タグ

2020年4月21日のブックマーク (3件)

  • 橋下徹さん「公務員は受け取り禁止!となぜルール化しないのか」“10万円一律給付”の持論展開に賛否噴出(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    大阪府知事の橋下徹さん(50)が21日、自身のツイッターを更新。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策として政府から発表された10万円の一律給付に対する持論を展開した。 「10万円一律給付金 給料がびた一文減らない国会議員、地方議員、公務員は受け取り禁止!となぜルール化しないのか。その上で、それでも受け取ったら詐欺にあたる、懲戒処分になると宣言すればいいだけなのに、これも各自に任せるといういつもの無責任政治。国会議員でも絶対受け取る奴はいるよ。」とつづると、続けて「感染のリスクの中で奔走している現場の公務員たちには、たっぷりと特別手当を支給すればいいだけ。それ以外の公務員は給料もボーナスも満額支給で生活は安泰なんだから10万円給付なんて要らんやろ。議員は特に要らんやろ!」と展開した。 この持論に対してコメント欄は賛否が噴出。「なんでもかんでも公務員と一くくりにしないで。特別手当て

    橋下徹さん「公務員は受け取り禁止!となぜルール化しないのか」“10万円一律給付”の持論展開に賛否噴出(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    haruka23
    haruka23 2020/04/21
    相変わらず馬鹿を相手にくだらないことだけを言っている。それよりも平熱で検査できた理由と検査などせずに家で寝てたら治ると断言した責任をとってテレビには出ないでほしい。
  • 橋本五輪相「驚いた。合意した事実はない」IOC「安倍首相が費用負担に同意」発表に(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    聖子五輪相が21日、閣議後の定例会見を行った。1年の延期が決まった東京五輪・パラリンピックについて、20日に国際オリンピック委員会(IOC)が3000億円ともいわれる追加の大会経費について「日の安倍晋三首相が日が2020年の既存の合意の条件の下で行ったであろう費用を引き続き負担することに合意した」と発表したことについて問われ、「どう翻訳されたかわからないが、驚いた」とし、「(政府として)合意した事実はない」と、否定した。 【写真】厳しい表情の橋五輪相 IOCの言い分は? 費用については先日のIOCと組織委の会議で「追加費用は共有している課題として、IOCと組織委で評価、議論していくこと」を確認しているとし、「(1年延期が決まった)電話会議の場にいたが、経費のことは一切議題に入ってなかった」と、明かした。

    橋本五輪相「驚いた。合意した事実はない」IOC「安倍首相が費用負担に同意」発表に(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    haruka23
    haruka23 2020/04/21
    で、いつの間にか、こっそり、どさくさに紛れて、合意したと発表するいつもの得意技。
  • 橋下徹氏、経済活動の再開を主張「政治家がある程度、死亡者が出るかもわからない…こういう事を覚悟して言えるかどうか」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    橋下徹氏、経済活動の再開を主張「政治家がある程度、死亡者が出るかもわからない…こういう事を覚悟して言えるかどうか」 元大阪府知事の橋下徹氏(50)が21日、TBS系「あさチャン!」(月~金曜・前5時25分)に生出演した。 【写真】橋下徹氏、富川アナに「あれは絶対にやったらダメ」 番組では、朝日新聞が行った世論調査で「緊急事態宣言による自粛要請への政府の補償」について必要が82%で、必要ないが10%だった事を伝えた。 この結果に橋下氏は、「解雇禁止令」「所得の8割補償」「情のある貸付制度」と3つの提言をした。 これを実現するための財源の確保について「やっぱり社会経済活動を再開させる。そういう政治判断が必要だと思います」と主張し、「命を守るという事にはコストがかかるんです。みんな、命を守るためにはお金の話は度外視だ、二の次だって言うんですけど、それはある意味収入が補償されて生活が守られる人は命

    橋下徹氏、経済活動の再開を主張「政治家がある程度、死亡者が出るかもわからない…こういう事を覚悟して言えるかどうか」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    haruka23
    haruka23 2020/04/21
    全国放送には向かない人です。立場を利用して平熱でも検査を受けそれを恥じることなく堂々と得意気に喋ります。漫談は大阪ローカルでお願いしたい。