タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (340)

  • 「Splatoon 2」をディープラーニングで攻略してみなイカ? 2018(前編) (1/3) - ITmedia NEWS

    Splatoon 2」をディープラーニングで攻略してみなイカ? 2018(前編)(1/3 ページ) 2017年夏に発売された「Splatoon 2」(Nintendo Switch向け)は、いわずと知れた人気シューティング対戦ゲームです。ゲームに勝つためには、インクを用いて敵チームのプレイヤーを倒したりステージの床を塗ったり、さまざまな要素を考慮する必要があります。発売後も、定期的にステージやブキの追加、新ルールの登場、ゲームバランスの微調整などがあり、とるべき戦略は日々変化し、今なおユーザーの熱狂が続いています。一方、熱中しすぎたユーザーの間では、負けが続くと「コントローラー投げた」「編成事故」「デボン改修はよ」(※)などと嘆く声も出ています。 (※)「編成事故」は、味方チーム4人のブキの組み合わせが悪いこと。「デボン改修はよ」は、「デボン海洋博物館」というステージの構成変更を望む声の

    「Splatoon 2」をディープラーニングで攻略してみなイカ? 2018(前編) (1/3) - ITmedia NEWS
    hazardlamp0855
    hazardlamp0855 2018/11/12
    ナワバリバトルのデータもほしい。普段とフェス中で分けるとかして
  • 「Yahoo!知恵袋」の不快な投稿、見えないところへ わずか1日で6億件を処理 ヤフー社内で何が起きたのか (1/2) - ITmedia NEWS

    老舗Q&Aサービス「Yahoo!知恵袋」は、長い間あるものに悩まされてきた。規約違反ではないため削除できないが、見る人を不快にさせる内容の“グレーな投稿”である。これまで社内でパトロールを行うなど対応してきたが、同サービスの投稿は約6億件にものぼり、全てのグレーな投稿を見つけ出すことは難しかった。スーパーコンピュータ「kukai」(クウカイ)が導入されるまでは。 グレーな投稿には、中身がなく質問への回答になっていないものや、アダルトカテゴリーではないのに年齢制限が必要そうなものなどがある。ユーザー投稿型サービスだからこそ起こる問題だが「利用者から厳しい意見をいただくことも多い。どこかで線引きをする必要があった」とヤフーの丹羽達洋さんは話す。 そこで考えたのが、グレーな投稿を検出し、トップページなど人目につきやすい場所では非表示にするという対応だった。 グレーな投稿、どうやって見つける? し

    「Yahoo!知恵袋」の不快な投稿、見えないところへ わずか1日で6億件を処理 ヤフー社内で何が起きたのか (1/2) - ITmedia NEWS
  • ボーズが作った“眠り”をサポートするイヤフォン「sleepbuds」を体験した

    Bose(ボーズ)が今までにない、まったく新しいスマートイヤフォンを発表するという知らせを受け、米国ニューヨークまで体当たりをしに出かけてきた。ボーズといえば世界的に名の知れたオーディオブランドだが、今回発表したイヤフォンは音楽を聴くためのデバイスではない。名前は「Bose noise-masking sleepbuds」。北米・カナダで6月21日に249.99ドル(約2万7000円)で販売がスタートし、日には今年秋の上陸を予定している。このイヤフォンの正体を、開発に携わったボーズのキーパーソンへのインタビューを交えながら解き明かしていこう。 Bose noise-masking sleepbuds(以下:Bose sleepbuds)は、見た目は完全ワイヤレスイヤフォンの姿をしているが、サイズ感は明らかに筆者がこれまでに見てきたどのモデルよりも小さくて軽い。ボーズはこれを「イヤーチップ

    ボーズが作った“眠り”をサポートするイヤフォン「sleepbuds」を体験した
  • 「RTで画像自動トリミング、著作者人格権侵害に当たる」 知財高裁判決、Twitterユーザーに衝撃

    自ら撮影した写真が無断でTwitterに投稿され、投稿者とは別のTwitterアカウントにリツイート(公式RT)されたことにより著作権が侵害されたとして、プロカメラマンがTwitter Japanに対して、投稿者とRTしたユーザーそれぞれの情報開示を請求していた訴訟で、知財高裁が出した控訴審判決がこのほど公表され、その内容がネットで波紋を呼んでいる。 訴訟の経緯はこうだ。原告のカメラマンが撮影し、Webサイトで公開していた写真が、あるTwitterユーザーによって無断でTwitterに投稿された。その後、別のアカウントがその写真付きツイートをRTした。結果、RTしたアカウントのタイムラインには、元写真をトリミングしたサムネイル画像が、直リンク(インラインリンク/リンク先のWebページのコンテンツが自動表示されるリンクのこと)の形で自動で表示されていた。 一審判決で東京地裁は「RTは著作権を

    「RTで画像自動トリミング、著作者人格権侵害に当たる」 知財高裁判決、Twitterユーザーに衝撃
  • niconico以外で「コメント付き視聴」は根付くか 「dアニメストア ニコニコ支店」の現在 - ITmedia NEWS

    2017年12月、NTTドコモとドワンゴが「dアニメストア ニコニコ支店」(以下、ニコニコ支店)をオープンした。dアニメストア同様月額400円(税別)で1500作品以上・約2万話を視聴でき、niconicoのような「コメント付き視聴」もできる、両社のハイブリッドサービスだ。 ただ、オープン直後は「コメントが少なくてイマイチ」「有料動画にコメント文化は根付くのか」など、ネット上で厳しい意見も出た。サービス開始から約2カ月経った今、ニコニコ支店はどうなっているのか。 ユーザー数は「順調に推移」 課題だった「コメント」は 「ユーザー数は期待値を高めに設定していたが、順調に推移している」――dアニメストア ニコニコ支店を運営しているNTTドコモの田中伸明開発担当部長(スマートライフビジネス部プラットフォームビジネス推進部)はこう話す。 ドコモが2012年から提供している「dアニメストア」は、24

    niconico以外で「コメント付き視聴」は根付くか 「dアニメストア ニコニコ支店」の現在 - ITmedia NEWS
  • 「日本eスポーツ連合」設立 国内団体を統合 プロゲーマーの条件は

    2月1日、日国内のeスポーツ普及を推進する新団体「日eスポーツ連合」の設立が発表された。賞金付きのeスポーツ大会の開催やプロライセンスの発行などを行い、プロゲーマーの社会的地位向上など業界の普及・発展に努める。 これまで、日国内のeスポーツ団体は、日eスポーツ協会、s-sports促進機構、日eスポーツ連盟の3団体があったが、これを1つに統合。コンピュータエンターテインメント協会、日オンラインゲーム協会、日アミューズメントマシン協会、デジタルメディア協会の後援を受け、新団体として活動を始める。代表理事はセガホールディングスの岡村秀樹社長。 主な活動内容は、(1)eスポーツ新興に関する調査、研究、啓発、(2)eスポーツ競技大会の普及、(3)大会におけるプロライセンスの発行と大会の認定、(4)選手育成支援と地位向上、(5)関係各所との連携などで、段階的に取り組んでいくという。 プ

    「日本eスポーツ連合」設立 国内団体を統合 プロゲーマーの条件は
  • “食品ロス”を減らせ 期限が近い商品を買うと「dポイント」 NTTドコモが実験

    NTTドコモは1月15日、スマートフォンアプリを活用し、賞味期限や消費期限が近くなった品を購入した消費者に「dポイント」などを付与する「Eco Buy」の実証実験を19日に始めると発表した。べ残しや売れ残りなどの“品ロス”への意識向上を図り、廃棄量の削減を促す。 実験は「miniピアゴ入船1丁目店」(東京都中央区)で2月28日まで行う。スマホアプリ「Eco Buy」(iOS/Android)を起動し、購入商品のレシートと、賞味期限か消費期限を撮影して「ポイント申請」をすると、条件に合致している場合、店舗側が定価の約20%相当のポイントを付与する。 期間中、消費者が登録した商品情報を基に、賞味・消費期限が近づくと通知する機能も用意する。購入品をべていない場合はレシピも提案し、消費を促す。 環境省によれば、日全国で年間約621万トンの品ロスが発生。NTTドコモは、実験を通じて「

    “食品ロス”を減らせ 期限が近い商品を買うと「dポイント」 NTTドコモが実験
    hazardlamp0855
    hazardlamp0855 2018/01/15
    コンビニに導入してほしいな。
  • 任天堂、コロプラを提訴 「白猫プロジェクト」特許侵害で差し止め・賠償請求

    コロプラは1月10日、同社が運営するスマートフォンゲーム「白プロジェクト」が任天堂の特許権を侵害しているとし、同ゲームの配信差し止めと約44億円の賠償を求める訴訟を、任天堂によって東京地裁に提起されたと発表した。コロプラは争う姿勢だ。 任天堂広報室によると、「タッチパネル上でジョイスティック操作を行う際に使用される特許技術」など5件が侵害されたという。 2016年9月、任天堂からコロプラに対して、コロプラのゲームが任天堂の特許権を侵害するとの指摘があったという。その後、コロプラは1年以上にわたり「特許侵害はない」と説明してきたが任天堂に受け入れられず、訴訟を提起されたとしている。 コロプラは「当社のゲームが任天堂の特許権を侵害する事実は一切ないものと確信している」とし、争う姿勢だ。この件がグループの業績に与える影響は「現時点で見通すことは困難」としている。

    任天堂、コロプラを提訴 「白猫プロジェクト」特許侵害で差し止め・賠償請求
  • 「NAVERまとめ」に著作権管理システム導入 AIが画像の不正利用を検知

    キュレーションプラットフォーム「NAVERまとめ」を運営するLINE傘下のネクストライブラリは11月29日、著作権管理システム「Lisah(リサ)」と、まとめ作成者の経歴などを信頼性の参考資料にする仕組み「オーサーランク」をテスト導入した。 NAVERまとめは、Webサイトのリンク、SNSの投稿、画像、動画などを1つのページに集約できる「まとめサービス」。まとめたユーザーにはPV(ページビュー)数に応じて報酬を還元している。2017年1月現在、月間PVは約22.3億、月間UB(ユニークブラウザ)は約6700万。 AIが画像の不正利用を検知 Lisahは、著作権保有者が画像を登録すると、AI人工知能)がNAVERまとめ内での不正利用を自動で検知し、実例をリストアップするシステム。画像のリサイズや切り抜きにも対応し、検知率は約96%に上るという。検知できなかった事例を集めて新たなアルゴリズム

    「NAVERまとめ」に著作権管理システム導入 AIが画像の不正利用を検知
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ビジネスオンライン トップページに自動的に切り替わります。

  • 「ヤフオク!」で匿名配送スタート

    ヤフーはこのほど、オークションサービス「ヤフオク!」で、日郵便と連携し、出品者・購入者がお互いの住所や名前などを知らせずに商品を配送できる「匿名配送」を始めた。「自分の住所などを公開することに懸念を持つユーザーでも安心して利用してもらえる」としている。 「ゆうパック(おてがる版)」「ゆうパケット(おてがる版)」を配送方法として選ぶと、匿名配送が自動で適用される。 定額で出品できる「フリマ出品」の全カテゴリと「オークション出品」の一部カテゴリで先行提供。来春には「オークション出品」の全カテゴリに拡大する。 また11月29日から、「商品満足サポート」も開始。落札した商品が写真で想像していたサイズや色が実物と違ったり、傷や汚れがあるなどの場合、同社の規定に基づき、落札金額の100%(上限1万円)をTポイントで支払う。「フリマ出品」全カテゴリと「オークション出品」の一部カテゴリで開始し、来春には

    「ヤフオク!」で匿名配送スタート
  • 巨大ビジネス化する海賊版 悪質「リーチサイト」の台頭、止める策はあるか

    海賊版ダウンロード「年2億冊」 「はるか夢の址」ついに逮捕 そのいかにも週プレ的な文体にもかかわらず、恐らく現時点でもっとも現場の実感に近いレポートだろう。何かといえば、先日9人の大量逮捕を生んだ“最大最悪の海賊版リーチサイト”「はるか夢の址(あと)」をめぐる、週刊プレイボーイ(週プレ)Web版の記事である。 運営母体の紅籍会と共に、長く海賊版界に君臨してきた「はるか夢の址」。同記事によれば、訪問者数は平均で月1300万人、そこを経由してダウンロードされた海賊版コミックは年に実に2億冊というすさまじい規模である。被害額は推計年730億円と報じられたが、これは計算根拠を含めて精査が必要だろう。だがとんでもない数には違いない。毎年、日歴代2位のコミックス売上を誇る「ゴルゴ13」が50年間がかりで売り上げたのと、同じ冊数の海賊版がダウンロードされて来たというのだ。 ただし、「はるか」は自ら海賊

    巨大ビジネス化する海賊版 悪質「リーチサイト」の台頭、止める策はあるか
  • 「爆速すぎて笑う」 表示速度が“異常な”Webサイト「dev.to」 その仕組みは

    「爆速すぎて笑う」「速すぎて逆に不安になるレベル」――「dev.to」という米国のWebサイトの表示速度が異常に速いと、ネット上で話題だ。なぜ速いのか、サイト創設者のベン・ハルパーンさんがサイト内の記事で説明している。 2016年にオープンしたdev.toは、プログラマーが情報を交換したり、議論したりできるコミュニティーサイト。トップページにはユーザーが投稿したブログ記事のタイトルやコメントが、SNSのタイムラインのように並んでいる。このトップページの表示にかかる時間、各記事をクリックしたときのページ遷移が“一瞬”なのだ。 なぜ速いのか。ハルパーンさんが17年2月に投稿したブログ記事によれば、米Fastlyが提供するCDN(Content Delivery Network)を活用している。CDNは世界中にキャッシュサーバを分散配置し、ユーザーごとに最も(ネットワーク的に)近いサーバにキャッ

    「爆速すぎて笑う」 表示速度が“異常な”Webサイト「dev.to」 その仕組みは
  • niconicoが高齢化 有料会員は年間28万人減

    カドカワがこのほど発表した2017年4~9月期の連結決算によると、動画サービス「niconico」の有料会員数は228万人で、前年同期の256万人から28万人減少した。年代別では30~50代会員の割合が増え、高齢化が進んでいる。 niconicoのID発行数は、年間で6006万人から6832万人に増加した一方、有料のプレミアム会員数は256万人から228万人に減少。MAU(月間アクティブユーザー)は954万人から910万人に、DAU(日間アクティブユーザー)は346万人から309万人に減少した。 年代別では、10~20代の割合がそれぞれ1.7ポイント、0.8ポイントほど微減。一方で30~50代の割合がそれぞれ1.1ポイント、0.8ポイント、0.4ポイント微増するなど、高齢化の傾向が見られた。 企業や個人ユーザーが動画、生放送、記事などを配信できるプラットフォーム「ニコニコチャンネル」の有料

    niconicoが高齢化 有料会員は年間28万人減
    hazardlamp0855
    hazardlamp0855 2017/11/13
    高齢化?高齢化?高齢化?高齢化?高齢化?(中略)これもいいなぁ~
  • 「iPhone X」の顔認証、150ドルで作った3Dマスクで解除に成功──セキュリティ企業が動画公開

    ベトナムに拠点を置くセキュリティ企業Bkavは11月10日(現地時間)、米Appleが3日に発売した「iPhone X」の顔認証システム「Face ID」を3Dプリンタなどで作ったマスクで解除することに成功したと発表した。 公開された動画(記事末に転載)では1度しかロック解除していないが、確かに成功してはいる。同社は、これは実証実験であり、顔認証が完全ではないことを示すためにこの動画を公開したとしている。 このマスクは上図のように人間の目から見るとかなり不完全だが、BkavはFace IDの仕組みを理解しているので効果的に“バイパス”できると説明する。 スマートフォンのアプリで取り込んだ顔の3Dデータを市販の3Dプリンタで出力し、目には2Dプリンタで出力した目の画像を、鼻の部分は3Dプリンタ出力では解除できなかったため、シリコンで別途作り直して継ぎ足した。マスクの製造コストは約150ドルで

    「iPhone X」の顔認証、150ドルで作った3Dマスクで解除に成功──セキュリティ企業が動画公開
  • ソニーのスマートスピーカー、音はやっぱり違った

    ソニーの「LF-S50G」(最終版ではない試用機)が編集部に届いたので、さっそくチェックした。音質にこだわったというオーディオメーカーのスマートスピーカーは、どのような声を聞かせてくれるのか。 結論から書くと、「Google Home」より上質。もちろん「このサイズのスピーカーとしては」という前置きは必要だが、LF-S50Gのはっきり前に出てくるボーカルにしっかり楽器の存在を認識できる高域と低域。ピアノやドラムもそれぞれはっきりと分かる。「Google Home」の“もやっ”とした低音と比べると違いは歴然だ。Bluetooth/NFCに対応した点も含め、スマートスピーカーを音楽再生中心で使うつもりなら、LF-S50Gも候補に入れた方がいい。 カバーを外すと分かる音へのこだわり 音へのこだわりは、ファブリック素材のカバーを外してみると分かる。いかにも「小さなところに詰め込みました」という複雑

    ソニーのスマートスピーカー、音はやっぱり違った
  • 「Pokemon GO」の次は「ハリーポッター」 Niantic、ARゲーム新作発表

    米Nianticは11月8日、「Pokemon GO」に次ぐモバイルARゲーム「Harry Potter : Wizards Unite」(邦題未定)を発表した。プレイヤーは「呪文を学び、街を探索しながら伝説のビーストたちと戦い、強力な敵に仲間たちと立ち向かうことになる」という。リリース日やゲーム画面などの詳細は明かしていない。 米Warner Brosグループも開発に参加。ハリー・ポッターシリーズ作者・J.KローリングのエージェントThe Blair Partnershipとも協力する。 「Nianticのプラットフォームを活用しながら、同時に、新しいテクノロジーゲームプレイの地平も切り拓いていく」としており、「深く愛されてきたこの魔法のようなシリーズに、まったく新しい形で生命を吹き込むことを、心から楽しみにしています」とコメントしている。 関連記事 「Pokemon GO」は働く人の

    「Pokemon GO」の次は「ハリーポッター」 Niantic、ARゲーム新作発表
  • ソフトバンク、NTT、Facebook、Amazonら、日本と米国をつなぐ光海底ケーブル「JUPITER」共同建設へ

    ソフトバンク、NTT、Facebook、Amazonら、日と米国をつなぐ光海底ケーブル「JUPITER」共同建設へ ソフトバンクは10月30日、NTTコミュニケーションズ(以下、「NTT Com」)、PCCW Global、PLDT、Facebook、Amazonの6社共同によるグローバル企業のコンソーシアムで、新太平洋横断ケーブル「JUPITER(ジュピター)」の共同建設協定を27日に締結したと発表した。2020年初頭の運用開始を目指す。 JUPITERは、日、米国およびフィリピンをつなぐ総延長約1万4000キロの光海底ケーブルシステム。波長選択スイッチ(WSS:Wavelength Selective Switch)を搭載したROADM装置を用いて、制約のない柔軟な通信帯域設定を実現するとしている。 日米間の海底ケーブルとしては世界最速となる毎秒400ギガビット(400Gbps)の

    ソフトバンク、NTT、Facebook、Amazonら、日本と米国をつなぐ光海底ケーブル「JUPITER」共同建設へ
  • 「宅急便センター受け取りサービス」ヤマトが開始 54円引き

    「宅急便」「クール宅急便」「宅急便タイムサービス」「超速宅急便」「宅急便コンパクト」が対象。送り状に、宅急便センターの郵便番号と住所、センター名・センターコード(Webサイトで検索可能)と、受取人の氏名・電話番号を書けばOKだ。 発送時に「デジタル送り状」を利用し、受取人が「クロネコメンバーズ」の会員である場合は、到着時に受取人にメールが届く。そうでない場合は、荷物がセンターに到着次第、受取人に電話で知らせる。受け取り可能期間は、センターに到着した日から7日間(クール便は3日間)。 関連記事 「ゆうパック」値上げ、来年3月から 運賃110~230円プラス 日郵便が2018年3月から「ゆうパック」の個人向け運賃を値上げ。 ヤマト値上げは10月から 宅配運賃140~180円プラス 新しい割引サービスも10月1日に始める。 佐川急便、運賃値上げ 11月から 佐川急便が「飛脚宅配便」「飛脚ラージ

    「宅急便センター受け取りサービス」ヤマトが開始 54円引き
  • メルカリ、自転車シェアサービスに参入 「メルチャリ」18年初頭に開始

    フリマアプリ「メルカリ」運営を行うメルカリは9月7日、自転車をシェアするサービス「メルチャリ」を2018年中に始めると発表し、サイトを公開した。サービス開始時には「メルカリ」とも連携する予定という。 アプリを使って街中からレンタル可能な自転車を検索でき、移動後は目的地の近くに自転車を停めておけばいいという。自転車の予約、鍵の開閉、返却手続きなどもアプリ上でできるようにする。 フリマアプリ「メルカリ」のアカウントとも連携するという。18年初頭から都心部で展開をはじめ、順次展開エリアを拡大する予定だ。 メルカリ広報部は「全世界でどんな事業が広がっているのかリサーチしていく中で、シェアバイクは日でも広がりを見せており、対応するべきだと思った」と話す。競合サービスとは、すでに国内で利用されているフリマアプリ「メルカリ」を活用することで差別化を図るとしている。 自転車を停めるための駐輪場は、企業や

    メルカリ、自転車シェアサービスに参入 「メルチャリ」18年初頭に開始