タグ

2024年3月15日のブックマーク (15件)

  • 東京家政学院大学 男女共学化へ 志願者の減少などで段階的に|NHK 首都圏のニュース

    東京・千代田区と町田市にキャンパスがある女子大学の東京家政学院大学は、志願者の減少などから来年4月から段階的に男女共学化していくことを明らかにしました。 これは15日、東京家政学院大学を運営する学校法人が会見を開いて明らかにしました。 それによりますと、男子学生を含めた募集は、来年度の入試から町田市のキャンパスに新たに設置する生活共創学部で行うほか、再来年度の入試からは千代田区のキャンパスにある現代生活学部と人間栄養学部でも実施し、段階的に男女共学化していくということです。 新たに設置する生活共創学部では、家政学の分野に経営やデータサイエンスの分野も取り入れることで男子学生も含めて広く学生にアピールしたいとしています。 女子大学や短期大学をめぐっては全国で共学化や募集停止が相次いでいて、東京家政学院大学でも今年度入学した学生が定員のおよそ62%にあたる317人にとどまるなど志願者の減少が課

    東京家政学院大学 男女共学化へ 志願者の減少などで段階的に|NHK 首都圏のニュース
    high190
    high190 2024/03/15
    "大学を運営する学校法人の吉武博通理事長は「家政学を新たな時代や文脈で発展させるには共学化しかないと考えた。これがラストチャンスだという気持ちで取り組んでいる」"
  • 「ゴルゴ13の中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル」増補2版の発表

    今般、海外における邦人の安全対策強化の一環として、「ゴルゴ13の中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル」の増補2版を作成しました。 今回完成した増補2版では、昨今の情勢を踏まえ、既存のマニュアルに、緊急時に邦人が退避に向けて講ずるべき安全対策についての新しいエピソードを追加しました。 外務省は、マニュアルを活用して、引き続き、海外における邦人の安全対策について啓発活動を行っていきます。 今回新たに作成したエピソードと解説は、外務省の海外安全ホームページ内の下記リンク先ページにも掲載されています。 また、ゴルゴ13を起用した「たびレジ」及び在留届の広報ポスターも作成しました。3か月未満の海外渡航の際は「たびレジ」の登録を、3か月以上の海外渡航の際は「在留届」の提出をお願いします。

    high190
    high190 2024/03/15
    "増補2版では、昨今の情勢を踏まえ、既存のマニュアルに、緊急時に邦人が退避に向けて講ずるべき安全対策についての新しいエピソードを追加"
  • 謙虚なリーダーのもとで心理的安全性が高まりメンバーが本領発揮しやすくなる―職場においてリーダーの謙虚さと心理的安全性が果たす役割― | 東京大学 先端科学技術研究センター

    ホーム ニュース プレスリリース 謙虚なリーダーのもとで心理的安全性が高まりメンバーが領発揮しやすくなる―職場においてリーダーの謙虚さと心理的安全性が果たす役割― 東京大学 発表のポイント 日の企業において、リーダーの謙虚さが心理的安全性を介してプレゼンティーズムに影響することがわかりました。 チーム単位で働く職場において、リーダーの謙虚さ、心理的安全性、そしてプレゼンティーズムの3変数がどのように関係しているか初めて明らかにしました。 メンバーが活躍できる職場の人的環境や文化的条件を考え、介入をデザインする上で示唆に富む結果といえます。 謙虚なリーダーシップは、心理的安全性を介してプレゼンティーズムと関連する 発表概要 東京大学先端科学技術研究センターの松尾朗子特任助教、熊谷晋一郎准教授らの研究グループは、複数の業種の日企業を対象に調査を実施し、リーダーの謙虚さが高まると心理的安全

    謙虚なリーダーのもとで心理的安全性が高まりメンバーが本領発揮しやすくなる―職場においてリーダーの謙虚さと心理的安全性が果たす役割― | 東京大学 先端科学技術研究センター
    high190
    high190 2024/03/15
    "リーダーの謙虚さ、心理的安全性、そしてプレゼンティーズムの3変数がどのように関係しているか初めて明らかに"
  • 教育行政学の理論的課題と展望

    メタデータをダウンロード RIS形式 (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)

    high190
    high190 2024/03/15
    佐藤 修司(2022)―グランドセオリーの必要性を問う―
  • 共同発表:中年太りの仕組みを解明~肥満による生活習慣病の画期的な予防・治療法へ大きな1歩~

    ポイント 抗肥満機能を持つメラノコルチン4型受容体(MC4R)が脳の視床下部の神経細胞の一次繊毛に局在し、加齢に伴ってその一次繊毛が退縮することをラットで発見しました。 MC4R局在一次繊毛を退縮させると、代謝が低下するとともに摂餌が増えて肥満になりました。 MC4R局在一次繊毛の長さが「痩せやすさ」を決定しており、それが加齢や過栄養(飽)によって短くなることが加齢性肥満(中年太り)の原因になることを解明しました。 研究成果は、生活習慣病の未病段階での予防法や画期的な治療法の開発につながることが期待されます。 東海国立大学機構 名古屋大学 大学院医学系研究科 統合生理学分野の大屋 愛実 助教、中村 佳子 講師、中村 和弘 教授の研究グループは、大阪大学 医学部附属動物実験施設の宮坂 佳樹 助教、東京大学 医科学研究所の真下 知士 教授、名古屋大学 環境医学研究所の田中 都 講師、菅波

    共同発表:中年太りの仕組みを解明~肥満による生活習慣病の画期的な予防・治療法へ大きな1歩~
    high190
    high190 2024/03/15
    "抗肥満機能を持つメラノコルチン4型受容体(MC4R)が脳の視床下部の神経細胞の一次繊毛に局在し、加齢に伴ってその一次繊毛が退縮することをラットで発見"
  • 学ぼう!e-StatとjSTAT MAP

    みんなは統計をやってみたことはあるかな?一見、難しそうに思えるけれど身近なデータもたくさんあるんだよ! ここでは、e-Statというサイトで統計データをどうやって見ることができるのか説明していくね!

  • 学校法人常磐大学中期計画(案)に関するパブリックコメントの実施結果について | INFORMATION | 常磐大学・常磐短期大学

    ミッション、ビジョン、アクションプランの関係性がわかりにくい。「ミッション」、「ビジョン」の意味を明確にするため、日語訳が必要。各項目の主語を明確にしてほしい。「一人ひとり」は、”学内すべての一人ひとり”にしたほうがよい。「地域連携・国際教育・進路支援」について、”どうやって”地域社会に貢献していくのかを記載した方がよい。ビジョンに「入試広報」が入っているが、広報を「入試」に限定する理由はあるのか。2028年を見据えたビジョンは当然だが、20年先を見据えたビジョンも検討が必要。アクションプランについては、背景、施策の意図、期待される効果等を記載し、実行した内容がミッション&ビジョンにどう結びつくのかを明確にしてほしい。「自己肯定感を高めるとともに」との文言は、前後の文章の表現を工夫すると伝わりやすい。達成までのロードマップを設定し、「いつ・誰が・どのように」を補完する。サステナビリティ方

    学校法人常磐大学中期計画(案)に関するパブリックコメントの実施結果について | INFORMATION | 常磐大学・常磐短期大学
    high190
    high190 2024/03/15
    "お寄せいただきました貴重なご意見等につきましては、一つ一つのご意見に真摯に向き合い、新たな中期計画へと反映"
  • 「国際卓越研究大学対応タスクフォース報告書」について | 東京大学

    「国際卓越研究大学対応タスクフォース報告書」について 学では、国際卓越研究大学の第1回公募申請に関して、審査結果を含む一連のプロセスを総括するとともに、今後予定される第2回公募への対応について方向性を検討するため、2023年10月に「国際卓越研究大学対応タスクフォース」(主査 相原博昭 理事・副学長)を設置し、調査検討を行ってきました。 今般、学を含む大規模な国立大学法人に運営方針会議の設置を義務付ける改正国立大学法人法が公布されたほか、国際卓越研究大学に求められるガバナンス体制の方向性についてもその大枠が政府から公表されるなどの動向を踏まえ、第2回公募に向けての方向性を明らかにすべく、報告書をとりまとめました。 2024年3月12日 国際卓越研究大学対応タスクフォース 国際卓越研究大学対応タスクフォース報告書 (PDFファイル: 1.92 MB)

    「国際卓越研究大学対応タスクフォース報告書」について | 東京大学
    high190
    high190 2024/03/15
    "第2回公募に向けての方向性を明らかにすべく、報告書をとりまとめ"
  • 2025年4月設置を目指す新学部 松山大学情報学部(仮称) 設置認可申請書を文部科学省へ提出 - 松山大学

    松山大学は、2025年4月に開設を目指している「情報学部情報学科(仮称)」について、3月14日に設置認可申請書を文部科学省に提出いたしましたので、お知らせいたします。 6番目の学部となる情報学部(仮称・設置認可申請中)では、情報・デジタルの専門的知識や技術だけでなく、それを活かすために必要な論理的思考力、課題発見・解決力、共感力、コミュニケーション能力、他者と協働できる力など、幅広い能力を身につけ、時代が求めるデジタル人材の養成を目的としています。 学部の概要 名称: 情報学部情報学科(仮称) 開設年月日: 2025年4月1日(予定) 定員: 入学定員120名(収容定員480名) 学位: 学士(情報学) 開設場所: 松山大学文京キャンパス(愛媛県松山市文京町4番地2) 同キャンパス内に新たに情報学部棟(仮称)を建設予定。 情報学部長(予定者)コメント これまで松山大学で構想を温め、いよいよ

    high190
    high190 2024/03/15
    "3月14日に設置認可申請書を文部科学省に提出"
  • オンライン学習の「Coursera」が日本語翻訳に対応、IBMなどの講座も受講可能に

    Courseraは3月14日、オンライン学習プラットフォーム「Coursera」について、日の学習者や教育機関の需要に対応して、4400の講座を日語に翻訳して提供を開始することを発表した。日語字幕による学習講座の大規模目録の立ち上げと、一人一人に最適化しインタラクティブな学習を提供するためにAIを活用するという。 「Coursera」が日語でも受講可能に オンライン学習プラットフォーム「Coursera」 Courseraは2012年にスタンフォード大学のコンピュータサイエンス教授であるアンドリュー・ン氏とダフニー・コラー氏によって立ち上げられた。2023年12月31日時点で1億4200万人以上の登録学習者を抱えるという。 300以上の大学や業界パートナーと提携しており、コース、専門分野、プロフェッショナル証明書、ガイド付きプロジェクト、学士および修士号を含むさまざまなカタログのコ

    オンライン学習の「Coursera」が日本語翻訳に対応、IBMなどの講座も受講可能に
    high190
    high190 2024/03/15
    ”日本語字幕による学習講座の大規模目録の立ち上げと、一人一人に最適化しインタラクティブな学習を提供するためにAIを活用”
  • 東北大学などと連携した「業務のDX推進プロジェクト」に参加(DX・RPA推進チーム) | 滋賀大学

    滋賀大学は、地域・機関の枠を超えたDX連携の推進を目的として、東北大学などが進める「業務のDX推進プロジェクト」に新たに参画します。 東北大学「業務のDX推進プロジェクト・チーム」では、DXによる先導的な業務改革を戦略的に実行し、ニューノーマル時代に相応しい教育・研究環境を実現し、魅力ある職場環境を創る取組を進めています。2023年度からはネットワークの輪をさらに広げ、全国の他大学、民間企業との連携を開始することを目的に「地域や機関の枠を超えた」取組を開始しています。この連携には2024年3月現在、東北地区の大学等を中心として約15機関が参加しています。この取組に滋賀大学も新たに参画します。 具体的には、学職員がこれら東北地区の大学職員などとともに、オンライングループワーク等を通じて、RPA開発をはじめとするDXに関する実践的な取組を進めます。早速2024年度から学若手職員が参加する予

    東北大学などと連携した「業務のDX推進プロジェクト」に参加(DX・RPA推進チーム) | 滋賀大学
    high190
    high190 2024/03/15
    "オンライングループワーク等を通じて、RPA開発をはじめとするDXに関する実践的な取組を進めます"
  • 【KEIO Report】未来のコモンセンスをつくる研究大学へ向けて|その他|三田評論ONLINE

    この度、文部科学省で公募された「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に、慶應義塾大学の提案が採択されました。69校の応募があり、12校が採択され、私立大学では、沖縄科学技術大学院大学(OIST)と慶應義塾の2校のみでした。事業は、10兆円規模の大学ファンドにより支援される国際卓越研究大学への支援と並行して実施され、日の研究力の向上を図る起爆剤となることが期待されています。通常の「研究費をもらって研究を推進する」ためのものではなく、「世界的な研究大学となるための、組織としての機能を強化する」という大学改革のための事業です。 慶應義塾は、今までも様々な拠点事業に採択され、発展してきました。研究大学強化促進事業(2013-2022)、スーパーグローバル大学創成支援事業(2014-2023)、オープンイノベーション機構整備事業(2018-2022)などです。さらに、世界ト

    【KEIO Report】未来のコモンセンスをつくる研究大学へ向けて|その他|三田評論ONLINE
    high190
    high190 2024/03/15
    "「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に、慶應義塾大学の提案が採択(中略)12校が採択され、私立大学では、沖縄科学技術大学院大学(OIST)と慶應義塾の2校のみ"
  • 実践女子学園が、神田外語グループと協定を締結!実践女子大学及び実践女子学園中学校高等学校でのグローバル人材の育成強化を目指す!

    実践女子大学 実践女子学園が、神田外語グループと協定を締結!実践女子大学及び実践女子学園中学校高等学校でのグローバル人材の育成強化を目指す! 大学ニュース / 大学間連携 / 高大連携 2024.03.15 06:00 (最終更新日:2024.03.15 08:31) 実践女子学園(東京都日野市、理事長:山章正)は3月11日(月)、東京都渋谷区の実践女子大学渋谷キャンパスで、神田外語グループ(学校法人佐野学園)(東京都千代田区、理事長:佐野元泰)と連携協力についての協定を締結しました。神田外語大学や神田外語学院などを運営する神田外語グループと連携を深め、学園で目指すグローバル人材の育成を強化します。学園が法人間の連携を結ぶのは3例目(※1)、学が他大学と連携協力するのは、通算8大学目(※2)となります。 ■連携協力協定の内容 協定は、それぞれの学校法人が持つ人的・知的資源の交流や活

    実践女子学園が、神田外語グループと協定を締結!実践女子大学及び実践女子学園中学校高等学校でのグローバル人材の育成強化を目指す!
  • 東大がリベンジ、「国際卓越研究大学」第2回公募に応募 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    東京大学は2024年度中に予定される国際卓越研究大学の第2回公募に応募する方針を示した。同大のタスクフォースが、初回の審査過程や、法改正で設置することになる「運営方針会議」のガバナンスなどについて検討。応募が適切だとする報告書をまとめ、学内会議で決定した。 国際卓越研究大学の第1回公募には東大を含む10大学が応募したが、東北大学のみが認定候補になった。審査した有識者会議は東大に対し、「変革のスケール感・スピード感が十分でない」「具体的内容を学内の構成員が共有し、全学として推進できれば認定候補となりうる」と指摘していた。 報告書には課題などをまとめた。議論が不足したため総花的になり、新部局「カレッジ・オブ・デザイン」の構想も、国際化と学士課程を巻き込む改革でありながら、目玉として中途半端だったと振り返った。ガバナンス体制の枠組みについても、政府の議論を踏まえて報告書に記した。 関連記事:財政

    東大がリベンジ、「国際卓越研究大学」第2回公募に応募 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    high190
    high190 2024/03/15
    "カレッジ・オブ・デザインは初回応募から目玉の一つでしたが、”出島”でなくどのような形で全学改革に結びつけていくのか、関心"
  • Gartner、デジタル・ワークプレースと働き方の未来に関する展望を発表

    ガートナージャパン株式会社 (社:東京都港区、以下Gartner) は、デジタル・ワークプレースと働き方の未来に関する最新の展望を発表しました。 主導するCOEや実践コミュニティの有無が生成AIによる成果を生み出す要因に 生成AIへの関心が高まる中、デジタル・ワークプレース領域においても生成AIを当たり前に使う日常型AI (Everyday AI) の時代が到来しています。日常型AIは従業員の生産性の向上や効率化に貢献するものとして、企業の期待が高まっています。多くの企業がデジタル・ワークプレースへの生成AIの導入検討を加速させており、その対応に追われるケースが増加しています。 一方、適切な準備を行わずに社内全体に生成AI製品を展開しようとする企業が増えつつあり、従業員の混乱を招くとともに、テクノロジ活用に懸念が生じています。急速に進められた日常型AIの導入においては、前提条件の確認やリ

    high190
    high190 2024/03/15
    "ビジネス部門内に生成AIを有効に活用するための実践コミュニティ (CoP) を立ち上げることで、従業員の仕事に効果を生み出す、生成AIの活用を促すことも有益"