タグ

2016年11月24日のブックマーク (5件)

  • 表参道にある文房具カフェが居心地よすぎて最高! - 今日はこれを証明しようと思う。

    2016 - 11 - 19 表参道にある文房具カフェが居心地よすぎて最高! 雑記 以前から気になっていた表参道にある文房具カフェに行ってきました! 文房具(特に筆箱)好きな僕にとっては、まさに夢のような空間でした。 この記事ではそんな文房具カフェの潜入レポートをお届けします。 文房具カフェとは? お店の前の看板をパシャり 文房具カフェは、もちろん普通のカフェではありません。 文房具の販売も行っており、無料で貸し出しもしています。 フードメニューも普通のチェーン店のカフェより充実しています。 ランチセット美味しそう。じゅるり← そんな文房具カフェのコンセプトがこちら。 引用: http://www.bun-cafe.com/ 「文房具カフェ」には世代を問わず、文房具を愛する人たち、文房具で何かを生み出す人たちが集まっています。 大好き(・ω・)ノ 文房具カフェにいざ潜入! さっそく文房具カ

    表参道にある文房具カフェが居心地よすぎて最高! - 今日はこれを証明しようと思う。
  • RICOH THETA Sが「インターバル合成撮影」に対応 星や月の光跡記録に その他の機能追加も

    RICOH THETA Sが「インターバル合成撮影」に対応 星や月の光跡記録に その他の機能追加も
  • NASAが解明した有害物質を除去し室内の空気を浄化する観葉植物18選

    二酸化酸素を吸収して酸素を生成するだけではなく、空気中に含まれる有害物質も除去してくれるのがこちら18種類の観葉植物。気分転換ついでに窓際に置いてみると何か良いことがあるかも。 NASA(米・航空宇宙局)とALCA(米・造園建設業協会)が1980年代に共同で行った「NASA空気清浄研究(NASA Clean Air Study)」では、屋内の空気中に存在している5種類の有害物質を観葉植物が自然に除去し、シックハウス症候群抑制の効果が報告されています。 ● トリクロロエチレン(trichloroethylene):金属や繊維の洗浄に使用されている。短時暴露での症状は、興奮、めまい、頭痛、嘔吐、眠気、昏睡など。 ● ホルムアルデヒド(Formaldehyde):接着剤、塗料、防腐剤などに使用されている。短時暴露での症状は興奮、のど・鼻・口の痛みの症状など。 ● ベンゼン(Benzene):薬、

    NASAが解明した有害物質を除去し室内の空気を浄化する観葉植物18選
  • おしゃれな小皿13選。かわいい有田焼や波佐見焼もおすすめ

    こんにちは。 今回はおしゃれな小皿13選。かわいい有田焼や波佐見焼もおすすめです。 豆皿よりもう少し大きな器の小皿。 取り皿やデザート皿としてなど重宝するアイテムですよね。 小皿には人気の有田焼や波佐見焼のもの、北欧デザインのおしゃれなもの、レトロなガラス製のもの、美濃焼のかわいいもの、シンプルなデザインのものなど様々です。 他にもデザインやブランド、サイズ、素材、カラー、価格などいろいろな小皿があります。 そこで、今回は卓のインテリアに馴染むおしゃれなデザインの小皿のおすすめをまとめました。 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用していますが、当サイトが独自に作成した記事であり、第三者から依頼を受けたものではありません。 おしゃれな小皿の選び方!どんな小皿を選べばいいか分からないという方向けにここでは、デザインや材質、ブランドの3点にしぼって選び方のポイントを紹介します。 小皿のデザイ

    おしゃれな小皿13選。かわいい有田焼や波佐見焼もおすすめ
  • 神戸旅で三宮・元町・栄町の文房具店・雑貨店を巡った記憶。 - 青猫文具箱

    とある秋日、おもむろに「神戸で異人館巡りしたい!ハイカラ喫茶店でまったりと美味しい珈琲が飲みたい!」と思ったので神戸に行ってきました。一人旅であまり遠出する気にもならず、北野で異人館めぐりの他は、ホテルを取った三宮周辺をブラブラと街歩き。 ...のつもりだったんですが、以前作った文具店マイマップ(全国文具店巡りの旅)を見返したら「あれ?神戸って行ってない文具店多くない?」と気がついたので、ついでに神戸の文房具店も巡りました。歩いたけど楽しかったー。 神戸旅の始まりは「NAGASAWA神戸煉瓦倉庫店」。 まずは旅の始発点、神戸駅から。神戸は旅の中継点として利用することが多くて、時間調整のためにたまに寄るのが「NAGASAWA神戸煉瓦倉庫店」。 神戸駅からここまで意外と遠かったりもするけれど、爽やかな風を受けながら、煉瓦倉庫に向けて歩いている時の開放感が堪らなく好き。 今回の旅の途中、神戸市内

    神戸旅で三宮・元町・栄町の文房具店・雑貨店を巡った記憶。 - 青猫文具箱