タグ

2009年2月9日のブックマーク (42件)

  • マンガの1コマを絵として愛でる実験特集

    イラストレーション3月号(玄光社)の特集「このマンガの1コマは絵としてもすごい!…はず」で、スージー甘金と秀康が手持ちのマンガや雑誌から、それぞれ「絵になる」ベスト5コマを選びコメントしている。 イラストレーション3月号は目つきの悪い箭内道彦のイラストが目印。スージー&の直筆サイン入り色紙プレゼントもある。 大きなサイズで見る(全4件) イラストレーションの分野でも活躍する2人が選んだのは、柴田ヨクサル「ハチワンダイバー」、中野シズカの「刺星」、瀧波ユカリ「臨死!! 江古田ちゃん」、つげ義春「ヨシボーの犯罪」、杉浦茂「少年児雷也」、赤塚不二夫「天才!バカボン」など、いずれも額に入れて飾りたくなるコマばかり。 この対談のために「最新マンガ雑誌にひと通り目を通した」というスージー甘金と「結局選んだマンガは古いのが多かった。今のマンガはどれも絵が似てる」と古典から選んだ秀康。しかし結びでス

    マンガの1コマを絵として愛でる実験特集
    hanemimi
    hanemimi 2009/02/09
    「イラストレーション」3月号。
  • ナタリー - [Power Push]the ARROWS スペシャルコンテンツ

    the ARROWSのメジャー3rdアルバム「アロイ」が完成した。オオヤユウスケ(Polaris/ohana)をプロデューサーに迎えたこのアルバムでは、これまでの彼らの「踊って泣けるロックバンド」というイメージから脱却。現在の5人のリアルな感情と音を10曲に凝縮した、新しいアロウズ像を提示する作品となっている。 彼らが新たな音楽性を打ち出した理由は何だったのか、それを支えたプロデューサー・オオヤの狙いはどこにあったのか。メンバー5人とオオヤユウスケの話、そしてアルバムを聴いたアーティストたちのコメントから、「アロイ」の世界に迫る。 取材・文/伊藤雅代 撮影/平沼久奈 ——「アロイ」聴きました。過去の作品とは明らかに雰囲気が異なるアルバムですね。 坂井竜二(以下・竜二) そうですね、もう「アルバムを作ろう」っていう段階の時期から、僕らの意識がぜんぜん違っていたので。 ——それはオオヤさんがプ

  • そして誰もいなくなった京浜急行電鉄黄金町駅高架下の元売春街を歩く - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    3年ぶりに京浜急行電鉄の黄金町駅へ行ってみた。 横浜駅から普通電車で3つ先の黄金町駅。京急の前身の1つである湘南電気鉄道が浦賀・逗子まで開業した1930年、横浜側の仮の起点駅となっていたこともある。その翌年、日ノ出町駅まで開通して横浜駅まで乗り入れを始める。横浜〜黄金町駅間には昭和ヒト桁に敷設された高架橋がそのまま残っていて、往年の面影を偲ばせている。 と、鉄道の話はここまで。 この黄金町。横浜、京浜地区の人たちの間では"別な意味"で有名な場所であった。 実は、黄金町駅から隣の日ノ出町駅にかけて続く高架線の下。この500mほどのエリアは、つい最近まで、売春するスペースを提供する小規模飲店が多数密集していた。いわゆる、「ちょんの間」。昔で言うと「青線」。終戦直後から、ずーっと非合法で売春が行われていたエリアだったのだ。その玄関口が黄金町駅になる。 (以下、今日の内容は18禁。) 黄金町 -

    そして誰もいなくなった京浜急行電鉄黄金町駅高架下の元売春街を歩く - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
  • 地方赤字病院終了のお知らせ

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    地方赤字病院終了のお知らせ
  • ジュンク堂書店進出 4月下旬、ダイナハ跡に - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    経済 ジュンク堂書店進出 4月下旬、ダイナハ跡に2009年2月8日 【東京】東京や大阪、名古屋など大都市圏を中心に全国展開する書籍販売大手のジュンク堂書店(神戸市、工藤恭孝社長)が4月下旬、那覇市の旧ダイエー那覇店(ダイナハ)入居ビルに出店することが7日までに分かった。売り場面積約5000平方メートル、在庫約120万冊と県内最大規模となる。初年度の売上高は8億5000万円を見込む。沖縄進出について同社は「専門書の充実を図りたい」などと話している。 2005年11月のダイエー撤退後のテナント出店は初めてとなる。ジュンク堂は豊富な品ぞろえや「座り読みスペース」設置などで知られ、県内の新たな文化・情報発信拠点としても注目を集めそうだ。 新店はビル1―3階に入居する。建物の所有企業と昨年夏から交渉を進め、1月末に契約を交わした。当初の従業員は約30人で、3月に募集する予定。 ジュンク堂

  • 個別「子供であろうと容赦しないTSUTAYA武蔵小金井店」の写真、画像 - twitter's fotolife

    ユーザー登録ログインヘルプ 子供であろうと容赦しないTSUTAYA武蔵小金井店 20090203 SH903i 5.60mm f/3.40 Trackback - http://f.hatena.ne.jp/twitter/20090203015616 さまざまなめりっと - 武蔵小金井は怖いです 思索の海 - 命がけで散歩しなければならない沖縄の公園 SND-L/KSND - [注目] src’s note - 気になるその他メモ passive log storage - 2nd - TUTAYA武蔵小金井こえぇ 神コップBloG_ver.? - 2月4日のニュース ひびきの消防はてなダイアリー出張所 - みんな「発砲」に突っ込んでいるのだけれど 幹也日々記憶記録  〜Academic Days〜 - 武蔵小金井ってどんなとこなんだ?! 明日は明日の風が吹く - <a href="ht

  • 過去のはてブがURL絞込みからたどれなくなってる件。 - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館

    id:naoya さんより詳細な仕様の説明がされていたので内容を修正しました。素早い回答ありがとうございました! 下記のとおり,実質的な問題はやり方次第で回避できるようです。 http://naoya.g.hatena.ne.jp/naoya/20090208/1234048573 はてブ指数チェッカーご臨終のお知らせ。 はてなブックマークにはURLの前部を指定して,それに該当するブクマの新着・注目・人気などを調べる「URLで絞込み」という機能があるのですが,それがいまではある程度以前より前がたどれなくなっているらしい。 要するに, http://b.hatena.ne.jp/entrylist?sort=eid&url=http%3A%2F%2Fb.hatena.ne.jp&of=7920 記事書き終わってからみたら,もう一ページ前までしかなくなってました。 2008年11月13日より前

    過去のはてブがURL絞込みからたどれなくなってる件。 - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館
  • twitterでは日常茶飯事なのかもしれないけど

    どういう場所か今一わからないでtwitter使ってる者です。 よくわからんうちにfollowし返した人がいるんだけど この人発言は連投するんだけど脈絡が全然ないんだよね。 あまり興味ない人に発言連投されると それ自体が非常にスパムに似たような物になるんだけど それの比じゃない。この人なに?bot?ってくらいに 言ってる事が支離滅裂で意味不明。 もしかしたら周囲の発言に合わせて@なしで やってるのかも知れないんだけど、 こういうのは基「ふぁぼって!僕をふぁぼって!」と ふぁぼられるために面白い事を言っている人なのかな? 正直言ってかなり面白くないんだけど。 そりゃ中にはヒットはある。 でも「ふぁぼられたいから面白い発言しとこう」という twitter中毒者なんだろうかと思ってしまうと ”ノンストップエンタ芸人一発芸で大騒ぎ大会”を 無理やり見させられているような不快感を 感じる時があるんだ

    twitterでは日常茶飯事なのかもしれないけど
    hanemimi
    hanemimi 2009/02/09
    タイムラインはユーザー個別のものだからねえ。人によってはそのときの流れが見えなかったり支離滅裂に感じたりしていらいらしちゃうのかな。
  • かーずSP&カトゆー家断絶のネットツール術 (1/5)

    ニュースサイトの「神」はネットツールをどう活用しているのか インターネット上では、秒単位で新しい情報がリリースされている。そこではあなたの興味の数だけブックマークが増えていく。新聞が、雑誌が、そしてテレビが死につつある今、ネットツールの使い方こそがあなたの生き方の分身に、そして指標になりつつあるのだ。 だからこそアナログメディアと同じように、手帳やメモ帳、マガジンラックの代わりになるインターネットの情報整理ツールを最適な仕様で使う必要がある。ニュースサイトやブログ、SNSやメールマガジンなど様々な方向から送られてくる情報を整理できずに、タコツボ化した情報に深く閉じこもってしまう窮状は何としても避けなければならない。 そこで今回は大手ニュースサイト「かーずSP」「カトゆー家断絶」の管理人さんからネットツール活用術を聞いた。日に200サイト以上に足を運んで「興味のあるネタ」を取ってくる、いわば

    かーずSP&カトゆー家断絶のネットツール術 (1/5)
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 海外のヤングアダルト小説を、早川書房とメディアファクトリーが日本で出すとこうなる - 世界の果ての崖っぷちで

    百聞は一見に如かず。まずはちょっと、これを見て欲しい。見てと言っても、買って中身を読めと言うんじゃない。いや興味が湧いたら買ってもらって結構だけど、とりあえず今は表紙だけでいい。 ティンカー (ハヤカワ文庫SF) 作者: ウェンスペンサー,Wen Spencer,赤尾秀子出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2006/07/01メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 42回この商品を含むブログ (49件) を見るようこそ女たちの王国へ (ハヤカワ文庫SF) 作者: ウェンスペンサー,エナミカツミ,赤尾秀子出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2007/10/24メディア: 文庫購入: 11人 クリック: 202回この商品を含むブログ (47件) を見るエイリアン・テイスト (ハヤカワ文庫SF) 作者: ウェン・スペンサー,エナミカツミ,赤尾秀子出版社/メーカー: 早川書房発売日: 200

    海外のヤングアダルト小説を、早川書房とメディアファクトリーが日本で出すとこうなる - 世界の果ての崖っぷちで
  • 本の購入に関する調査/ネットリサーチDIMSDRIVEの公開アンケート調査結果【DIMSDRIVE】

    30代以下の1割が、「は全く読まない」 ネット書店で購入する人の77.0%がレビューを参考にを購入。 インターワイヤード株式会社が運営するネットリサーチのDIMSDRIVEでは、「読書」についてアンケートを行い、よく読むジャンル、購入場所、レビューやキャッチコピーなどについてまとめました。 調査は2008年10月29日~11月13日にかけて実施し、 DIMSDRIVEモニター9,566人から回答を得ています。 ● 30代以下の1割が、「は全く読まない」 ● よく読むジャンルは「推理小説」41.4% 人気ジャンルは男女に違い ● 42.9%がインターネット書店でを購入。購入する際は「内容」「作家」「価格」を重視 ● 77.0%がインターネット書店のレビューを参考にを購入。「の内容が事前に分かるから」 ● 惹かれるのキャッチコピーは? 「役立つ!」、「超話題作!」、「感動!」 ~

  • セブン‐イレブン批判本を「封殺」するトーハン

    書籍取次大手のトーハンが、週刊金曜日取材班と古川琢也氏の共著『セブン−イレブンの正体』の配にストップをかけたことが、師走の出版業界に波紋を呼んだ。批判されたセブン−イレブンが自らの店先から同書を締め出すならわかるが、なぜ、出版流通の元締めのトーハンが配を拒絶するのか。関係筋によれば「セブン−イレブンの盟主である鈴木敏文氏がトーハンの取締役副会長を務めており、その告発を扱うわけにはいかないと週刊金曜日側に通告してきた」という。 セブン&アイ・ホールディングス会長の鈴木氏は中央大学卒業後、東京出版販売(現トーハン)に入社。30歳前後でイトーヨーカ堂に転じ、セブン−イレブンを日一のコンビニチェーンに育て上げたことはよく知られている。全国約1万2千店のセブン−イレブンを支配し、トーハンの副会長を兼務する鈴木氏に対する批判は出版業界のタブーとされてきた。ある大手出版社の役員は「鈴木会長の逆鱗

  • 大ブーム終わった「ケータイ小説」 ベストセラーランク登場せず

    ひところ女子中高生中心に大ヒットした「ケータイ小説」だが、2008年以降は目立った話題作が出ていない。紀伊国屋書店が発表した08年ベストセラーランキングをみても、100位圏内にも入っていないのだ。ケータイ小説がブームとなり、大手出版社が参入して作品数が激増。その結果、読者が分散して大ヒットが生まれにくくなっているという。 08年は100位圏内に1冊も入っていない 紀伊国屋書店で2008年にもっとも売れた単行・新書は、1位「夢をかなえるゾウ」(飛鳥新社)、2位「ハリー・ポッターと死の秘宝」(静山社)、3位「B型自分の説明書」(文芸社)、4位「生命の法」(幸福の科学出版)、5位「女性の品格」(PHP研究所)などとなっている。集計期間は07年12月~08年11月、国内全63店舗の販売データをもとに累計した。 直近では、1位「オバマ演説集」(朝日出版社)、2位「読めそうで読めない間違いやすい漢字

    大ブーム終わった「ケータイ小説」 ベストセラーランク登場せず
  • 編プロ・マガジンハウス? BRUTUS/農業特集

    BRUTUSの農業特集は農水省とのタイアップなんだって。R25みたい。3,000万円! それはかまわないのだけど、BRUTUSのウェブサイトの“From Editors ”を読むと、違うような書き方がされていてかっこわるい。 「企画はもともとあった」を強調してるような。 (参照1)事情説明 http://www.kiryuusha.com/blosxom.cgi/books/090206a.html (参照2)BRUTUSのWeb(真ん中付近のFrom Editorsをクリック) http://magazineworld.jp/brutus/656/ で、「かっこわりー」で止まっていたのだが、少し調べたらもうひと展開あった。 特集冒頭で佐藤可士和に続いて紹介され、キャッチフレーズ「“今年こそ、土に触れ、耕し、育てるニッポン”」への賛同者のようにも映るナガオカケンメイ氏が、ブログにて違和感を

    編プロ・マガジンハウス? BRUTUS/農業特集
  • カルト問題とスピリチュアリティ - 美徳の不幸 part 2

    入試業務は早めに終わったが、せっかく大学に来たし、何せ自宅より余程暖かいので、読書及びお仕事をすることに決定。読みかけだった以下のを読了。研究者仲間の大谷さんがおっしゃるように、「現代宗教研究における研究者の立場性と研究の公的性格に関する問題提起的な議論が書全体を通底して」いた。 カルトとスピリチュアリティ―現代日における「救い」と「癒し」のゆくえ (叢書・現代社会のフロンティア) 作者: 櫻井義秀出版社/メーカー: ミネルヴァ書房発売日: 2009/01/01メディア: 単行購入: 4人 クリック: 42回この商品を含むブログ (12件) を見る目次は以下の通り。 はじめに 序 カルト問題の比較文化社会学……櫻井義秀 Ⅰ カルト問題 1 人間関係への嗜癖としての回心―「摂理」と学生・青年信者…櫻井義秀 2 過程としての回心―エホバの証人、福音派からカトリックへ…渡辺 学 3 脱会

    カルト問題とスピリチュアリティ - 美徳の不幸 part 2
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:雑誌読んでる?

    よく読むのは・・・ 日経サイエンス ワイン王国 ダ・ヴィンチ 農耕と園藝 天文ガイド AXIS 「日経Kids」と「プレジデントFamily」を読んだが、 こんなの真に受けて子育てするやつは阿呆だとしか思えないわ。 「子育て」をキーワードに消費者を釣ろうとたくらむ企業広告がすべてで、 それ以外の情報の無さに愕然とした。

  • 虐殺器官 / 伊藤計劃 - 誰が得するんだよこの書評

    SFの夜明けは近いぜよと坂竜馬のごとく語ってしまいそうになった大傑作。9・11後の混沌とした世界をシミュレーションした格社会派SFです。現代思想にハマった軍事評論家が、理論とテクノロジーの可能性をとりいれて書き上げた渾身の近未来戦争小説っていう印象ですね。鳥肌が立つほど感動し、また知的にも揺さぶられました。クオリティが最初から最後まで全力疾走です。開始100ページ目でもう《オススメ》確定だったし、最後まで読みきった後はたとえ北半球を敵にまわしてでも絶賛しようと決意しました。 もう2007年は伊藤計劃と円城塔の年ですね。この作品と円城塔「Self-Reference ENGINE」は同率1位です。ベクトルの違う面白さがあって当に甲乙付けがたい。 SFネタとしては言語を扱っており、その点でも神林長平「言壺」と同じくらいすごかったんですが、さらに素敵なことにネタの守備範囲が広いんです。対テ

    虐殺器官 / 伊藤計劃 - 誰が得するんだよこの書評
  • 『増補 虚構の時代の果て』/大澤真幸 - 空中キャンプ

  • 新作漫画やSF小説を無料配信、ブログ貼り付けやブクマも バンダイビジュアル「YOMBAN」

    バンダイビジュアルは2月2日、新作漫画小説を無料配信するサイト「読むバンダイビジュアル YOMBAN(よむばん)」をオープンした。作品はブックマークやブログへの貼り付けが可能。ネット上で“ネタ”にしてもらいながら、アニメやゲームの原作となる作品を生み出し、新ビジネスに育てる狙いだ。 まずは、イラストレーターささきむつみさんの漫画や、SF作家森岡浩之さんの書き下ろし小説など11作品の連載をスタートした。3月にはSF作家の円城塔さんが小説を新連載するなど、順次新作を追加。名のある作家の作品に加え新人の作品も多く掲載し、新人発掘を目指す。コンテンツは、3月以降、毎月1日と15日に更新する。 作品はプラグイン不要のWebブラウザ用電子書籍ビューアで閲覧。ページをめくるような感覚で読め、自由に拡大・縮小できる。気に入ったページをブログに張り付けたり、ソーシャルブックマークに投稿する機能も備えた。

    新作漫画やSF小説を無料配信、ブログ貼り付けやブクマも バンダイビジュアル「YOMBAN」
  • 中国新聞 地域ニュース まんが図書館へ外国人が急増

    円鍔作品の魅力を再発見 尾道市御調でコレクション展 (2/16) 尾道市御調町出身の彫刻家円鍔(えんつば)勝三(1905~2003年)の作品や、創作に影響を与えた海...

    中国新聞 地域ニュース まんが図書館へ外国人が急増
  • 『開館時間延長(2)』

    何人もの方に目を通していただいて大変光栄です、ありがとうございます! さて、先日の記事では基的に否定的なイメージしか書かなかったのですが。 せっかくのブログなので、ちょっとだけ提起させていただきました。 正直、「開館時間延長=利用者のニーズ」なのはわかってはいるのです。 実際、私の地元の図書館も17時で閉館してしまうので、もう少し長く開館して欲しいというのも事実ですし。 しかし、いろいろな生活スタイルがそれぞれの地域・家庭にある中で、全てに応えていくというのは、やはり無理なわけですし、どこかで線を引かないと大変なことにもなりかねません。 そこで、一例。 山口県萩市須佐図書館 ここを取り上げてみます。 ニュースでやっていて知ったのですが、ここの図書館は24時間利用できるサービスを提供しています。 とはいっても、夜間時間は自動貸出返却機を使って貸出返却を行うのですが。 ・・・まあ、概要はHP

    『開館時間延長(2)』
  • 受験と私:第7回 「勉強は図書館が閉まるまで。睡眠は8時間」 近藤淳也さん(はてな社長) - 毎日jp(毎日新聞)

    高3の時は毎朝5時に起きて、1~2時間勉強してから登校していました。学校では始業前と、授業が終わって学校が閉まるまで図書室で勉強して、帰宅後は一切しない。睡眠は絶対に8時間は確保していたので、夜は9時に寝ました。休日も朝9時から夕方5時まで図書館で勉強。図書館の雰囲気が好きなんです。周りの人ががんばっているのを見て、僕もがんばるぞと。 夏休みは、名古屋の祖母の家で勉強合宿をしました。40日間泊り込んで、愛知県立図書館に毎日通いました。どうかなるんじゃないかと思うほど勉強した。友達とは会わないし、おもしろいこともないので、結構しんどかったけど、休みが終わったら一気に点数が上がって、学年で450人中150番くらいだったのが、ほとんどの科目で1番くらいになったんです。 塾も予備校も行きませんでしたが、高校の教科書に書いてないことが試験に出ることはないんだから、分かるまで授業を聞こうと思っていまし

  • 受験生「困った」 県立、甲府市立2図書館が同時休館

    2009年02月05日(木) 受験生「困った」 県立、甲府市立2図書館が同時休館 点検とシステム更新重なる 受験シーズンが格化する中、山梨県立図書館と甲府市立図書館が2月上旬から約1週間にわたって同時休館している。県立図書館の情報システム交換作業がずれ込み、毎年この時期に蔵書点検をしている市立図書館の休館に重なったのが理由。利用者が多い時期の主要図書館の同時休館に、利用者から「時期をずらすことはできなかったのか」と不満の声が出ている。  市立図書館は2-13日、蔵書の状態を確認する作業で休館し、県立図書館は2-9日、情報システム入れ替えなどのために臨時休館。蔵書点検による市立図書館の休館については、昨年4月以降、利用者やほかの図書館にも伝えていた。  一方、県立図書館は蔵書管理などをするシステムの更新時期を迎え、当初は年末年始に入れ替え作業を予定。しかし、予算の都合などで入札が遅れ

    hanemimi
    hanemimi 2009/02/09
    見出しがひどい。
  • LCの行方不明本、大統領図書館で見つかる-50年以上延滞していたのは…

    米国議会図書館(LC)で長らく行方不明になっていた蔵書“A. Lincoln”が、ケネディ元大統領の大統領図書館から発見されたと報じられています。このリンカーンの伝記は、ケネディ元大統領が上院議員時代に借り出したもので、50年以上も延滞されていたことになります。この資料は大統領図書館での展示で公開された後、LCに返されるそうです。 Book linked to JFK is decades overdue – The Boston Globe http://www.boston.com/news/local/massachusetts/articles/2009/02/04/book_linked_to_jfk_is_decades_overdue/ Library of Congress LCCN Permalink for 30011880 http://lccn.loc.gov/30

    LCの行方不明本、大統領図書館で見つかる-50年以上延滞していたのは…
    hanemimi
    hanemimi 2009/02/09
    「ケネディ元大統領が上院議員時代に借り出したもので、50年以上も延滞されていたことになります」
  • 画像で見る世界各国の本屋さんいろいろ

    情報屋さん。は芸能・ゲーム・雑学・おもしろ・エミュレーター・TOOLなどネットに転がる様々な情報を紹介していくサイトです。365日ほぼ毎日更新されています。お気軽にブックマークどうぞ。 ・ Apple関連( 31 ) ・ Emulator情報( 4 ) ・ GAME (新作情報とか)( 272 ) ・ GAMEネタ (その他)( 126 ) ・ GAMEネタ (動画)( 185 ) ・ Goods( 143 ) ・ News( 760 ) ・ PHOTO( 371 ) ・ TOOL・カスタマイズ( 49 ) ・ WEBサイト・記事( 93 ) ・ お知らせ( 13 ) ・ ネタ投稿( 48 ) ・ プロレス・格闘技( 14 ) ・ 個人的なナニか( 5 ) ・ 動画 (その他)( 371 ) ・ 動画 (TV・芸能)( 82 ) ・ 号外・速報・臨時( 6

  • 県内図書館 本損壊 返却期日無視 悪質利用者増 : 岡山 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    県内で図書館が、故意に破られたり、ペンなどで書き込みをされたりするケースが相次いでいる。不特定多数の人が利用するため、いつ破損したのかを特定するのは難しく、図書館職員も頭を抱えている。貸し出した場合は返却期日を守らない人も多く、2007年度の個人への貸し出し冊数が都道府県立図書館でトップだった県立図書館(岡山市)では、はがきや電話などで年間約2万件の催促をする事態に。関係者は「図書館は、みんなの財産。大切に扱って」とモラル向上を呼びかけている。 破損で目立つのは、ページを切り取ったり、破ったりするもの。料理レシピや、週刊誌のグラビア写真、旅行に付いた地図のほか、歴史の絵や地図などをカッターで丁寧に切り取られることも。ある図書館では20ページ程度がまとめて切り取られ、新たに借りようとした利用者から指摘されたこともあったという。 また、ペンなどで線を引いたり、熱いものを載せて表紙

  • asahi.com(朝日新聞社):男色(なんしょく)の景色 ―いはねばこそあれ― [著]丹尾安典 - 書評 - BOOK

    男色(なんしょく)の景色 ―いはねばこそあれ― [著]丹尾安典[掲載]2009年2月1日[評者]唐沢俊一(作家)■隠されてきた日文化の美意識 堺市の図書館にBL(ボーイズラブ)と呼ばれる少年愛小説が多数収められていることが、つい最近、問題になった。図書館にこのような書籍を置くことには賛否両論あるだろうが、たとえ否定的な意見の持ち主でも「川端康成の『伊豆の踊子』も廃棄せよ」とは、まさか言い出すまい。 しかし、書によればこの作品の原型は川端が大正11年に執筆した『湯ケ島での思ひ出』という作品の前半部分であり、後半には川端が中学校のときに初恋におちた、清野という少年のことが描かれている(この部分は、後に『少年』という作品になる)。 そして、純粋な少女への憧憬(しょうけい)を描いた作品としてとらえられがちな『伊豆の踊子』にも、その裏に踊り子の兄の栄吉と主人公の同性愛的な感情がサブテーマとして描

    hanemimi
    hanemimi 2009/02/09
    「新潮」連載中にときどき読んでたけどけっこうおもしろかった。
  • http://www.checkpc.go.jp/top.html

  • 医薬品ネット販売規制「大変残念」 楽天、ヤフー、MIAUらが声明

    ヤフー、楽天、MIAU(インターネット先進ユーザーの会)など6団体・企業は2月6日、厚生労働省が医薬品のネット販売規制強化を盛り込んだ省令を公布したことを受け、「国民の切実な声やわれわれの主張が受け入れられず大変残念」とする共同声明を発表した。「医薬品通販の大幅な制限は、国民の健康維持の観点から非常に問題がある」と、省令の再改正を求めている。 声明は、通信・対面に関わらず「すべての販売経路で実質的に安全な販売体制を確立するという視点に立った検討が行われるべき」とし、「通信販売を継続するための安全な販売環境整備について早急に議論すべき」と主張している。 厚労省が設置する方針を示した、医薬品の販売方法に関する検討会については、「積極的に関与していく」としている(大衆薬のネット販売禁止、6月から 反発に配慮、検討会設置へ)。 声明にはヤフー、楽天、MIAU、日オンラインドラッグ協会(JODA)

    医薬品ネット販売規制「大変残念」 楽天、ヤフー、MIAUらが声明
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • ログインしてください:日経クロステック(xTECH)

     会員限定サービスです 会員の方はこちら ログイン 有料会員(月額プラン)は初月無料! お申し込み 日経クロステック TOPページ

  • 「BD課金の遅れは異常」――権利者団体、早期の開始求める

    左から日音楽著作権協会(JASRAC)の菅原瑞夫常務理事、実演家著作隣接権センターの椎名和夫さん、日映画製作者協議会の新藤次郎さん 「Culture First」を掲げる権利者側の91団体は2月5日、Blu-ray Disc(BD)メディアとBD機器に対する録音録画補償金の早期課金を求める声明を発表した。「合意があってから約7カ月間も課金されない事態は極めて異常」としている。 BDを補償金の課金対象に指定する政令の改正については、昨年6月、文部科学省と経済産業省が「ダビング10」実施に向けた措置として合意。早ければ昨年内にも改正されるとみられていたが、遅れていた。 文化庁は今年2月3日になって政令案を発表。4月1日の改正を目指してパブリックコメントの募集を始めたが、メーカー側は改正に難色を示しているとされる。 改正が遅れている背景について、実演家著作隣接権センター(CPRA)の椎名和夫

    「BD課金の遅れは異常」――権利者団体、早期の開始求める
  • デジタルチューナのみで補償金逃れのレコーダには「法的処置を」

    デジタルチューナのみで補償金逃れのレコーダには「法的処置を」 -Blu-ray対象化で権利者団体会見。「PCには239億曲が保有」 文化庁が3日に、Blu-rayレコーダやBDメディアなどを新たに私的録音録画補償金制度の対象とする著作権法施行令の改正について、意見募集を開始したことについて、デジタル私的録画問題に関する権利者会議団体などで構成される、Culture First推進91団体は5日、記者会見を開催。Blu-ray課金の実現に時間を要した事への不満や、これを機に録音録画補償金制度全体の早期見直しを求める声明を発表した。 デジタル放送に「ダビング10」を導入するにあたっては、BDなど私的録音録画補償金制度の対象を増やすことが取引材料となり、私的録音録画補償金制度の維持と適用機器の拡大を求める著作権権利者と、機器メーカーの対立が激化。開始日時が確定できない状況が続いたが、2008年6

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • レポートコピペ問題の問題 - ohnosakiko’s blog

    小中学生の読書感想文に、ネットのサイト「〜児童、そして生徒のための〜自由に使える読書感想文」からのコピペが増えており、中には市の読書感想文コンクールで上位に入ってしまったものまであって、先生たちが頭を抱えている‥‥というニュースを昨日やっていた。 このサイトは2004年からあるもので、学校提出に限り著作権フリー(パクリ、コピペOK)としており、パクリがバレた時の反省文の書き方にまでリンクが張られているという親切設計。去年の夏休みにはアクセスが65万件とかで話題になっていたので、ニュースで取り上げられるのも初めてではないだろう。 読書感想文を書くのが苦手な子は少なくないらしい。国語の時間に、書いたものを何度か添削してもらうという経緯があればまだしも、いきなり夏休みの宿題で出たら困る子は多いかもしれない。「自由に使える読書感想文」はそういう小中学生の悩みに応えるもの。これは使っちゃうわなぁと思

    レポートコピペ問題の問題 - ohnosakiko’s blog
  • 向谷実氏が考える鉄道と音楽(後編)――発車メロディというビジネス

    向谷実(むかいや・みのる)氏。株式会社音楽館代表取締役、人気フュージョンバンド「カシオペア」のキーボーディスト。4歳半からオルガンを、5歳からピアノを習い始め、6歳で既に作曲を行っていたというたぐいまれな才能を持つ。熱烈な鉄道ファンとしても知られる 「カシオペア」のキーボーディストにして、リアルな鉄道ゲームソフト「トレインシミュレータ」の開発者でもある向谷実氏。その向谷氏がここ数年作曲家として取り組んでいるのが駅の「発車メロディ」だ。九州新幹線の発車メロディや車内放送メロディに続き、京阪電鉄の発車メロディを作曲して話題になっている。 インタビュー前編では、京阪電鉄の発車メロディの話題を中心に、向谷氏が考える“あるべき発車メロディの姿”についてうかがった。後編では、向谷氏の鉄道関連ビジネスと、「アーチストが作品を会社に納品する」というビジネスについて、著作権問題なども含めて聞いていく。 →向

    向谷実氏が考える鉄道と音楽(後編)――発車メロディというビジネス
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • the ARROWSの「からだのV」PVが、凄い | BARKS

    the ARROWS、3枚目のフルアルバム『アロイ』の発売を2月18日に控え、リード曲「からだのV」のPVが完成した。 ◆「からだのV」PV ご覧のように、このPV…スゴい。実はこの映像、「井の蛙」という岡山大学モダンダンス部による映像作品なのだ。第21回全日高校大学ダンスフェスティバルにて文部科学大臣賞を受賞した「井の蛙」のダンス映像をほぼそのまま使用し、「からだのV」の音楽と融合させた作品ということになる。 こうやって映像を観ると、このダンスがまるでthe ARROWSの楽曲のために作られたかのように、歌詞の内容ともピッタリはまった映像になっている。そもそもこのダンスは「井の蛙」というタイトルにあるように、“このままで終わりたくない、現状から脱したい”というコンセプトを表現するべく振り付けされたものなのだという。それはまさに、the ARROWSの「からだのV」の楽曲のコンセプトとも

    the ARROWSの「からだのV」PVが、凄い | BARKS
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう