
    とりあえずやってるんだから書かんとなぁ。
  • 城南信用金庫の異例のメッセージを大手メディアが華麗にスルー? - メンズサイゾー

    東京都品川区に店を構える大手信金である、城南信用金庫が4月8日にホームページ上にて発表した、「原発に頼らない安心できる社会へ」という文書が大きな話題を呼んでいる。「私達は、原子力エネルギーに依存することはあまりにも危険性が大き過ぎるということを学びました」と記し、 1.徹底した節電運動の実施 2.冷暖房の設定温度の見直し 3.省電力型設備の導入 4.断熱工事の施工 5.緑化工事の推進 6.ソーラーパネルの設置 7.LED照明への切り替え 8.燃料電池の導入 9.家庭用蓄電池の購入 10.自家発電装置の購入 11.その他 以上のような、省電力・省エネルギーの推進に取り組んでいくという、震災後の日で経済活動を行う企業としての力強い意思表明を行った。 単純に節電を謳うのみならず、個人経営の会社のようなレベルならまだしも、城南信用金庫のような規模の企業がこのような姿勢を打ち出すことは、異例だろ

    城南信用金庫の異例のメッセージを大手メディアが華麗にスルー? - メンズサイゾー
    geonoize
    geonoize 2011/04/16
    「原発賛成だから悪い、反対だから良いというのではなく、双方が健全に議論を戦わせることができる状態になるための前段階として、さまざまな立場の人物や企業の意思表明が進むことは」いいと思います。
  • 福島には原発が必要だった - あ

    3月11日から一カ月。今日も震度5の余震がありました。 福島第一原発の冷温停止にもまだ時間がかかります。 福島の震災はずっと現在進行形です。 地震、津波、原発事故、風評被害の四重苦だ――。そんな声を、あちこちで聞きます。 原発によっておいしい思いをしてきたんだろう。交付金をハコモノじゃなく安全のために使うべきだった。他県の方はそう思うかもしれません。原発が相双地区(福島県の太平洋側)の財政を潤してきたのは事実です。福島県民ならみんな知っています。そして産業が少なく魅力的な雇用がほとんどないというのもまた、福島県全体の共通の認識ではないでしょうか。 そもそも、福島は経済的にはとても貧しい土地なんです。 大学進学率は、一昨年は47都道府県中40位でしたが2010年には3つ上がって37位になりました。女子だけだと42位で、女子の早婚率は全国1位です。だいたいの女子は高校を卒業するとちょっと働いて

    福島には原発が必要だった - あ
    geonoize
    geonoize 2011/04/15
    見積もられたリスクが不当に低かったんだから、ブログにある通り当該の人は引け目を感じず声をあげて欲しい。「地域はその代わりにあらゆる恩恵を受けました。 だからといって今回の事故を許してはなりません。」