タグ

2013年7月23日のブックマーク (2件)

  • 隣人注意報 : 図書館に毎日来る放置子と、その事態を放置する図書館

    2013年03月06日15:19 図書館に毎日来る放置子と、その事態を放置する図書館 カテゴリ託児・放置子 mixiチェック Tweet 【文字の大きさは右サイドバーのボタンで変更してください→】 【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない110【玄関放置】 引用元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1359448596/ 753: 名無しの心子知らず 2013/03/05(火) 20:20:11.90 ID:3D5CBq0f スレチかもしんないけど、図書館に勤めてるけど毎日くる女の子が放置子っぽい。 二年くらい前はその子の兄もいたけど、兄は一度中学の制服着て現れて以来、こなくなった。 女の子は小学2~3年生かな。 午後2時半くらいから、図書館がしまる9時までずっといる。土日は開館から閉館までいる。 図書ボランティアさんの後ろをくっついてまわって仕事

    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 2013/07/23
    明らかにおかしいとわかっていても放置しておくというのは,どうなんだ?…と思うのだけど,なにもできないの?
  • めったにしないお代わりで…給食アレルギー死 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都調布市の市立小学校で昨年12月、物アレルギーのある5年生の女子児童が給後に死亡した事故を受け、再発防止策を議論してきた同市の検討委員会は23日、教職員の研修強化などの対策を盛り込んだ報告書を、長友貴樹市長らに提出した。 報告書では、全教職員を対象としたアレルギーに関する基礎研修や緊急時対応を学ぶ実技研修、児童のアレルギーへの理解を深める授業の実施などを提言。根的な対策として、各校の給室を早急に改修し、アレルギー児童用の料理を調理する専用スペースを確保することも求めた。 一方、報告書の提出の際、亡くなった女児の両親のメッセージが、調布市職員によって代読された。 死亡の原因となった料理の「お代わり」について、同級生から聞いた話として、クラス全体で目標にしていた残飯を出さない「給」に貢献するため、めったにお代わりをしない女児が、お代わりの呼び掛けに手を挙げたという。余っていた