タグ

ブックマーク / zariganitosh.hatenablog.jp (6)

  • Insomnia.kextはどのようにMacBookを不眠症にしているのか? - ザリガニが見ていた...。

    MacBookを不眠症にするInsomnia.kext。その実体は、カーネル機能拡張である。「カーネル」という響きが含まれると、非常に高度、かつ複雑、そして神秘的な感じがする。OSの深層部なんてどうせ自分には理解できない、という諦めもあって、今まで遠ざけていた。だから自分にとって、その中身は完全なブラックボックス。 ところが、Insomnia.kextはカーネルに組み込まれるが、カーネル体ではなく、カーネル機能拡張なのである。そして、Insomnia.kextのソースコードも公開されている。ちょっと見た限り、コードは短く、そしてシンプル。これなら自分にも理解できるかもしれない、そんな思いから、Insomnia.kextの追跡が始まったのである。 ソースコードの在処 ソースコードは、複数箇所で様々なバージョンが見つかった。 Insomnia.kext、InsomniaX.appのソースコー

    Insomnia.kextはどのようにMacBookを不眠症にしているのか? - ザリガニが見ていた...。
    hiboma
    hiboma 2013/12/25
  • control-command-Dの設定はどこへ行った? - ザリガニが見ていた...。

    前回からの続き... OSX 10.6になり、ポップアップして辞書で調べるショートカット:control-command-Dを変更するシステム環境設定の項目が消えてしまった。 OSX 10.5までは、システム環境設定 >> キーボートとマウス >> キーボードショートカットで、2行目の「辞書で調べる」の項目でショートカットの変更が可能だった。 設定項目が消えてしまったからと言って、control-command-Dが利用できなくなる訳ではなく、OSX 10.6でもちゃんと使える。 また、OSX 10.5でcontrol-command-Dを変更して別のショートカットを割り当てていると、その設定はOSX 10.6でも引き継がれ、変更後のショートカットで利用できる。 しかし、一部問題があって、変更したショートカットによっては、一部のアプリケーションで反応しない場合もある。 具体的には、ショート

    control-command-Dの設定はどこへ行った? - ザリガニが見ていた...。
    hiboma
    hiboma 2011/05/10
    キーバインド
  • Time Machineは過去をどのように記憶しているのか? - ザリガニが見ていた...。

    Time MachineとTime Capsuleによるバックアップ環境は、面倒な手順なしで、今までにない絶大な安心感を与えてくれる。 バックアップ対象を詳細に選別する必要もなく、起動ディスク丸ごと、つまりマシン環境そのまんまが保存できる。 そして、過去のバックアップ時点の状態はルールに従って*1残され、任意の過去のマシン環境にいつでも戻すことができる。(もちろん、任意のファイルやフォルダだけを復元することも可能) しかも、ディスク容量をそれほど浪費する訳でもなく、おそらく変化した差分のみがバックアップされている様子。なのに、Finderでバックアップファイルに直接アクセスすることも出来て、見た目は起動ディスク以下の一般的なファイルやフォルダが並んでいるだけ。 これまでもバックアップにはいろいろな方法を試してみたが、Time Machineと比較すると、以下のような悩みを抱えていた。 起動

    Time Machineは過去をどのように記憶しているのか? - ザリガニが見ていた...。
    hiboma
    hiboma 2009/07/31
  • MacBookで知っていると便利なショートカット操作 - ザリガニが見ていた...。

    ことえりのキー操作を調べているうちに、ことえり以外のキー操作も気になったので。 まずはとても参考になるキーボードショートカットの紹介ページ Mac OS X のキーボードショートカット キーボードショートカット - [Mac OSの使い方]All About Mac OS 用のキーボードショートカット | Bridge 1 Software(膨大な量!!) Mac OS X Leopard: 200+ Productivity Booster Keyboard Shortcuts 『Best OS X 10.5 Hints』コンテストに入賞したMac OSX 10.5 LeopardのTips - sta la sta 隠された10の便利なショートカット | Macの手書き説明書 Macショートカット - まとめうぃき Mac OS X 備忘録 Dan Rodney - Mac OS X

    MacBookで知っていると便利なショートカット操作 - ザリガニが見ていた...。
    hiboma
    hiboma 2008/12/08
    command + D // 保存しない
  • Xcode3.0での設定はどのようにCocoaアプリケーションに反映されるのか? - ザリガニが見ていた...。

    Cocoaアプリケーションをちゃんと仕上げるためには「Info.plist」と「InfoPlist.strings」ファイルの設定が必要だ。この設定方法については、かなり詳細なドキュメントが揃っている。(素晴らしい日語訳に感謝!) ポッチンコンバート ポッチンコンバート > 実行時設定ガイドライン > プロパティリスト キー リファレンス ADC Home > 日語翻訳 ADC Home > 日語翻訳 > Cocoaアプリケーションチュートリアル > アプリケーションの設定 > 基的なプロジェクト属性 しかし今まで、自分にとってはちょっと詳細過ぎて、必要な項目についての全体像がちゃんと理解できていない状態だった。以下、自分が必要そうな部分だけに限定した設定方法を調べてみた。 新規プロジェクト作成直後のXcodeのデフォルト設定の状態 新規プロジェクトCocoa Applicati

    Xcode3.0での設定はどのようにCocoaアプリケーションに反映されるのか? - ザリガニが見ていた...。
  • MacBookのあらゆるウィンドウをキー操作で自在に操るために(AppleScript + Quicksilver) - ザリガニが見ていた...。

    MacOSXのバージョンも10.5.3になり着々と洗練されてきたが、ウィンドウ操作だけはどうしても不満が残る。この不満はOSXになって以来、自分の中でずっと続いている。 キー操作またはマウスクリック一発で、ウィンドウを画面いっぱいまで最大化する方法がないこと。 確か...OS9の頃は「オプションキー + ズームボタンクリック」で画面いっぱいまで最大化できた記憶がある。(かなりのアプリケーションが対応してくれていた気がする。そして、もう一度押すと直前のウィンドウサイズに戻る。この繰り返しが非常に使い勝手が良かった。)自分の経験では、ノートパソコンの狭い画面では、常にウィンドウを最大化したい欲求があり、ドラッグ&ドロップの操作の時だけ一時的にウィンドウを小さくするような使い方が多い。ExposeやSpacesが利用できる今の環境では、最大化しておきたい欲求はさらに高まる。 それなのにズームボタ

    MacBookのあらゆるウィンドウをキー操作で自在に操るために(AppleScript + Quicksilver) - ザリガニが見ていた...。
  • 1