タグ

2013年2月21日のブックマーク (7件)

  • 並行在来線52億で譲渡 新潟県とJR東合意 新潟-上越間優等列車は存続へ - MSN産経ニュース

    新潟県の泉田裕彦知事は21日、県庁でJR東日の冨田哲郎社長と面談し、平成27年春の北陸新幹線開業に伴い、JR東から経営分離する並行在来線の譲渡額を約52億円とすることで合意した。運営を引き継ぐ第三セクター「えちごトキめき鉄道」が近く、JR東と合意書を交わす。また新幹線開業で廃止が懸念されていた新潟市と上越市など並行在来線区間を結ぶ優等列車について、存続の方向で協議を続けることも確認した。 譲渡対象は信越線のうち長野県境から直江津駅(上越市)の駅舎や線路など。県は当初、約82億円と見積もっていたが譲り受ける鉄道施設を絞り込み、金額を圧縮した。JR東は鉄道施設改修や、三セク出向社員の人件費を一部負担し、県の観光宣伝にも協力。これらの支援で総額64億円以上を支出する。 面談後、泉田知事は「JR東の努力で歓迎できる内容となった」と評価。冨田社長は「双方が納得できる形で合意できた」と話した。県は

    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 2013/02/21
    新幹線連絡列車という形で残すのかしら。
  • 神奈川県立図書館 閲覧機能を存続へ - MSN産経ニュース

    神奈川県教育委員会は21日、昨年11月に打ち出した県立図書館横浜市西区)の閲覧・貸し出しの廃止を検討する方針を一部修正し、県民から要望の多い閲覧については存続する方向で検討することを明らかにした。調査研究のため数十部単位の資料をまとめて閲覧する利用者がいることや、市町村図書館に貸し出していない貴重な資料の閲覧継続を求める意見が寄せられた。

    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 2013/02/21
    とりあえず川崎図書館は存続か。ひとまずよかった。
  • 中日新聞:地域の足、惜しまれ引退 塩尻-辰野間ミニエコー:長野(CHUNICHI Web)

    トップ > 長野 > 2月21日の記事一覧 > 記事 【長野】 地域の足、惜しまれ引退 塩尻-辰野間ミニエコー Tweet mixiチェック 2013年2月21日 雪景色の中を1両で走る「ミニエコー」=塩尻市内で 塩尻市と辰野町を結ぶJR辰野線のワンマン電車「ミニエコー」が、車体の老朽により三月十六日のダイヤ改正で引退する。一九八六(昭和六十一)年の運行以来、地域の足として親しまれてきた。十五日のラストランに向け、記念グッズが販売されている他、別れを惜しむ乗車会も計画されている。 旧国鉄時代の荷物列車を改造した123系車両。前後に運転席があるため、一両運行ができる珍しい型で、JR東日長野支社によると、東日管内では最後の車両となる。 赤色とクリーム色の一両が山間や水田地帯を走る姿は、いかにもローカル線らしく、塩尻駅によると、引退が決まった後、鉄道マニアの写真撮影や乗車が増えているという

    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 2013/02/21
    乗りに行こうかな?
  • 中日新聞:新幹線 堂々と「北陸に」 谷本知事「乗客が誤解する」:北陸発:北陸中日新聞から(CHUNICHI Web)

    トップ > 北陸中日新聞から > 北陸発 > 記事 【北陸発】 新幹線 堂々と「北陸に」 谷知事「乗客が誤解する」 Tweet mixiチェック 2013年2月21日 「長野」発言受け 石川県の谷正憲知事は二十日の記者会見で、二〇一五年春に開業予定の北陸新幹線の呼称に「長野」を残すよう長野県が求めていることに関し、「金沢が当面は終着駅になるわけだから、堂々と『北陸新幹線』と名乗らないとかえって乗客に誤解を与える」と述べ、否定的な見解を示した。 北陸新幹線は、一九九八年の長野冬季五輪前の九七年に長野まで開業し「長野新幹線」と呼ばれている。長野県の阿部守一知事は「突然変わるのは利便性を考えても課題がある」としている。 谷知事は「長野新幹線は五輪のため前倒しで整備し、北陸までつながっていないので、便宜的にJRが命名した」と指摘。四十年以上にわたる北陸新幹線の建設促進運動を強調しながら「北

    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 2013/02/21
    もう,境界の脇野田駅を境にJR東は長野新幹線,JR西は北陸新幹線でいいんじゃない?
  • 中日新聞:背中を蹴飛ばしたい→蹴りたい背中 司書の相談体験一覧:福井(CHUNICHI Web)

    トップ > 福井 > 2月18日の記事一覧 > 記事 【福井】 背中を蹴飛ばしたい→蹴りたい背中 司書の相談体験一覧 Tweet mixiチェック 2013年2月18日 入力中の覚え違い事例を前に「人が覚え違うのは当たり前。このページで検索システムを補いたい」と話す宮川陽子さん=福井市の県立図書館で 「『ぶるる』みたいな旅行ガイドのはどこにある?」-『るるぶ』JTBパブリッシング発行。「ウサギのできそこないが二匹出てくる絵」-『ぐりとぐら』。ぐりとぐらは、おりょうりすることたべることが好きな「のねずみ」です。こんな思わず笑ってしまうようなやりとりが、県立図書館のホームページに掲載されている。二〇〇七年から続く人気コンテンツ「覚え違いタイトル集」だ。 「読みたいを蔵書検索システムで探したけれど、どうしても見つからない」といった相談が、図書館カウンターにはよく寄せられる。検索システムで

    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 2013/02/21
    キャー!!ネーサン!!サムネ見てびっくりした。図書館員が前に出る時代かぁ。うん,いい!
  • 来館50万人に 白河市立図書館 :: 福島県内ニュース :: KFB福島放送

    白河市立図書館の来館者が21日、50万人に達し記念セレモニーが同館で行われた。50万人目となったのは市内みさかに住む八並信雄さん(78)。鈴木和夫市長とくす玉を割り、鈴木市長から花束を、藤田克彦市教委教育委員長から記念品を贈られた。鈴木市長が「予想以上の利用者数があり、蔵書の充実を図っていきたい」とあいさつした。八並さんは「推理、サスペンス小説が好きでよく利用している」と述べ、驚いた様子だった。田中伸哉館長は「大きな節目を迎えることができてうれしい。今後も利用者に愛される図書館づくりに努めたい」と笑顔で語った。市立図書館は平成23年7月24日に開館、通算458日目で来館者50万人を達成した。20日現在の貸し出し冊数は累計で61万2952冊。1日平均では来館者1093人で、貸し出し冊数は1341冊。

    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 2013/02/21
    一度でいいから白河の図書館に行ってみたいな。
  • 国会図書館、柳田國男や吉川英治の著作など2万3000点をネット公開