タグ

2017年5月16日のブックマーク (10件)

  • 1ヶ月で統計学入門したので「良かった本」と「学んだこと」のまとめ - ぴよぴよ.py

    前回の「ゲームプログラマからデータサイエンティストに転職しました」 の記事でもお話したとおり、5月からデータ解析する人になりました。 とはいえ、データ解析に関しては未経験。 少しでも不安を減らすために、4月の有給消化期間は統計学のお勉強しました。 今回はおすすめしてもらった中で読んで良かったの紹介、そして読んだの簡単なまとめを書いて行きたいと思います。 ※前提: 4月時点の自分の知識に関して 自分は大学は情報科学を専攻していたが、難しい数式は苦手 統計学は1コマ分受講していたが、単語を覚えている程度でかなりあやうい まず一番最初に読みたい 「完全独習 統計学入門」 「簡単に統計学の全体像がつかめる入門書はないか」とTwitter相談したら、こちらのを数名の方が薦めて下さった。 完全独習 統計学入門 作者: 小島寛之出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2006/09/28メ

    1ヶ月で統計学入門したので「良かった本」と「学んだこと」のまとめ - ぴよぴよ.py
  • 中国出張で食事が美味しくないと思った時は『ポットで白ごはん』か『ケンタッキー』

    ニーハオ! 辣油先生です! 日での中華料理は 北京料理や四川料理に加えて 台湾や日独自の 料理も加えられ、 味付けも日人好みに なっているので、 全くちがうものだと 考えておいて良いでしょう。 そして中華料理と ひと口に言っても、 中国はものすごく広い国なので、 地方によって味も 材料も全く違います。 辛い物が苦手だという人や、 日ではあまりべられていない ハトザリガニカエルこういった材が 使われていて、 人よってはどうしても 手がつけられず 空腹のまま夜を明かす場合も あると思います。 今回はそんな時に 便利な方法や 現地のお店をご紹介します。 レストランの水槽に泳ぐカブトガニ。テーブルに並べられたことはないが、ご遠慮したい。▼ >>中国出張はレンタルWiFiが簡単便利! >>出張中の保険補償を無料で増やす方法 日からインスタント品を持って行っておく以前の記事でもご紹介し

  • 無料でプロから写真を学ぼう。ヨーロッパ発オンラインフォトスクールShaw Academyコラボ企画

    ノートパソコン対応の充電器の決定版HYPER JUICE。100W PD給電対応USB-Cモバイルバッテリー

    無料でプロから写真を学ぼう。ヨーロッパ発オンラインフォトスクールShaw Academyコラボ企画
  • 全国のソフトクリームを食べ歩くマニアおすすめ!ご当地ソフト10選 |じゃらんニュース

    旅の楽しみのひとつと言えば、ご当地グルメ。 その土地土地の美味しいべ物は、旅の思い出に彩を添えてくれます。 ご当地グルメと名の付くべ物は数あれど、お取り寄せやお土産では絶対に出合えないのがソフトクリーム。一期一会の出会い・・・まさしくそれは旅の醍醐味であり、それをかなえてくれるソフトクリームは、ご当地グルメの代表と言っても過言ではありません。(筆者私見) 今回は、年間200個を超えるソフトクリームをべるソフトクリームマニアである筆者が厳選した全国のソフトクリームを紹介します。 記事配信:じゃらんニュース 風見鶏舗【兵庫県神戸市】 お取り寄せでは味わえない!感も楽しめる観光地の絶品ソフトクリーム 風見鶏チーズケーキソフトクリーム しっとりとした見た目は、しっかりブレンドされている証拠です 異国情緒ただよう神戸の街中にお店を構える風見鶏舗さん。 お取り寄せグルメとしても人気のあるチ

    全国のソフトクリームを食べ歩くマニアおすすめ!ご当地ソフト10選 |じゃらんニュース
  • 新人を育てる時に「自主性」を考慮するのは、百害あって一利なし。

    どうもしんざきです。 皆さん五月病ですか?私くらいの五月病ベテランになると、4月初週くらいにはもう五月病になりますし、一年の三分の二くらいは五月病のままで過ごしています。たゆまぬ五月病を続ける精神力が重要です。 それはそうと。 新入社員の研修にかかわったことは何度かあります。 オリエンテーションに何回か顔を出しただけのこともあれば、研修コースの策定に口を出したことも、割とがっつり研修の講師側に参加したことも一応あります。 新入社員のグループワークに人狼ゲームを導入しようと提案して却下されたこともあります。面白いと思ったんですけどね、新人研修で人狼ゲーム。 そういった中で、意見が分かれることが多かったのが、「新入社員の自主性」問題です。 極端に言っちゃうと、私、新人を育てる時に「自主性」を考慮する必要なんて一切ないんじゃないの、と思ってる派閥なんですよ。いや、自主性を考慮するだけなら別にいい

    新人を育てる時に「自主性」を考慮するのは、百害あって一利なし。
    hateq567
    hateq567 2017/05/16
    よくぞ言ってくれました。「同じ事を何度も聞くのは」自分の判断の精度を上げる側面もあるので。そしてある程度精度が上がると自分で判断できるようになって、その結果先輩の手を借りずに仕事を進めることができる。
  • 労働監督の民間委託を決定 平成30年度、規制改革推進会議 - 産経ニュース

    政府の規制改革推進会議は16日、長時間労働の監督強化のため、労働基準監督業務の一部を社会保険労務士など民間に委託することを決めた。6月にまとめる答申に盛り込む。厚生労働省が制度の詳細を決め、平成30年度の開始を目指す。 会合後に記者会見した大田弘子議長(政策研究大学院大教授)は「政府は長時間労働の是正に格的に取り組んでおり、事後的にしっかり管理するために民間を活用する」と述べた。 労働基準監督署の人手不足により、定期的に監督するのは年間で全事業所の3%前後にとどまる。このため、民間の力を活用して監督する事業所数を増やす。

    労働監督の民間委託を決定 平成30年度、規制改革推進会議 - 産経ニュース
    hateq567
    hateq567 2017/05/16
    そして今よりもザルになる予感。
  • レシピ 大豆入り醤油麹で麹漬け鶏の唐揚げ - 今日のごはんは何にしようかな 

    昨日、大豆入り醤油麹を作った記事の続きです。 www.take--chan.tokyo 材料 作り方 鶏肉の下処理 粉をまぶす 油で揚げる 揚げあがり 完成 過去のレシピ 材料 大豆入り醤油麹 200CC 鶏肉 400g 片栗粉 50g 上新粉 50g おろし生姜 適量 作り方 鶏肉の下処理 鶏肉はおろし生姜(チューブのもので可)を入れた醤油麹とよく混ぜ合わせ、タッパーに入れて一晩置いておきます。 粉をまぶす 下味がついていますので、唐揚げ粉ではなく、味のない粉をまぶします。うちの場合は片栗粉と上新粉を半分づつにしていますが、家庭によって、小麦粉だったり、卵を入れたりとか色々あると思います。塩味が追加されなければどんな粉でも問題ありません。 油で揚げる 180℃の油温でじっくり揚げてゆきます。鶏肉に醤油が染み込んでいますので、揚げてゆくにつれ、結構焦げますが、真っ黒焦げにならない程度に、こ

    レシピ 大豆入り醤油麹で麹漬け鶏の唐揚げ - 今日のごはんは何にしようかな 
  • 【ダイソー】排水口掃除を簡単にする「くるっとキャッチ」 - Rinのシンプルライフ

    2017 - 05 - 16 【ダイソー】排水口掃除を簡単にする「くるっとキャッチ」 買い物 シェアする Twitter Google+ Pocket 広告 ▼断捨離とは?断捨離のコツと効果【服・・キッチン(器)】 ▼収納・片付けのやり方・ステップ1~4 ▼IKEA雑貨お気に入り20点公開!カーテン・照明・雑貨 ▼【無印良品週間】お勧め収納雑貨・服:家具など一挙公開 ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。 収納・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。 今日は久しぶりに、百均雑貨について書きたいと思います。 排水口掃除を楽にするアイテム 先日、こちらのdonaさんのブログで紹介されていた「くるっとキャッチ」 ++¥100均のくるっとキャッチで お風呂掃除が快適に*++  これは良いに違いないと、仕事帰りにダイソー

    【ダイソー】排水口掃除を簡単にする「くるっとキャッチ」 - Rinのシンプルライフ
  • 【SONY】α7とマウントアダプター PENTAX | THE MAP TIMES

    私が「α7」を買った理由の一番は このレンズを35mmフイルムサイズで使用したかったからです。 そのレンズは「smc-PENTAX FA43mm F1.9 Limited」 「PENTAX」の「FA Limitedレンズ」は描写重視の設計なので デジタルカメラには向かないと言われて(メーカー設計者が一番思っているみたいです・・・) いざ使用してみると予想に反してかなり味のある描写が得られます。 カメラ用レンズは性能だけではないと思わせる一です。 焦点距離と開放F値の中途半端数値は図面引いて計算した数値そののままという感じがします。 ただ、焦点距離43㎜は35mmフィルム(35X24)の対角線数値(42.4)とほぼ同じです。 当の標準レンズとも言われています。 専用フードを外すとかなり薄いレンズですので マウントアダプターが目だってしまいます。 ピントの山はかなり薄くボケだしも滑ですので

    【SONY】α7とマウントアダプター PENTAX | THE MAP TIMES
  • PENTAXユーザのためのα7用マウントアダプタ決定版3選 - $*nyme

    Kマウント用レンズ資産のある人がα7シリーズを使う場合に必要なマウントアダプタについてまとめた。 K-αEマウントアダプタには、DAレンズ(絞り環のないレンズ)対応品と、非対応品の2種類がある。 DAレンズを使う予定があるかどうかで、必要なマウントアダプタの種類が変わるので、購入の際はよく検討したいところ。 また、誤ってNEXシリーズ用(APS-C用)のマウントアダプタを買わないよう注意したい。(α7対応と書いてあれば間違いない) 以下では、定評のあるDAレンズ対応品マウントアダプタを3つピックアップした。 マウントアダプタ選びのさい気をつけるべきこと 中華製の安価なものの中には、十分な工作精度が確保されていないものもあるため、不用意に安いものに飛びつくのは控えたい。 ちなみに、工作精度が足りない場合に生じる問題としては、 光軸がずれる → レンズの来の性能が出ない → 不均一な周辺減光

    PENTAXユーザのためのα7用マウントアダプタ決定版3選 - $*nyme