タグ

ブックマーク / koiti-yano.hatenablog.com (10)

  • パパは何でも知っている〜「物知り博士」と「専門バカ」という二つの研究者像〜 - ハリ・セルダンになりたくて

    [「専門家なのに知らないの?バカじゃないの?」] 最近、ある場所で当にあった会話です。 ある人「矢野さんはベイズ統計学がご専門なんですよね?」 矢野「ベイズ統計学のある一分野で、モンテカルロフィルター(粒子フィルター)が専門ですが・・・」 ある人「ベイズ統計学のマルコフ連鎖モンテカルロ法で使われるDeviance Information Criterionっていいんですか?」 矢野「それは専門外なので・・・」 ある人「え?ベイズ統計学者なんでしょ!?」 矢野「・・・・」 それから数分ほど経ってから同じ人との会話 同じ人「次回は矢野さんにマルコフ連鎖モンテカルロ法のご講義をいただければ」 矢野「いや、それは専門外なので、ちょっと・・・」 同じ人「そんなこと言わずに、講義してくださいよ」 矢野「モンテカルロフィルター(粒子フィルター)との比較としてマルコフ連鎖モンテカルロ法を取り上げてある程

    パパは何でも知っている〜「物知り博士」と「専門バカ」という二つの研究者像〜 - ハリ・セルダンになりたくて
  • べつやくれいさんのエッセイを見て脱力しよう - ハリ・セルダンになりたくて

    スギ花粉が終わったと思ったら、ヒノキにやられてダウンしそうな矢野です_| ̄|○ べつやくれいさんというイラストレーターというかエッセイストとうか・・・なんというかいわく言い難い職業の方がおられまして・・・別役実という有名な劇作家の娘さんだそうです。 で、どんなのかというと・・・見た方が早いな↓ とまどいのドラッグストアショー http://portal.nifty.com/2009/03/19/a/2.htm ご人の写真(中の写真に時折登場しているのが、ご人です!)を見ると無駄に美人なところが、このエッセイの脱力感を増大させていますw ちなみにこのべつやくれいシリーズは定期的に「@niftyデイリーポータルZ」というサイトに掲載されています。矢野が今まで見た中で特に好きなのは以下の二つ。 恐怖顔メイク http://portal.nifty.com/2006/05/13/a/ (読ん

    べつやくれいさんのエッセイを見て脱力しよう - ハリ・セルダンになりたくて
    hengsu
    hengsu 2009/04/14
    べつやくれい:イラストレーター/エッセイストのエッセイの紹介。面白い。劇作家の別役実の娘
  • 一年間「経済学入門」を担当したので最後に「まとめ」 - ハリ・セルダンになりたくて

    2008年4月からさる私立大学で1〜2年生向け(全学部対象)に経済学入門の講義を担当させていただきました。 1月に筆記試験を実施し、採点し、先日「採点に納得がいかないので調査してほしい」という学生さんからの成績調査依頼があり、再調査し回答しました・・・と言う訳でお陰様ですべての日程が無事に終わりました。 ここで一年を振り返ってみたいと思います。 [経済学入門は役に立つ!] この1年の講義で常に心がけたのは「経済学は現実の経済について理解するのに役立つ」ということを大学の1〜2年生に理解してもらうことです(世間には「経済学なんて何の役にも立たない」と思っている人も少なくないようですが、その考えは間違っていると思います)。 経済学を学ぶことで「なぜこんなに原油価格は上がったり下がったりするのか?」「なぜ大学生の就職活動は楽だったり大変だったりするのか?」「景気が悪いってどういうことか」「景気が

    一年間「経済学入門」を担当したので最後に「まとめ」 - ハリ・セルダンになりたくて
  • クルーグマン「インフレターゲットのススメ」(資料編) - ハリ・セルダンになりたくて

    [お断り]当blogに書かれた内容はすべて矢野個人の意見であり、矢野が所属するいかなる組織とも関係ありません。 先日のエントリーの資料編です。 [A whiff of inflationary grapeshot] 「資料編」としてクルーグマン先生がblogに書いた「インフレターゲットのススメ」とも呼ぶべき記事“A whiff of inflationary grapeshot”の訳と関連情報のリンクも作ってみました。 A whiff of inflationary grapeshot (ポール クルーグマン) グレッグ・マンキューが、今回の金融危機への対処として「これからの10年間、確実にインフレを維持するとFRBが確約する(矢野注:インフレターゲット政策のこと)」ことを提案している。素晴らしいアイディアなので、私も少し考えみればよかった。うーむ、でも、ちょっと待てよ・・・ 実際のところ

    クルーグマン「インフレターゲットのススメ」(資料編) - ハリ・セルダンになりたくて
    hengsu
    hengsu 2009/01/25
  • 血のつながらない大きな家族の物語〜ヤバい社会学〜 - ハリ・セルダンになりたくて

    blogは毎度毎度世間では顧みられないようなマイナーな小ネタを扱う「マイナー小ネタblog」です。経済学blogだとか社会派blogではありませんし、人気サイトでもありません。面白ことを書く気もありませんので、何も期待してはいけません(いつもの口上) さて、どうしたものかと思う。このを数分前に読み終わったばかりだ。今は日曜日の朝4時半。いや4時35分を回ったところか・・・ 僕は夢中でこのを読んでしまった。 このは社会学者スディール・ヴェンカテッシュが博士課程の学生だった時代に、ロバートテイラーホームズ(書の舞台になるシカゴで貧しい黒人たちが住む大型団地)に行き、JTというギャングのリーダーについて回りながら(書の用語では「つるみながら」)、多くの人にインタビューし、時にはそこで起こる騒動に巻き込まれた記録だ。ほとんどのエピソードは1989年から1996年くらいの間のことのようだ

    血のつながらない大きな家族の物語〜ヤバい社会学〜 - ハリ・セルダンになりたくて
    hengsu
    hengsu 2009/01/21
  • 不況になったら(不本意でも)金利を下げなければならない理由〜ニューケインジアン的な回答〜 - ハリ・セルダンになりたくて

    Krguman先生受賞記念で書いてみました(半分くらいは後期の講義用に準備した内容ですが・・・)。 [お断り] 当Blogで述べられている意見はすべて矢野個人のものであり、矢野が所属するいかなる組織とも関係ありません。すべてあくまでも矢野の個人的な見解です。 [お願い] 残念ながら、矢野はあまり初心者向けの解説は得意ではありません。分かりにくい点が多いと思いますので、質問等がありましたら、トラックバックかはてブ経由でいただければできる限りお答えできるように努力します(お約束はできませんが)。 (対象読者) 「毎日、一生懸命働いているのに、給料は上がらない。それどころか会社の業績が悪くなっているので、給料が下がるかもしれない。」「スーパーに行くと毎日物価が上がっていて、生活が苦しい」「それなのに銀行の預金は金利がスズメの涙ほどで、ちっとも増えやしない」「そんな中でエコノミストなんてクズ野郎ど

    hengsu
    hengsu 2008/10/16
  • ヤバい経済学(ASIN:4492313656)を読んで - ハリ・セルダンになりたくて

    ヤバい経済学 ─悪ガキ教授が世の裏側を探検する http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492313656/ [総評] とてもよいだと思います(内容は経済学というよりも応用統計学と呼ぶ方が適切かもしれません)。日常的な疑問が慎重なデータ分析によって意外な結論に至る過程を楽しむことができます。 すでに多くの方がレビューしておられて、そこでも非常に好評なので少しひねくれて批判してみたいと思います。 コメント:アメリカでは妊娠中絶合法化が犯罪を激減させたのか? [ドノヒュー・レヴィット説の要約] アメリカでは1973年に妊娠中絶が合法化された(それ以前は基的には違法)。それによって経済的に恵まれない女性(多くは貧しい未婚の未成年)の妊娠中絶が可能になった結果、経済的に恵まれない環境の青少年が(生まれる確率が)激減した。それらの青少年は犯罪に走ること

    ヤバい経済学(ASIN:4492313656)を読んで - ハリ・セルダンになりたくて
    hengsu
    hengsu 2006/05/05
  • ウルトラQを作っちゃう人たち - ハリ・セルダンになりたくて

    ウルトラQというと日の元祖特撮テレビ番組なわけですが、その「第29話」を勝手に(自主制作で)作っちゃった方がおられました。ファイルサイズが48MBとかなり大きいですが、苦労してダウンロードする価値があると思います。スタッフのウルトラQに対する愛を感じます。 http://ogikubo-toho.com/ulqdiary.html

    ウルトラQを作っちゃう人たち - ハリ・セルダンになりたくて
    hengsu
    hengsu 2006/03/16
  • ハリ・セルダンになりたくて 第1部 目次(正式版) - ハリ・セルダンになりたくて

    第1部がやっと終わったので、目次を以下に掲載します。リンクを張っていただくとしたら、この目次にリンクを張っていただくと良いかもしれません。 編 (1) 星は見えなかった (2) 今後の景気に対する政府・日銀の見通し (3) 経済を子守する (4) 我々は残像を見ている (5) 不愉快な2006年 (6) 第1部の終わり こぼれ話 (1) 不況を待望する業種 (2) くっつく石の占い (3) Monetary Policy Lags 論文(英語)と発表資料(日語)を読んでみたいという奇特な人は: 経済学関連のファイル置き場

    ハリ・セルダンになりたくて 第1部 目次(正式版) - ハリ・セルダンになりたくて
  • 経済学関連blog一覧(4, Aug., 2005版) - ハリ・セルダンになりたくて

    (実名・匿名問わずABC/五十音順[以下、敬称略] 数が多いためなるべくコンパクトになるように編集) Bank.of.japan (石町日記) http://hongokucho.exblog.jp/ Becker and Posner (The Becker-Posner Blog) http://www.becker-posner-blog.com/ Bewaad (bewaad institute@kasumigaseki) http://bewaad.com/ H.A. (吉田町の憂) http://blog.livedoor.jp/sheep0713/ Hicksian (Irregular Economist) http://econ.cocolog-nifty.com/irregular_economist/ Levitt and Dubner (Freakonomic

    経済学関連blog一覧(4, Aug., 2005版) - ハリ・セルダンになりたくて
    hengsu
    hengsu 2005/08/05
  • 1