タグ

関連タグで絞り込む (173)

タグの絞り込みを解除

IDに関するhigh190のブックマーク (465)

  • インストラクショナルデザイン入門 -授業設計とICT活用について考える- | 大学都市神戸産官学プラットフォーム

    授業設計に関心がある方向け 学習の効果・効率・魅力を高めるための方法論である 「インストラクショナルデザイン」 について講義します。ここでご紹介する知見を活用し、実際に授業設計する演習を行います。 お申し込み方法 URLよりお申込ください。 https://www.kuins.ac.jp/society/extension/kouza2024/2024K002.html (関西国際大学HP) イベント概要 詳細情報 日程 2024年10月31日(木)、11月14日(木)、11月28日(木) 18:30~20:00 主催 関西国際大学 参加費 一般:4,500円 大学コンソーシアムひょうご神戸加盟校教職員・高校教員・大学院生: 3,000 円 申込方法 概要欄のURLよりお申込ください。 (関西国際大学HP) 講師

    high190
    high190 2024/09/25
    "ご紹介する知見を活用し、実際に授業設計する演習を行います"
  • 日本教育工学会 2024年秋季全国大会に参加しました。 - Clear Consideration(大学職員の教育分析)

    high190です。 2024年9月7日(土)、9月8日(日)の2日間で東北学院大学で開催された標記学会に参加しました。当日は大学行政管理学会の定期総会・研究集会が日福祉大学東海キャンパスで開催されていたため、大学職員で学びを深めようと思っている方々はそちらに行っていたかと思いますが、私は自分の研究領域に近い所属学会に参加しました。 当学会には2021年に入会し、同年の秋季全国大会でポスター発表したのですが、対面での参加は初です。2日間のプログラムの所感を書いていきたいと思います。 9月7日(土) チュートリアルセッション1「日教育工学会へようこそ!学会と全国大会の見どころを紹介します!」 対面参加初なので、最初のチュートリアルセッションから参加。 たまたま以前から知っている大阪大学の村上先生にお会いできて、初学会の緊張が解れました。大会の見どころを聞く。 会長からは「会員数は約3,7

    日本教育工学会 2024年秋季全国大会に参加しました。 - Clear Consideration(大学職員の教育分析)
    high190
    high190 2024/09/16
    ブログ更新:
  • 保健師のコアバリューとコアコンピテンシー:デルファイ調査

    目的 研究の目的は,変遷する社会の健康課題の解決・改善に資する日の保健師のコアバリューとコアコンピテンシーを,実践者・教育研究者を含む保健師関連団体の合意形成に基づいて明確にすることであった。 方法 原案は,保健師の実践・教育・研究各領域に携わる団体の役員と被推薦者20人による項目収集と分類,精錬を繰り返す5回の協議により作成された。専門家パネルは,保健師関連6団体より534人の推薦を得て,3ラウンドのデルファイ調査が行われた。合意基準は,70%以上を合意,80%以上を強固な合意とした。 結果 第1ラウンドでは272人(50.9%)の回答を得,全ラウンド回答した者は217人であった。原案は,各ラウンドで得た意見をもとに修正され,第3ラウンドでは,すべてのコアバリューとコアコンピテンシーの項目と定義について,90%以上の合意を得た。 結論 デルファイ調査により,非常に強固な合意水準のもと

    high190
    high190 2024/09/15
    岡本 玲子ほか(2024)
  • 日本料理の技法まとめた教本 HPで無料公開 京都|NHK 京都府のニュース

  • 【記者会見のお知らせ】堀江貴文主宰、次世代教育を担うゼロ初等部(オルタナティブスクール)が2025年4月開校

    【記者会見のお知らせ】堀江貴文主宰、次世代教育を担うゼロ初等部(オルタナティブスクール)が2025年4月開校ゼロ初等部主宰・堀江貴文、ゼロ初等部代表・岩崎ひとみが登壇し、ゼロ初等部の開校に向けた教育理念とビジョンを発表します。 株式会社Global Tree(代表取締役:岩崎ひとみ、社:東京都文京区)は、ゼロ高等学院主宰の実業家・堀江貴文氏の推薦を受け、オルタナティブスクール「ゼロ初等部」を、2025年4月(2024年10月プレオープン予定)に文京区駒込に開校いたします。開校にあたり、9月30日(月)にメディア・報道関係者様向けの記者会見を行います。当日は、ゼロ初等部主宰の堀江貴文、ゼロ初等部代表の岩崎ひとみが登壇。  ゼロ初等部の開校に向けた教育理念とビジョンを発表します。 ゼロ初等部主宰・堀江貴文、代表・岩崎ひとみが登壇。ゼロ初等部の開校に向けた教育理念とビジョンを発表します。 ●

    【記者会見のお知らせ】堀江貴文主宰、次世代教育を担うゼロ初等部(オルタナティブスクール)が2025年4月開校
    high190
    high190 2024/09/11
    "岩崎ひとみ(ゼロ初等部代表) 株式会社Global Tree代表取締役。早稲田大学在学中にインストラクショナルデザイン、行動分析学、教育工学を学び、教育理論と実践に基づいた独自の教育理念を確立"
  • 金融経済教育はどのような教育方法が効果的か | 大和総研

    金融経済教育を官民一体で進める金融経済教育推進機構(J-FLEC)が8月から格稼働している。出張授業の受付を開始するとともに、出張授業で利用する講義資料をウェブサイトで公表している。 講義資料は、学生・生徒、社会人、シニア層といった幅広い年齢層について、各年齢層に応じて求められる基的な金融知識を解説している。例えば、高校生向けには、ライフプランニング、家計管理、資産形成、保険、ローン・クレジット、金融トラブルの基といった内容が網羅されている。イラストを使って分かりやすく解説し、若年層向けにはクイズ形式で受講者に興味を持たせるような工夫もなされている。 講義資料は、中立・公正な立場から金融リテラシーの向上を目的として利用するなどの条件を満たせば、金融機関が行う講義で利用することも認められている。自社で講義資料を作成することが難しい金融機関にとって有用となろう。J-FLECの講義資料を用

    金融経済教育はどのような教育方法が効果的か | 大和総研
    high190
    high190 2024/09/09
    オンライン教材を活用したら良いと思います。教育は効果・効率・魅力の視点で考えたい。
  • JSET SIG-ID(インストラクショナルデザイン)

  • 【研究】大学生の基礎リテラシーとしての言語表現教育|向後千春

    2024年9月6日(金) 金曜日は研究の話題で書いています。 現在の大学ではどこでも初年次教育を実施することが当たり前になりました。しかし、1990年代では、1991年の大学設置基準改定により、教養部が解体される中、初年次教育をどのように運営していくかという試みが手探りの中で行われていました。 私は1990年に富山大学教育学部で大学教員の仕事を始めました。それからまもなくして1993年度から、富山大学では全学部で、「情報処理」と「言語表現」という科目を教養科目の必修として開講しました。そうした中で、私は自分の専門領域とは別に、言語表現という科目を担当し、その全学的な運営にも携わりました。 「書く」という行為は、私自身の興味の中心でした。この言語表現という授業の中でそれを追求し、実践していくことができました。そのまとめとして書いたのが次の論文です。 向後 千春(2000)大学生の基礎リテラシ

    【研究】大学生の基礎リテラシーとしての言語表現教育|向後千春
  • 遠隔研修のページ|国立国会図書館―National Diet Library

    国立国会図書館では、各種図書館の職員を対象に、YouTubeの「国立国会図書館公式チャンネル」で図書館および図書館情報学に関する研修を動画で提供しています。 現在提供している講座は以下のとおりです。なお、これらの研修の受講証明や修了証書発行は行っておりませんので、ご了承ください。 講師の肩書きは、当時のものです。

    high190
    high190 2024/08/27
    "YouTubeの「国立国会図書館公式チャンネル」で図書館および図書館情報学に関する研修を動画で提供"
  • ‟マインド″ を育成するための5つのステップ | リープ株式会社 | 教育に戦略を

    ざっくりのあらすじ 1.マインドの育成は、多くの組織の課題である 2.ガニェの学習成果の5分類では、マインドを「態度」として位置づけている 3.マインドはガニェの学習成果の5分類の中で最もアプローチが難しい学習領域だが、具体的な目標設定と系統的なアプローチにより育成することは可能 4.知識・スキルの習得だけでなく、説得力のある人物の活用や代理体験など、様々な手法を組み合わせることで、効果的なマインド育成プログラムの設計が可能になる 多くの組織で、社員のマインド育成が重要な課題となっています。しかし、「マインドは生まれつきのもので育成は難しい」という意見も聞かれます。 果たして、組織におけるマインドの育成は当に可能なのでしょうか? このコラムでは、インストラクショナルデザインの観点から、”マインド”を育成するための5つのステップをご紹介します。 STEP 1: “マインド”の正体を「学習成

    ‟マインド″ を育成するための5つのステップ | リープ株式会社 | 教育に戦略を
  • [096-02]【連載】【連載】ヒゲ講師のID活動日誌(87):評価を自分のために使いこなそうというメッセージ - IDポータル

    トップ›IDマガジン›IDマガジン記事›[096-02]【連載】【連載】ヒゲ講師のID活動日誌(87):評価を自分のために使いこなそうというメッセージ 評価とは、何ができて何ができないか、目指すゴールと現状とのギャップを確認することである。確認したらどうするか、その先は自分で決める。もう少し頑張ってゴールを達成するか、それとももうこれで十分だからほかのことを学ぶ道を選ぶか。それを決めるための道具として使えばよい。その道具は自分で作る場合もあるが、たいていの場合は誰か自分以外の人が作ったものだろう。でも、誰が設定したゴールか、どうしてそのゴールを設定したかはどうでもよい。それを自分自身のために使う、と決めよう。そうでないと、評価結果に振り回されることになる。長年にわたって「テスト」に振り回された経験を重ねた結果、ほとんどの人は評価が嫌いになった。できれば避けたいと思うようになってしまった。で

  • [092-02]【連載】ヒゲ講師のID活動日誌(85) :教育デザイン研究の翻訳本が出ます! - IDポータル

    トップ›IDマガジン›IDマガジン記事›[092-02]【連載】ヒゲ講師のID活動日誌(85) :教育デザイン研究の翻訳が出ます! その翻訳は、Conducting Educational Design Research第二版の全訳である。ヒゲ講師は監訳者を務めた。例によって、各章を分担して訳してもらった原稿をヒゲ講師が真っ赤っかになることも構わず直した。翻訳担当者からは「それは違うのでは」という指摘もあり、やり取りの末に誕生する力作である(自分で言うのも何ですが、結構時間がかかるのです)。もちろん、原著は他人の力作。自分で書き下ろすよりは、これをわが国にも紹介しなければ、という思いに突き動かされることがある。その気持ちを抑えきれず、あるいはいつの間にかそのような流れの中に自分を発見し、またもや翻訳という難行苦行に取り組んでしまったのである。 せっかくですから、多くの方に読んでいただき

  • 【本日発売】新刊「シン人事の大研究:人事パーソンの学びとキャリアを科学する!?」ご笑覧くださいませ! | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net

    high190
    high190 2024/07/31
    "人事パーソンのなかで成長しながら成果をだしている人材を「ハイパフォーマー」とよび、彼らの学習の特徴を分析"
  • パターン・ランゲージを用いた専門学校におけるオンライン建築設計実習の実践と効果の検証

    研究では,全国の専門学校7校をオンラインで結び,1日間のオンライン建築設計実習「バイオクライマティックデザインによる住宅設計:設計コンセプトづくり」を研究授業として実施した.成果物のコンセプト・シートの採点及び授業前後の質問紙調査の結果を,専門学校2校の同様の内容の対面授業の結果と比較して分析を行なった.オンライン授業においても,対面授業の教員による学生のエスキス・チェックによる指導と同様に,学生が「行為の中の省察」を体験するために,オンライン授業で活用できるようにカード (トランプ) 化したパターン・ランゲージを利用した支援により,オンライン授業が対面授業と完全に同等ではないものの,近い効果を持つ可能性があることが明らかになった.研究が,今後のコロナ禍等のような物理的な制約や健康上の懸念を乗り越え,効果的な学習結果を生むための新しい方法やアプローチの探究に寄与することを期待する.

    high190
    high190 2024/07/26
    山野 大星, 小林 猛, 渡邉 秀樹, 井庭 崇(2024),日本教育工学会論文誌,
  • 熊本大学とGakken、ARCSモデルを使った調査で子どもの「やる気が続く」を検証

    学研ホールディングスのグループ会社Gakkenは22日、幼児ワークに関する熊大学との共同研究の結果を、学研の幼児ワーク公式サイトに8月16日に公開すると発表した。 1982年の創刊以来、「学研の幼児ワーク」は子どもたちが楽しく学べる問題づくりに力を入れてきた。保護者からは「ほかのワークよりも子どものやる気が続く」「自分から取り組むようになった」といった声が多数あり、ワークに盛り込まれた工夫が子どものやる気につながっているのではないかという一定の気づきを得ていたという。 今回、この気づきを検証するとともに、「学研の幼児ワーク」のより効果的な使い方や改善点を模索すること、さらに、幼児の学習意欲というこれまで研究があまりされてこなかった領域において知見を広めることを目的とし、平岡斉士准教授(熊大学・放送大学)と共同で調査を実施した。 その結果、子どもの性格や学習到達度にかかわらず、「学研の幼

    熊本大学とGakken、ARCSモデルを使った調査で子どもの「やる気が続く」を検証
    high190
    high190 2024/07/24
    "幼児の学習意欲というこれまで研究があまりされてこなかった領域において知見を広めることを目的とし、平岡斉士准教授(熊本大学・放送大学)と共同で調査"
  • 職場の学習革命『PLE30』~学びで未来を変えるための30の指標~ | リープ株式会社 | 教育に戦略を

    ざっくりのあらすじ 1.ビジネスパーソンは、自身の学びの70%を職場・実務経験から得る(研修からは10%!?) 2.全ての社員がビジネス目標達成につながる学習を常に継続できるような環境を『肯定的学習環境(PLE)』という 3.PLEを見極める30の指標(PLE30)を活用して職場が肯定的学習環境であるかをチェックし、学びの連鎖を生むことができる 4.学習環境の整備は教育全体に影響し、肯定的な学習環境を作ることで組織の成長と自走を促進する 研修から得られる学びは10% 「部下はどこに消えた? あ、研修か……」 これは過去にリープのメルマガの件名だったフレーズなのですが、このコラムをお読みの皆様にも、「オフィスで部下を見かけないと思ったら研修に参加していて不在だった」なんてご経験がおありの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 研修と現場の連携が取れておらず切り離された状態というのは、人材育成

    職場の学習革命『PLE30』~学びで未来を変えるための30の指標~ | リープ株式会社 | 教育に戦略を
  • 【質問】意識している教え方にアドラー心理学の背景があるのか|向後千春

    2024年7月3日(水) 水曜日はいただいた質問やメッセージを取り上げて回答しています。 質問は「マシュマロ」からお送りください。匿名で送ることができます。

    【質問】意識している教え方にアドラー心理学の背景があるのか|向後千春
    high190
    high190 2024/07/03
    "良い教え方を探求するインストラクショナルデザインと人の成長を勇気づけようとするアドラー心理学とは、根源的に同じことを主張しているような気がする今日この頃"
  • 求人公募情報閲覧

    業務内容 募集の背景、プロジェクトの説明 サイバー大学は2007年に文部科学省によって認可を受けて開学した日初のフルオンライン大学です。IT分野とビジネス分野を学べる通信制大学として、2024年5月現在、4,000人を超える学生が地域を問わず学んでいます。 学では、インストラクショナル・デザインに基づいた組織的な授業制作により、質の高い教育を実践しています。 今回の公募では、専門のインストラクショナル・デザイナーとして学の授業制作に携わっていただける方を募集します。 ※同時に公募中の「教養・アカデミックスキル系専任教員公募」と同時応募可 https://www.cyber-u.ac.jp/feature/instructional_design.html 仕事内容・職務内容 【業務の詳細】 ・授業担当教員と連携し、授業科目の設計やコンテンツ、課題の作成の補助 ・インストラクショナルデ

    求人公募情報閲覧
    high190
    high190 2024/06/28
    サイバー大学"専門のインストラクショナル・デザイナーとして本学の授業制作に携わっていただける方を募集"
  • SoffosとNavigant Learningが提携、人材開発分野でのAI活用効果を証明 | Techable(テッカブル)

    Soffos(テキサス州オースティン)およびNavigant Learning(デラウェア州ミドルタウン)は、共同取り組みの第一段階として実験を行い、5月29日に結果を発表した。L&D(人材開発)の在り方変革するAIのポテンシャルが証明されたとしている。 2018年設立のSoffosは直感的なインターフェースを備えた生成AIプラットフォームを提供している。「学習素材の制作を生成AIでより簡単・効率的に」をミッションとして掲げ、企業のL&D強化を支援する。 Navigant Learningは2022年設立のスタートアップ。柔軟なアプローチによる学習ソリューションの創出を目指し、「価値ある学習体験の提供による人材の活性化」をミッションに掲げている。学習に対する戦略立案やアドバイスのほか、カリキュラムデザインやコンテンツ開発も行う。 36時間かかっていた開発工程が22時間に取り組みの第一段階で

    SoffosとNavigant Learningが提携、人材開発分野でのAI活用効果を証明 | Techable(テッカブル)
    high190
    high190 2024/06/23
  • Japan | Google AI Essentials | Grow with Google

    オンライン コース「Google AI Essentials」では、AI ツールを活用して日々の生産性を向上する方法が学べます。経験は不要です。

    Japan | Google AI Essentials | Grow with Google
    high190
    high190 2024/06/20
    どんなコース設計なのか、インストラクショナルデザイン的に興味あります。