タグ

2019年8月26日のブックマーク (12件)

  • 大手私鉄「営業利益率ワースト1」の意外な名前

    企業の稼ぐ力を見る重要な指標の1つが「売上高営業利益率」だ。営業利益を売上高で割って算出する。売上高が同じであっても営業費用が少なければ営業利益はその分だけ増える。売上高営業利益率は、効率的に稼いでいるかどうかを知る指標といえる。 鉄道業界における各社の営業利益率はどうだろうか。日民営鉄道協会が発表した大手私鉄16社の鉄軌道部門における2019年3月期の売上高(営業収入)と営業利益を元に、各社の鉄軌道事業における売上高営業利益率ランキングを作成した。 トップは急浮上の阪急 その結果、1位は阪急電鉄の26.2%。以下、2位西武鉄道23.5%、3位東武鉄道22.8%、4位相模鉄道22.7%、5位京浜急行電鉄22.1%と続く。 阪急は前年度(2018年3月期)の4位から1位へと急浮上。営業利益私鉄トップの理由については、阪急電鉄は「沿線人口が増えており、これが利用者増につながっている」と説明す

    大手私鉄「営業利益率ワースト1」の意外な名前
  • 年中キャンプ漬けの僕の「失敗しない焚き火の始め方」 手順と道具を駆使すれば焚き火は手軽に楽しめる #それどこ - ソレドコ

    2014年から2015年にかけてキャンプ場を巡りながら日一周キャンプ旅をしていた佐久間亮介(さくぽん)です。今までに泊まったキャンプ場の数は300ヵ所以上で、そこで得た知識を基にキャンプ初心者向けの情報をブログで更新しています。 それどこではファミリーキャンプについて紹介しました。 ▶ほぼ年中キャンプ漬けの僕がすすめるファミリーキャンプ。「家族全員が楽しい」簡単キャンプテク △ ある程度キャンプにハマってきた人が口をそろえて言う言葉があります。 「キャンプの醍醐味は焚き火」 焚き火とは、一見するとただ薪を燃やしているだけの行為に見えなくもないですが、実は奥が深い世界。単純に薪を燃やしているだけにあらず、着火方法を工夫したり、薪の種類を使い分けたり、知れば知るほどハマっていくのです! また、かつて人間は薪で煮炊きをしていました。その感覚がなんだか蘇るのか、焚き火を使って調理をするのもまた一

    年中キャンプ漬けの僕の「失敗しない焚き火の始め方」 手順と道具を駆使すれば焚き火は手軽に楽しめる #それどこ - ソレドコ
  • 酒場ライターが推薦する本当に行くべき「せんべろ」店10選! - wezzy|ウェジー

    すっかり浸透した、“せんべろ”。もはや説明するまでもなさそうだが、せんべろとは“1000円あれば、べろべろになるまで酔える”店――つまり、コスパ最強の飲み屋のことだ。 近年、都内では「立呑み晩杯屋(ばんぱいや)」などのチェーン店が台頭している一方で、「立ち飲み いこい」(東京都北区)のような、老舗の個人店もまだまだ健在。“のんべえ”にとっては生きやすい世界だといえるが、なかには「いくら安くたって肝心の味はどうなのか」と疑っている人がいても、なんら不思議ではない。 そこで今回は、今年2月放送『TVチャンピオン極~KIWAMI~』(BSテレ東、テレビ東京系)の「大衆酒場 せんべろ女王決定戦」への出演も果たした酒場&グルメライターの中沢文子氏に、首都圏を中心に初心者から玄人にもオススメできるせんべろの名店をピックアップしてもらった。 中沢 文子(なかざわ・ふみこ) 酒場&グルメライター。出版社勤

    酒場ライターが推薦する本当に行くべき「せんべろ」店10選! - wezzy|ウェジー
  • バナナとココアの超簡単手作りアイスクリーム!子供とおやつ作りにおすすめ

    バナナがまた危機だったので、手作りアイスクリームを作りました。 今回はココアを使ってチョコバナナアイス。 子供でも簡単に出来ます。 この前の豆腐バナナアイスより、子どもたちには好評でした^^ バナナとココアの超簡単アイスクリームのレシピ 見た目、美味しそうに見えないけど。笑 美味しかったです! 材料 ・熟したバナナ 2 ・ミルクココア 大さじ2 純ココアなら大さじ1でいいと思います。 甘さが足りなければ最後にはちみつで調整。 バナナ、べるときは毎日べるのに、べないときはまったくべない。 でも完熟バナナはアイスにできると知ってから、真っ黒になって捨ててしまうことはなくなりました。 今回は倍量のバナナ4で作りました。 それでも材料費150円ぐらいかな? 安いバナナを買ってるのがばれちゃう。笑 作り方 ①バナナとココアをビニール袋に入れて、バナナがつぶれるようにモミモミ。 ②冷凍庫で

    バナナとココアの超簡単手作りアイスクリーム!子供とおやつ作りにおすすめ
  • 蛇口から水を出しているだけで哺乳瓶が勝手に回転しミルクが冷える!「ずっと見ていたくなる動画」「授乳期に知りたかった」と言った声

    ひろし®︎ 4y+1y @Hiroshi_is_papa 育児パパ垢。ブロご自由に🙆 RT・愚痴無し🌟 共働きで育児奮闘中👶日々の生活をつぶやきます🛀 FF内外気軽にリプどうぞ🕴️ ひろし®︎ 4y+1y @Hiroshi_is_papa 最近はの体調などもあり、ミルクも併用中🍼 我が家のミルク冷ましテクですが、計量カップに哺乳瓶を入れて絶妙な水量で注ぐ。そうするとなぜか哺乳瓶が回転して数分で40度を下回る👌 pic.twitter.com/GpNVDwXCmt 2019-08-23 19:37:48

    蛇口から水を出しているだけで哺乳瓶が勝手に回転しミルクが冷える!「ずっと見ていたくなる動画」「授乳期に知りたかった」と言った声
  • 甘酸っぱくて濃厚。『ブルーベリークランブルチーズケーキ』の簡単レシピ♡ - 北海道のだいどころ。

    旬のブルーベリーで『クランブルチーズケーキ』 そもそもクランブルとは? つくっていきます 使用する型について 用意するもの(18cm×18cmのスクエア型) クランブル チーズケーキの土台部分 チーズケーキ部分 つくりかた クランブル ビスケットの土台部分 チーズケーキ部分 焼いていきます より濃厚にするには。。。 さいごに 旬のブルーベリーで『クランブルチーズケーキ』 収穫したばかりのブルーベリーをたくさんいただきました。 摘むだけでも結構大変なのに、パックにいっぱい♡ ちょうど来客があったので『ブルーベリーのクランブルチーズケーキ』をつくりました。 手間はかかるように見えますが、一つひとつの工程は簡単です。 そして頑張ってつくるだけの甲斐がある、ほんとにおいしいケーキです。 ほぼ失敗がないので、ぜひ挑戦されてみてください。 そもそもクランブルとは? クランブルとは小麦粉・砂糖・たまご・

    甘酸っぱくて濃厚。『ブルーベリークランブルチーズケーキ』の簡単レシピ♡ - 北海道のだいどころ。
  • シンプルつくねの作り方|樋口直哉(TravelingFoodLab.)

    鶏団子はお弁当にも向いている料理ですが、今回は基となるようなレシピをご紹介します。 鶏ひき肉  200g 塩     1.6g  ひき肉の重量の0.8% 長ネギ   1/2 みじんぎり たれ 醤油大さじ1 酒大さじ1 みりん大さじ1  砂糖大さじ1このレシピ、基的には焼き鳥屋さんのつくねです。鶏団子にはよく卵が入ると思いますが、ここに加えるとすれば卵1/2個という中途半端な量になるので、今回は省いています。もちろん、やわらかいふんわりとした鶏団子が好き、というのであれば卵を入れてください。あるいはパン粉を大さじ2ほど入れる、あるいは豆腐を1/4丁ほど混ぜてもやわらかくなります。 卵とかパン粉はよく「つなぎ」と言われますが、実際にひき肉をつないでいるのは塩です。塩を加えることでタンパク質の一部が溶けるので、それが肉同士が結着します。卵はパン粉はむしろそのつなぎをゆるめてふっくらさせるた

    シンプルつくねの作り方|樋口直哉(TravelingFoodLab.)
  • 祖母「北海道のおいしい“でんぷん”を送ってあげるからね」→10kgの袋に入った物が届き途方に暮れるも、次々とでんぷん消費レシピが挙がる

    よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin 地元の祖母から先日電話があり、北海道の美味しいでんぷんを送ってあげるからね、との事で、送料の方が高そうだけどせっかくの祖母の気持ちだから…と思っていたのだが、日届きました。 10kgです。 pic.twitter.com/6cZ9ACM0DI 2019-08-25 11:18:45

    祖母「北海道のおいしい“でんぷん”を送ってあげるからね」→10kgの袋に入った物が届き途方に暮れるも、次々とでんぷん消費レシピが挙がる
  • 【全国】飲み歩きにおすすめな「横丁」17選!昭和レトロな雰囲気ではしご酒<2023> |じゃらんニュース

    タイムスリップしたような昭和の面影を残す少しディープな横丁。中年男性が行く場所のイメージでしたが、近年は若い女性や外国人観光客も訪れています。 今回は、はしご酒ができる日全国のおすすめ横丁を紹介。その土地ならではの郷土料理を楽しめる店もたくさんありますよ。ぜひ、旅行やおでかけの参考にしてみてくださいね♪ ※この記事は2023年11月27日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。 記事配信:じゃらんニュース 函館ひかりの屋台大門横丁【北海道】 函館駅前の立地でアクセス抜群!繁華街に並ぶ26店舗 「函館ひかりの屋台大門横丁」は、2023年10月で18周年を迎える屋台村です。函館駅前という立地の良さも加わり、連日、地元民から観光客まで多くの人で賑わっています。 北海道名物のジンギスカン専門店や北海道産銘柄鶏である知床鶏を使ったザンギの店、活〆真イカの刺身やホッケ

    【全国】飲み歩きにおすすめな「横丁」17選!昭和レトロな雰囲気ではしご酒<2023> |じゃらんニュース
  • 「ビジホの朝食バイキング」を極めた達人が教える、出張&旅行で一度は泊まってみたい全国のビジネスホテル - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    近年、ビジネスホテルの朝メシがすごいことになっている──。 そう気づいたのは、このに出会ってから。 タイトルは『ビジホの朝メシを語れるほどべてみた』。そう、ビジホの朝メシが今や「語れるほど」豪華になっているというのだ。ほんまかいな!? 全国ビジネスホテル朝図鑑 ビジホの朝メシを語れるほどべてみた 作者: カベルナリア吉田 出版社/メーカー: ユサブル 発売日: 2019/01/11 メディア: 単行(ソフトカバー) そこで「メシ通」では、著者のカベルナリア吉田氏にインタビューしてみることに。達人が語る、朝メシ視点のビジホ選びとは。 話す人:カベルナリア吉田さん 知らないうちにビジホの朝メシが進化を遂げていた 【北海道】バラエティ豊かな「ゆうばりホテル シューパロ」 【東北・関東】北の幸がおいしい「石巻グランドホテル」 【近畿】朝カレーが抜群な「ホテル&レンタカー660」 【中国

    「ビジホの朝食バイキング」を極めた達人が教える、出張&旅行で一度は泊まってみたい全国のビジネスホテル - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 交通事故で父親を失った娘が正しいシートベルトの着用を訴える

    M -chan@ 嫉 妬 嬢 🥀 @manario073 見つけてくれてありがとう♨︎ : 一児の母 : 娘しか勝たん : シングルマザー : 元サレ : 人間関係は広く浅く : 自己中代表 : ワゴンRスティングレー → ゼストスポーツ → シルバー210系crown👑→ 魔改造86 → LEXUS IS-C : 温泉県のふっ軽女🙃 : 営業マン✊💗 https://t.co/cyA7RpKIeb M -chan@ 嫉 妬 嬢 🥀 @manario073 車に乗ってる人は是非見てほしい パパは昔からこの状態で上のシートベルトだけを前にかけて運転するのが癖でした 今回の事故の時もきっとこの状態だったと家族一同思っています ちゃんとシートベルトしていたら救われていたかもしれない命 そう思うと悔やんでも悔やみきれません pic.twitter.com/g4lyeJ5wWG 2019

    交通事故で父親を失った娘が正しいシートベルトの着用を訴える
  • 徹夜明けに、知らない人とウイグルを旅した日々のこと|砂漠

    徹夜明けに、知らない人と新疆ウイグル自治区へ旅行に行った。砂漠の中で仕事をして、夜行列車の窓からふるような星空を見て、廃墟の温泉で死ぬほど笑って、塩辛いミルクティーを飲んだ。 気が狂いそうなほど美しく、ありえないほど公安だらけの街で過ごした10日間の話。 怪しいインビテーション・フロム彼方 夏休みに、知らない人に誘われて、知らない人たち5人と、知らない国の知らない場所を旅することになった。twitterで、今まで全く交流がなかった人から突然誘われたのだ。なぜ誘われたのかもわからないし、なぜ、自分がその誘いに応じたのかもわからない。 当時の私は、激務で有名な会社の、最も激務と噂される部署で働いていた。会社の机で眠り、近くのジムでシャワーを浴び、充血した目でエクセルを叩く。正月もゴールデンウィークもなかった。ウイグル旅行の誘いが届いたのは、そんな折だった。 メッセージが目に入るやいなや、発作的

    徹夜明けに、知らない人とウイグルを旅した日々のこと|砂漠