タグ

2006年7月3日のブックマーク (42件)

  • 自然派企画

    有限会社自然派企画では京都、滋賀、奈良、和歌山の関西と岡山を拠点にキャニオニング、シャワークライミング、ラフティング、ケイビング(洞窟探検)、ケイブスイミング(洞窟で泳ぐ)、クライミングのツアーを実施しています。1999年からあなたの冒険心を満足させるアドベンチャーツアー&サバイバルスキル(火起こし、ロープワーク、レスキュー、読図、アウトドアクッキングなど)のレクチャーを実施しています。プロフェッショナル(通年専業)ガイドがあなたを素晴らしいアウトドアの世界にご案内します。

    自然派企画
    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    関西周辺の入門編の沢を下降する「キャニオニング」のガイドツアーの紹介。奥ノ深谷を滑り台で下降するのも、考えてみればエキサイティングな体験だ
  • http://outdoorsite.biz/sawa/akasaka-tumekari/akasaka-tumekari.htm

    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    2002年7月。ツメカリ谷へのエスケープの解説が詳しい
  • http://anshade.zone.ne.jp/adb/keikoku_ki/akasaka/akasaka.htm

    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    赤坂谷。2001年6月。沢を下降
  • 沢【鈴鹿】神崎川・赤坂谷からツメカリ谷下部

    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    赤坂谷。2002年7月。
  • http://anshade.zone.ne.jp/adb/keikoku_ki/akasaka2/akasaka2.htm

    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    赤坂谷。2003年6月。
  • ミクシィとブログ、どっちが大事なのよ!?〜mixiに馴れ合いが多いと言われる理由。を読んで〜 - べにぢょのらぶこーる

    ■mixiに馴れ合いが多いと言われる理由。(304 Not Modifiedさま) まなめはうすさんの一年前のニュースで気になったので、今更ですがトラバを。 「いつの話だよ!」なんて怒られそうですが、私の中でタイムリーな話題だったので・・・ どうか堪忍してやってください(つд・) 以下、私個人のブログとミクシィに関する見解です。 拙い文章でお恥ずかしいのですが、少しでもご参考になれば幸いです。 ◆ブログ ブログはパブリック。ここでは公の顔。 例えるとしたら”はてな”という大きな百貨店に個人でお店を出しているような感覚。 どこからどんなお客さんがやってくるかわからないし、もちろんその人の素性なんて知る由もない。 クレーマーがいたり、絶賛する人がいたり、つまらないとすぐ帰る人がいたり。 ここに来るお客さんが興味を持っているのは”商品”であって”経営者”ではないので、 *1”音楽が無いと生きてい

    ミクシィとブログ、どっちが大事なのよ!?〜mixiに馴れ合いが多いと言われる理由。を読んで〜 - べにぢょのらぶこーる
    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    「ブログに疲れたらいつでもミクシィにいらしてくださいね。ただいまといえば必ずおかえりと優しく迎えてくれる場所です。そして私は、そんなミクシィが大好きです。」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    自分向け備忘録をオープンにしている、程度の感覚ではてブしてます。変に色目を使い出すと祭りの後の虚無が怖い
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    「人に交わりたいという欲求がはてブでも表出しているのではないだろうか。mixiを批判するはてなユーザも多いが、やはりmixi的な魅力から逃れられないのではないだろうか」
  • 新幹線南びわ湖駅は県民もNO | かきなぐりプレス

    中国(106) 北京オリンピック(65) 北朝鮮(56) CX1(46) 亀田(46) 安倍(46) 朝青龍(41) 青山繁晴(35) ホリエモン(35) JR西(33) R8(32) ウィルコム(29) カムカム(28) ちむどんどん(28) あまちゃん(28) NHK(27) α77Ⅱ(25) 清原(24) 紳助(22) ソフトバンク(21)

    新幹線南びわ湖駅は県民もNO | かきなぐりプレス
    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    「長野県知事の田中氏ぐらい肝が据わっていないとオール与党の県議会を相手に県政をふるうのは難しい」
  • FIFTH EDITION: 悪魔の辞典2.0

    web2.0 実力と技術不足の会社に資金を与えるための金融用語。あと10年後には「作れないこと」の代名詞になることが約束されている。 が言いたいだけだったけど、他にも色々書いてみた。読みたい方は続きをよむからどうぞ。 ベンチャーキャピタル  明日の天気も占えないのに企業の未来だけは当てられると豪語する占い師の集団。 ソーシャルメディア   何のとりえもないネットサービスの俗称 google タダより高いモノはないという概念がこの世界に具現化した存在 マイクロソフト  誇り高きパクリ軍団。99㌫のパクリと1%のバグで行われるソフトウェア開発の基礎を築いた。 apple 性能が急激にあがるために、「性能がいいものは粗悪品」が常識のPC業界で唯一ブランド化に成功した会社。一般人には不必要の代名詞。金持ちの奢侈品。 バグ  どの製品にもあるくせに製品説明書には「仕様」と書かれていない唯一の単語。

    FIFTH EDITION: 悪魔の辞典2.0
    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    「ブログジャーナリズム  知る権利の下で人権を蹂躙する権利が既存メディア以外にも開かれた状態。」おもしろい
  • https://www.ma-mate.com/log/eid459.html

    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    パートナーの顔ぶれにも注目
  • Web2.0的でない企業にはWeb2.0サービスはできない DESIGN IT! w-LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 なんだかすごく当たり前のことをいうようですが、Web2.0的でない企業にはWeb2.0サービスはできません。 トラックバック、Ajaxによる画面遷移のないUIRSS(フィードやリーダー)、他サイトとのシンジケーション、ユーザーへの信頼、集合知の活用、などなど。どれ1つとってもマスプロダクトな世界でビジネスを展開してきた企業にはなかなか馴染まないみたいです。 自分たちがそれまで蓄えてきた常識をかなぐり捨ててでも、あちら側に馴染もうとしない限りは。 理解できないんじゃない。馴染まないんですよまぁ、馴染まないのはいいんです。それ(=Web2.0)がすべてじゃないんですから。 問題は、馴染まないならそういうサービスの提供はあきらめるべきだということを理解しないことです。 自分たち

    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    「なんでブログなんですか? RSSなんですか? Ajaxなんですか?生ぬるい責任逃れが可能な甘い世界とは違うんですよ、Web2.0の世界は。それでも、あなたはWeb2.0サービスをやりたいですか?」
  • 「ヤフーに追いつけ」は“卒業”――ライブドアポータルがリニューアル

    ライブドアのポータルサイトが7月3日、リニューアルした。従来は「Yahoo!JAPAN」を強く意識したデザインだったが、新ポータルはデザインを一新。ブログやソーシャルネットワーキングサイト(SNS)などユーザーが作るメディア、いわゆる「CGM」(Consumer Generated Media)を前面に押し出した。ヤフーを追いかけ、巨大ポータルを目指していた“ホリエモン時代”の幕を引き、次世代のポータルのビジネスモデルを模索する。 新ポータルは、「ホーム」「ニュース」「ブログ」の3種類をタブで切り替えられる構造。ホームは従来のポータルと似た作りだが、ニュースがサイトの最上部に出てくるようにするなど“Yahoo!的”なデザインから脱し、独自性を出した。 「ニュース」は、最新ニュースをテーマ別に掲載して随時更新。マーケット情報もチェックできるようにした。「ブログ」はその名の通り、ブログの情報に

    「ヤフーに追いつけ」は“卒業”――ライブドアポータルがリニューアル
    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    「日本最大級のユーザーを持つブログをベースに、SNSやPICS、Wikiなど自社サービスを組み合わせ、タグで横串を通してメディアを作っていく。」
  • ビジネスリサーチの心得

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 295 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 日常的な情報収集・整理術(Feedly+Dropbox) 【 ビジネス 情報収集 と 情報整理 の基 】いま目の前にあるリサー

    ビジネスリサーチの心得
    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    「少人数のわりと小さなコミュニティを形成し、けっして急激に燃え上がることなく自分のペースで参加し続けることのできる、ネットとの距離感を心得た者たち」がネット上で生き続けることができる
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    特にチームワークが求められるところなんかでは、メンバーの揃い具合で行先が決まってしまうこともありますね
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 独身のデメリットを真剣に考えるスレ

    老後はアパートで一人暮らし 急に様態が急変しても救急車を呼んでくれる身内はいない 来助かるはずの病状でも苦しみながら死んでいく 挙句、死体は飼いの餌に

  • 2006-07-03

    いわしで返信フォームが表示されない不具合 いわしタイプの質問で、回答に返信しようとしても入力フォームが表示されない不具合が発生しておりました。こちらは開発中の機能が一部公開されていたため、フォームが表示されない状態となっておりました。確認が不足しており申し訳ございませんでした。 ツイートする 質問ができない不具合について 先ほどより質問しようとしてもエラーメッセージが表示され質問することができない不具合が発生しておりましたが、こちらは「おとなり質問」を抽出するシステムの過負荷のため、エラーが発生しておりました。現在おとなり質問抽出のシステムを停止し、通常通り質問いただける状態に復旧いたしました。ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。おとなり質問につきましては、再掲の際に日記にて告知させていただきます。 なお同時にいわしで回答できない不具合もご報告いただいておりますが、こちらも現在復旧

    2006-07-03
    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    フィード件数(を示していた数字が)が0件と出て、データが飛んだのかと一瞬真っ白になった。
  • 心霊写真 - Wikipedia

    心霊写真(しんれいしゃしん、英: spirit photography、ghost photography)とは、霊、エクトプラズム、死神、神仏などが写りこんでいると主張される写真のこと。また、写るはずの被写体の一部あるいは全部が写っていないものなども心霊写真のカテゴリーに入れられる場合がある。 日語では「幽霊写真」「霊感写真」などさまざまな呼称があったが、1970年代半ばのオカルトブーム期において、心霊写真の名称で定着した。 概要[編集] 心霊写真の元ネタは、観光や記念写真あるいはテレビドラマや映画撮影など別の目的で写真を撮影した場合に、意図せず偶然写り込んだものと、合成でつくったものが使われる。 撮影場所や被写体は、事故現場や自殺の多いなどいわくつきの場所、墓地や滝、絶壁、過去に死亡事故を起こした中古車などが使われることが多い。心霊写真集などでは様々な因縁話に関連付けて、不安や先入観

    心霊写真 - Wikipedia
    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    「実際に偽心霊写真を送ったところ、本物だったので供養しましたというコメントが返ってきた事例が多くあり、コメントの信憑性はあまり高くない」
  • グーグル、検索ランキング訴訟で法廷に

    カリフォルニア州サンノゼ発--膨大なインデックス内でのランキングに不服があるとして、子育てウェブサイトがGoogleを訴えていた裁判で、カリフォルニアの連邦裁判所判事が、原告の主張を認めてこれを審理する意向であることを示唆した。 連邦地方裁判所のJeremy Fogel判事は米国時間6月30日、当地で行われた審理においてKinderStart.comに対し、Googleを相手取った訴状に具体的な情報を追加して再提出するよう求めることを検討中だと述べた。子育て中の保護者を対象としたディレクトリ検索エンジンを運営するKinderStartは、同サイトのランキングを下げたGoogleの行為が、独占禁止法などの各種法令に違反したと主張している。 KinderStartは、Googleによって検索結果ランキングを大幅に下げられたことにより、2005年3月の月間トラフィックが70%も減少したと主張して

    グーグル、検索ランキング訴訟で法廷に
    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    「レストランや書籍のレビュー同様、検索エンジンにも自らの判断でウェブサイトのランキングを行う権利が憲法修正第1条で認められている」ため、訴訟は成功しない見通し。
  • 大手小町

    大手小町がオススメする極上旅。今回は、台湾の東南部に位置する台東県。青い海とサンゴ礁の島・緑島の絶景ポイントへ。 自然や町歩きを楽しみ、体にいいものをべて癒やされたい! 思い立ったら、旅に出かけましょう。

    大手小町
    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    「理解してあげたいけど、嫌だと思いながら、「行っていいよ」というのも苦痛、電話で不満な態度を見せている自分も嫌、そして泣く赤ちゃんと格闘するのも連絡後では精神的に違います」申し訳ないな、と思いつつ
  • USBメモリを用いたソーシャル・エンジニアリング

    ソーシャルエンジニアリングの第一歩は、「組織内の人に化けること」にある。イーサン・ハントみたく化けの皮を被る必要もない。もっと重要なのは、機密ではないが、組織内の人しか知りえないような情報を知っていること。例えば座席表やビルドサーバの名前だとか。 ひとたび組織内の人に化ける情報を得たならば、攻略はぐっと楽になる。「欺術」を参考に潜入を進めることができる(ホントにやっちゃダメよ)。ここでは、USBフラッシュメモリを使って最初のハードルを効率的に超える方法を考えてみよう。 オフィスの受付窓口の片隅や、社員堂(外の人も入れる)の廊下でUSBメモリを拾ったら、どうするよ? USBメモリなんてありふれているし、最近じゃオサレな奴やカワイイ系まで出回っているぐらいだ。誰かが落としたんだろうな… で、何が入っているのだろうか? で、自分のPCに挿してみる…が、すぐに覗けない。それぐらい知ってるって、し

    USBメモリを用いたソーシャル・エンジニアリング
    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    「社内のセキュリティシステムを突破して、直接ファイアウォール内のPCへ『配達』してくれるのだから笑いが止まらない。たった一人でOKなんだ」 元ネタはdel.icio.usでちょっと前に人気エントリーになっていた
  • 3つの顔に生まれ変わったライブドア - CNET Japan

    ライブドアは7月3日、ポータルサイトのトップページを大幅にリニューアルした。サイトの構成を「ホーム」「ニュース」「ブログ」の3つに分け、シンプルにした点が特徴だ。 まずトップページには、ライブドアが提供するコンテンツとツール群を分けて配置し使い勝手を向上させた。このほか、新たにニュースに特化したニュースポータルページと、ブログなどのConsumer Generated Media(CGM)サービスを集約させたページを用意した。 今回のリニューアルについて、ネットサービス事業部 執行役員副社長で、ポータルサイトの責任者を務める伊地知晋一氏は「経営体制が変わり、ポータルの戦略を見直す時期に来ていた。今後はライブドアが他社に比べて強みを持つブログを強化していく」と話す。なお、CNET Japanでは伊地知氏にインタビューを行い、今後の戦略について詳しく話を聞いている。

    3つの顔に生まれ変わったライブドア - CNET Japan
    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    SBM+RSS+blogで、質実剛健な技術志向の企業に脱皮できるか
  • 迷惑メールフィルタを100%通過した危険メールとは - ワークスタイル - nikkei BPnet

    迷惑メールフィルタを100%通過した危険メールとは (須藤 慎一=ライター) 送信者も題名も文も空白というメールが気味悪がられている。筆者のところには6月初旬から週に2ほど届いている(図1)。送信地のIPアドレスは、中国、トルコ、香港など海外の複数国で一貫性は見られない。 図1 同じ時期に、題名と文が数字という迷惑メールが、ウイルスによって送信されていたことが報道された(図2)(関連記事)。ウイルスが数字メールを送信する意図は不明なままである。ウイルス対策ソフトが対処するようになって以降、筆者宛に数字メールは届いていない。 図2 「空白メール」と「数字メール」は同時期に送信が始まっているので、両者には関係があるかもしれない。筆者は、メールアドレスを収集するための新手の実験を、迷惑メール業者が行ったのではないかと疑っている。 迷惑メールフィルタを100%すり抜ける危機

    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    「書きかけや誤送信のメールが、たとえ友人知人から届いたとしても、いちいち返事を出す必要はない。間違いは見なかったことにするのが「大人の」対応というものだ。」世知辛い。
  • http://sawabito.fc2web.com/kurozou.htm

    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    黒蔵谷。2004年7月。
  • ブログを核にリストラしたライブドアのポータル戦略 - CNET Japan

    時代の寵児であった堀江貴文前社長の逮捕で、大きな打撃を受けたライブドア。しかし堀江容疑者の逮捕後も次々と新サービスを発表するなど、そのエネルギーは健在だ。6月14日には経営の新体制もスタートし、新しいライブドアへと生まれ変ろうとしている。 その決意を示すかのように、ライブドアは7月3日、ポータルサイトのトップページを大幅にリニューアルした。トップページにライブドアが提供するコンテンツとツール群を分けて配置し使い勝手を向上させたほか、新たにニュースに特化したニュースポータルページと、ブログなどのConsumer Generated Media(CGM)サービスを集約させたページを用意した。どこにも似ていない独自の存在を目指す考えだ。 USENとの協力関係を築いた今、どのように出直しを図るのか。ネットサービス事業部 執行役員副社長で、ポータルサイトの責任者を務める伊地知晋一氏に聞いた。 トラ

    ブログを核にリストラしたライブドアのポータル戦略 - CNET Japan
    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    「写真であってもブログであっても、すべてタグをつけて投稿できるようにする。」
  • http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2155518/detail?rd

    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    「女性にとって豊胸手術は、男性のカツラのようなものです。それにアダルトビデオの影響もある。男性が『カップ』で女性を見るのが当たり前になった」
  • はてなユーザに質問です - 304 Not Modified

    あなたは今、いくつのサイトを持っていますか? 自分のサイトをすべて思い浮かべた上で、下記の質問に答えてください。 1.「あなたが思い浮かべた自分のサイト」の中に、はてなダイアリーは含まれていますか? 例:http://d.hatena.ne.jp/maname/ (A) 自分のサイトだと思っている。 (B) サービスは利用しているが、自分のサイトとしてカウントしなかった。 (C) サービスを利用していない。 2.「あなたが思い浮かべた自分のサイト」の中に、はてなグループは含まれていますか? 例:http://g.hatena.ne.jp/maname/ (A) 自分のサイトだと思っている。 (B) サービスは利用しているが、自分のサイトとしてカウントしなかった。 (C) サービスを利用していない。 3.「あなたが思い浮かべた自分のサイト」の中に、はてなブックマークは含まれていますか? 例:

    はてなユーザに質問です - 304 Not Modified
    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    「私もはてブを自分のサイトではなく、サービスの一つと認識しています。自分でブックマークしているのに、自分でコメントしているのに、自分のサイトではないと思う」のは心の消費カロリーが低いから?
  • 断片部 - 甘くておいしいおイモだよ〜 - 後追いブクマ,あるいはストーキングブクマ――はてブであの人に届け,この想い

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    断片部 - 甘くておいしいおイモだよ〜 - 後追いブクマ,あるいはストーキングブクマ――はてブであの人に届け,この想い
    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    はてブでコミュニケーションしたい淡い期待。コメントした
  • My Life Between Silicon Valley and Japan - YouTubeについて(3)

    Business 2.0誌の「The coming Web video shakeout」 http://money.cnn.com/2006/06/20/magazines/business2/videoshakeout.biz2/ によれば、 The number of YouTube-like services now stands at a staggering 173 - and in April alone 3 outfits got $30 million in funding. Who will survive? YouTubeのスペース(ウェブ上のビデオ関連サービスという競争空間)には173個ものサービスがひしめいている。 But with the number of services now at a staggering 173, including 85 that

    My Life Between Silicon Valley and Japan - YouTubeについて(3)
  • 素晴らしきかな悠々人生 : 白川又川・岩屋谷

    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    岩屋谷。2006年7月。1箇所、ホールドの細かい渋い壁に苦労した。
  • 被害者実名報道の条件 - H-Yamaguchi.net

    2006年7月2日のテレビ朝日「サンデープロジェクト」で、実名報道に関する特集をやっていた。被害者の実名を公表すべきかどうかを警察が決めることについて「それは危険だ」と訴える内容のもの。要するに、警察は信用できないから、という理由のようだ。 悩み深いね。どちらもどちらだし。と思う向きもあるかもしれないが、被害者に関していうなら、ことはそんな複雑ではないと思う。 とりあえず、件のおおもととなった内閣府の犯罪被害者等基計画案(骨子)について。この中に、「警察による被害者の実名発表、匿名発表について、『個別具体的な案件ごとに適切な発表内容となるよう配慮していく』」というくだりがある。これに対して、日新聞協会が2005年10月21日付で意見書を出している。新聞に限らず、メディア各社共通の見解と考えて差し支えないだろう。 …日新聞協会は反対し、削除を求める。被害者は実名で発表されなければなら

    被害者実名報道の条件 - H-Yamaguchi.net
  • livedoorにパクられて「はてブ」はオリジナルとなった - cloned.log

    先日リリースされたlivedoor クリップを「はてブのパクリ」と書いているブログなどをいくつか見たけれど、これらの意見は「はてなブックマーク」というサービスが一人前になった証明ではないかと思う。 はてブ自身もリリース時にはdel.icio.usのパクリだと言われていた。今でもはてブがパクリという扱いなら、「livedoorクリップは、はてなと同様にdel.icio.usをパクった」という表現になるだろう。そこを「はてブのパクリ」と言わせたのは、はてなの功績だと思う。はてブは立派なパクリ元となれるだけのオリジナリティーを備えたということであろう。 ギタリストのポール・ギルバートはデビュー当時のインタビューで「イングヴェイの真似と言われていますが?」と聞かれて「そう言われても仕方がない。自分で聴いてもそう思う。」というような返事をしたことが雑誌に載っていた。彼は続けて「自分がギターを引き続け

    livedoorにパクられて「はてブ」はオリジナルとなった - cloned.log
    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    「「いきなりオリジナルでなくても続けることでオリジナリティーを獲得できる」という可能性」
  • 生活保護は過酷な選択を迫る

    人ごととはいえない孤独死 いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関を標榜する長周新聞の記事だということに留意してご一読を。 死後数カ月たって見つかるケースが増えていることについて、夫婦共働きが増えてほとんど家にいない親が増えていることや、市の予算削減で、市営住宅に管理人をおかなくなったり、自治会のお祭りや行事が極端に減ったことで地域のつながりが希薄になっていることなどが語られ、社会保障費を切り捨てる「自己責任」政策の結果と語られている。 地域のつながりが希薄化したのは、つながりたくない人が増えたから。お祭りや行事の減少はその結果として起きたが、希薄化に拍車をかけたのも事実だろう。 2人の小学生の子どもを持つ30代の母親は、「パートで老人施設に働きに出ているが、そこでも親族もお金もない老人は悲惨だ。亡くなったあとも病院には引き取り手のないお骨が放置してある状態。わたしの母も年金5万円で

    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    「生活保護制度は、生き方へのこだわりを捨てることを要求する。自分の所得をちょっとだけしか再分配されたくない私たちは、この冷酷な仕組みを必要としている。」
  • 臨時休刊 - 特殊清掃「戦う男たち」

    時には、笑い、泣き、叫び、喜び、嘆き、悲しみ、ふざけ、楽しみ、怒り、憤り、恨み、妬み、羨み、蔑み、悩み、考え、苦しむ。

    臨時休刊 - 特殊清掃「戦う男たち」
    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    注目度と妬み・そねみは比例する。パブリックな言論空間の持つ宿命。
  • はてなブックマーク - ソーシャルブックマーク

    はてなブックマークは、Webの注目・人気ページをオンラインで保存・共有できる「ソーシャルブックマーク」 です。ニュースや情報を整理する便利ツールで旬な話題がわかります。ブックマークとコメントを公開・共有して人との繋がりが生まれます。ブックマークをオンラインに保存。ウェブさえあればいつでも取り出し可能な環境を提供します。 保存したブックマーク & コメントを公開、共有してあなたと人をつなげます。 人気、注目エントリーで旬な話題を教えます。お気に入り機能であなただけのパーソナルメディアも。 はてなブックマークは無料です。 (もっと詳しく)

    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    しばらく様子見。タイトルを書き換えられるの、正直痛いんだ
  • 文体について (2)言葉の選び方や字面について

    文体について (1)文体の種類や傾向についての続き。 記事では、僕が当ブログで使用している文体について、もう少し細かく、言葉の選び方や字面といった側面から考えてみたいと思います。 ■言葉の選び方について 語彙の多さや感性といった、個人の能力に頼る部分については、僕は自信がありません。 もちろん、そういったものを学ぼうと努力することは大事だと思いますが、個人の能力には限界がありますし、若い方ならともかく、僕くらいの年代になると、新しいものを吸収するにも限度があると感じます。 そこで、文章を書くときの“言葉の選び方”について、僕がふだん意識していることをいくつか挙げてみます。 和語と漢語を使い分けることによって、文全体の印象を違ったものにする。 (例)「壊れる」と「崩壊する」専門用語の使用は、極力、避ける。 ※関連記事:ジャーゴンについて考えるコミットメント、エクスキューズといった、必然性の

    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    ブログだけでなく応用範囲が広そう。要熟読。
  • 新品パソコンは「一晩寝かせてから使う」

    Googleデスクトップ」や「Windowsデスクトップ・サーチ」といったインデックス・ベースのデスクトップ検索機能は,パソコン内のファイル検索を飛躍的に高速化するありがたい機能だ。しかし,1つだけ弱点がある。インデックス(索引)が完成するまで,完全な検索ができないことだ。記者は,これらの機能をOSの標準にするなら,ユーザーに混乱を起こさない配慮が必要になると感じている。体験を交えて,この問題を説明させて頂きたい。 記者は現在,レビュー記事を執筆するために「2007 Microsoft Office system(Office 2007)」のベータ版を試用している。その中に含まれる電子メール・ソフト「Outlook 2007」を起動して気になったのは,「Windowsデスクトップ・サーチ」のダウンロードを促される点だ(図1)。 図1●Outlook 2007はWindowsデスクトップ・

    新品パソコンは「一晩寝かせてから使う」
    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    「これからは,新品のパソコンを買ってきて古いパソコンからデータを移行したら,検索用インデックスを作成するために「電源を入れたまま新品パソコンを一晩寝かす」のが常識になるかもしれない」
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    みずほフィナンシャルグループは2019年3月にデジタル通貨を発行することを決めた。買い物の決済などに利用でき、デジタル通貨をやり取りする送金手数料を無料とする。サービスを利用できる加盟店に対しては…続き[NEW] メルカリ・LINEが巻き起こす新風ブロックチェーン [有料会員限定] キャッシュレス先進国スウェーデンの光と影 [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    「嘉田氏の当選で、新幹線新駅の建設は先行きが不透明になった。」
  • JSTバーチャル科学館|惑星の旅

    このサイトをご覧になるには、ADSL、光ファイバー等のブロードバンド接続とPentiumIII [1GHz] 、PowerPC G4[1GHz] 相当以上のCPUが必要です。また、Flash Player 7以上が必須となります。

    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    太陽系惑星探査の歴史をFLASHムービーで紹介。これはすごい。繰り返し何度も見たい。
  • クソガキ - 山に生きる

    ここの家の二階のベランダから、子供の兄弟が一人ずつ出てきて、口々に「死ね!」「死ね!」と叫んで来る。俺は歩いてるだけなのだが。振りかえって見ようとすると子供は家に引っ込んで、カーテンの隙間からじっと様子を伺っている。子供に背を向けて歩き出すと、ここぞとばかりにベランダに出てきて死ね死ね叫んでくる。そんな睨みあいを3回ほど繰り返したが、ラチがあかないので無視して通り過ぎることにした。そしたらここぞとばかりに死ねの大合唱で、あまりにも腹が立って、いっそお前らの目の前で死んだろか。一生消えない心の傷にしたろうかな、そんなことを思って家の前まで戻り、とりあえず写真を撮った。しかしやはり俺からはどうすることも出来ず、立ち去ろうとしてしばらく歩くと、後ろから「ごめんなさい」「ごめんなさい」と叫びながら謝ってきた。普通の大人ならそれで許すかもしれないが、謝るくらいならやるな!!そういう中途半端が一番嫌い

    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    「謝るくらいならやるな!!そういう中途半端が一番嫌いなんだ。」
  • asahi.com:我孫子市から2583人にウイルスメール 外部から侵入 - 社会

    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    「防災・防犯情報をメール配信しているサーバーシステムが外部から不正に侵入され、市民2583人にウイルスメールが送信されたと2日発表した」
  • 橋本龍太郎の死、雑感: 極東ブログ

    龍太郎が死んだ。享年六十八。平均寿命から考えると十年は早いような気もするが、古来希なりとする七十に手が届くくらいまで生きたら幸運の部類だろう。 橋龍太郎は、死なれてみてると、印象としては「晩節を汚す」という感じか。汚職と中国女性スパイのスキャンダルを払拭する間もなし。それも政治家としては無念だったろうが、そういう世間の悪評というより、彼自身の一番の無念は一九九八年参議院議員選挙の敗北を受けて辞任を表明したことだろう。ここで人生の勝負は決まった。二〇〇一年、森総裁後任の自民党総裁選に出馬して小泉に負けたのは滑稽というか悲哀というかよくわからん。勝ち目があると思ったのだろうか。 九八年参院選敗北の理由は失政である。結果として失政になったということかもしれないのだが。 橋は前年公共投資を削減し、国債の発行額を減らした。歳出削減である。同時に、消費税を三%から五%に引き上げ、二兆円の所得減

    hatayasan
    hatayasan 2006/07/03
    「橋本龍太郎の実質的な政治人生が九八年で終わったように、日本も再び暗い世界に沈んでいった。」