タグ

2017年2月21日のブックマーク (16件)

  • 組長との会食、学長が理事会で認める 虚偽診断書事件 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

  • 組織の長期的存続には“働かないアリ”が必要――北大研究

    「組織の長期的存続には一見無駄な“働かないアリ”が必要」――北海道大学は2月16日、アリのコロニーの組織運営や生産性に関する研究結果を発表した。他のアリが疲れて働けない時に、普段働かないアリが必要な仕事をこなすことで、集団全体が致命的なダメージを受けるのを防いでいるという。 アリをはじめとする社会性昆虫の集団には、ほとんど働かないワーカーが2~3割ほど存在する。短期的な生産効率を低下させるため、一見すると無駄な働かないアリがなぜ存在するのかは疑問視されてきた。 全員が一斉に働くシステムと、他のすべてのアリが疲れて働けない時に普段働かないワーカーが代わりに働くシステムのどちらが長く存続するかを比較したところ、コロニーへの疲労がない時には2つの存続時間に差はなく、疲労が存在する場合は後者の方が長続きした。 実際のアリのコロニーでも、常に誰かがこなさないと集団全体に致命的なダメージが及ぶ仕事を、

    組織の長期的存続には“働かないアリ”が必要――北大研究
    high190
    high190 2017/02/21
    "組織運営全般に関して、長期的存続の観点を含めた上で考えていくことの重要性が示された"
  • 仙台オフィス市場の現況と見通し(2017年)

    ■要旨 仙台では2016年の一年間にオフィス市況は大きく改善した。過去数年間、他の主要都市で市況改善が進む中で、仙台市では人口の転入超過数の縮小に応じたオフィス需要増加面積の縮小もあり、空室率はほぼ横ばいで推移していたが、複数のIT系企業の進出などが、そうした膠着状況からの転換を促した。稿では、仙台オフィス市況の現況把握とともに2023年までの将来予測を行う。 ■目次 1. はじめに 2. 仙台のオフィス空室率・賃料動向 3. 仙台のオフィス需給と地区別動向 4. 仙台の新規供給・人口見通し 5. 仙台のオフィス賃料見通し 6. おわりに

    仙台オフィス市場の現況と見通し(2017年)
  • 「時間を管理できなければ何も管理できない」 : 前向き 外向き 自然体

    先週末、TV観てて日帰り温泉に行きたくなったのでかみさんを誘ったら、 「行ってらっしゃい」 独り温泉のイメージ 今日はミーティングで超勤削減が話題になった。 いつまで続くこの話題?というくらい、簡単には解決しない。 今の安倍内閣でも働き方改革は優先順位が高いようだ。 ひぐ自身は、若いころから"命令されなければ残業はしない"という、当たり前の方針をもった。 このの影響もある

    「時間を管理できなければ何も管理できない」 : 前向き 外向き 自然体
    high190
    high190 2017/02/21
    タイムマネジメントは私自身にとっても課題です。
  • 文科省天下り 人事課にあっせん手続きまとめたメモ | NHKニュース

    文部科学省の組織的な天下りの問題。今回の調査で、文部科学省の人事課がOBの嶋貫氏を仲介役とした組織的な天下りを継続的に行うためのメモが複数、残されていたことが明らかになりました。その一つが天下りをあっせんする際の手続きなどをまとめたメモの存在です。 そのうえで、人事課と嶋貫氏が相談して再就職先を確定させるといった手続きが記されています。 また、平成27年3月に作成された別のメモには、天下りを取り締まる政府の「再就職等監視委員会」の目をどのようにかいくぐるかが指南されています。 そこには就職先を紹介したのは誰かと尋ねられた場合、嶋貫氏でない別の人物からだと虚偽の内容を回答するよう求めているほか、在職中に行った面接が退職後に行われたかのように装う必要があることなどが記されています。

    high190
    high190 2017/02/21
    竹内洋先生“文部科学省と大学の『構造的な共犯関係』のようなものができている」と指摘”
  • 教学IR推進室(IR) | 帝京大学 高等教育開発センター

  • お茶の水女子大学 教学IR・教育開発・学修支援センター

    お茶の水女子大学では、大学院を含むすべての授業科目について、カリキュラム構成上の位置づけや到達目標に照らした水準のちがいを数値コードとともに8色のカラーコードを用いて明示しています。 数値コード(ナンバリング)は5桁からなり、1桁目がカリキュラム内での科目の位置づけや内容水準の違いをあらわし、学士課程の授業科目を含め、異なる色分類と数値が図のように対応しています。2、3桁目は学士課程の場合は、当該科目を開講している学部や学科等をあらわしています。大学院の場合は、その科目を開講している専攻をあらわしています。4桁目は現在未使用です。5桁目は16進数表記によるその科目の単位数をあらわしています(ただし、0.5単位の科目は例外でHと表記しています)。 このカラーコード・ナンバリングを目安にして、たとえば、科目を開講している学部/学科や専攻を確認したり、1年次にいきなりカーマインコードの科目を履修

    high190
    high190 2017/02/21
    これ分かりやすくていいですね"カラーコードナンバリング"
  • お茶の水女子大学 教学IR・教育開発・学修支援センター

    お茶の水女子大学では、単位制度が授業時間外に授業に関連した学修をすることで成立するということが充分に認識されている、かどうかはわかりませんが、事実データをみると、CAP制で履修制限をあえてしていないにもかかわらず、学生は授業時間外にも自主的によく(少なくとも他大学並かそれ以上に)学修していることを確認しています。3年続けてその傾向はかわらず、時間数はやや伸長ぎみです。単位制度の実質化を、学生が主体的に果たしてくれているようです。

    high190
    high190 2017/02/21
    IR教学評価
  • 第3回「日本ベンチャー大賞」の受賞者を決定しました!(METI/経済産業省)

    内閣総理大臣賞「日ベンチャー大賞」の受賞者を決定しました。表彰は、社会的なインパクトのあるベンチャーを称えるもので、日、首相官邸にて、安倍内閣総理大臣・世耕経済産業大臣・山農林水産大臣より受賞者へ表彰状を授与しました。 1.「日ベンチャー大賞」 日ベンチャー大賞は、次世代を担う若者や起業家のロールモデルとなるような、社会的インパクトのある新事業を創出した起業家やベンチャー企業を表彰し称えることにより、積極的に挑戦することの重要性や起業家への評価を浸透させ、もって社会全体のチャレンジ精神の高揚を図ることを目的としています。 有識者で構成する審査委員会の選考により、多数の有力ベンチャーの中から、内閣総理大臣賞、経済産業大臣賞、農林水産大臣賞、審査委員会特別賞の受賞者を決定しました。 2.受賞企業 (内閣総理大臣賞)

    high190
    high190 2017/02/21
    大学発ベンチャーが増えてきているのが興味深い。
  • 平成28年研究開発評価人材育成研修(初級):文部科学省

    1.日時 平成28年12月6日(火曜日)13時00分~17時45分 平成28年12月7日(水曜日)10時00分~12時00分 2.場所 文部科学省15F1会議室 3.実施要領

    high190
    high190 2017/02/21
    後でじっくりインプットしたい資料
  • 衆議院議員逢坂誠二君提出国立大学法人への文部科学省職員の派遣および出向等の状況に関する質問に対する答弁書

    衆議院議長 大島理森 殿 衆議院議員逢坂誠二君提出国立大学法人への文部科学省職員の派遣および出向等の状況に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。 衆議院議員逢坂誠二君提出国立大学法人への文部科学省職員の派遣および出向等の状況に関する質問に対する答弁書 一から四までについて 御指摘の「文部科学省職員の身分を有する者」、「かつて文部科学省職員の身分を有していた者」、「派遣」及び「教育職、研究職、事務職」の具体的に意味するところが必ずしも明らかではないが、文部科学省から国立大学法人への出向は、国立大学協会の平成二十一年六月十五日付け「国立大学法人の幹部職員の人事交流について(申合せ)」を踏まえ、任命権を有する国立大学法人の学長からの要請に基づいて行われており、同省から推薦された職員を実際に採用するか否か、あるいは採用した者を学内でどのように活用するかについては学長が判断していると承知している。

  • 国立大学法人への文部科学省職員の派遣および出向等の状況に関する質問主意書

    国立大学法人への文部科学省職員の派遣および出向等の状況に関する質問主意書 国立大学法人は、国立大学法人法第一条で「大学の教育研究に対する国民の要請にこたえるとともに、我が国の高等教育及び学術研究の水準の向上と均衡ある発展を図る」ことが目的であると示され、国立大学法人法第三条では、「国は、この法律の運用に当たっては、国立大学及び大学共同利用機関における教育研究の特性に常に配慮しなければならない」と規定されている。政府は、このように国立大学法人の教育研究の特性に常に配慮すべきであるにもかかわらず、文部科学省職員の国立大学法人への派遣および出向等の実態は不透明であり、国民は不信を抱かざるを得ない。このような観点から、以下質問する。 一 文部科学省職員の身分を有する者、あるいはかつて文部科学省職員の身分を有していた者が、派遣、出向など形式の如何を問わず、国立大学法人で教育職、研究職、事務職あるいは

  • 株式会社ソフィアキャンパスサポート SOPHIA CAMPUS SUPPORT

    2024.06.19 【ANAエアラインスクール】2024年度 上智大学 学内講座のご案内 ANAエアラインスクール学内講座のご案内。

    株式会社ソフィアキャンパスサポート SOPHIA CAMPUS SUPPORT
  • 「安倍晋三記念小学校」国有地払い下げ 地検特捜は動くか|日刊ゲンダイDIGITAL

    国会で関係者を証人喚問するべきではないのか。安倍首相のである昭恵氏が名誉校長を務め、4月に開校を控えた大阪・豊中市の私立「瑞穂の國記念小學院」(寄付金を募った際の名称・安倍晋三記念小学校)をめぐる国有地の払い下げ問題。 疑惑の最大の焦点は、新設学校を管理・運営する学校… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り1,198文字/全文1,338文字) ログインして読む 初回登録は初月110円でお試し頂けます。

    「安倍晋三記念小学校」国有地払い下げ 地検特捜は動くか|日刊ゲンダイDIGITAL
  • アサヒ元副社長が「大学改革」で新たな勝負 

    山和夫(もとやま・かずお)さん 1950年、東京都生まれ。1972年、東京理科大学理工学部を卒業、アサヒビール(現アサヒグループホールディングス)入社。物流システム部長など物流やIT(情報通信)の要職を歴任し、2003年執行役員・戦略企画部長、2010年副社長、2013年アサヒ飲料社長。2015年3月にアサヒ飲料社長を退任、同年9月から東京理科大学理事長。(写真:竹井 俊晴) 私自身は企業、大学ともに、自分たちの団体をより良いものにしていこうという理念や考え方は共通していると思います。課題解決なり、価値向上なりというというところでは、企業でも大学でも普遍的なものはありますよね。それを達成するためにどのようにPDCA(計画・実行・評価・改善)を回していくか、組織や人的資産をどのように活用するかという意味では、重要な部分は一緒だと考えています。 大学に関しては教員は研究と教育、事務方が経

    アサヒ元副社長が「大学改革」で新たな勝負 
    high190
    high190 2017/02/21
    東京理科大学理事長“物差しをしっかり作って、PDCAを回せるようにならないといけないという問題意識は強かった”
  • 崩壊する大学教育の衝撃 入試丸投げ、ランキング凋落 - 日本経済新聞

    「大学から要望があれば、裏メニューとして、入試問題の作成も請け負っている」──。やはり当なのだ。大学による業務の外部委託について取材を進めていた記者は、受験産業のある有力企業の幹部から返ってきた言葉に確証を得た。入試の公平性や機密性を揺るがしかねない取引が、実際に行われている。企業と同様に、大学も経営効率化を迫られており、入試の監督業務や、ネット出願システムの提供といった間接業務のアウトソ

    崩壊する大学教育の衝撃 入試丸投げ、ランキング凋落 - 日本経済新聞