タグ

2010年4月5日のブックマーク (23件)

  • 自分を変えたいときに、まずやるべきこと - My Life After MIT Sloan

    一部の人は意外に思うかもしれないが、私は自分が当にダメな人間だと思うことがしばしばあり、 よく、自分を変えよう、と努力している。 しかし、意志が弱いため、うまく行かないことがたびたびある。 そんななか、昨日Twitterで@ohmaebot (大前研一の言葉を流している)から、なるほどと思う言葉が流れていた。 人間が変わる方法は3つしかない。1番目は時間配分を変える。2番目は住む場所を変える。3番目はつきあう人を変える。 この3つの要素でしか人間は変わらない。最も無意味なのは『決意を新たにする』ことだ。 全くその通りだと思ったので、自分のメモがてら解説。 1. 時間配分を変える 自分を変えようと思ったとき、単に「これからは○○しよう」と思っても、ほとんどの場合意味がない。 ちゃんと自分の生活の中で、○○するための時間をちゃんと確保しないとダメだ。 例えば「これからはちゃんと運動しよう」と

    hmmm
    hmmm 2010/04/05
    いずれも(特に2.)は家族があるとなかなか難しいが…。
  • Justice with Michael Sandel - Home

    “Michael Sandel is a philosopher with the global profile of a rock star. He’s a Harvard professor who doesn’t just lecture in halls, but in stadiums.”

    hmmm
    hmmm 2010/04/05
    http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nhk.or.jp/harvard/index.htmlの元ネタ。少し見ただけだけど大変おもしろい。
  • NHK ハーバード白熱教室

    ハーバード白熱教室 毎週日曜 教育 午後6時から7時 2か国語放送(日・英) アメリカの名門ハーバード大学で、最も人気のある授業―。サンデル教授の「JUSTICE(正義)」である。現代の難問をめぐって、世界選りすぐりの知的エリートが議論を闘わせる。門外不出の原則を覆し、初めて公開されるハーバードの授業。白熱教室へようこそ。 番組概要 講義一覧 殺人に正義はあるか Lecture1 犠牲になる命を選べるか あなたは時速100kmのスピードで走っている車を運転しているが、ブレーキが壊れていることに気付きました。前方には5人の人がいて、このまま直進すれば間違いなく5人とも亡くなります。横道にそれれば1人の労働者を巻き添えにするだけですむ。あなたならどうしますか?サンデル教授は、架空のシナリオをもとにしたこの質問で授業を始める。大半の学生は5人を救うために1人を殺すことを選ぶ。しかし、サンデル教授

    hmmm
    hmmm 2010/04/05
    http://b.hatena.ne.jp/entry/www.justiceharvard.org/に日本語吹き替えをつけたものか。
  • 多余的話

    これはかなりの力作で、凄いであると思いました。 スターリンの極東戦略 1941-1950:インテリジェンスと安全保障認識 作者:河西陽平 慶應義塾大学出版会 Amazon 随所に、これまでにない新たな知見がちりばめられており、東アジアの近現代史、1945年前後の国際関係史に関心を持つものに取って必見のであると思う。 書は、帯に書いてあるとおり、スターリン率いるソ連は、極東情勢の変容をどのように認識し、いかなる軍事・外交戦略を採用するに至ったのかを、近年公開されたロシア語資料を中心に使って論じるものである。 主に使用しているのはロシア語資料や研究であるが、巻末の文献目録を見ると驚くのは、中国語圏の研究やドイツ語までフォローしていることである。和田春樹を例外とすれば、ここまで多言語をフォローをしている研究は、世界でもほとんどないと言っても良いだろう。 大まかに二つの部分に分かれている。

    多余的話
    hmmm
    hmmm 2010/04/05
  • 洗米は冷たい水で手早く - とラねこ日誌

    先日、ツイッターで農家こうめのワイン管理者のkoumeさんがこのような事を呟かれておりました。 このコメントに対して、どらねこを含め数人が反応されておりました。 実は、どらねこも以前、精米技術の向上について聞いたことがあり、それ以来お米は洗うだけにとどめて炊きあげるようにしておりました。そのさい、まったく信憑性に欠ける自分自身による官能検査を行ったところ、軽く洗ったお米と研いだお米(ゴシゴシは研いでません、お米が割れれば不味いのは当たり前ですので)に大きな違いは見いだせませんでした。寧ろ、洗ったお米の方がもちもちでツヤツヤであったような気がしました。(気のせいかもね) その後、洗うだけの処理で炊飯をするようになったのですが、家人からはご飯に対して何も反応は有りませんでした。「どう?」と、聞いても「別に何もかわらないとおもうけど」という感じでした。 少なくとも大きな違いは出ないのだから、作業

    洗米は冷たい水で手早く - とラねこ日誌
    hmmm
    hmmm 2010/04/05
  • 日経新聞電子版始動、しかし個別記事へのリンクを禁止、違反者に損害賠償請求も示唆 | スラド IT

    経済新聞がWebサイトを刷新、新サイト「日経済新聞 電子版」を始動した。新サイトは「紙と違う魅力満載」として紹介され、「新聞では表現できない」「これまでにない読み方を提案」「ネット時代にふさわしい情報発信の新しいプラットフォームを目指す」とされていた。しかし、始動した新サイトのフッタには「リンクポリシー」というページが用意されており、次のように書かれている。 リンクポリシー 「日経済新聞 電子版」のフロントページや専門サイトのトップページへのリンクは原則として自由ですが、リンクを張る場合は、リンク先のページとURL、リンク元のホームページの内容とURL、リンクの目的などを記載してお問い合わせページでご連絡ください。リンクの仕方やページの内容によっては、お断りする場合があります。リンクをお断りするのは次の場合です。 営利目的や勧誘を目的とするなど、「日経済新聞 電子版」の趣旨に合わ

    hmmm
    hmmm 2010/04/05
    tinycafe先生の化身、意外なところから現る!
  • http://twitter.com/kaikaji/status/11589628446

    hmmm
    hmmm 2010/04/05
    そういえばビル・エモットの『アジア三国志』も『マオ 誰も知らなかった毛沢東』をおすすめ本に挙げてた。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 若いお嬢さんのためのモラハラオヤジ講座

    入学入社シーズンまっただ中な今日この頃、当然、各所で新入生新入社員をってやろうという待ち構えているオヤジどもがいますので、かわいいお嬢さんたちのために「絶対に避けたほうがいいモラハラ(モラルハラスメント)オヤジ」について注意を呼びかけておきたいと思います。 1.一見素敵な男に注意!まず、モラハラ男の多くは頼りがいがあって、言うことがしっかりしてて、頭いい人だなーって感じです。仕事ができる人だったり、業界では有名人だったり、お金持ちだったりします。あるいは優しくて繊細で、過去に傷ついた記憶があったりします。ただ、あなたから見て憧れちゃうような人が危険なのです。 1.5 おっさんに注意!あなたからみてとても年上の人があなたにほれ込んで口説いてきたら、相手はロリコン処女厨か、モラハラ男か、その両方なのでやめたほうがいいです。 「若いのに成熟した少女と少年の心を残す中年のカップル」なんてのは小説

    若いお嬢さんのためのモラハラオヤジ講座
    hmmm
    hmmm 2010/04/05
    モラハラオヤジなんて年上オヤジだけじゃなくて同年代でも女でもいる。
  • http://twitter.com/tyouken/status/11567260466

    hmmm
    hmmm 2010/04/05
    日がな繰り返される「前の方からご順にお乗りください」「危ないですから駆け込み乗車はお止めください」みたいなのよりよほどいい。「前の方から…」「危ないですから…」はうるさいだけで何の役にも立たない。
  •   :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

      :日本経済新聞
  • 米赤字「中国含め商慣習に問題」 サマーズ委員長 - 日本経済新聞

    【ワシントン=大石格】サマーズ米国家経済会議(NEC)委員長は4日、米国の貿易赤字の原因について「中国を含め多くの国で商業的慣習に関する明らかに重要な問題がある」との見解を表明した。中国だけを名指しすることは避けつつも、例示することで貿易不均衡の是正に向けた構造的変化を促したものとみられる。CNNテレビ番組で語った。雇用回復には輸出増加が不可欠と指摘し、米製品の輸出が伸びない理由として「商慣習

    米赤字「中国含め商慣習に問題」 サマーズ委員長 - 日本経済新聞
    hmmm
    hmmm 2010/04/05
  • 納豆ネバネバで濁りスッキリ…6時間で池の水浄化 : 科学 ピックアップ : 経済 科学 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    納豆のネバネバ成分を利用した水質浄化剤を使って、濁った池をきれいにする実証実験が3日、大阪市内で行われた。緑褐色のアオコなどに覆われていた池が、約6時間後には底まで透き通った。短時間で効果が表れ、生態系への負荷も少ない水質浄化法として注目されそうだ。 水面から15センチ下までしか見えなかった杭全(くまた)神社(平野区)の池で、浄化剤4キロを水に溶かしてホースでまくと、濁りが凝集し始め、2〜3時間後には塊が水面に浮かんだ。流出油の拡散を防ぐのに使われるフェンスを使って塊を除去すると約1メートル下の池の底が見え、小魚やエビの姿も確認できた。 浄化剤は、納豆の糸に含まれるポリグルタミン酸が主成分の粉末で、濁りの原因物質を効率よくからめ取り、魚などには害を与えない。水処理剤メーカーの日ポリグル(大阪市)が2002年に実用化した。

    hmmm
    hmmm 2010/04/05
    プラスチック皿のなかなか落ちない油汚れ、かき混ぜた納豆を入れたあとだと(あるいはかき混ぜた納豆が入っていた食器を洗うのに使ったスポンジを使うと)よく落ちる。これホント。誰か理屈を教えておくれ。
  • はてなブックマーク - qwmmlxyhup のブックマーク

    hmmm
    hmmm 2010/04/05
    何これ? すべてのブクマに同じコメント(文字化けしていて読めない)とリンクを載せてる。
  • 孫正義、【志】を語る。「孫正義 LIVE 2011」書き起こし(その1) | kokumai.jpツイッター総研

    孫正義、【志】を語る。「孫正義 LIVE 2011」書き起こし(その1) 2010-03-29(23:19) : ツイッター ソフトバンクの孫正義社長による、「孫正義 LIVE 2011」と題した講演会が日3月29日にありました。 これは来年新卒採用の学生向けの講演会なのですが、Ustreamを使ってネットでもライブ中継され、ツイッターでその動画を見て実況したり観想をツイートする人が大勢おり、TLの流れがものすごい勢いとなっていました。 最大で5000人以上の人がUstreamをライブで見ていました。 「孫正義 LIVE 2011」アーカイブはこちら 孫正義LIVE2011 Part.1(期限は1週間とのこと) 孫正義社長の講演内容に感銘を受けたので、勝手に書き起こしてみました。 多くの人々に見てもらいたい、学生も社会人も読んでおくべき、すばらしく示唆に富んだ内容だと思います。 (動画

    hmmm
    hmmm 2010/04/05
  • 宝のスピーチ - Chikirinの日記

    このスピーチ、すばらしかった。。(追記:公開期間は終了したようです) → “孫正義 LIVE 2011” ソフトバンクの孫正義氏が先日、2011年の新卒採用説明会で行ったスピーチのustream録画です。 2時間ちかい長いスピーチですが、小学校5,6年生か中学 1年生くらい、義務教育の間に全員に見せるべきビデオだとさえ感じました。 スピーチの公開期間は終わりましたが、聞きながらメモをとったので書いておきます。 また、下記のの内容はスピーチに近いです。 志高く 孫正義正伝 新版 (実業之日社文庫)posted with amazlet at 15.11.26井上 篤夫 実業之日社 (2015-01-31) 売り上げランキング: 12,588 Amazon.co.jpで詳細を見る 以下は、私の個人的メモです。孫社長の言葉の他、自分が感じたこと、考えたことをまぜて書いてます。ご注意下さい。

    宝のスピーチ - Chikirinの日記
    hmmm
    hmmm 2010/04/05
  • 力士暴行死の元親方、2審は懲役5年に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大相撲・時津風部屋の序ノ口力士だった斉藤俊(たかし)さん(当時17歳)が2007年6月、愛知県犬山市の宿舎で暴行を受けて死亡した事件で、傷害致死罪に問われた同部屋元親方、山順一被告(60)の控訴審判決が5日、名古屋高裁であった。 片山俊雄裁判長は懲役6年(求刑・懲役7年)の実刑とした1審・名古屋地裁判決を破棄、懲役5年の実刑を言い渡した。 山被告は1審判決後、遺族に約1500万円の被害弁償をしていた。 1審判決によると、山被告と兄弟子らは、07年6月25日夜〜翌26日午前、宿舎のけいこ場で、「ぶつかりげいこ」名目で斉藤さんを殴打するなどの暴行を繰り返し、外傷性ショックで死亡させた。同地裁は「山被告は弟子に絶大な支配力があり、犯行を主導した。斉藤さんが死亡する直前に行われた『ぶつかりげいこ』は、明らかに正常なけいこを逸脱した違法な暴行だった」と判断していた。 山被告と共謀したとして

    hmmm
    hmmm 2010/04/05
  • 「なんとなく」の効用 - 内田樹の研究室

    合気道のお稽古に行ったら、入会希望者が7人来ていた。 そのほかに見学者が2人。 このペースで入会されていただくと、遠からず道場は「いかなごの釘煮」状態になってしまうであろう。 四月というのは新しいことを始めたくなる季節であるので、毎年四月第一週の入門者というのは多いのであるが、それにしても・・・ 私のを読んで来ました、という人はそれほど多くない。 ほとんどのかたは「なんとなく」ネットで調べているうちに、家の近所にある道場とか、時間の合う道場を見つけて来られたのである。 だが、不思議なもので、確率的に言うと、はっきりしたモチベーションを持って入門した人と、「なんとなく」入門した人では、「なんとなく」の方が長続きするのである。 『あくび指南』にもあるとおり、「友だちに連れて来られた人」の方が「引っ張ってきた当人」よりも格的になってしまうというのは「ありがち」なことである。 よくタレントのデ

    hmmm
    hmmm 2010/04/05
    「継続は力」「ずるずると続ける」物は言いよう。
  • asahi.com(朝日新聞社):中国への「為替操作国」認定、米が判断延期 摩擦を敬遠 - ビジネス・経済

    【ワシントン=尾形聡彦】ガイトナー米財務長官は3日、15日が期限だった米議会への半年ごとの外国為替に関する報告書の提出を延期する、と発表した。中国の人民元が対ドル相場で不当に安いとして、中国を16年ぶりに「為替操作国」と認定するかが焦点だった。胡錦濤(フー・チンタオ)中国国家主席は4月上旬に訪米する予定で、米国側も柔軟姿勢をみせた形だ。  米議会では「人民元が不当に安いことで米産業の競争力が失われ、雇用減につながっている」として、中国を為替操作国として認定するよう求める声が高まっていた。一方で、中国側はこうした圧力に強く反発していた。  判断を延期したのは、「操作国」認定の可能性を残して米議会に配慮すると同時に、「猶予」期間に中国側が自主的に人民元を切り上げることへの期待がありそうだ。  ガイトナー長官は3日の声明で「中国がより市場志向の為替相場へ移行すれば、世界的な不均衡是正に向けて決定

    hmmm
    hmmm 2010/04/05
  • 私の飼い猫の名は?…高校教諭がテスト出題 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡県柳川市の私立杉森高校で昨年、40歳代の男性教諭が中間・期末試験で、飼いの名前や車のナンバー、生徒の氏名や出席番号などを出題していたことがわかった。 1、2学期に実施された物科3年の「生物1」と同科1年の「総合理科A」の試験。1問目はいずれも「あなたのクラス・出席番号と氏名を読みやすく記入してください」だった。このほか、教諭が乗る車の種類や色、ナンバー、の名前などが出題されていた。 囲みの中から解答を選ぶ穴埋め問題では、正解の用語を逆の順番に並べただけ。試験中にもヒントを出していた。同科の平均点は84〜94点で、他科と比べて20点以上高かったという。 昨年11月、外部からの指摘を受けて同校が調査したところ、教諭が認めたため、鐘江茂光校長による厳重注意処分とした。「授業中に話したことを生徒がきちんと聞いているか、確認したかった。氏名を書く問題は加点していない」と説明したという。職員

    hmmm
    hmmm 2010/04/05
  • http://sankei.jp.msn.com/life/education/100405/edc1004050955001-n1.htm

    hmmm
    hmmm 2010/04/05
  • 過酷な労働が原因? ディズニー従業員3人が相次いで自殺 パリ - MSN産経ニュース

    フランスのパリ郊外にあるディズニー・リゾート・パリの従業員3人が2−3月に相次いで自殺、労働組合からは「過酷な労働環境が原因ではないか」との声が上がってる。4日、英紙タイムズが報じた。3月26日に自宅で自殺したレストランの店長(37)は同僚に、「仕事が大変なのでやめたい」と漏らしていたという。経営側は「自殺の原因を調査したい」としている。

    hmmm
    hmmm 2010/04/05
  • 「本」で甦る“密使”若泉敬 沖縄返還交渉で活躍…出版相次ぐ (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    もしもこの男がいなければ、沖縄返還はもっと遅れていたに違いない…。沖縄返還交渉で佐藤栄作首相(当時)の“密使”としてアメリカ側と秘密裏に交渉にあたった若泉敬・元京都産業大教授。その著書と関係が、昨年末から今年にかけて相次いで出版され、話題を呼んでいる。そこからは、お互いの国益がぶつかり合うスリリングな外交交渉の舞台裏、国を思う一心でわが身をなげうった若泉氏の凛(りん)とした姿が伝わってくる。(喜多由浩) 若泉氏は、1972(昭和47)年に実現した沖縄返還の交渉において、通常の外交チャンネルとは異なる個人的なパイプを使って当時のニクソン政権のキッシンジャー補佐官などと数年にわたり交渉を重ねた。 平成6年に出版した「他策ナカリシヲ信ゼムト欲ス」(文芸春秋)によって交渉の記録や核持ち込みをめぐる「密約」の存在などを明らかにし、社会に大きな衝撃を与えた。先ごろ民主党政権下で行われた、“密約問題”

    hmmm
    hmmm 2010/04/05