タグ

ブックマーク / www.mext.go.jp (1,375)

  • 障害のある学生の修学支援に関する検討会(第7回)配布資料:文部科学省

    1.日時 令和5年11月6日(月曜日) 15時30分~16時45分 2.場所 オンライン開催 3.議題 関係者へのヒアリング等 その他 4.配付資料 【資料1】佐々木筑波大学人間系准教授 提出資料 (PDF:795KB) 【資料2】石井早稲田大学保健センター教授 提出資料 (PDF:866KB) 【資料3】当面の検討会のスケジュールについて(案) (PDF:252KB)

    障害のある学生の修学支援に関する検討会(第7回)配布資料:文部科学省
  • 令和6年度開設予定の大学等の設置に係る答申について(令和5年10月25日):文部科学省

    令和5年10月25日 文部科学省 令和6年度開設予定の大学等の設置の認可について,大学設置・学校法人審議会において審議の上,10月25日に答申がなされましたので,お知らせします。 1.答申内容【判定を「可」とするもの】 令和6年度開設予定の大学等 〔内容〕 (1) 大学を設置するもの 1校(1件)〔私立1校〕 令和6年度開設予定の学部等 〔内容〕 (1) 学部を設置するもの 4校(5件)〔私立4校〕 (2) 学部の学科を設置するもの 1校(1件)〔私立1校〕 令和6年度開設予定の大学院等 〔内容〕 (1) 大学院の研究科を設置するもの 1校(1件)〔私立1校〕 (2) 大学院の研究科の専攻設置又は課程を変更するもの 1校(1件)〔私立1校〕 短期大学の設置者変更 1件〔私立1校〕 (参考)附帯事項について 遵守事項 … 認可を受けた者が設置計画を履行するに当たって遵守すべき事項 助言事項 

    令和6年度開設予定の大学等の設置に係る答申について(令和5年10月25日):文部科学省
  • 高等学校等における海外留学に関する危機ガイドライン:文部科学省

    高等学校等における海外留学に関する危機ガイドラインについて 1 ガイドラインの策定の背景 高校生の留学生数は平成29年度には4.7万人(令和3年度には0.3万人)となっています。教育未来創造会議の第二次提言においては、2023年までに高校段階の留学者数12万人とすることを目標としており、高校生留学が再開されるなど、今後、多くの生徒が海外へ留学することが想定されます。 このような中、各学校等において、留学前に安全への意識啓発や危機管理体制の整備など、事故・事件等に関する未然防止の取組みを十分に行うこと、渡航する生徒が事前に十分な安全管理の意識をもって留学することは重要です。このため、参考となる情報を取りまとめ、ガイドラインを策定しました。 2 ガイドラインの内容 (1)学校/教育委員会等向けのガイドライン 既存の危機管理マニュアルとの関係、危機管理の三つの段階(事前・海外留学中・事故等

    高等学校等における海外留学に関する危機ガイドライン:文部科学省
  • 【資料3】放送大学発表資料

    high190
    high190 2023/09/28
    放送大学におけるリカレント教育
  • 盛山正仁文部科学大臣記者会見録(令和5年9月22日):文部科学省

    キーワード 福島県(大熊町立学び舎ゆめの森、富岡町の廃炉関係施設)への出張について,北海道大学における研究不正事案について,旧統一教会に対する認識と今後の対応,神宮外苑地区再開発に関するイコモスからのヘリテージアラート,日大学ラグビー部におけるいじめ報道について,日私立学校振興・共済事業団の調査結果を受けた今後の大学教育の在り方について,国立科学博物館のクラウドファンディングなど今後の博物館の振興方策について 盛山正仁文部科学大臣記者会見映像版 令和5年9月22日(金曜日)に行われた、盛山正仁文部科学大臣の記者会見の映像です。 令和5年9月22日盛山正仁文部科学大臣記者会見(※「YouTube」文部科学省動画チャンネルへリンク) 盛山正仁文部科学大臣記者会見テキスト版 大臣) 私から発言をさせていただきます。 昨日ですけれども、できるだけ早い時期での訪問を希望しておりました福島県に行っ

    盛山正仁文部科学大臣記者会見録(令和5年9月22日):文部科学省
    high190
    high190 2023/09/25
    "日本私立学校振興・共済事業団の調査結果を受けた今後の大学教育の在り方について"
  • 中央教育審議会(第137回)の開催について 【議題追加】:文部科学省

    令和5年9月22日 文部科学省 中央教育審議会(第137回)を下記のとおり開催しますので、お知らせいたします。 ※9月19日の御案内から、議題の追加がありましたので再度お知らせいたします。 これに伴い、傍聴登録の締切を9月22日(金)15時までに延長しております。 2.場所 文部科学省「第二講堂」(旧庁舎6階) ※ハイブリッド会議を予定 3.議題 (1)急速な少子化が進行する中での将来社会を見据えた高等教育の在り方について(諮問)【追加】 (2)教師を取り巻く環境整備について緊急的に取り組むべき施策(提言)について (3)生涯学習分科会社会教育人材部会 中間的まとめについて (4)日教育機関認定法について 4.留意事項 ・会場の傍聴席は報道関係者の方のみとさせていただきます。会議の傍聴、撮影、録画または録音を希望される場合は、 9月22日(金)15時までに、「第137回中央教育審議会総

    中央教育審議会(第137回)の開催について 【議題追加】:文部科学省
    high190
    high190 2023/09/22
    "急速な少子化が進行する中での将来社会を見据えた高等教育の在り方について(諮問)【追加】"
  • 大学の設置等に係る提出書類の作成の手引(令和7年度開設用):文部科学省

    お知らせ 〇大学の設置等に係る提出書類の作成の手引や提出書類様式の修正について 以下のとおり、修正を行っていますので御確認ください。 【令和5年10月10日差替】 2.審査対象教員一覧(令和7年度開設用) 【令和6年1月5日更新】 大学の設置等に係る提出書類の作成の手引(令和7年度開設用) 【令和6年2月16日差替】 4.学生の確保の見通しを記載した書類 別添様式 ※別紙2「3.入学定員充足率」の歩留率の数式を修正。 【令和6年2月21日差替】 4.学生の確保の見通しを記載した書類 別添様式 ※別紙2「3.入学定員充足率」の歩留率の数式等を修正。 【令和6年2月22日更新】 大学の設置等に係る提出書類の作成の手引(令和7年度開設用) 〇大学の設置等に係る提出書類に関する説明 【解説資料】 大学の設置等に係る提出書類に関する説明(令和4~5年度)(PDF:4,863KB) 【解説動画】 大学

    大学の設置等に係る提出書類の作成の手引(令和7年度開設用):文部科学省
  • 令和6年度開設予定の大学の学部等の設置届出について(令和5年7月分):文部科学省

    令和6年度開設予定の大学の学部等の設置届出について(令和5年7月分) 公私立の大学の学部・学科の設置、大学院の研究科・専攻の設置及び課程の変更に当たって、学位の種類や分野を変更しない要件に該当すれば、あらかじめ文部科学大臣に届け出ることにより、認可を要せずに設置することができます。 これに該当し、設置届出を受理した大学の学部等(令和5年7月分)については以下のとおりです。

    令和6年度開設予定の大学の学部等の設置届出について(令和5年7月分):文部科学省
  • さかなクンに、『みんなの「探究」応援大使』の委嘱状を交付

    8月23日、東京海洋大学客員教授・名誉博士であり、魚や海、環境に関する取組を様々進められているさかなクンに、『みんなの「探究」応援大使』の委嘱状を永岡大臣から交付しました。 さかなクンには、 ・海洋や漁業分野の研究に関する広報発信 ・専門分野についての学びを深める教育の魅力発信 ・特に魚介類系の文化の魅力発信 などをはじめ、文部科学省の様々な施策について、さかなクンの豊富な知識・経験を活かしながら分かりやすく広報・発信していただき、関連分野に関するみんなの探究を応援いただく予定です。 さかなクンからは、直筆の、みんなの「探究」応援幕を御披露いただき、 「さかなクンは日々お魚からたくさんの感動を頂いております。これからそうした感動を皆さまとギョ一緒に探求し泳ぎ続けていきたいです!是非皆さまギョ一緒によろしくお願いいたします。」 と、大使としての活動に向けた意気込みを語られました。

    high190
    high190 2023/09/15
    東京海洋大学の名誉博士、客員教授なので適切な人選
  • 大学院部会(第111回) 配付資料:文部科学省

    1.日時 令和5年8月22日(火曜日)15時00分~17時00分 2.場所 WEB会議 3.議題 人文科学・社会科学系の大学院教育改革について その他 4.配付資料 資料0_大学院部会(第111回)議事次第 (PDF:99KB) 資料1-1_青山学院御発表資料 (PDF:787KB) 資料1-2_株式会社メルカリ御発表資料 (PDF:3.1MB) 資料1-3_株式会社アイデアファンド御発表資料 (PDF:2.4MB) 資料2_ジョブ型研究インターンシップについて (PDF:2.1MB) 参考資料_大学院関連参考資料集 (PDF:3.6MB) お問合せ先

    大学院部会(第111回) 配付資料:文部科学省
    high190
    high190 2023/09/14
    “人文科学・社会科学系の大学院教育改革について”
  • 大学における教育内容等の改革状況について(令和3年度):文部科学省

    文部科学省では、令和3年度の大学における教育内容等の改革状況について調査を行い、この度、その結果を取りまとめましたのでお知らせいたします。 1.調査目的 大学における教育内容・方法の改善等の実施状況について定期的な調査を実施し、国民への情報提供に努め、各大学のより積極的な教育内容等の改善に関する取組を促す。 2.調査方法等 ・調査対象:国公私立793大学(令和3年度 学校基調査のデータにある803大学のうち、短期大学、専門職大学、専門職短期大学、令和3年度に学生の募集を停止した大学を除いた大学数。) ・調査方法:調査票等を令和4年10月に文部科学省ホームページに掲載、全大学に令和5年1月までの間で回答依頼を行い、回答後に集計作業を実施。 ・回答率:98%(775大学が回答。うち、学部段階の母数は国立82大学、公立91大学、私立579大学の計752大学) 3.調査結果 1 概要 <進展が見

    大学における教育内容等の改革状況について(令和3年度):文部科学省
  • 国際卓越研究大学の認定等に関する有識者会議(アドバイザリーボード)による審査の状況を公表します:文部科学省

    現在位置 トップ > 会見・報道・お知らせ > 報道発表 > 令和5年度 報道発表 > 国際卓越研究大学の認定等に関する有識者会議(アドバイザリーボード)による審査の状況を公表します 国際卓越研究大学の認定等に関する有識者会議(アドバイザリーボード)において、初回の公募における国際卓越研究大学の認定候補として、一定の条件を満たした場合に認定するという留保を付して、東北大学を選定しましたのでお知らせします。 今後、東北大学においては、国際卓越研究大学法に基づく認定・認可に向けて、アドバイザリーボードが付す条件を踏まえた体制強化計画の磨き上げや、合議体の設置等の大学のガバナンス変更準備を行い、その状況について、アドバイザリーボードで継続的に確認してまいります。 なお、次回の公募は、大学ファンドの運用状況等を勘案し、初回の国際卓越研究大学の認定後、令和6年度中に開始予定です。 1.概要 大学ファ

    国際卓越研究大学の認定等に関する有識者会議(アドバイザリーボード)による審査の状況を公表します:文部科学省
  • 令和6年度 国立大学の入学定員(予定)について:文部科学省

    令和6年1月19日 この度、令和6年度の国立大学の入学定員(予定)について、別紙のとおり取りまとめましたので、お知らせします。 1.総括表 1. 大学入学定員(学部) 2. 大学院入学定員(修士課程) 3. 大学院入学定員(専門職学位課程) 4. 大学院入学定員(博士課程) 2.内訳表 (1)大学 1. 学部の新設 2. 学科等の改組 3. 入学定員の改訂(入学定員の増を行う大学) 4. 入学定員の改訂(入学定員の減を行う大学) (参考) ・編入学定員の増を行う大学 第3年次編入学 ・編入学定員の減を行う大学 第2年次編入学 第3年次編入学 5. 学科等の廃止 (参考) 学部等連係課程実施基組織の設置 (2)大学院 1. 研究科等の新設(修士課程・専門職学位課程・博士課程) 2. 専攻の設置(修士課程・専門職学位課程・博士課程) 3. 研究科の専攻に係る課程の変更(修士課程・専門職学位課

    令和6年度 国立大学の入学定員(予定)について:文部科学省
  • 令和6年度文部科学省 概算要求等の発表資料一覧:文部科学省

    大臣官房 01 令和6年度文部科学関係概算要求のポイント等  (PDF:9MB) 大臣官房会計課 ※資料内P2~4の各項目右の丸数字をクリックすると当該参考資料のページに移動します。 また、各参考資料の右上のマーク(文部科学省・スポーツ庁・文化庁のシンボル)をクリックすると、当該事業を掲載しているP2~4のポイント資料のページに移動します。 02  令和6年度概算要求 主要事項の概要(PDF:2MB) 大臣官房国際課・国際統括官 03 令和6年度概算要求主要事項及び説明資料(PDF:1MB) 大臣官房文教施設企画・防災部 総合教育政策局 04 令和6年度予算概算要求主要事項(PDF:5MB) 総合教育政策局 初等中等教育局 05-1 令和6年度概算要求主要事項(初等中等教育局)① (PDF:8MB) 05-2 令和6年度概算要求主要事項(初等中等教育局)② (PDF:3MB) 初等中等教育

    令和6年度文部科学省 概算要求等の発表資料一覧:文部科学省
  • 令和6年度開設予定の大学等の設置に係る答申について(令和5年8月30日):文部科学省

    令和5年8月30日 文部科学省 令和6年度開設予定の大学等の設置の認可について,大学設置・学校法人審議会において審議の上,8月30日に答申がなされましたので,お知らせします。 1.答申内容【判定を「可」とするもの】 令和6年度開設予定の大学等 〔内容〕 (1) 大学を設置するもの 3校(3件)〔私立3校〕 (2) 専門職大学を設置するもの 1校(1件)〔公立1校〕 令和6年度開設予定の学部等 〔内容〕 (1) 学部を設置するもの 8校(9件)〔公立2校,私立6校〕 (2) 学部の学科を設置するもの 3校(3件)〔私立3校〕 (3) 短期大学の学科を設置するもの 2校(2件)〔私立2校〕 令和6年度開設予定の大学院等 〔内容〕 (1) 大学院を設置するもの 4校(4件)〔公立1校,私立3校〕 (2) 大学院の研究科を設置するもの 12校(12件)〔公立4校,私立8校〕 (3) 大学院の研究科

    令和6年度開設予定の大学等の設置に係る答申について(令和5年8月30日):文部科学省
  • せかい×まなびのプラン:文部科学省

    令和5年8月29日 文部科学省では、教育未来創造会議第二次提言(令和5年4月27日)や、G7教育大臣会合で合意された「富山・金沢宣言」(令和5年5月15日)等を踏まえ、今後のグローバル人材育成のための政策パッケージとして「せかい×まなびのプラン」を取りまとめましたので、お知らせします。 1.趣旨 教育未来創造会議第二次提言(未来を創造する若者の留学促進イニシアティブ)(令和5年4月27日)やG7教育大臣会合で合意された「富山・金沢宣言」(令和5年5月15日)等を踏まえ、質の高い留学生交流の拡大によりグローバル人材を育成し、もって、日の持続的な成長を実現することが重要です。 このため、初等中等教育段階から高等教育段階、その後の社会との接続を見据えた、留学生交流の推進や教育の国際化等、一貫したグローバル人材育成のための政策パッケージとして、「せかい×まなびのプラン」を策定しました。 2.具体

    せかい×まなびのプラン:文部科学省
    high190
    high190 2023/08/29
    "今後のグローバル人材育成のための政策パッケージとして「せかい×まなびのプラン」を取りまとめ"
  • 教師を取り巻く環境整備について緊急的に取り組むべき施策(提言):文部科学省

    現在位置 トップ > 政策・審議会 > 審議会情報 > 中央教育審議会 > 初等中等教育分科会 > 質の高い教師の確保特別部会 > 教師を取り巻く環境整備について緊急的に取り組むべき施策(提言) 教師を取り巻く環境整備について緊急的に取り組むべき施策(提言) 教師を取り巻く環境整備について緊急的に取り組むべき施策(提言) (PDF:395KB) 教師を取り巻く環境整備について緊急的に取り組むべき施策(提言)【概要】 (PDF:623KB) 3分類に基づく14の取組の実効性を確保するための各主体による「対応策の例」【別添】 (PDF:1.6MB) (初等中等教育局財務課) ページの先頭に戻る 文部科学省ホームページトップへ

    教師を取り巻く環境整備について緊急的に取り組むべき施策(提言):文部科学省
    high190
    high190 2023/08/28
    中央教育審議会初等中等教育分科会質の高い教師の確保特別部会
  • 令和6年度開設予定の大学の学部等の設置届出について(令和5年6月分):文部科学省

    令和6年度開設予定の大学の学部等の設置届出について(令和5年6月分) 公私立の大学の学部・学科の設置、大学院の研究科・専攻の設置及び課程の変更に当たって、学位の種類や分野を変更しない要件に該当すれば、あらかじめ文部科学大臣に届け出ることにより、認可を要せずに設置することができます。 これに該当し、設置届出を受理した大学の学部等(令和5年6月分)については以下のとおりです。

    令和6年度開設予定の大学の学部等の設置届出について(令和5年6月分):文部科学省
  • 学校法人会計基準の在り方に関する検討会(令和5年度)(第2回) 配布資料:文部科学省

    1.日時 令和5年6月27日(火曜日) 15時00分~17時00分 2.場所 中央合同庁舎7号館東館(文部科学省)3階 3F2特別会議室 ※オンライン会議とハイブリッド形式 3.議題 前回の議論について 計算書類の体系について セグメント情報の在り方について その他 4.配付資料 資料1 改正後の会計基準の適用スケジュール (PDF:415KB) 資料2 学校法人の財務報告に関する基的な考え方(修正案) (PDF:999KB) 資料3 計算書類・附属明細書の考え方(案) (PDF:482KB) 資料4 計算書類の体系イメージ(案) (PDF:587KB) 資料5 セグメント情報の開示に関する明細又は注記イメージ(案) (PDF:190KB) 参考資料1 現行の開示例(学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備及び経過措置に関する政令等の施行について(通知)) (PDF:2

    学校法人会計基準の在り方に関する検討会(令和5年度)(第2回) 配布資料:文部科学省
  • 今後の医学教育の在り方に関する検討会(第4回)会議資料:文部科学省

    現在位置 トップ > 政策・審議会 > 審議会情報 > 会議資料 > 今後の医学教育の在り方に関する検討会(第4回)会議資料 今後の医学教育の在り方に関する検討会(第4回)会議資料 会議資料 資料0_今後の医学教育の在り方に関する検討会(第4回)会議次第 (PDF:103KB) 資料1_大学病院の苦闘の歴史 (PDF:3.3MB) 資料2_大学・大学病院の現状と課題 (PDF:1.6MB) 資料3_議論の整理(案) (PDF:396KB) 資料4_参考資料集 (PDF:4.0MB) 資料5_今後の開催スケジュール(案) (PDF:276KB) 参考資料1_今後の医学教育の在り方に関する検討会の設置について (PDF:223KB) 参考資料2_今後の医学教育の在り方に関する検討会におけるこれまでの主な意見について (PDF:290KB) 参考資料3_地方大学かつ臨床研究非中核病院における研究

    今後の医学教育の在り方に関する検討会(第4回)会議資料:文部科学省