タグ

2009年9月10日のブックマーク (21件)

  • 微生物が田んぼを電池に変える(1) | WIRED VISION

    微生物が田んぼを電池に変える(1) 2009年9月 9日 1/4 (これまでの 山路達也の「エコ技術者に訊く」はこちら) 自然との共生は、さまざまな科学分野での大きなテーマになりつつある。東京大学 先端科学技術研究センター、橋和仁教授のチームが研究を進めているのは、田んぼなどに棲む微生物から直接電気を取り出せる燃料電池と太陽電池だ。将来は、田んぼで発電が行えるようになるのだろうか? プロジェクトリーダーの橋教授、および渡邊一哉特任准教授、中村龍平助教に詳細をお聞きした。 微生物燃料電池の実験装置。有機物を与えると、電流が発生する。 自己メンテナンスできることが生物の強み ──微生物を使って発電する研究を行われているそうですね。なぜ微生物発電を行おうと考えたのでしょう? 20世紀のサイエンスは主として現代物理学をベースとし、エネルギー源としては化石燃料を用いて、人類にとって便利な社会を

  • 教育のもたらす利益について - 内田樹の研究室

    経済協力開発機構(OECD)は8日、加盟国の06年国内総生産(GDP)に占める教育費の公財政支出割合について調査結果を公表、比較が可能な28カ国で日は3・3%と下から2番目だった。 平均は4・9%。1位はアイスランドの7・2%、デンマーク、スウェーデンが続き、北欧が上位を占めた。日は最下位だった05年調査の3・4%より0・1ポイント減少。 日は小中高までの初等中等教育は2・6%で下から3番目、大学などの高等教育は0・5%と各国平均1%の半分で最下位。 全教育費に占める私費負担の割合は33・3%と韓国に次いで2番目に高く、平均の2倍以上だ。 日は、高等教育への財政支出対GDP比率が先進国最低の国である。 文科省はこれを5%にと要望したが、財務省に一蹴された。 教育は私事であるから、公的支援には及ばないというふうに考えておられるのであろう。 教育は自己責任で行え、と。 行政を頼るな、と

    heis101
    heis101 2009/09/10
    或る程度マクロな視点でみたときに、人間たちが経済合理性に基づかずに行動していたと言えたことが、一度でも歴史の中であるのかと。それでもなお利益誘導型ロジックはまずいのだとすればそれはなぜかということ。
  • 理工系の企業への就職 - Cerebral secreta: 某科学史家の冒言録

    あちこちのウェブサイト、掲示板で、なにやらバイオ系大学院に対するネガティブ・キャンペーンのようなものが行われているようである。それも、特定の大学院の進学希望者向けの掲示板にまで、そういった書き込みが登場している。関係者にはお気の毒だが、しかし、大学側・教員側が、ちゃんと情報を出していればよかったのだと思う。何も知らないで、博士課程に入ってしまうよりは、ある程度実態について調べて、十分な知識をもったうえで、進学の是非を決めるべきだ。 ただ、生命系にやや厳しすぎる面が無きにしもあらずだ。生命系の大学院への進学をdiscourageする根拠としてよくあげられるのは、次のウェブページである: http://job.mynavi.jp/conts/saponet/release/needs/rikou/2008/03.html これは企業の理系人材のニーズを数値化したもので、確かに生命系の人にとって

    heis101
    heis101 2009/09/10
  • 結婚しました - 花見川の日記

    最近全然日記書いてませんでしたが、結婚してました。具体的には新居への転居準備やってて、今日婚姻届出してきた形。 相手はid:narukami(@narukami)です。双方ともはてなー兼ついったらーなので、はてな婚&ついったー婚とも言えるわけですが。 落ち着いたらまた定期的に更新し出すと思います。

    結婚しました - 花見川の日記
    heis101
    heis101 2009/09/10
    なんかよくわからんけど、おめでとうございます^^。「相手はid:narukami@narukami)です。双方ともはてなー兼ついったらーなので、はてな婚&ついったー婚とも言えるわけですが。」
  • Amazon.co.jp: 「なんかヘンだよね…」 ホリエモン×ひろゆき 語りつくした本音の12時間: 西村博之, 堀江貴文: 本

    Amazon.co.jp: 「なんかヘンだよね…」 ホリエモン×ひろゆき 語りつくした本音の12時間: 西村博之, 堀江貴文: 本
    heis101
    heis101 2009/09/10
    via ほりえもんのブログ
  • 堀江貴文『厳罰化の流れは続く。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 [裁判員裁判]強盗強姦罪で求刑通り懲役15年 青森地裁 裁判員裁判が導入され、予期されていた事態が現実のものとなりつつある。 加害者が犯罪事実を認めている事件で求刑通りの刑が言い渡されることは稀である。もちろん例外のケースもあるが、犯罪事実を認めている場合刑の軽減を求めて色々な謝罪やら贖罪寄付やらありとあらゆる手段をつかって反省をアピールするのが当然の弁護手法であり、裁判官もそれを勘案して否認事件とは違い、求刑の7掛けや8掛けの判決を下すのが「相場」であると思う。 しかし、求刑通りというのは異例である。しかも性犯罪事件で女性裁判員が一名だ

    堀江貴文『厳罰化の流れは続く。』
    heis101
    heis101 2009/09/10
    「これは量刑相場を一変させる大事件に思える。」
  • 堀江貴文『過剰流動性と不況』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 不況をいかに脱出できるのか、多くの人が望んでいることだと思う。だけど、みんな正反対の行動をしている。それを指摘すると、たまに逆切れされる。 不況になると給料が減らされる、いつリストラされるかもしれない。だから、お金は貯蓄や保険に回してしまう。不況でないときならそれもよいが、不況時にそれをやるとどうなるか?銀行や保険会社にはお金が溢れる。政府は不況を脱出させようと必死だから、政策金利を下げて市場に流動性(マネー)を過剰に供給する。すると市中金利も下がるから、貯蓄には金利が付かない。 皆が貯蓄して消費しないから、企業の業績は低迷する。だから、

    堀江貴文『過剰流動性と不況』
    heis101
    heis101 2009/09/10
    「人々の生活水準を豊かにしているのは、技術革新だと私は思う。大事なのは技術革新とそれが目指すフロンティアの夢を語ることだと思うのだ。夢には人々は惜しみなくお金を投下するだろう。消費は活発化するはずだ」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

    heis101
    heis101 2009/09/10
    「情報には鮮度というのがあって、いつ見てもいいという“賞味期限”の長いものはホームページに、中ぐらいのものはブログに、もっとも短いものは(即時性に優れる)ツイッターを使うように、使い分けています」
  • MSN マネー

    申し訳ありませんが、ご利用いただくには、新世代のブラウザーを使用する必要があります。お使いのブラウザーを最新バージョンにアップグレードしてください。開始するためのいくつかのリンクは次のとおりです。

    MSN マネー
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    heis101
    heis101 2009/09/10
    「ネットは通信手段でもあり、選挙期間中は有権者に電話を使うなというようなものだ。さすがにもう変えなければならないでしょうね」
  • 「炭酸飲料税」導入に前向き 米オバマ大統領 - MSN産経ニュース

    スーパーの棚に並ぶ炭酸飲料製品。オバマ米大統領は財源確保と国民の健康のため「炭酸飲料税」に前向きな姿勢を示している(ブルームバーグ) オバマ米大統領は議会で審議中の医療保険改革の財源確保に向け、糖分の入った炭酸飲料などに対する課税検討に前向きな姿勢を示した。 大統領は来週発売の雑誌「メンズ・ヘルス」のインタビューで「課税は追求すべき考えだと思っている。子供たちは明らかに炭酸飲料を飲み過ぎている」と語った。 医療保険改革にかかるコストは向こう10年で最大1兆ドル(約92兆円)と見積もられ、関連法案を作成している議員らは糖分を含む炭酸飲料を対象とする新税導入を検討してきた。 オバマ大統領は課税提案に一部議員が反対しているものの、炭酸飲料の消費減少に寄与する課税は医療コストを抑えるために役立つとし「肥満に関してこれまで実施されたすべての調査が、炭酸飲料消費と肥満の高い相関関係を示している」と語っ

    heis101
    heis101 2009/09/10
    「炭酸飲料の消費減少に寄与する課税は医療コストを抑えるために役立つとし「肥満に関してこれまで実施されたすべての調査が、炭酸飲料消費と肥満の高い相関関係を示している」と語った。」
  • 南アの通信会社、データ伝送の速度で伝書鳩に敗北 (ロイター) | エキサイトニュース

    [ヨハネスブルク 9日 ロイター] 南アフリカで、通信会社大手テルコムのインターネットの遅さにいら立ったIT企業が9日、データカードを伝書鳩の脚に付け送ってみたところ、圧倒的に速く届くことが分かった。  南ア通信(SAPA)によると、生後11カ月の鳩「ウィンストン」は、ピーターマリッツバーグ近郊にあるオフィスからダーバンまでの80キロを1時間8分で飛び、データをダウンロードする時間を含めても2時間6分57秒だった。  一方、テルコムを使った伝送では、この間にデータの4%しか送ることができなかった。  南アフリカでは、インターネットの回線容量が不足している上に、通信料が高額。同国で来年開催されるサッカーワールドカップ(W杯)の前に、海底に1万7000キロの光ファイバーケーブルを敷き、アフリカ東部と南部を世界のほかの地域とつなぐプロジェクトが完了すれば、状況は改善されるとみられている。

    heis101
    heis101 2009/09/10
    「[ヨハネスブルク 9日 ロイター]南アフリカで、通信会社大手テルコムのインターネットの遅さにいら立ったIT企業が9日、データカードを伝書鳩の脚に付け送ってみたところ、圧倒的に速く届くことが分かった」
  • 集合住宅の上に集合住宅を重ねる、シンガポールの奇抜な団地プロジェクト : ひろぶろ

    2009年09月09日18:00 画像ネタ構造物 集合住宅の上に集合住宅を重ねる、シンガポールの奇抜な団地プロジェクト オランダの建築家、レム・コールハース主宰の建築設計事務所「OMA」による、シンガポールに建設予定の住宅団地の完成予想図です。集合住宅と集合住宅の上に集合住宅を乗せていく事で、それぞれの集合住宅は6階建てにも拘らず、棟によってかなりの高低差が発生しています。 プロジェクト名は「The Interlace(インターレース)」 最も高い場所にある階は実質24階に相当し、高さは83メートルになり、棟によっては海を眺望できます。 総1000戸超の大規模プロジェクトです。 建設開始は2010年を予定しています。 OMA: the interlace residential complex, singapore、Dezeen ? Blog Archive ? The I

    heis101
    heis101 2009/09/10
    ww 耐震性とかどうなんだろう…。
  • 民主党の理系出身議員 - 科学・政策と社会ニュースクリップ

    まだ政官要覧などが出ていないので、とりあえず手作業ですが、民主党の理系議員を探してみました。 学生やポスドクを政局の犠牲にしないよう民主党にロビイングしよう http://d.hatena.ne.jp/sivad/20090903/p1 とも連動して、ご使用いただけたらと思います。 農学部などについては、農業経済学などがあるので、漏らしている例が多いと思います。追加情報あればコメント欄でお願いします。 民主党科学政策のキーパースンはこの方のようです。 内藤 正光参議院議員 東京大学理学部物理学科卒業。1988年、東京大学大学院理学系研究科修了 http://www.dpj.or.jp/member/?detail_73=1 以下衆院から理系議員を。 鳩山由紀夫 東京大学工学部計数工学科卒業、スタンフォード大学工学部博士課程修了。 http://www.hatoyama.gr.jp/ 石山け

    民主党の理系出身議員 - 科学・政策と社会ニュースクリップ
    heis101
    heis101 2009/09/10
  • 自戒を込めて、9年間に学んだ自営の心得3箇条 | シゴタノ!

    気づけば今年で自営9年。自分でもできていないところもあるが、自戒を込めて3箇条にまとめる。もっとたくさんあるが、多すぎてもどうせ実行できないので、3つに絞る。 「明日よろメール」を励行する 「即日感謝メール」を励行する 個人への支払いは迅速に行う 1.「明日よろメール」を励行する 翌日に会う約束をしている人に前日のうちに「明日よろしくお願いします」というメール(明日よろメール)を1送っておく。 忙しい人は自分でスケジュール管理をしていない(=秘書の指示で動いている)ことがあるため、当日になるまで誰と会うのかを知らない場合がある。そのようなとき、前日に「明日お会いします!」といったメールが届いていれば、相手も心の準備ができる。 さらに「明日はこんなことをお伝えしたい/お聞きしたい」といった予告を盛り込むことで、さほど忙しくない方であれば事前に考えてくれたり、回答の一部を返信してくれることも

    heis101
    heis101 2009/09/10
    「 1. 「明日よろメール」を励行する 2. 「即日感謝メール」を励行する 3. 個人への支払いは迅速に行う」
  • Twitter / BarackObama

    Twitter / BarackObama
    heis101
    heis101 2009/09/10
    オバマ大統領
  • 「慣れたら死ぬぞ」---富野 由悠季氏,電子ゲーム開発者に語る

    機動戦士ガンダムのアニメーション監督として著名な富野由悠季氏は2009年9月2日,ゲーム開発者のためのイベントCEDEC 2009で講演した。演題は「慣れたら死ぬぞ」。 この講演で富野氏はまず,アニメーション監督の自分と,映画ゲームなどの隣接する業界との関係性とそれにまつわる思いを述べた。続いて,現状の電子ゲームへの認識と,これから電子ゲーム創作のための考え方を語った。 その語り口は熱く,富野氏からゲーム開発者/制作者に向けた“叱咤激励”と呼ぶにふさわしいものだった。記事では,なるべく会場の雰囲気を記しながら伝えたい。 「下に見られていた」「当に悔しいこと」 会場のパシフィコ横浜 会議センターの大ホールは,CEDEC 2009に参加するゲーム開発者たちで満員だった。30代の男性が中心で,まさに機動戦士ガンダムを見て育った世代といえる。そのガンダムを作った壇上の富野氏は冒頭,自ら所属し

    「慣れたら死ぬぞ」---富野 由悠季氏,電子ゲーム開発者に語る
    heis101
    heis101 2009/09/10
  • 『個人化する社会と行政の変容』2009-09-09 - akehyon-diary

    2001年度に都立大学に提出された博士論文を加筆訂正したものだそうだ。ルーマン、ハーバーマス、リオタール、ローティなどの社会学・哲学的な論争を導きの糸に、個人化が進む社会で行政はどのようにあるべきなのか、大阪府庁に勤務経験のある著者が実際に経験した事例をもまじえながら、考えて行く。第8章はNPO「情報公開市民センター」の事例。非寛容な他者にどう対応したらよいのかという問題を「ニーチェ・ロヨラ問題」と呼ぶのは、初めて聞いた。 副題は「名画に描かれた愛と情熱のクライマックス」。性的なエクスタシーを思わせる絵画を中心に、西洋近代の名作絵画を解説する。冒頭はカバネルの「ヴィーナスの誕生」。印象派を抑圧した旧世代絵画の代表格がカバネルだが、その作品は道徳的と言うより、古典を口実にしたエロティックな作品で、印象派が人々を憤激させたのは、そうした口実なしに裸体を描いたからに他ならない。ほか、クレサンジュ

    『個人化する社会と行政の変容』2009-09-09 - akehyon-diary
    heis101
    heis101 2009/09/10
    「2001年度に都立大学に提出された博士論文を加筆訂正したもの。ルーマン、ハーバーマス、リオタール、ローティなどの社会学・哲学的な論争を導きの糸に、個人化が進む社会で行政はどのようにあるべきなのか」
  • 光学式ディスクの未来は暗い - おやじまんのだめだこりゃ日記

    heis101
    heis101 2009/09/10
    「既にCPUの性能はクアッドコア3GHzオーバー、1TBを越えるHD、数GBのメインメモリである。BLは2層でも50GBしかない。いずれもそのうちメモリチップにすべて追い抜かれてしまうんじゃないかな。」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    heis101
    heis101 2009/09/10
    もっと深く掘り下げられるような気がする。。「「欲望まみれの眼差しを通して、少女を観る」ことであるのに対し、少女漫画を読むと言うことは「少女の目で世界を見つめ直すこと」」