タグ

2017年4月5日のブックマーク (11件)

  • 「もっと好きなこと」をするために、今日を生きる(寄稿・ぱれあな) - りっすん by イーアイデム

    こんにちは。ぱれあなと申します。弁理士として小さな特許事務所を細々と経営しながら、ブログを書いたり、ごはんを作ったり、を読んだりしています。 4月ですね。新しい生活が始まった方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。たとえ仕事や勉強の環境がそれほど変わらなくても、なんとなく気分が新しくなる季節です。 私はといえば、昨年度から持ち越した仕事がまだ積んであるのですが、それでも気持ちを新たに机に向かえるように、ちょっとばかり、これまでの自分の転機を思い出してみようと思います。よろしければ、少しの間、おつきあいください。 「好きなこと」だけしていたかったけれど 小さいころからどこか浮世離れして、ボーッと別の世界を眺めているような子どもでした。暇さえあれば漫画を読んでいて、がなければチラシや看板、カレンダーの文字まで読んでいたくらいです。現実の世界が嫌いというわけではなかったと思いますが

    「もっと好きなこと」をするために、今日を生きる(寄稿・ぱれあな) - りっすん by イーアイデム
    hmmm
    hmmm 2017/04/05
  • 知性が語る“私たちの憲法”|日本国憲法70年 みんなの憲法|NHK NEWS WEB

    憲法が公布されて、2016年11月3日で70年となりました。 安倍総理大臣は憲法改正の発議に向けて政局に左右されずに議論が進むことに期待を示していますが、およそ60年前にも憲法をめぐって議論が高まったことがあります。 1957年、政府が「憲法調査会」で議論をスタート。その翌年に、当時の日を代表する知識人たちが「憲法問題研究会」を設立し、民間の立場から論壇をリードしたのです。 この民間の研究会の議論を記録した貴重な資料が、新たに見つかりました。 議論のキーワードは、「わたしたち、国民」でした。 東京大学の地下にある史料室に、40年にわたり眠り続けた資料が保管されていました。「憲法問題研究会」の議論の記録です。 1958年に発足した憲法問題研究会には、日を代表する法学者や政治学者などおよそ50人が参加し、戦後の論壇で活躍した丸山眞男やノーベル物理学賞を受賞した湯川秀樹も名前を連ね

    知性が語る“私たちの憲法”|日本国憲法70年 みんなの憲法|NHK NEWS WEB
    hmmm
    hmmm 2017/04/05
    (via twitter.)
  • 嫌がらせのような式辞 - 60歳からの自分いじり

    今日は学部の入学式。体育館では壇上で座っているだけですが その後の学部に分かれての宣誓式では、式辞のおつとめがありました。 ******************************* 新入生の皆さん、おめでとうございます。現在、学部長を務めている難波です。 お祝いのコトバということなのですが、あまり時間をとってもなんですので、何かいいフレーズでも一言紹介して、それにからめてサラッと挨拶をし、お祝いのコトバとしたいと思い、いろいろ悩みました。 こうした場で、何かよいコトバを紹介して話をまとめるのは、クリスチャンの先生方はたいへんお上手です。その時々に、絶妙の聖句、聖書の言葉ですね、それを引いてありがたいお話をされます。カッコいいなぁとも思い、まねしたいとも思うのですが、あいにく私はクリスチャンではなく、そういうわけにもいきません。 しかし、学部長になってこの1年間、けっこう聖書に親しむ機

    嫌がらせのような式辞 - 60歳からの自分いじり
    hmmm
    hmmm 2017/04/05
  • TSUTAYAが不振出版社を買い続ける狙い

    「TSUTAYA」や「蔦屋書店」を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が3月下旬、中堅出版社の徳間書店を買収した。2013年に業務・資提携し、子会社を通じて議決権の約15%の株式を保有していたが、今回、比率を約97%へ引き上げた。買収は一面では債務超過に陥っていた徳間書店の救済だが、CCC増田宗昭CEOの強い危機感に基づく攻めの一手という側面もある。 徳間書店はエンタメに強い老舗の出版社で、かつてはアニメ制作事業としてスタジオジブリを抱えていたことでも有名だ(ジブリは2005年に分離・独立)。だが近年は主力雑誌が苦戦している。 発行部数(2016年10~12月、日雑誌協会のデータ)は、看板である男性向け娯楽誌の『週刊アサヒ芸能』が19万9850部(2011年10~12月比25%減)、モノ系月刊誌の『GoodsPress』が4万8727部(同57%減)、アニメ月刊誌の『

    TSUTAYAが不振出版社を買い続ける狙い
  • アンドロイド OSの世界シェアで初の首位に | NHKニュース

    OSと呼ばれる基ソフトの世界シェアで、グーグルのアンドロイドがマイクロソフトのウィンドウズを抜いて、初めて首位になったと民間の調査会社が発表し、「マイクロソフトが世界のOSをリードする時代は終わった」と分析しています。 それによりますと、グーグルのアンドロイドが37.93%を占め、マイクロソフトのウィンドウズを0.02ポイント上回り、初めて首位になりました。 5年前の2012年、ウィンドウズのシェアが80%を超える一方、アンドロイドはわずか2%余りでしたが、スマートフォンの普及とパソコンの売り上げの減少などで、スマートフォンに幅広く導入されているアンドロイドの利用が急拡大したということです。 ただ、パソコンに限るとウィンドウズのシェアは84%と、依然首位を保っています。 調査会社は「マイクロソフトが世界のOSをリードする時代は終わった。ただ、AI=人工知能の普及など時代の変化によって、再

    hmmm
    hmmm 2017/04/05
  • 東芝半導体、日本勢応札ゼロ 政府の支援に影響も - 日本経済新聞

    東芝の半導体メモリー事業の売却を巡り、3月29日に締め切った1次入札で、日企業の応札がなかったことが4日までにわかった。毎年の巨額投資が求められる半導体事業の買収には慎重で、日勢に入札を呼びかけた経済産業省は先行きを不安視している。日勢不在の場合、日政策投資銀行や産業革新機構の活用など政策対応に影響が出てくる恐れもある。1次入札には東芝と提携する米ウエスタンデジタル、韓国SKハイニック

    東芝半導体、日本勢応札ゼロ 政府の支援に影響も - 日本経済新聞
    hmmm
    hmmm 2017/04/05
  • 東芝 イギリスの原発会社の全株式の買い取りを発表 | NHKニュース

    経営再建中の東芝は、イギリスで計画中の原子力発電所の受注を目指して、3年前に買収したイギリスの企業をめぐり、共同で出資しているフランスの企業が保有する、すべての株式を事前の取り決めに基づいて買い取ると発表し、現在、目指している海外の原子力事業からの撤退に影響を与えそうです。 ニュージェネレーションは、フランスのエネルギー大手「エンジー」が残りの40%の株式を保有していますが、発表によりますと、ウェスチングハウスが先月、連邦破産法11条の適用を申請し経営破綻したことから、重大な事案が発生した場合には東芝が株式を買い取るという3年前の取り決めに基づいて、エンジー側が保有する株式のすべてを買い取るよう求めてきたということです。 東芝による買い取り額は、およそ153億円になる見通しです。東芝は、海外の原子力事業からの撤退を目指していますが、イギリスのニュージェネレーションについては、東芝の保有比率

    東芝 イギリスの原発会社の全株式の買い取りを発表 | NHKニュース
    hmmm
    hmmm 2017/04/05
  • 東芝のひいたババ 米英原子力村と安倍官邸の暗躍- 山田厚史の闇と死角シリーズ

    - 山田厚史の闇と死角シリーズ 4  ダイアモンドオンラインでもコラムを掲載しています→東芝が米原発産業の「ババを引いた」理由  http://diamond.jp/articles/-/116376 → 東芝が沈んだ原発の泥沼は産業政策の失敗が生んだ http://diamond.jp/articles/-/118153 blog https://democracytimes.blogspot.jp/

    東芝のひいたババ 米英原子力村と安倍官邸の暗躍- 山田厚史の闇と死角シリーズ
    hmmm
    hmmm 2017/04/05
  • ウィンドウズ首位陥落 スマホ普及、アンドロイドが抜く - 産経ニュース

    パソコンやスマートフォンを動かす基ソフト(OS)の世界シェアで、米IT大手グーグルが提供する「アンドロイド」がマイクロソフトの「ウィンドウズ」を抜き、初めて首位に立ったことが3日分かった。調査会社スタットカウンターが発表した。 アンドロイドを多く搭載するスマホの普及が追い風になった。2017年3月のシェアはアンドロイドが37・93%、ウィンドウズは37・91%だった。 調査会社の幹部は「1980年代以降、マイクロソフトがOS市場を主導してきた時代は終わった」としている。3位はアップルの「iOS」で13・09%だった。(共同)

    ウィンドウズ首位陥落 スマホ普及、アンドロイドが抜く - 産経ニュース
    hmmm
    hmmm 2017/04/05
  • 長嶺大使 ソウルに到着 3か月ぶりに韓国に戻る | NHKニュース

    hmmm
    hmmm 2017/04/05
  • 東芝、上場維持に黄信号 決算、3度目延期の可能性:朝日新聞デジタル

    hmmm
    hmmm 2017/04/05