タグ

外交に関するharuka23のブックマーク (10)

  • 【日経鈴置コラム】「ケンカをやめて二人を止めて」米中モテモテ外交で雪隠詰めとなった朴槿恵の求愛道具は「従軍慰安婦問題」 : Birth of Blues

    「三面楚歌」にようやく気づいた韓国 クネ姐の脳内ポイズンベリーが「ケンカをやめて米中を止めて。くねくねの為に争わないで」であることに異論はないと思われます。 【鈴置高史】外交敗北ショックの韓国 「ヴォーゲル声明」に逆襲託す 米韓首脳会談が「外交戦第2ラウンド」に[5/21] 1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 02:03:21.57 ID:???.net 「外交敗北」としょげ返った韓国。だが、直ちに元気を取り戻した。世界的な学者たちが「慰安婦」で助けに来てくれた、と信じたからだ。 日孤立化作戦の失敗 韓国の「外交敗北ショック」は大きかったようですね。 鈴置:ええ、「米中両大国を味方につける外交戦で日に負けた」と大騒ぎになりました。韓国人は「朴槿恵(パク・クンヘ)大統領が両大国をうまく操り、日を孤立に追い込んだ」と信じていました。 でも「大成功した日孤立

    【日経鈴置コラム】「ケンカをやめて二人を止めて」米中モテモテ外交で雪隠詰めとなった朴槿恵の求愛道具は「従軍慰安婦問題」 : Birth of Blues
    haruka23
    haruka23 2015/05/22
    で結局何がしたいのかがわからない。日本が何かするのを邪魔するのが外交なの?
  • 韓国大慌て、「まさか日中首脳が会うとは!」

    「まさか当に会うとは」(韓国外務省関係者)。11月10日に行われた日中首脳会談に対する韓国の反応は、この一言に尽きるのかもしれない。歴史問題や領土問題で中韓は歩調を合わせ、日への圧迫を続けてきた。その一角が崩れる契機になることへの不安が、韓国全体を覆いつつある。 普段は日に厳しい姿勢を見せる韓国メディアも、日中首脳会談を契機に朴槿恵政権の外交姿勢を批判し始めた。政権に親和的なメディアは「姿の見えない韓国外交」(朝鮮日報)、「国民が柔軟になれば外交も柔軟になる」(中央日報)とややソフトに批判。一方、政権に批判的なメディアは「指導力不足を露呈した朴槿恵外交」(ハンギョレ)、「政府は東北アジアの情勢の変化に適応しているのか」(京郷新聞)と手厳しい。 韓国外交に与えた衝撃 そのためか。日中首脳会談直後に、「中韓FTA(自由貿易協定)妥結」を韓国側は大々的に発表、メディアも大きく取り上げた。ま

    韓国大慌て、「まさか日中首脳が会うとは!」
    haruka23
    haruka23 2014/11/13
    今のままの君で良いのだよ。コッチに来ないでねハート
  • 国際政治学者 安倍首相の論理に「中国包囲網はむちゃな話」 | AERA dot. (アエラドット)

    上智大学教授の中野晃一さん(44)は、集団的自衛権の行使容認によって中国への包囲網を強固にする安倍首相の主張はむちゃな話だと理由をこう話す。 *  *  * 安倍首相は、1990年代後半、政治家として頭角を現してきたころから一貫して「歴史修正主義者」です。河野談話や村山談話の見直し、教科書検定の強化や慰安婦をめぐる発言、靖国神社への首相参拝など、第2次世界大戦とその後の戦後体制の評価を大きく転換しようとしてきました。 そんな安倍首相が掲げた集団的自衛権の行使容認。裏には、中国を抑止力で包囲し、封じ込めようという意図があります。ASEAN(東南アジア諸国連合)各国を歴訪しているのも、そのための連携を取ろうとしているのです。 しかし、それはむちゃな話です。中国はいま世界2位の経済大国。中国と好んでことを構えたい国など米国を含めてありません。 そもそも集団的自衛権を中国の脅威との関係で語る点が間

    国際政治学者 安倍首相の論理に「中国包囲網はむちゃな話」 | AERA dot. (アエラドット)
    haruka23
    haruka23 2014/06/14
    米国に押し付けられた憲法は駄目だと言いながら、米国のお利口なポチで在ろうとする矛盾は、敗戦を終戦と次元移動させる自己都合修正と同じ性根なのだろうか?
  • JIB - 日本、イスラエル、イギリス - 森口あきひろのブログ

    haruka23
    haruka23 2014/04/26
    やはり日本はゲンドーに婆さんと呼ばれた赤木博士状態なのね。
  • 【海外の新聞を読んでみる】ヘーゲル国防長官訪日を世界はこう見る - 中東・イスラーム学の風姿花伝

    池内恵(いけうち さとし 東京大学准教授)が、中東情勢とイスラーム教やその思想について、日々少しずつ解説します。有用な情報源や、助けになる解説を見つけたらリンクを張って案内したり、これまでに書いてきた論文や著書の「さわり」の部分なども紹介したりしていきます。

  • 「日本は冷たくなった」と怒る韓国人:日経ビジネスオンライン

    中国に寄りすぎた」 木村:鈴置さんとのこれまでの対談でも、ずっと観察してきた韓国中国シフト。朴槿恵外交を支持してきた保守メディアが、ついに2013年秋頃から「中国に寄り過ぎてもまずい」と主張し始めました(「天動説で四面楚歌に陥った韓国」参照)。 日についても「これ以上関係が悪くなれば支障が出かねない。実利のために関係を改善すべきだ」との記事が載るようになりました。最近では、日を活用すべきとの意味で「用日」との表現も使われています。 メディアの主張に留まらず外交部や、青瓦台(大統領府)周辺の人々も、ほぼ同じ時期に「日との関係を立て直そう」と動き出しています。 ただ、韓国政府の「丸」である朴槿恵大統領と最側近がどう考えているのか、はっきりしません。果たしてメディアや外交部の「焦り」が青瓦台の中枢部にも共有されているのか……。言えることは、日だけではなく中国や米国との関係も含め、韓

    「日本は冷たくなった」と怒る韓国人:日経ビジネスオンライン
    haruka23
    haruka23 2014/02/12
    クネクネ頑張れ!1000年経ったらまた会おう!
  • 韓国トップたちの怪しい「世界観」 | 地政学を英国で学んだ

    今日の横浜北部は台風のせいで雨です。 さて、今回は最近色々と話題の韓国について少し。 その前にまず最初にお断りしておきたいのですが、私はいわゆる「嫌韓派」でもなければ「親韓派」でもありません。 すでにご存知の方もいらっしゃると思いますが、私は国際関係論でいうところの「リアリズム」という立場、つまり、「すべての国家は利己的である」という前提からものごとを分析するような教育を受けてきた人間であります。 そういうことなので、どうも日以外の他国のことを「好き/嫌い」、もしくは「善悪」という立場で判断することにはあまり慣れていないんですが、これを前提として議論を進めていきたいと思います。 くどいようですが、私が専門で勉強してきた(古典)地政学では、国家の「世界観」、もしくは「地理観」というものが、国際関係の動きを現実的に見る時に非常に重要であるとされております。 最近つとに反日姿勢を強めている韓国

    韓国トップたちの怪しい「世界観」 | 地政学を英国で学んだ
  • 「アメリカは日本を見下している!」宮台センセのツイートまとめ

    宮台真司 @miyadai 小学校の同級生らに訊くと元々内外から見下されている事実を十分御存知。そこに由来する行為志向の歪みが従来的自民党政治家との決定的相違。ネットで勇気を得て再登板した政治家(!)の質。RT @keishinJohn: @miyadai 政権を縛るのは王権の時代だけだと。さすが5流大学 2013-07-26 08:40:16 宮台真司 @miyadai そう。だが人がそう思われていると意識しているだろうこと質的問題。RT @kaibarakenei: 学歴に言及する必要はないでしょ。安倍首相が不勉強なのは確かだから端的にそう言えばいいわけで。RT @keishinJohn: 政権を縛るのは王権の時代だけだと。さすが5流大学 2013-07-26 08:52:03

    「アメリカは日本を見下している!」宮台センセのツイートまとめ
  • 天皇訪韓、独立運動家への謝罪が条件…李大統領 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=中川孝之】韓国の李明博(イミョンバク)大統領は14日、天皇陛下が「訪韓したがっている」との認識を示した上で、「(日の植民地統治期に)亡くなられた独立運動家を訪ね、心から謝罪するなら来なさいと言った」などと述べた。 大統領による天皇陛下への「謝罪要求」は極めて異例で今後、波紋を呼びそうだ。 大統領の発言は14日、忠清北道の大学で行った教員との会合の席上であった。大統領府によると、李大統領はまた、「『痛惜の念』との言葉だけなら、来る必要はない」とも述べた。 「痛惜の念」は、1990年5月、当時の盧泰愚大統領来日時、宮中晩さん会での天皇陛下による「お言葉」の中に含まれている。 大統領は、10日に強行した竹島上陸について、参加者から質問が出たのに対しては、「日は加害者と被害者の立場をよく理解していない」と、改めて対日批判を展開。「私は(日を)国賓訪問したくない」などと語った。

    haruka23
    haruka23 2012/08/14
    !!( ̄'Д ̄'σ)σ
  • 「TPP」とは一体何か?国家戦略室の資料を読めば問題点がわかる

    By laverrue 「TPPという言葉をよく聞くが実はよく分かっていない」「TPPがなにやら新聞・テレビ・ネットのあちこちで話題なので追っかけているが、そもそもどういうものかという基礎の部分を実は知らない」という人のために、TPPとは何か?という基礎的な部分から、メディアで報じられていない「TPPの裏」、そして「TPPの真の問題点と解決の道筋」までを順に解説していきます。 ◆そもそも「TPP」はどのようにしてできあがってきたのか? By Gobierno de Chile TPPについては日政府の「国家戦略室」が公式サイト上にて、割と良くまとまった資料を実は10月末に公開しています。 国家戦略室 - 政策 - 包括的経済連携 http://www.npu.go.jp/policy/policy08/index.html 公式サイト上記ページ内のPDFファイル「包括的経済連携の現状につ

    「TPP」とは一体何か?国家戦略室の資料を読めば問題点がわかる
  • 1