タグ

2009年6月10日のブックマーク (24件)

  • リクルートの利益は電通の2.6倍 : 痛いテレビ

    2009年06月08日22:58 リクルートの利益は電通の2.6倍 カテゴリ広告、CM zarutoro 今週の東洋経済の特集「電通VS.リクルートVS.ヤフー 」がすごかった。 佐藤可士和に目玉焼き、トヨタにホンダにユニクロックといった広告事例の紹介。 前田建設ファンタジー事業部は確かに面白い。 テレビ広告が衰退する一方で、ネット広告を独占しつつあるYahoo!。 中でも意外だったのは、リクルートの営業利益が電通の2.6倍ぐらいあって、利益率なんか4倍ちょっとあるってこと。 広告主と消費者を、直でつなげる企業ならでは。 うれしかったのは、マクドナルドのやらせ行列もちゃんと触れてくれたこと。 広告なんて興味ない人も多いかもしれないけど、これだけ世界が広告に満ちあふれているのに知らないなんて危険きわまりないと思いますけどね。 「広告、CM」カテゴリの最新記事

    リクルートの利益は電通の2.6倍 : 痛いテレビ
    hengsu
    hengsu 2009/06/10
    東洋経済の特集「電通VS.リクルートVS.ヤフー 」
  • ソフト開発の常識が変わる!「何百人が一斉にテスト、バグがなければタダ」という凄いサービス - japan.internet.com Webテクノロジー

  • 【本田雅一の週刊モバイル通信】 WWDC基調講演に思う、計画的陳腐化時代の終わり

    hengsu
    hengsu 2009/06/10
    Appleの長期的な商品戦略の見事さ...大量消費時代の常識だった、自社の前モデルを否定する“計画的陳腐化戦略”とは真逆を行くAppleの手法は、コンシューマエレクトロニクス産業全体が進む方向をも示唆
  • オリオン座のベテルギウス、この15年で15%の謎の「縮小」

    米航空宇宙局(NASA)が公開した、天の川銀河における超新星爆発の残がい(2008年5月15日提供、文とは関係ありません)。(c)AFP/NASA 【6月10日 AFP】オリオン座の赤い一等星「ベテルギウス(Betelgeuse)」の大きさが過去15年間で15%以上も縮小しているとの研究結果が、米カリフォルニア(California)州パサディナ(Pasadena)で9日開催された米天文学会(American Astronomical Society、AAS)の会合で発表された。縮小の理由はまだ解明されていないという。 ベテルギウスは赤色超巨星で、その直径は太陽から木星軌道にまで及ぶ長さになるとされる。だが、1993年以降の15年間で太陽から金星軌道までに相当する距離が縮小したことが、南カリフォルニアのウィルソン山(Mount Wilson)頂上にある米カリフォルニア大学バークレー校(U

    オリオン座のベテルギウス、この15年で15%の謎の「縮小」
  • UNIQLO CALENDAR

    UNIQLO CALENDAR

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    hengsu
    hengsu 2009/06/10
    1967年、平壌生まれ、北朝鮮のエリート校の金日成総合大学を卒業し、朝鮮労働党への入党を認められ、同党でも最高の権力をふるう中央委員会組織指導部に採用され、経済や金融の専門家としての道を歩んだ
  • Page not found | abdz.do

    When I started this blog, way back in 2006, I had no clue how long it would last. I actually had no idea I could even write about something for more than a couple of days. It is funny how things go. Once I read in a book that the secret of happiness was low expectations. That explains why, for over a decade, I have been running this site. It also explains why you might end up on this page. Not los

    hengsu
    hengsu 2009/06/10
    長時間露光
  • 科学 - ペーパークラフト - キヤノン クリエイティブパーク

    hengsu
    hengsu 2009/06/10
    ペーパークラフトの型紙(カラー)がダウンロード出来る
  • 「七田式超右脳教育法で自閉症の子が良くなる!」をあえて読み解く(2): お父さんの[そらまめ式]自閉症療育

    電子タイマー 0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11頒布案内, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22完売報告 初音ミクで手あそび歌 1, 2 「おくちがみえるDVD」(ご提供終了について) おくちがみえる おうたの映像 マッチングカード 絵カード用テンプレート、第2弾 PECS用「待って」カード / 使い方 1, 2 いろいろ写真シート 写真サイズ「あいうえおカード」 いえるかな?あいうえおサポーター 「障害をもっています」ワッペン 子どもの行動記録ノート 排尿・排便管理シート 書籍「自閉症児と絵カードでコミュニケーション -PECSとAAC」日語訳修正案 加配リクエストシート 書籍「やさしい応用行動分析」修正案 ABAでダイエット, 後日談 ブックレビュー一覧 オリジナル記事:療育と不動産 療育のためのセ

    hengsu
    hengsu 2009/06/10
    トンデも対策として、このblogエントリだけでも読むべし。
  • Intelと内田洋行の考える「児童1人に1台のPC」 - One Etoy Per Child

    IntelのClassmate PCが日にもやってきました。 インテルと内田洋行、「児童1人に1台のPC」活動を拡大実施──小学生の英語必修化と学習レベル向上に向け 以前に紹介したものは第2世代でしたが、これは第3世代のタブレットPC版です。 写真と動画で見る「インテル クラスメイトPC」 インストールされているのは、国語と算数の学習ソフト「小学館デジタルドリルシステム」と内田洋行が開発した英語学習ソフト「ATR CALL BRIX」です。 かつてアラン・ケイは、教室に導入されたパソコンを見て、それを「カーゴ・カルト(積荷信仰)」になぞらえました。カーゴ・カルトとは、第二次世界大戦中に米軍の軍需物資で潤った南方の島民が、戦争が終わり米軍がいなくなっても、再び神から贈り物が届けられることを願い、木や葉で飛行機や管制塔の模型を作って祈ったことを指します。 パソコンは飛行機の模型に過ぎず、それ

    Intelと内田洋行の考える「児童1人に1台のPC」 - One Etoy Per Child
  • 数学者が数学を「語る」ことの良さ - hiroyukikojima’s blog

    数学者・黒川信重さんと、ぼくとの共著、『リーマン予想は解決するのか?』青土社、がそろそろ書店に並び始めてる頃だと思う。これは、フェルマー予想が解決し、ポアンカレ予想が解決してしまった今、最も解決が待望され、しかも、解決にかなり肉薄している予想だ。この予想について、「そもそもリーマン予想とは何か」、「どんな意義を持っているのか」、「攻略のための最強兵器、F1スキームとは何か」、「今、何合目まで来ているのか」、を縦横無尽に解説した、ものすごくホットななのである。 リーマン予想は解決するのか? ―絶対数学の戦略― 作者: 黒川信重,小島寛之出版社/メーカー: 青土社発売日: 2009/06/01メディア: 単行購入: 31人 クリック: 614回この商品を含むブログ (26件) を見るこのの特徴は、数学書としては異色の形式をしている、ということだ。最初の章に、黒川さんとぼくとの対談が二

    数学者が数学を「語る」ことの良さ - hiroyukikojima’s blog
    hengsu
    hengsu 2009/06/10
    数学への情熱、なんで、こんなもの(だけ、才能無し)を持って生まれる人(自分も含めて)がいるんだろ。
  • 幻影随想: 30億文字のスパゲッティコード:

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    幻影随想: 30億文字のスパゲッティコード:
  • 発達障害ノート - 「機関車トーマス」が登場する自閉症児向けゲーム / アスペクト

    発達障害に関する情報をまとめていきます。お問い合わせは、ddnote.info@gmail.com(アットマークはスパム防止のため全角になっています。半角に直してご利用下さい)までお願いします。 下のリンクをクリックするとigoogleに組み込んで、最新情報を簡単にチェックすることができます。 Googleカレンダーのサービスをすでにご利用の方は,このイベント情報を上の「Googleカレンダー」の追加ボタンで,自分のカレンダーい取り込んで閲覧することができます. 「発達障害イベントカレンダー」にアクセスすると,どなたでも大きなサイズで,このカレンダーを閲覧することができます.

  • 観念連合、類感呪術をつかった発想法・編集術: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 いま、ジェームズ・フレイザーの『初版 金枝篇』を読んでいます。 これがなかなかおもしろい。上下巻の分厚いなので、すこしずつ読み進めていますが、白川静さんや折口信夫さんが好きな僕にはとても興味深い一冊です。 巷では「肘掛椅子の人類学」と揶揄されることもある一冊ですが、そんなことはまったくもってどうでもいい。揶揄するなら、じゃあ、君らにこのすさまじい編集ができるの?と思います。 というわけで、内容もおもしろいのですが、その編集力がすごいなと感心させられながら読んでいるわけで、それで編集といえばということでちょっと気になって松岡正剛さんの千夜千冊をのぞいてみたら、こんなことが書いてありました。 フレイザーが見せた目眩く想像的編集とは、それを一言でいえば「観念連合」というものだ。

    hengsu
    hengsu 2009/06/10
    ジェームズ・フレイザー『初版 金枝篇』イマジネーションがスゴいな
  • つれづれ - みねこあ

    その83 これは欲しい。 http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/14/075/index.html Smalltalk コードは、当に読み物として優れていて、そして Smalltalk環境 のコードの読みやすさも異常です。「コードは人間向きのドキュメントだ」を体現しているし、ダイナミックドキュメントであるのも実感できる、素敵環境です。 だから、(Elements のつまみいの時も書いたのですが、)文庫を読むように読める環境が欲しいというのは Smalltalker にとっては結構普通の要求だと思っていたのですが、それが実際かたちになると、なんだか不思議とワクワク嬉しくなるものですね。 強いて気になる点は実行しながら読めるのかな?というところで、でも仮に出来なくてもこれは欲しいなぁ、当に欲しいなぁ、と思います。 ・・・でも iPhone もっ

    つれづれ - みねこあ
    hengsu
    hengsu 2009/06/10
    IDについての感想は、そりゃそうだ、納期一週間だから、ってコメントが良いな。
  • 天の音楽、地の孤独--『路上のソリスト』 | WIRED VISION

    天の音楽、地の孤独--『路上のソリスト』 2009年5月27日 Copyright 2008 DREAMWORKS LLC and UNIVERSAL STUDIOS 不況のあおりを受けるロサンゼルス・タイムズで自身も低迷中のコラムニスト、スティーヴ・ロペス(ロバート・ダウニーJr.)はある日たまたま訪れた公園のベートーヴェン像の下、弦が2のバイオリンで心に響く音楽を奏でるホームレスのナサニエル・エアーズ(ジェイミー・フォックス)に出会う。興味を持ったロペスは取材を重ねるうち、ナサニエルがニューヨークのジュリアード音楽院でチェロを学ぶものの、統合失調症が原因で演奏が困難になり中退し、流されるようにロサンゼルスに移って路上生活者となったことを知る。ナサニエルを取り上げたコラムは大きな反響を呼び、読者から使われなくなったチェロも寄贈された。離婚を経験し自室でひとり聴くレコードや酒くらいしか楽

    hengsu
    hengsu 2009/06/10
    映画の中で"gift"という言葉が「贈り物」「神からの賜物」「天賦の才」という意味で繰り返し使われるが、運命と皮肉を思わずにいられないのは、"Nathaniel"という名も「神が賜った」を意味するヘブライ語に由来すること
  • 東京・青山にある「こどもの城ホテル」に泊まってみた

    急遽東京へ行くことになり、いろいろとホテルを探していたところ、「こどもの城ホテル」というのがあったので泊まってみました。東京・青山の児童健全育成施設「こどもの城」の一部として運営されており、来は児童の福祉・文化に貢献する人々のために設けられたものらしいのですが、関係ない人も普通に宿泊することができます。 場所的には青山学院や国連大学がすぐ近くにあり、都心部へのアクセスが抜群によいのが特徴で、料金もネット経由で予約すればあまり高くなく、何より部屋が広いのでゆったり休むことが可能。設備自体はちょっと古めな雰囲気が漂っているのですが、きれいに手入れされているため、そういう点では問題はほとんどありませんでした。 というわけで、実際にどんな感じだったのかというレビューは以下から。 場所はこのあたりです 大きな地図で見る この「こどもの城ホテル」はなぜかシングルが異様に少なく、ほとんどがツインの部屋

    東京・青山にある「こどもの城ホテル」に泊まってみた
    hengsu
    hengsu 2009/06/10
    よく出来たビジネスホテル。ロケーションの割に低価格(8000円台か)
  • アンドロイドは電気鰻の蒲焼の夢を見るか? — Curry

    hengsu
    hengsu 2009/06/10
    Curry。本家サイトがウマく表示出来なかった
  • トップ | Old Japanese Photographs in Bakumatsu-Meiji Period

    MENU 長崎大学附属図書館 > 資料をさがす > 電子化コレクション > 上野彦馬コレクション 長崎大学附属図書館所蔵「幕末・明治期日古写真コレクション」の データベースです。

  • 献本お礼: 10日で覚えるPython - Pixel Pedals of Tomakomai

    寺田さんより10日で覚えるPython入門教室を献頂きました。ありがとうございます! このは手を動かして覚えるタイプの入門書で、「御託はいいからどうすれば動くんだよ?」って方に最適です。最初っからPythonの対話式環境を使うことになるので、難しい説明を読んでると寝てしまうような方にも・・・(笑)。この辺は対話環境がしっかりしてるPythonの魅力ですね。 内容としては、WEB APIの利用からGUIまで幅広く載ってるので、一通りを読めば色んなことができるようになります。その他、 半角スペースまできちんと印字されてる*1 日語の取り扱いに章を裂いている 空論ではなくて必ずサンプルを提示し、それについて語るスタイル 序盤でエラー処理とロギングを取り扱っている デバグ・テストと言う、最重要の話題を逃していない SQLAlchemy や GAE など、美味しいとこもつまみいできる と言

    献本お礼: 10日で覚えるPython - Pixel Pedals of Tomakomai
    hengsu
    hengsu 2009/06/10
    これは買って読むだけでなく、やらないと。
  • マルコ・イアコボーニ『ミラーニューロンの発見』 » val it: α → α = fun -

    だいぶ間が開いてしまいました。そんなすごく忙しかったわけではないんですが……。間にやっていたこともそのうち補完するかも。 今日もそんな一冊ということで、ハヤカワ新書初回刊行の2冊のうち『ミラーニューロンの発見』。出てすぐに読んだけど、こちらには感想を上げていなかった。 ミラーニューロンというのは、運動に関連する細胞なのだが、実際に当人が運動しているときだけではなく、誰か他人がそのような運動をしているときにも発火するという脳細胞のこと。これぐらいは知っている人も多いと思う。私も知ってたし。でも、これがどれぐらい大きな発見かということはわかってないんじゃないだろうか。それがこのの骨子である。 このはミラーニューロンが発見された経緯からはじまって、基礎的な実験の説明を行う。そしてその過程で、ミラーニューロンがどのような特性を持っているか、それがなぜ脳科学者の予想を裏切り、驚くべきことであるか

    hengsu
    hengsu 2009/06/10
    この書評は真摯な感じだ。後半がウマくない点がちゃんと書いてある。ハヤカワ新書は要マーク
  • Route 477

    ■ [ruby][memo] DXRubyスターターキットとか作れんじゃねーの DXRuby使ったRubyスクリプトをOcraで普通に固められたので、 これはDXRubyスターターキット作るしかない。 と思ったけどexeのパスがスクリプトから取れなくて困った。リクエスト は上がってるみたいなんでそのうちできるようになるかなぁ。 まあとりあえずは、カレントディレクトリとexeのパスが一致すると仮定して問題ないんかな。 以下は製作過程のメモです。 構造 exeに含めるのは、ruby体といくつかのファイルだけ。 D:\proj2\rskit2>ocra.rb.bat --no-autodll dxtest.rb === Loading script to check dependencies === Building dxtest.exe m src a src\dxtest.rb m bin

    Route 477
    hengsu
    hengsu 2009/06/10
    rubyをexe化するツールの比較付き
  • Route 477

    ■ [ruby] Rubyのテスト環境大戦争 おまいらは当にテストが好きだな!というわけで、Rubyのテスト関係のライブラリを並べてみた。 テストフレームワーク Test::Unit Ruby標準添付のユニットテスト用フレームワーク。 RSpec DSLを使う、「BDD」という概念を流行らしたユニットテスト用フレームワーク。 Cucumber 自然言語を使って、ブラックボックステストを記述する。RSpecの「Stories」と呼ばれていた機能が独立した。 あとはShouldaとかbaconとかいろいろありますけども。 モック・スタブライブラリ モック=あるオブジェクトに期待したメッセージが飛ぶかどうかテストするためのオブジェクト、 スタブ=ネットワークが絡むとか、実際のオブジェクトが使えない場合に使う偽オブジェクト。 と思ってるんですけどどうなんですかね(more: モックとスタブの違い

    Route 477
    hengsu
    hengsu 2009/06/10
    テスト環境用のライブラリ、フレームワークの[まとめ]
  • bab-instr

    hengsu
    hengsu 2009/06/10
    "INSTRUCTION MANUAL to Operate and Maintain Charles Babbage's 2nd Difference Engine"バベッジの階差機関の操作説明書、か