雑用や面倒な作業にだらだらと時間を使ってしまうという人は、「8分ルール」というワザを試してみませんか。 これは、David AllenのGTDの、家事・雑用版といったところだそうです。 GTDの「2分ルール」では、2分以内でできそうなタスクがある場合は、GTDのワークフローにその時間を入れずに、すぐさま実行してしまおう、と言っています。 「8分ルール」も同じことで、わずかな時間でも集中すれば一仕事できてしまう、ということです。 「How to Get a Grip」ブログによると、以下のように説明されています。 大抵の家事は10分以内でおわります。10分というのはとても短い時間ですよね。 朝の目覚ましアラームが鳴ってからスヌーズボタンを押してまどろみ、次のアラームが鳴るまでのあの短い時間が10分です。でも、そんな短時間でも、できることはたくさんあるんです。 たとえば、 ・ゴミを出すー2分
