タグ

2022年5月16日のブックマーク (10件)

  • 文理融合研究のあり方とその推進方策 ~持続可能な資源管理に関する研究開発領域を例として~|戦略提案・報告書|研究開発戦略センター(CRDS)

    エグゼクティブサマリー 第6 期科学技術・イノベーション基計画では、「⼈⽂・社会科学の厚みのある『知』の蓄積を図るとともに、⾃然科学の『知』との融合による、⼈間や社会の総合的理解と課題解決に資する『総合知』の創出・活⽤がますます重要」と謳っている。これを受けて関連府省では、「総合知」の創出・活用をどのように推進するかの検討が進められている。一方、「総合知」に類似することばとして「文理融合」がある。人文 社会科学系研究者と工学・自然科学系研究者の協働に基づく研究活動(以下、「文理融合研究」と呼ぶ。)に関しては先行的な研究プログラムやプロジェクト等を通じて支援が行われてきている。これらの取組みを改めて振り返り、理解を深めることは、「総合知」の推進にむけた検討にとっても有益と考えられる。 JST–CRDSでは、持続可能な資源管理に関する研究開発領域における文理融合研究の特徴を検討することにより

    文理融合研究のあり方とその推進方策 ~持続可能な資源管理に関する研究開発領域を例として~|戦略提案・報告書|研究開発戦略センター(CRDS)
    high190
    high190 2022/05/16
    "文理融合研究実践の難しさを3つのレベル(プロジェクトレベル、プログラムレベル、研究組織・ネットワークレベル)に分けて整理"
  • 科学技術・イノベーション動向報告 米国編|戦略提案・報告書|研究開発戦略センター(CRDS)

    エグゼクティブサマリー 報告書では、米国の科学技術・イノベーションの動向について取りまとめている。周知のとおり米国は科学技術・イノベーション活動の多くの面において世界のリーダーの地位を占めているが、近年は中国をはじめとする新興国の台頭によりその優位性が低下しつつあるという指摘もある。 また、米国の研究開発システムは他国のモデルとなるものであるという意見がある反面、米国が内包する様々な課題も明らかとなっており、他国における科学技術・イノベーション政策の検討においては、そのような多様な米国の研究開発システムの現状を理解することが重要であるということも考えられる。 このため、報告書においては、単に米国の科学技術・イノベー ション活動の優位性を持つ面だけではなく、その課題も含め出来るだけ多様な側面についての情報を取り込むことを試みた。 報告書は、以下の各章により構成されている。 第1 章 科

    科学技術・イノベーション動向報告 米国編|戦略提案・報告書|研究開発戦略センター(CRDS)
    high190
    high190 2022/05/16
    "米国の科学技術・イノベー ション活動の優位性を持つ面だけではなく、その課題も含め出来るだけ多様な側面についての情報を取り込むことを試みた"
  • 大学分科会(第167回) 配付資料:文部科学省

    1.日時 令和4年5月17日(火曜日)14時から16時 2.場所 WEB会議 3.議題 大学設置基準等の改正について 高等教育行政に関係する政府の諸会議の動向等について その他 4.配付資料 議事次第 (PDF:67KB) 【資料1】大学設置基準等の一部を改正する省令案骨子案 (PDF:225KB) 【資料2-1】我が国の未来をけん引する大学等と社会の在り方について 教育未来創造会議 第一次提言(概要) (PDF:960KB) 【資料2-2】Society5.0の実現に向けた教育・人材育成に関する政策パッケージ(案) 内閣府 総合科学技術・イノベーション会議 教育・人材育成ワーキンググループ 最終とりまとめ (PDF:2.8MB) 【資料3-1】大学分科会における今後の審議について (PDF:306KB) 【資料3-2】大学振興部会における論点例 (PDF:133KB) 【資料3-3】第1

    大学分科会(第167回) 配付資料:文部科学省
  • 議事次第 令和4年5月12日 - 総合科学技術・イノベーション会議 - 内閣府

    日時 令和4年5月12日(木)10:00~11:20 場所 中央合同庁舎第8号館 6階623会議室 議題 1.研究に専念できる時間の確保について:共用を通じた技術職員の活用 配布資料 資料1研究に専念できる時間の確保について:共用を通じた技術職員の活用(PDF形式:753KB) 資料2名古屋工業大学ビジョン達成のために(PDF形式:1773KB) 資料3大学の設備共用への期待(PDF形式:1660KB) 資料4研究支援人材育成と機器共用-技術職員の活躍が拓く魅力的な研究環境(PDF形式:1464KB) 資料4-2技術職員コンソーシアム(PDF形式:701KB)

    議事次第 令和4年5月12日 - 総合科学技術・イノベーション会議 - 内閣府
    high190
    high190 2022/05/16
    "研究に専念できる時間の確保について:共用を通じた技術職員の活用"
  • 青年期の北里柴三郎に関する重要史料を発見

    【ポイント】 世界的な細菌学者である北里柴三郎(1853-1931)が、青年期に小国郷(現阿蘇郡小国町・南小国町)の教師と役所の見習に採用されていたことを示す記録(辞令の控え)が、小国町教育委員会所蔵の「小国町町政史料」から発見されました。 この新出史料は、柴三郎の履歴の空白部分を埋めるとともに、当時は軍人を志望していた柴三郎に、医学の道へ進路変更する人生の転機をもたらしたものとして、重要な意味をもつと考えられます。 【概要説明】 熊大学永青文庫研究センターの今村直樹准教授と小国町教育委員会は、当時17歳であった北里柴三郎が、明治3年8月に小国郷の教師と役所の見習に採用されたことを示す辞令(控え)を発見しました。これは、当時の柴三郎の進路に地元の教師が想定されていたことを明らかにするとともに、のちに彼に医学の道へ進路変更する転機をもたらした人物(安田退三)との出会いを意味する、重要な史料

    high190
    high190 2022/05/16
    "履歴の空白部分を埋めるとともに、当時は軍人を志望していた柴三郎に、医学の道へ進路変更する人生の転機をもたらしたものとして、重要な意味をもつ"
  • 働きながらアメリカの大学院でCS修士号を取った - k0kubun's blog

    4年前に会社の福利厚生を使ってスタンフォードの授業を取ってみたら面白く、 働きながらでも続けられそうだなという実感を得たので、 2年後、受験を経てジョージア工科大学にリモートで通い始めた。 そして先日、ジョージア工科大学からコンピュータサイエンス修士号をいただくことができた。 画像の学位記は卒業式イベント用の非公式のもので、1~2か月すると Masterとちゃんと書いてある物が来るらしい *1 。 After 1 year and 9 months, I graduated from Georgia Tech and got a master's degree in computer science. It was intense to be a student while working full-time, but I learned a lot. pic.twitter.com/J

    働きながらアメリカの大学院でCS修士号を取った - k0kubun's blog
    high190
    high190 2022/05/16
    すごい。"ジョージア工科大学からコンピュータサイエンス修士号"
  • 欧州:44%が対面式で新年度のプログラムを開始-エラスムス・ムンドゥス共同修士課程

    欧州委員会教育文化総局は2022年3月、コロナ禍でのエラスムス・ムンドゥス共同修士課程(EMJMD)プログラムの実施状況について、最新のファクトシート「Erasmus+ Programme, Erasmus Mundus programme implementation in the context of COVID-19」を公開した。2020年及び2021年の調査結果の比較をまとめたこのファクトシートにより、全てを対面式で実施するプログラムが前年度と比較して大幅に増加するなど、コロナ禍から回復の兆しが見られることが明らかになった。 ■EMJMDプログラムとは 正式名称はErasmus Mundus Joint Masters Degree。エラスムス・ムンドゥスプログラム(NIAD-QE国際課まとめ)の一環として開始され(2004年~)、国際共同プログラムの中でも歴史が古い。EU域外の学

    high190
    high190 2022/05/16
    "コロナ禍から回復の兆しが見られることが明らかに"
  • 第4回 就職氷河期世代支援の推進に向けた全国プラットフォーム

    資料1  : 就職氷河期世代の就業等の動向(PDF/755KB) 資料2  : 就職氷河期世代支援施策の実施状況と今後の取組について(PDF/1,988KB) 資料3  : 地域就職氷河期世代支援加速化交付金について(PDF/1,895KB) 資料4  : 就職氷河期世代の中途採用及び職場実習・職場体験等 (社会人インターンシップ)に関する調査研究<ポイント>(PDF/1,162KB) 資料5  : 大村 秀章議員 提出資料(PDF/2,527KB) 資料6  : 伊東 香織議員 提出資料(PDF/1,412KB) 資料7  : 工藤 啓議員 提出資料(PDF/914KB) 資料8  : 伊藤 正俊議員 提出資料(PDF/531KB) 資料9  : 林 恭子議員 提出資料(PDF/738KB) 資料10 : 十倉 雅和議員 提出資料(PDF/1,043KB) 資料11 : 三村 明夫議員 

    high190
    high190 2022/05/16
    "就職氷河期世代支援施策の実施状況と今後の取組について"
  • 地方国公立大学のススメ 進路に迷ったら【解説委員室から】:時事ドットコム

    国公立大2次試験の前期日程に臨む受験生=2月25日、東京都文京区の東京大[代表撮影]【時事通信社】 筆者は学生時代、国公立大学の大学生は真面目に勉強している一方、私立大学文系の学生は「遊んでばかりで勉強していない」というイメージを持っていた。60歳となり、年齢を重ねて分かったが、実際は人それぞれ。企業などには「とがった人材を採用したい」という声も多いが、一方で「真面目な人が欲しい」というのも音だろう。稿では、そのイメージを利用して、地方国公立大学への進学メリットを考えてみる。(時事通信解説委員 内部学) 地方大学は就職に不利か?「地方にいると就職活動に不利」という声をよく聞く。交通費や宿泊費がかさむことや知名度の低さによるものだが、新型コロナウイルス禍によってリモート面接が浸透したことで、交通費や宿泊費の問題はコロナ前に比べ軽減された。知名度は、筆者はあまり関係ないと考えている。官公庁

    地方国公立大学のススメ 進路に迷ったら【解説委員室から】:時事ドットコム
    high190
    high190 2022/05/16
    教育資源(教員、施設設備)などを見ても、国立大学より充実している私学は少ないことも考慮に。
  • 行政計画削減、省庁に要請 地方分権改革で内閣府 | | 全国のニュース | 佐賀新聞

    high190
    high190 2022/05/16
    高等教育政策も同様ではないか?"中央省庁が自治体に作成を義務付けている行政計画が乱立しているのは問題"