タグ

2014年3月26日のブックマーク (9件)

  • NAKAHARA-LAB.NET 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: 【拡散どうかお願いします!】東京大学 フューチャーファカルティプログラム、2014年夏学期募集がはじまりました!

    中原淳(東京大学准教授)のブログです。経営学習論、人的資源開発論。「大人の学びを科学する」をテーマに、「企業・組織における人の学習・成長・コミュニケーション」を研究しています。 東大 × 学び × 革新 これから、大学の教壇にたつ、大学院生へ 東京大学 フューチャーファカルティプログラム、2014年夏学期募集がはじまりました! ▼ 東京大学フューチャーファカルティプログラムは、「これから大学教員を目指す、東京大学の大学院生を対象として、"大学で教えることを教える"ための全学教育プログラム」です。 このプログラムでは、大学の教壇にたつために、最低限必要な教育技術を集中的に教え、実践することをめざします。プログラムを修了するために必要な時間数は、ミニワークショップ数時間と大学院共通科目「大学教育開発論」(栗田佳代子・中原淳)の受講です。すべてのプログラムを修了した方には、履歴書などに記載するこ

    high190
    high190 2014/03/26
  • 法務省:「法史の玉手箱」

    法務史料展示室は、現在法務省が所蔵する史料を閲覧に供し、我が国の法や司法制度への理解を深めていただく場です。展示室への興味をより強く持っていただけたらという気持ちを込めて、法務史料展示室だよりを発信しています。 なお、法務史料展示室だよりは、平成25年7月号から、題名を『歴史の壺』から『法史の玉手箱』に変更し、全面リニューアルしました。 東京の街と歴史に詳しい玉手ねこが、法史学者のハカセと一緒に、東京の史跡を案内します。 <と博士の史跡散歩> 渋谷から広尾まで <Q&A> Projet révisé de Code penal pour l’Empire du Japon と『ボワソナード氏刑法草案註釈 上下』 から辿るわが国の刑法典編纂 <法諺あれこれ> 【PDF】      恩ない主の目ぎら <暦のなかの法> 大正8年(1919)3月3日 信玄公旗掛松事件大審院判決

  • 資料シリーズNo.130 「職業相関表―2万人のデータからみた職業の類似性―」:研究成果/JILPT

    資料シリーズ No.130 平成26年 3月14日 職業相関表―2万人のデータからみた職業の類似性― 概要 研究の目的 職業を理解するということは、職業選択を迫られる求職者や就職活動中の学生だけではなく、職業紹介担当者や学校の進路指導担当者にとっても等しく重要な課題である。現在、多種多様な媒体を通して職業情報が提供されているが、その多くは個々の職業の、他の職業と区別される独自の仕事内容や作業領域に焦点を当てた情報が中心になっている。職業にはそれぞれ他の職業と区別される独自性とともに、他の職業と共通する面や類似する面がある。職業理解を深めるためには、職業の独自性だけではなく、他の職業との共通性や類似性に関する視点を持つことも重要である。研究では、既存の個別職業に関する情報を補足・補強するとともに、職業の相互比較を可能にするため、職業横断的な3つの指標について情報を収集し、それを職業データ集

    資料シリーズNo.130 「職業相関表―2万人のデータからみた職業の類似性―」:研究成果/JILPT
  • 統計局ホームページ/統計トピックスNo.79 学校を卒業した若者の就業 -4月の就職時期にちなんで-

    多くの学生が学校を卒業し,就職する時期になりました。 トピックスでは,若者が学校を卒業し,4月の「就職時期」を迎えるに当たり,学校を卒業した若者に関する集計結果の主なものについて紹介します。 PDF版はこちら(PDF:452KB) (注)トピックスでは,15~24歳の方を「若者」としています。 1 若者の就業状態 若者の有業者数は約500万人,うち在学中の有業者数は約130万人,学校を卒業した有業者数は約370万人 平成24年10月1日現在の若者(15~24歳)人口は1228万2千人となっており,このうち学校に在学中の若者(以下「若者(在学者)」という。)は777万5千人,学校を卒業した若者(以下「若者(卒業者)」という。)は449万1千人となっています。(表1) 就業状態をみると,若者の有業者は500万1千人となっており,有業率(15~24歳人口に占める有業者の割合)は40.7%とな

  • 異動のご挨拶 - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)

    他の人の異動報告ラッシュから遅れましたが、私も異動することとなりました。12年間務めた図書館を離れ、キャリアセンターへ異動することとなりましたので、この場を借りてご報告いたします。 入校してから7年間は、閲覧や参考といったサービス部門を担当していましたが、その後の5年間は企画庶務係という係にて、図書館内の庶務業やシステム関係など、わりと何でも屋のように様々な仕事を担当してきました。 また外での活動を始めたのも、現在の係に異動してからです。上司の理解もあり、いろいろな外活に参加させていただきました。特に、LifoとL-1と図書館総合展には当にお世話になりました。 2012年を振り返って - しぶろぐ(努力の上に花が咲く) ブログを始めて1年が経ちました - しぶろぐ(努力の上に花が咲く) 図書館総合展インタビュー後記 - しぶろぐ(努力の上に花が咲く) 2013年を振り返って - しぶろぐ

    異動のご挨拶 - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)
  • 東京新聞:栄養学部を「輸出」へ 新座の十文字学園女子大:埼玉(TOKYO Web)

    high190
    high190 2014/03/26
    「学部全体を丸ごと「輸出」するような協力形態で、新たな国際教育交流の姿として注目」
  • 日本のいま、そして未来を、世界に正しく伝える|株式会社ニューズ・ツー・ユーホールディングス

    Accurately conveying Japan, present and future, to the world. Mission Providing trustworthy information that deepens understanding of, and generates interest in, Japan. 世界中で、日に興味を持つ人を増やし、日についての理解を深めるために、私たちは、信頼できる情報を提供します。 Vision Contributing to a better world through the promotion of mutual understanding between Japan and various international communities. 日と世界の相互理解を推進することで、よりよい世界の実現に貢献します。

    日本のいま、そして未来を、世界に正しく伝える|株式会社ニューズ・ツー・ユーホールディングス
    high190
    high190 2014/03/26
    近畿大学は攻めてるなあ。
  • 日本への外国人留学生、3年連続減少 政府の倍増計画に黄信号? - MSN産経ニュース

    で学ぶ平成25年度の外国人留学生数は13万5519人で、前年度より2237人少なく、3年連続で減少したことが25日、日学生支援機構の調査で分かった。 同機構によると、平成25年5月1日現在の外国人留学生数は大学院3万9567人(前年比74人減)▽大学6万7437人(1837人減)▽専修学校2万4586人(581人減)▽短大などその他3929人(255人増)。 国別では、最多の中国人留学生が8万1884人で前年より4440人も減少したほか、2番目に多い韓国人留学生も1347人減の1万5304人にとどまり、両国からの減少が全体の留学生数を押し下げる結果となった。 日で学ぶ外国人留学生は東日大震災などの影響で、平成22年度の14万1774人をピークに減少している。今回、中韓からの留学生が減少したことについて、同機構関係者は「最近の政治情勢も影響しているのでないか」としている。 政府は東

    high190
    high190 2014/03/26
    中国、韓国からの減少が全体の留学生数を押し下げる結果
  • ハーバードなど米4大学が説明会 大阪で4月 - 日本経済新聞

    ハーバード大やスタンフォード大など米国の有力4大学の進学説明会が4月8日、大阪市内で開かれる。府教育委員会と合同で開く初の説明会となり、「英語教育などに関心のある高校生らの留学を後押ししたい」(府教委)としている。ほかにダー

    ハーバードなど米4大学が説明会 大阪で4月 - 日本経済新聞
    high190
    high190 2014/03/26
    ハーバード、スタンフォード、ダートマス、ウェルズリー