タグ

ブックマーク / journal.mycom.co.jp (14)

  • 【連載】鉄道トリビア (79) 外観そっくり、つくばエクスプレス「1000系」と「2000系」は何が違う? | ライフ | マイコミジャーナル

    鉄道車両の型式番号は「後から作られたほうが大きい」が通例だ。100形よりは200形のほうが新しく、4000系より4500系のほうに最新技術が投入されている。もちろん例外もあって、例えばつくばエクスプレスの場合、開業時から「1000系」と「2000系」の2種類を投入した。この2形式、外観はそっくりだが決定的に違う部分がある。 では、さっそく見てみよう。つくばエクスプレスの1000系と2000系が以下の写真だ。 つくばエクスプレス「1000系」。14編成ある つくばエクスプレス「2000系」。20編成ある 外観はそっくり……だが、2000系は赤い帯が多い。ただし、これは最近増備されたタイプである。開業時から運行している2000系は赤帯が上部だけで、1000系と当にそっくりだ。しかし、よくみると外観の違いは1つ見つかる。「1000系」は1編成あたりのパンタグラフが3あって、「2000系」は4

    hmmm
    hmmm 2011/02/02
  • 「九段下の壁」撤去できるか--国交省が東京の地下鉄一元化会議の議事録公表 | ライフ | マイコミジャーナル

    国土交通省は13日、「東京の地下鉄の一元化等に関する協議会(第3回)」の議事概要をWebサイトで公開した。2010年11月17日に非公開で開催された会議のまとめで、出席者は国土交通省から鉄道局長と官房審議官、財務省から参事官と政府出資室長、東京都から副知事、都技監交通局長、東京地下鉄(東京メトロ)代表取締役社長の8名。東京メトロと都営地下鉄の統合の是非について、それぞれの立場で説明する内容となっている。 東京メトロ06系 都営地下鉄5200形 財務省は東京メトロの過半数の株主という立場から、両社の収益力を重視。証券会社3社による試算を元に、都営地下鉄の株式価値はマイナスであるという判断を示した。これは経営統合によって東京メトロの価値が損なわれるという懸念を示したといえる。 国土交通省は、国が東京メトロの株主という事実から、東京メトロは国民の財産という考え方を示した。経営統合には東京メトロの

    hmmm
    hmmm 2011/02/02
  • 子育て家庭で一番歌われている童謡は? - 日本公文教育研究会調べ | ライフ | マイコミジャーナル

    公文教育研究会は27日、同社が運営する子育て・絵をテーマにしたコミュニティサイト「ミーテ」が実施した、家庭における具体的な童謡・歌の取り入れ方や、歌い聞かせの理由・効果に関するアンケート調査「教えて! ご家庭のうた ライフ」の結果を発表した。 同調査は、日童謡協会主催の童謡コンクールに合わせて全国のミーテ会員を対象に実施されたもの。調査期間は4月20日〜5月6日で、調査方法はWebアンケート、有効回答数は1,273件。 それによると、家庭で一番歌われている童謡の1位は『ぞうさん』で356票。以下、2位『チューリップ』(330票)、3位『ゆりかごのうた』(195票)となった。童謡に詳しい音楽プロデューサーの牛山剛氏は調査結果について、「幼児にとって、生活の中で 一番大きな(大事な)存在は母親です。(中略)1位の『ぞうさん』は、動物のうたですが、何よりも"お母さんの歌"でもあり、『ぞう

    hmmm
    hmmm 2010/10/28
  • 【レポート】サイボウズ青野社長が語った育児休暇の"真実" - IT業界のパパ・ママに体験談 (1) 猛烈な"働きマン"が育休取得したきっかけはTwitter | ライフ | マイコミジャーナル

    今年6月、サイボウズの青野慶久社長(39)が2週間の育児休暇取得を宣言した。「激務」というイメージが強いIT業界、しかも社長の育休取得とあって驚いた人も多いはずだ。時代の先端を走る社長は「育休」をどう過ごし、どんなことを感じたのか? NPO法人ファザーリング・ジャパン主催のセミナーで、青野社長の講演を聞いてきた。 猛烈な"働きマン"が育休取得したきっかけはTwitterだった!? サイボウズの青野慶久社長 青野社長が登場したのは「IT業界で働くパパ・ママのためのセミナー」。IT業界の後輩たちが熱心に聞き入るなか、話は育休取得の意外なきっかけから始まった。 「育休取得前はまさに『仕事バカ』でした」。青野社長が目標としているのは「サイボウズを世界に一番使われているグループ会社にすること」。その目標を実現するため激務に没頭する日々。終電の時間を気にせず働けるよう近くに住み、ずっと自転車通勤を続け

  • 【連載】鉄道トリビア (58) 目黒駅は品川区にあり、品川駅は港区にあるその理由 | ライフ | マイコミジャーナル

    山手線に関する雑学の定番ネタとして、駅名と地名の不一致が挙げられる。例えば目黒駅は東京都目黒区にはなく、品川区上大崎にある。品川駅は品川区にはなく、港区にある。そのため、京急電鉄の"北"品川駅は品川駅の"南"にあるという「ねじれ現象」も起きている。今回は地図を参照しながら読んで頂くと楽しいと思う。 幻の「目黒駅追上事件目黒区の公式サイトによると、「山手線は来、目黒川沿いに建設予定であり、駅も目黒村に作られる予定だった」とある。しかし、目黒川沿いの農家が「蒸気機関車の煤煙で農作物がダメになる」と強硬に反対。この反対運動は「目黒駅追い上げ事件」という名で語り継がれている。目黒駅は地元住民の反対で、権之助坂の上の大崎村に追い上げられたとのことだ。 山手線と東急、都営地下鉄が乗入れる目黒駅。駅前の地図表記を見ると、ここが品川区上大崎であるとわかる しかし、実はこの事件に関する資料はなく、真偽

    hmmm
    hmmm 2010/07/24
  • 【連載】鉄道トリビア (45) 日本の鉄道車両の車輪は、すべて同じ工場で作られている | ライフ | マイコミジャーナル

    は鉄道技術の先進国で、鉄道車両メーカーも多い。代表的な車両メーカーには川崎重工業、近畿車輛、東急車輛製造、東芝、日車輌製造、日立製作所、新潟トランシスなどがある。また、JR東日も車両製造事業があり、新津車両製作所では他社向けの車両を製造している。近年は環境への配慮などから鉄道が見直され、世界的にも高速鉄道が注目されており、鉄道車両の輸出も増えているという。 ということで、様々な鉄道会社が、様々な形式の車両を車両メーカーに発注している。ところが、車輪だけはすべて同じ会社が作っているという。電車も、客車も、ディーゼルカーも、貨車も、機関車も、車輪はぜんぶ同じ会社の製品である。 鉄道車輪シェア100%、それは「住友金属工業 交通産機品カンパニー」 日の鉄道の車輪市場シェア100%を誇る会社は住友金属工業だ。工場(製鋼所)は大阪市此花区にある。敷地はJR桜島線の安治川口駅 - ユニバーサ

    hmmm
    hmmm 2010/06/12
  • 【連載】鉄道トリビア (27) 寝台特急「北斗星」に……344回も乗った人がいる! | ライフ | マイコミジャーナル

    鉄道旅行の大きな魅力の1つに寝台特急がある。特に上野 - 札幌を結ぶブルートレイン「北斗星」は人気列車だ。その北斗星が誕生した頃から乗り続けて、21年の間に344回も乗車した人がいる。もちろん乗務員ではなく乗客として。さて、一体どんな人が、どんな理由で乗り続けているのだろうか。 「北斗星」を描く鈴木さんの作品 その答えは、北海道・札幌在住のイラストレーター、鈴木周作さん。20歳から東京のコンピュータソフト会社に勤務しつつ、22歳から独学で水彩色鉛筆画を習得し才能を開花。東京や札幌で作品を発表してきた。20代後半で書籍や雑誌などでも作品を発表し、29歳で画家として独立した。31歳の時より念願の北海道住まいとなったそうだ。それからも6年間にわたり、北斗星での毎月1〜2往復の旅が続いている。 彼と「北斗星」との出会いは学生時代の旅行だった。しかし、北斗星に強く心を動かされたきっかけは、激務のシス

    hmmm
    hmmm 2010/06/12
    "鈴木さんも「ハンバーグステーキの焼き方、カレーライスの盛り付け方で、誰の仕事かわかる」という。" すげえ。
  • 【連載】鉄道トリビア (9) 全長200m以上の「ロングレール」はどうやって運ぶの? | ライフ | マイコミジャーナル

    前回でご紹介したように、鉄道路線のロングレール化が進行中だ。ロングレールは25mの定尺レールを溶接して作る。現地で溶接する方法もあるけれど、終列車から始発までの限られた時間では施工できる距離に限界がある。そこで最近は、あらかじめ200m以上の長尺レールを作って現場に搬入するという。しかし、200mの長いレールはどうやって運ぶのだろうか。 在来線の電車の長さは最大で約20mだ。そう思えば25mのレールは鉄道貨車でも運べそうだ。在来線企画の鉄道線路はたいていどこかで他社とも繋がっているから、レールの搬入は専用の保線車両を使う場合が多い。道路で運ぶ場合はトレーラーを使うことになる。ただし、一般道路において12m以上のトレーラー輸送は、関係各所へ申請手続きが必要となる。新幹線など鉄道車両を道路で運ぶ様子は、皆さんも時々テレビなどのニュースで見たことがあるだろう。ということで、25mのレールも道路を

    hmmm
    hmmm 2010/06/12
  • 【連載】Google世代の整理術「デジタル情報整理ハックス」 (2) よくある問題 [あとで読む]でも読まなくなる | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    情報整理ツールとしては有名な「あとで読む」をご存じのかたも多いでしょう。ウェブページのキャッシュを、登録したメールアドレスに送ってくれるというシンプルなツールです。登録したメールアカウントを読む習慣さえあれば、「あとで読みたい」と思ったウェブページを必ず再度、目にすることができます。 [あとで読む」。使い方はこちらを参照 今や情報収集ツールとして、広範に活用されている「あとで読む」ですが、言うまでもなく問題は「いつ読むか?」ということだと思います。 私も以前、この「あとで読む」をGmailで利用する便利さに衝撃を受け、それまでは印刷対象にしていた情報やちょっとした小ネタまで、あらゆる情報を「あとで読む」事にしていました。 しかし、メールの受信トレイに「あとで読む」ウェブページのキャッシュが貯まってくれば、だんだんと手に負えない状態になります。そもそもメールボックスには、多種多様な情報が届く

  • データ復旧は最後の砦 | コラム | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    新着記事一覧 パナソニック、音波振動歯ブラシ「ドルツ」にイオンパワーを高めた新モデル [21:39 1/16]  携帯からプレゼントを贈れる「ソフトバンクギフト」にHMV取扱商品を追加 [21:38 1/16]  写真やイラストをしゃべらせるソフト「CrazyTalk 5」2月発売 [20:38 1/16]  シャープ、プラズマクラスター採用商品の累計出荷が2000万台に [20:15 1/16]  日写真家協会、デジタル写真データの保存に関する技術研究会を開催 [20:01 1/16]  【レビュー】「Adobe Flash CS4」新機能徹底レビュー 後編 [20:00 1/16]  愛知環状鉄道、ロングシートの電車2両×2編成を新製 - ダイヤ改正で投入 [19:36 1/16]  【連載】陸マイラーへの道 第8回 空港で気を抜くなかれ! 旅行で無理なくマイルを貯める術 [19:3

  • 【連載】鉄道トリビア (29) 特急用車両で運行するおトクな普通列車がある | ライフ | マイコミジャーナル

    JRや有料特急を走らせている会社では、特急電車に乗るには乗車券の他に特急券が必要だ。有料特急の車両は窓が大きく座席ゆったりとして居心地が良い。ところで、乗車券のみで利用できる普通列車や快速列車にも、特急用車両が使われている列車がある。そんなおトクな普通列車に乗るにはどこへ行けばいいのだろうか。 青函トンネルを走る「特急スーパー白鳥」指定区間内なら乗車券のみで乗れる 乗車券だけで有料特急用車両に乗れる。その理由は2つある。1つは「制度として乗車券で特急に乗れる」だ。青函トンネルを含む蟹田駅 - 木古内駅間、JR北海道の新夕張駅 - 新得駅間は特急列車のみの運行となっており、普通列車がない。そのため特例として、この区間内の駅から乗って、この区間内の駅に降りる場合は乗車券のみで利用できる。JR九州の宮崎駅 - 宮崎空港駅間の特急列車も乗車券だけで利用できる。この区間は普通列車も走っているけれど、

    hmmm
    hmmm 2010/01/02
  • 【インタビュー】「罫線が大好きな日本人に米国人開発者が驚愕」 - グレープシティ 八巻氏 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    のソフトウェア開発者、とりわけ.NET開発者にとって使いやすい"帳票ツール"はどれか。この観点で商用製品を選ぶときに、おそらく最初に名前が挙がるのがグレープシティの「ActiveReports」である。 .NETネイティブなコンポーネントとして提供されている同製品は、.NETのスキルさえあれば使いこなすことが可能。Visual Studioを使って開発を進められるうえ、特別な使い方を学んだり、独自スクリプトの書き方を習得したりする必要がない。 八巻雄哉――2003年グレープシティ入社。Microsoft MVP for Development Platforms - Client App Dev Jan 2009 - Dec 2009。PowerToolsシリーズのテクニカル・サポートを担当する傍ら、製品開発やマーケティングにも従事。現在は、WPF/SilverlightとPowerT

    hmmm
    hmmm 2009/11/04
  • 女性と別れるときにやってはならない10のこと--米オンライン男性誌が指南 | ライフ | マイコミジャーナル

    米国のオンライン男性誌『AskMen.com』が「女性と別れるときの禁じ手トップ10」を紹介している。 同誌では、「恋愛の終わりというのは常に傷やフラストレーション、狼狽、不愉快な思いがつきまとうものだが、次の恋人が現れればただちに過去の遺物となる」と分析。女性にとって"いい思い出の元彼"として記憶に残るためには、やってはならない別れ方が存在するとし、10の禁じ手を紹介している。 同誌によると、「連絡を絶ち、疎遠にする」ことが最悪な方法の1位。突如として連絡を絶つことは手っ取り早い手段のひとつだが、相手を困惑させる行為だり、避けるべき方法だと指南している。 2位は最悪の男として彼女の記憶に残るだけでなく、二股中のデートは自分自身にも後ろめたさを残してしまうという「浮気」。そして3位には、彼女が泣いたりして気まずくなってしまうなど何が起きるかわからない「人前で別れ話を切り出す」がランクインし

    hmmm
    hmmm 2009/03/06
  • 【レポート】アサヒ・コムが大規模リニューアル、そのねらいと効果はいかに? (1) 朝日新聞社のニュース・サイトという強みと弱み | ネット | マイコミジャーナル

    朝日新聞社 デジタルメディア部 編成セクション サイトディレクター 北元均氏 朝日新聞社が運営するニュース・サイトasahi.com(アサヒ・コム)がこの6月にリニューアルした。これまでにも、2年に1回程度の割合でリニューアルを行ってきた同サイトだが、その多くはデザイン変更や機能改善といった小幅な変更にとどまっていた。しかし、今回は、トップページのレイアウト変更や記事カテゴリーの刷新、生活情報コンテンツの拡充など、これまでにない大規模なリニューアルとなった。 朝日新聞社のデジタルメディア部 編成セクションでサイトディレクターを務める北元均氏は、今回のリニューアルの大きな目的は読者ターゲットの拡大にあったと指摘し、次のように語る。 「従来、アサヒ・コムの読者は、朝日新聞の購読者を中心に構成されていた。リニューアルでは、そうした層だけでなく、ネットでニュースを読むことに慣れた若年層や、ニュ

    hmmm
    hmmm 2008/07/24
    あとで
  • 1