タグ

2007年3月3日のブックマーク (5件)

  • http://www3.ocn.ne.jp/~storm/uyo/uyo.html

    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2007/03/03
    くぁわいい(・∀・)
  • 2007-03-02 - 桀紂屋[ketchu]

    アニメ |  複数のそれぞれ別の制作会社の人から聞いたのだが、制作会社としては作品に出資している場合を除き、放送局に納品した時点で企業間の契約は完遂されているので、Youtubeなどで放送後に再びweb上で見てもらったり、放送地域外で見てもらえて話題になるのは、実は嬉しいし、制作会社やクリエイターの名前を売るのにある意味ありがたい存在であるという。  多くの場合、ファンの評判よりも、企業間の評判*1、「良いクリエイターを確保している」なんてのはもちろん「仕事が丁寧」「納期が早い」などが決め手になるわけだが、このようにして広まったファンの評判というのも、次の仕事に繋がるのならば、なおありがたいというわけだ。  たとえば、最近のアニメファンによる「京都アニメーションに対するブランド」というものは、以前から製作・制作会社間では自明のことであったが、ファン向けのポスターや広告などで「京アニ制作」の

    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2007/03/03
    好評が嬉しくないクリエイターはいないだろう。
  • 404 Not Found

    個人情報の保護 新聞倫理綱領 著作権・リンクについて 記事使用 Web広告のご案内 お問い合わせ先一覧 FujiSankei Business i. on the webに掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。 このサイトは、フジサンケイ ビジネスアイ(日工業新聞社)から記事などのコンテンツ使用許諾を受けた(株)産経デジタルが運営しています。

    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2007/03/03
    日本も韓国も中国も、アジア人は同じ病癖をもっちょる。絶望に至る病。
  • 痛いニュース(ノ∀`):“俗悪バラエティーやめよ” 芸無しタレント、怪しげな霊能者…馬鹿が伝染しそう

    1 名前:ククリφ ★ 投稿日:2007/03/03(土) 15:19:13 ID:???0 ?DIA(113072) テレビが面白かった昭和30〜40年代は、「歌と踊りとコント」の三拍子そろった番組だけがバラエティーと呼ばれた。それが昨今、タレントが内輪の世間話やゴシップをしゃべるトーク番組が主流となっている。金(制作費)がかからず、手間暇(稽古(けいこ)とリハーサル)がかからない安直な番組が多い。それはテレビ局が電波の公共性そっちのけで、収益最優先の経営に走った結果だと思う。 スポンサーからもらった制作費をピンハネし、下請けの制作会社に丸投げする。視聴率さえ取れれば、俗悪番組と批判されようが蛙の面に小便だ。並外れた給料をもらい、ちやほやされて、不祥事が起きれば下請けに責任を取らせる。 テレビ局員だけでなく、出演者も質が落ちた。怪しげな占い師や霊能者、けばけばしいファッションの下品

    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2007/03/03
    映像や音声のクオリティーが上がっても、コンテンツがクソじゃねーか!って怒り。激しく同意。
  • ネット動画にツッコミを入れる新ツールを開発! - bogusnews

    bogusnewsのR&D部門である「bogusnewsラボ」では、このたび「YouTube」などインターネット上の動画にカンタンにツッコミを入れられる新ツール を開発いたしました。 インターネットでは、さまざまなサービスにより大量の動画コンテンツが流通するようになってきております。これらの動画に対して閲覧者側がコメントを付けるCGM型サービスも多種登場しておりますが、 利用にコンピュータリテラシーが必要 元動画の著作権等を侵害する可能性がある などの問題を抱えておりました。 今回bogusnewsラボが開発いたしました「TukkomiTube」は、これまでにまったくない新技術の投入により、 操作のための習熟が一切不要 データの改変などを行わないため他者の権利を侵害しない などさまざまな特長を有しております。TukkomiTubeでインターネットの新たなWeb 2.0の世界をご堪能いただけ

    ネット動画にツッコミを入れる新ツールを開発! - bogusnews