タグ

2011年7月15日のブックマーク (14件)

  • なる、たる - みるいし

    実家に帰って、棚を整理した。たくさんを捨てた。 書棚にならべていたって、何だったのだろう。 ぼくはからっぽだなあ、と思った。 オレ…は… 僕は…… 空っぽ…だ… 押見修造「惡の華」 こどものころは、何にでもなれるような気がした。 高校生くらいになると、だんだん選択肢が狭まってきて、それがとてもつらかった。 30歳もすぎれば選択肢なんてないも同然で、でも、そのことについて特別な感情をもったりはしない。すでに「なる」ことをあきらめているからだ。 ぼくは〔…〕なにものかになってやろう、と思っている者だ。しかしぼくがなにになれると言うのか。 中上健次「十九歳の地図」 今年36歳になる。 何者でもない。これから何者にもなりようがない。 それでも、なのか、だからこそ、なのか これからどんなふうになっていくのかなと、たのしみな気持ちが、確かにある。 十三歳の少年なんて、ほんとうはもう何でもわかって

    なる、たる - みるいし
    heis101
    heis101 2011/07/15
    「これから何者にもなりようがない。それでも、なのか、だからこそ、なのか、これからどんなふうになっていくのかなと、たのしみな気持ちが、確かにある。」
  • asahi.com(朝日新聞社):パチンコ景品交換所の女性、スト突入 大阪府内の3労組 - 就職・転職

    賃上げを求め、シュプレヒコールを叫ぶパチンコの景品交換所で働く女性ら=15日午前11時2分、大阪府岸和田市、小林裕幸撮影  大阪府内のパチンコ景品交換所に勤務する女性たちでつくる三つの労働組合(組合員計約560人)が15日、初の24時間ストライキに入った。現在の時給1010円から同1100円への賃上げを求めている。妥結しなければ今後もストを打つ構えだ。  女性たちは財団法人・大阪障害者母子寡婦福祉事業協会(大阪市中央区)に雇われている。多くがシングルマザーや寡婦、障害者だ。協会は寡婦らの雇用の場を作る目的で1961年に設立され、パチンコ業界でつくる大阪府遊技業協同組合から、府内にあるほぼ全店の景品買い取り業務を請け負っている。  労組によると、2004年までは繁忙手当などを含めて正規職員で月22万円程度の収入があった。しかし、遊技業協同組合から福祉事業協会に支払われる手数料が引き下げられ、

    heis101
    heis101 2011/07/15
    「多くがシングルマザーや寡婦、障害者」「仲間の多くが新聞配達や飲食店の仕事を掛け持ちし、体はぼろぼろ。ほかに仕事は探せないだろうと足元を見られている」
  • 特定ジャンル内でのヒットが外部に伝わりにくい理由 - シロクマの屑籠

    細分化された集団で大ヒットしたものが外部に伝わらないのは何故か? - Togetterまとめ リンク先では、「細分化された集団(特定世代・特定趣味のような)でヒットしたコンテンツがなぜその外側に伝わらないのか」が議論されている。その前提として、「メディアの個人化によって流行や個人の選択が細かく分けられてしまったから」、とも書かれている。 しかしそこから逆に考えてみれば、そうやってメディアによって流行や個人選択が細分化され、“蛸壺”がたくさんできあがってしまった以上、その細分化の枠を越えて大ヒットすることのほうが、むしろおかしいのではないだろうか。「おかしい」というと語弊があるなら、「珍しい」とでも言えば良いだろうか。そして細分化された集団を超えて大ヒットが起こる際には、必ず、その「おかしな」「珍しい」現象が起こるだけの理由があるのではないか。 4Gamer.net ― 市場の拡大とは新しい

    特定ジャンル内でのヒットが外部に伝わりにくい理由 - シロクマの屑籠
    heis101
    heis101 2011/07/15
    集団単位の自己愛が、排他性を帯びるか帯びないかの分水嶺はどこにあるのだろうか。他者や他集団の自己愛を認めることが、自集団の自己愛を損傷するかしないかの分水嶺は、どこにありそうだろうか。
  • 特定ジャンル内でのヒットが外部に伝わりにくい理由 - シロクマの屑籠

    細分化された集団で大ヒットしたものが外部に伝わらないのは何故か? - Togetterまとめ リンク先では、「細分化された集団(特定世代・特定趣味のような)でヒットしたコンテンツがなぜその外側に伝わらないのか」が議論されている。その前提として、「メディアの個人化によって流行や個人の選択が細かく分けられてしまったから」、とも書かれている。 しかしそこから逆に考えてみれば、そうやってメディアによって流行や個人選択が細分化され、“蛸壺”がたくさんできあがってしまった以上、その細分化の枠を越えて大ヒットすることのほうが、むしろおかしいのではないだろうか。「おかしい」というと語弊があるなら、「珍しい」とでも言えば良いだろうか。そして細分化された集団を超えて大ヒットが起こる際には、必ず、その「おかしな」「珍しい」現象が起こるだけの理由があるのではないか。 4Gamer.net ― 市場の拡大とは新しい

    特定ジャンル内でのヒットが外部に伝わりにくい理由 - シロクマの屑籠
    heis101
    heis101 2011/07/15
    「自己愛は、実は個人単位ではなく集団単位の一体感を通しても充たされる、という事実はしばしば見逃されている。」
  • なぜ「マミさん=ぼっち」説が広がったのか - シロクマの屑籠

    魔法少女まどか☆マギカ クッション まどか&マミ 出版社/メーカー: ブロッコリー発売日: 2011/08/11メディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログ (2件) を見る 『まどか☆マギカ』絡みで、ネット上で「マミさんはぼっち」というフレーズを頻繁に見かける。少なくとも「杏子はぼっち」「ほむらはぼっち」などよりは頻度が高いのではないか。これは、いわゆるカップリングにおいて「ほむまど」「杏さや」が定番だからだというのが大きいのだろう。しかし実際に作中のマミさんをまじまじと眺めると、杏子やほむらなどより遙かにぼっちらしくない身振りを身につけている。 ちょっと表にして比べてみよう。 キャラクター名 作中ぼっち度 具体例 まどか ☆ ループ前は明るく闊達。さやか達と仲良しグループ。暖かい部屋 ほむら ☆☆☆☆☆ 最終話まで孤独にループ。最終話後も孤独。殺風景な部屋 さやか ☆ まどか達と仲

    なぜ「マミさん=ぼっち」説が広がったのか - シロクマの屑籠
    heis101
    heis101 2011/07/15
    「まどか☆マギカの視聴者の大半であれば、多かれ少なかれ、中二病的な決め台詞を呟いたり、決めポーズに浮かれてみたりしたことがあるだろう。けれども、それはおおっぴらにして構わないものではない。」
  • YouTube - [HD] 奨学金取り立ての現場

    (Embed の場合は動画再生開始後、右下隅の △から HQ をクリックして高画質再生を選択できます) http://www.youtube.com/watch?v=3TelRs_tZTc&fmt=22 「貧困社会ニッポンの教育 奨学金を考える」 / 奨学金取り立ての現場 http://ima-ikiteiruhushigi.cocolog-nifty.com/gendaisekai/2009/02/post-72d2.html

    heis101
    heis101 2011/07/15
    「勉強すればするほど、人生が崩れていく。なんなんだこの国は。」
  • Twitter / ttrr: 今日の発見: ジャガイモをレンチンし過ぎると白色矮星 ...

    今日の発見: ジャガイモをレンチンし過ぎると白色矮星みたいになってしまう 7分前 HootSuiteから Retweeted by 1 person

    heis101
    heis101 2011/07/15
    「ジャガイモをレンチンし過ぎると白色矮星みたいになってしまう」
  • 朝シフトに目覚めるまで――過去の24時間の使い方

    今でこそ、定時退社が実現できている私ですが、ここに至るまでには紆余(うよ)曲折がありました。そこで、これまでの経緯を述べてみたいと思います。 実は朝一出社だった――新社会人時代 私が日IBMに新卒入社したのは1984年4月。以来、27年間日IBMひと筋です。 学生時代、一番身近な社会人の先輩は、経営者だった父でした。父は毎朝5時半に起き、6時半には家を車で出発し、30分で会社に到着、7時から仕事を開始し、夕時には帰宅していました。 その父が言うには「新人で会社には何も貢献できないのであれば、せめて誰よりも早く出社しなさい」。社会人になりたてで、まともに仕事もできなかった当時の私は「少なくとも誰よりも早く出社しよう」と考えました。 夜はいつも午後9時から10時ころまで、遅いときは11時過ぎまでオフィスで仕事をしていましたが、朝は6時に起き、1時間半の通勤で必ず午前8時過ぎには都内にある

    朝シフトに目覚めるまで――過去の24時間の使い方
    heis101
    heis101 2011/07/15
  • John_Kawanishiのブックマーク / 2011年7月15日 - はてなブックマーク

    九州電力によるいわゆる「やらせメール」問題は、発覚以来、拡大し続けているように見える。以下、これまでに報道されたところを、時系列に沿って列挙してみる。 ・6月26日:佐賀県のケーブルテレビ局が、運転停止中の玄海原発(2号機と3号機)の再稼働について理解を求める県民向けの説明番組(←経産省主催)を放送した。 ・7月2日:日共産党の党機関紙「しんぶん赤旗」が、26日の放送で紹介された視聴者からのメールの中に、九電の関係者の働きかけによる「やらせメール」が含まれていた旨を報道。 ・7月4日:佐賀県議会原子力安全対策等特別委員会において、共産党の議員が「やらせメール」問題を追及。これに対し、参考人として呼ばれた九電の中村明・原子力発電部副部長は、「(社内や関係会社に)どうこうしろと言った事実はございません」と「やらせ」疑惑を否定した。 ・7月6日:九電の社内調査で、同社幹部が再開賛成の意見を

    heis101
    heis101 2011/07/15
    「異常なほどの新卒需要自体がガラパゴスかぁ」
  • 多国籍企業「日本人学生は要らない。インド、中国から雇う」の真実 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    で結構大学生や高校生の就職が厳しいという話があり、それへの警鐘というか、いわゆる危険デマとして、外資系の日人学生スルーの話が良く出るらしい。ここんとこ、シンガポールやら欧州やらわたわたと仕事をする中で、比較的先方のヒューマンリソース担当のマネージャーと話をする機会がとても多くなった。んで、日国内で聴く話と現実の様相が全然違う部分があって、一応指摘しておこうと思った。 ● もともと多国籍企業では学卒をいきなりリクルーティングするという行動原理があんまない 日人学生が駄目ってんじゃなくて、そもそもあんまり学生をいきなり採らない。「日人学生を採用しないの?」と聴くと、たいてい「人材会社から経験のある日人がいっぱい紹介されるのに、なんで経験のない、これから教育コストをかけなきゃいけない学生を採用するの? 不合理じゃね?」みたいな回答を良くされる。 同じような話はフランスでもドイツでも

    多国籍企業「日本人学生は要らない。インド、中国から雇う」の真実 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    heis101
    heis101 2011/07/15
    「国際派すぎる中国人やインド人は会社に長く勤めてくれない傾向が強いので必然的に流出して欲しくないノウハウを培う部門やR&D、契約・管理部門などで日本人が起用されるケースがとても多い」
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    heis101
    heis101 2011/07/15
  • p_shirokuma(熊代亨) on Twitter: "@nennpa それと、歳とった人がいつまでも身体的に若くて現役になると、それは若い世代にとって強力な競争相手がいつまでもい続ける、ということとも割りとイコールだとも思うんです。これは、一見若い世代が鍛えられるように見えて、職業やポジション全体の固定化を招きやすいとも思うんです。"

    heis101
    heis101 2011/07/15
    「歳とった人がいつまでも身体的に若くて現役になると、それは若い世代にとって強力な競争相手がいつまでもい続ける」「一見若い世代が鍛えられるように見えて、職業やポジション全体の固定化を招きやすいと」
  • 図(だけ)で説明する回帰分析 - 社会学者の研究メモ

    分かっているようで意外と分かっていないのが回帰分析です。回帰分析の考え方をできるだけ図だけで説明した資料を作りましたので、適宜ご参照ください。 「(ほぼ)図(だけ)で説明する回帰分析」(PDF) 主な内容は、以下のとおりです。 説明変数と撹乱項の相関の理解 予測値の信頼区間をプロットすることの重要性の理解 「変数をコントロールする」ということで曖昧に理解されている内容の理解

    図(だけ)で説明する回帰分析 - 社会学者の研究メモ
  • なるほど統計学園TOP

    はじめに 統計のできるまで データの探し方(初級編) グラフの作り方(初級編) 特徴を捉える(初級編) 統計クイズ王!