タグ

2019年2月27日のブックマーク (57件)

  • 海外の人に日本の機械学習の研究についての意見を聞いたら『スライドのイラストに統一感がある』と言われて察した話

    えるエル @ImAI_Eruel 海外の人に日機械学習の研究についてどう思っているか話題を振ると,研究の題より先に「スライドのイラストに統一感がある」的なことを言われ,大体何のことを言っているのか察した 2019-02-25 18:59:22

    海外の人に日本の機械学習の研究についての意見を聞いたら『スライドのイラストに統一感がある』と言われて察した話
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • あなたの文章に合った「いらすとや」画像をレコメンド♪(アルゴリズム解説編) - Qiita

    はじめに 記事はあなたの文章に合った「いらすとや」画像をレコメンド♪シリーズの第2回、アルゴリズム解説編です。 文章を与えると、それに近い意味を持った「いらすとや」画像を探してレコメンドしてくれるアプリのアルゴリズムについて解説します。 機能概要は第1回、あなたの文章に合った「いらすとや」画像をレコメンド♪(機能概要編)をご参照ください。 アルゴリズムの概要 アプリの基的なアイディアは次のとおりです。 与えられた文や画像の説明文を、それぞれ文の分散表現(つまりはベクトル)に変換する。 与えられた文と画像の説明文の意味の近さを、それぞれの文の分散表現を使って計算する(意味の近さ = 2つのベクトルのなす角の小ささ = コサイン類似度の大きさとする)。 コサイン類似度が大きい説明文を持つ画像トップN個を選ぶことで、与えられた文と意味が近い画像を発見できる。 模式図にすると、次のようになり

    あなたの文章に合った「いらすとや」画像をレコメンド♪(アルゴリズム解説編) - Qiita
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • ZOZO・田端信太郎のビジネス本をマンガ化、OLが“ブランド人”と入れ替わり

    ビジネスコミックレーベル・NewsPicks Comicの第2弾として、田端の書籍「ブランド人になれ! 会社の奴隷解放宣言」をもとにマンガ化した書。メーカーの下請け企業で働くOL・有紀は、突然のハプニングでZOZOのスーパーサラリーマン・田端信太郎と体が入れ替わってしまう。これまで変わりばえのない日々を過ごしていた彼女だったが、その日から会社の名前ではなく自分の名前で勝負する“ブランド人”として生きることになってしまい……。なお各章の最後では、劇中に登場した仕事術についてテキストで詳しく説明されている。

    ZOZO・田端信太郎のビジネス本をマンガ化、OLが“ブランド人”と入れ替わり
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
    「ZOZOのスーパーサラリーマン・田端信太郎」
  • vlxst1224さん

    しゅっきぃぃぃぃぃぃ❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰

    vlxst1224さん
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • Docker on AWS: AWSのコンテナ関連サービスの選定例の紹介 | Amazon Web Services

    Amazon Web Services ブログ Docker on AWS: AWSのコンテナ関連サービスの選定例の紹介 記事ではこれからAWS上でDockerコンテナを活用される方向けに、AWSのコンテナ関連サービスのどれを選択すると良いかの一例を紹介します。前提としては、example.com社の技術者Aさんが、自社のWebサービスAWS上で構築するにあたって構成を決めるために、AWSのソリューションアーキテクト(SA)に相談するという流れの記事になります。AWSのどのサービスを使うかのご参考に是非ご覧ください。※こちらの選定はあくまで一例です。要件によっては選択すべきAWSのサービスが異なる点、予めご了承ください。 Dockerコンテナの基礎については以下をご覧ください。 https://aws.amazon.com/jp/docker/ AWS Black Belt Onlin

    Docker on AWS: AWSのコンテナ関連サービスの選定例の紹介 | Amazon Web Services
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • 私の考えるプロダクトマネジメントとUXデザインの関係

    2019/2/26 BIT VALLEY -INSIDE- Vol.6 @Leveragesでの登壇のスライドです。 発表の内容をnoteにしてますのでこちらもご参照ください。 https://note.com/taketetsu1982/n/n2e431592eade https://atnd.org/events/103410 BIT VALLEY -INSIDE- Vol.6 ハッシュタグは #bvinside 渋谷界隈にオフィスを構える企業による合同勉強会のコミュニティ、BIT VALLEY -INSIDE-。 参加はオープンなので渋谷以外の企業の方も参加いただけます。 第6回はレバレジーズ株式会社にて、マーケティング、ユーザエクスペリエンス(UX)、プロダクトマネージメントをキーワードに、領域におけるスペシャリストの方々にお話いただきます。 後半はライトニングトークスを行います。

    私の考えるプロダクトマネジメントとUXデザインの関係
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • Amazon DynamoDB の大量の時系列データの設計パターン | Amazon Web Services

    Amazon Web Services ブログ Amazon DynamoDB の大量の時系列データの設計パターン 時系列データは、経時変化のパターンを示しています。たとえば、次のグラフの例に示すように、センサーを通じて環境データを記録するモノのインターネット (IoT) デバイスがあります。このデータには、温度、気圧、湿度、その他の環境変数が含まれる場合があります。各 IoT デバイスは定期的にこれらの値を追跡するため、バックエンドは毎秒最大数百、数千、または数百万のイベントを取り込む必要があります。 このブログ記事では、大量の時系列データを扱うシナリオ用に Amazon DynamoDB を最適化する方法について説明します。これを、自動化とサーバーレスコンピューティングを活用した設計パターンを使用して行います。 DynamoDB で大量のイベントを設計する 通常、データ取り込みシステム

    Amazon DynamoDB の大量の時系列データの設計パターン | Amazon Web Services
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • 幻冬舎の創業者・見城徹さん、NewsPicks(ユーザベース)が身勝手だと激怒(株価は急落) : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    幻冬舎の創業者・見城徹さん、NewsPicks(ユーザベース)が身勝手だと激怒(株価は急落) : 市況かぶ全力2階建
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • クレディセゾンでエンジニアリングチームを立ち上げます : 小野和俊のブログ

    先程、クレディセゾンの来期組織のプレスリリースが出ましたが、3/1からクレディセゾン CTOの仕事をメインの仕事にしていくことになりました。 (立場は変わりますが技術顧問という形でセゾン情報システムズ/アプレッソの仕事も継続しますので、引き続きぜひ何かありましたらお声がけください。昨年秋にはAmazon Alexaスキルアワードで法人部門優勝&特別賞のダブル受賞もしたりしてだいぶ面白くなってきています!)。 で、クレディセゾンで何をやっていくか? エンジニアリングチームの立ち上げをします。 具体的には2つのことをしようとしています。 クレディセゾンは金融の会社です。ITの世界の枠組みで言うと、いわゆるユーザー企業です。 少し前までは、多くのユーザー企業にとって、ITは「社内業務の効率化」のためのものであり、重要ではない、とまでは言わないまでも、今日のような重要性を持つものではなかった。 そ

    クレディセゾンでエンジニアリングチームを立ち上げます : 小野和俊のブログ
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • 一休.comホテルリストの表示速度を従来比2倍にしました - 一休.com Developers Blog

    宿泊事業フロントエンドエンジニアの宇都宮です。 2018年度下期は、一休.comホテルリストページ スマホ版の速度改善に取り組んできました。その結果、ページのデザインはそのまま、機能面はリッチにしつつ、プロジェクト開始前の約2倍のスピードでページが表示されるようになりました。 記事では、高速化のためにどのような施策を行ったのか紹介します。 なお、Webサイトの高速化手法については、ホテル詳細ページ高速化プロジェクトを実施した際にも記事を書いています。これらの記事で紹介している手法(たとえば、Imgixによる画像最適化等)については、記述を省略しています。あわせてご覧ください。 一休.comスマホサイトのパフォーマンス改善(概要編) - 一休.com Developers Blog 一休.comスマホサイトのパフォーマンス改善(JavaScript編) - 一休.com Develop

    一休.comホテルリストの表示速度を従来比2倍にしました - 一休.com Developers Blog
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • なぜゲーム作りをまるごと理解できる人が増えないのか?|かえるD

    ゲームを作っていつの間にか10年ほどたつが、意外に表題の問題が解決されないどころか、予算が増えるに連れて難しくなっていくので困る。 こんな話題があった。 まず、話をする前に私のポジションを書いておくと、元エンジニアゲームデザイナー(ゲームのメカニクスを考える人)/ディレクターだ。新しいシステムを作るのは得意、アート系は苦手だ。 研修でのゲーム作り私も過去に所属している会社で、新卒教育としてのカジュアルゲーム作りや、今の会社でも似たようなことをしていたりするが、「やったできた」以上のものを得るのは難しいと感じる。 ソーシャルゲーム初期のガラケーの時代は、予算が低く試行錯誤ができた上で、リリースをすればヒット率高く、売上が立ったので良かった。みんな施策や企画を自主的にコミットして、結果成功した人は成長できた。自分の足りない視点を補うことができ、全体像を理解し何がよいのか何が足りないのかどうす

    なぜゲーム作りをまるごと理解できる人が増えないのか?|かえるD
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • バッチ処理の採用と設計を考えてみよう | メルカリエンジニアリング

    こんにちは。メルペイで、決済・振込申請のバックエンドソフトウェアエンジニアをしている id:koemu です。 今日は、バッチ処理を行う理由について、考察を深めて設計に活かしていく話をしたいと思います。 はじめに バッチ処理とは、ある決まったタイミングで1つのプログラムが複数のデータを 一括処理 することを指します。この反対の言葉として、オンライン処理があります。オンライン処理とは、お客様の操作を初めとしたイベントをもとに 逐次処理 されるものです。OLTP(Online Transaction Processing)とも言います。 エントリでは、バッチ処理を採用するにあたり、どういったユースケースが適切なのかを整理して、今後のソフトウェアの設計の指針にできることを目指しています。今回は、「バッチ処理を採用するとき」と「バッチ処理の設計」の2つについて取り上げます。 バッチ処理を採用する

    バッチ処理の採用と設計を考えてみよう | メルカリエンジニアリング
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • 20年以上悩んだ不眠症が目覚まし時計で改善した案内人さん、“よく眠れるようになる”目覚まし時計とは!? #マツコの知らない世界

    なの @nanorajigon02 睡眠時間、5〜6時間がデフォやわ… 日人の平均すら下回るわたし💧 しかしわたしも幼少期に不眠症持ちだったからなぁ #マツコの知らない世界 2019-02-26 21:04:27

    20年以上悩んだ不眠症が目覚まし時計で改善した案内人さん、“よく眠れるようになる”目覚まし時計とは!? #マツコの知らない世界
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • おれはチャーハンなら無限に食べられる~東急沿線さんぽ

    1.5キロの大盛りチャーハン お店ではたまに半チャーハンなどが置いてあるが、なに甘いことを言っているのだと思う。大盛りのチャーハンをべたい、いや無限にべたい。 そんなことを思って探していたら東急田園都市線の高津駅に願いをかなえてくれるチャーハンがあった。 野球選手で高津っていたな。 歩いて10分ほどで大通り沿いにそのお店はある。「長崎ちゃんぽん」という名前だ。 ストレートなお店の名前である。わかりやすい。 その名の通り、長崎ちゃんぽんをメインに皿うどんや丼ぶりや定を提供しているお店である。近所に住む常連さんや働き盛りの人で人気のお店だ。 メニューを見ると、ちゃんぽんや皿うどんの名物が並ぶ中、違和感があるべ物が。 テイクアウト以外でひとつだけ1000円を超えるメニューがある。 ほとんどのメニューが1000円以下なのに、チャーハン大盛だけが1200円。キャビアとかトリュフが乗っていたら

    おれはチャーハンなら無限に食べられる~東急沿線さんぽ
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • 当たらなくても、自転車の転倒誘発 男を容疑で書類送検:朝日新聞デジタル

    自転車の男性を転倒させて重傷を負わせたとして、大阪府警が大阪市の派遣社員の男(32)を重過失傷害と道路交通法違反(ひき逃げなど)の疑いで25日に書類送検したことが、捜査関係者への取材でわかった。男も自転車を運転。自転車同士の接触は確認されなかったが、府警は男の運転が事故を誘発した疑いがあるとして、送検時に起訴を求める「厳重処分」の意見を付けた。 曽根崎署によると、男の送検容疑は昨年11月12日午前、同市北区浮田1丁目の路上で、男性会社員(40)運転の自転車に何らかの影響を与えて転倒させ、会社員に頭蓋骨(ずがいこつ)骨折などの重傷を負わせたというもの。 当時接触が確認されず、会社…

    当たらなくても、自転車の転倒誘発 男を容疑で書類送検:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • よくありがちな「疲れる考え方」を脱するために、「楽な考え方」を意識してやってみよう→でも良し悪しなのでバランスが大事かも

    B @aquarium_B この考えかたの切り替えがめっちゃヘタです(笑) 考えてもどうしようもないことは分かっていても気になってしまうやつ。 twitter.com/aono_haru_mang… 2019-02-27 06:14:37

    よくありがちな「疲れる考え方」を脱するために、「楽な考え方」を意識してやってみよう→でも良し悪しなのでバランスが大事かも
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • 【冷え性改善・風邪予防】身体の芯から温まる生姜湯の効果的な飲み方とは - 店通-TENTSU- 「お店が主役」の飲食業界情報メディア

    店通-TENTSU-は、店舗流通ネットの公式オウンドメディアです。出退店支援をはじめとした街づくりに繋がる多角的な事業の情報や、街の未来を想う社員の活動をお届けします。

    【冷え性改善・風邪予防】身体の芯から温まる生姜湯の効果的な飲み方とは - 店通-TENTSU- 「お店が主役」の飲食業界情報メディア
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • 会社命令で焼きそばを1カ月間作り続けた僕が「会社のヤバイ兆候」を伝えたい|フミコフミオ

    人生映画にたとえられることがある。それは誰でも、人生で何度かは、映画のようなドラマティックな出来事に出くわすからだ。 僕にもある。かつて、クソ上司から「俺の代わりはいないが、お前らの代わりはいくらでもいる……」と言われた時、僕はその言葉があまりに現実離れしていて、映画みたいだと思ってしまったものだ。 端的に言えば「社員は捨て駒」。ハラスメント要素しか見出せず、しかるべき窓口に訴えていいレベルの酷い言葉。だが、今は、この言葉に感謝すらしている。なぜなら、上司=会社という組織の質の一端を見事にあらわしているからだ。会社は、どれだけそこで働く社員を大切にしていたとしても、時と場合によっては、会社を守るために見捨てることがある、ということを。 上司の言葉こそ「会社の音」だった 「お前らの代わりはいくらでもいる……」 このクソ上司の言葉は、《絶対にしくじってはいけない》とされていたトップ案件で

    会社命令で焼きそばを1カ月間作り続けた僕が「会社のヤバイ兆候」を伝えたい|フミコフミオ
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • 日本「緑茶に砂糖入れるなんて邪道だよね!」

    中国「は?4千年の歴史を持つ我が国では緑茶に砂糖や蜂蜜入れるのは普通だぞ」 アメリカ「せやせや」 フランス「日人は味覚音痴なんだろ」 果たしてそうだろうか?

    日本「緑茶に砂糖入れるなんて邪道だよね!」
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • 2019年の勉強会は寿司とピザという思考停止から脱却しませんか - かしこくなりたい!

    ビザというべ物はコスパが悪い オススメしたい勉強会ご飯 お寿司はお寿司でも! 映えを求めたいケータリング 以前紹介したまい泉のミニバーガー 当日どうにかしたい!そんなときにサンドイッチ おにぎりなら大塚ぼんご 甘いものならおはぎ そんな手間かけてられないというご意見に対して 乾杯から始まる勉強会と言えば だいぶ予算があるというあなたには! 今までいただいたケータリング各種 こちらのブログを読みまして、わたくしも寿司とピザに一言申し上げたくブログをしたためる。 note.mu ビザというべ物はコスパが悪い アメリカ人はピザ好き、Quoraでも何度も何でピザ好きなの?と聞かれるほど。 だからといってシリコンバレーではピザを片手に懇親会だから!という固定観念でIT系のイベントでピザ出されるのつらい。冷めたピザつらい。 そもそも日のデリバリーピザ高い! getnews.jp 1枚で8切れ、こ

    2019年の勉強会は寿司とピザという思考停止から脱却しませんか - かしこくなりたい!
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • 嫁が作ったハンバーグを食べたら卒倒して救急搬送「メシマズを越えた何か」ナツメグには副作用があるよ、というお話

    良治堂馬琴(タッパたん) @tomato_shoukai 友人が脂汗垂らしながら卒倒して救急車で病院に担ぎ込まれたらしく、何が有ったのかと思っていたんですよ。 原因が 『最近結婚した嫁がナツメグ一瓶ブチ込んだ劇薬手作りハンバーグを錬成しそれをした』 と聞き、遠い目をして友人の快癒を祈っている今。 因みにその嫁も倒れて病院行きだそうです。 2019-02-27 11:21:37

    嫁が作ったハンバーグを食べたら卒倒して救急搬送「メシマズを越えた何か」ナツメグには副作用があるよ、というお話
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • 仮想通貨マイニングツール「Coinhive」、サービス終了へ

    仮想通貨マイニングツール「Coinhive」の運営元が、2019年3月8日をもってサービスを終了することを明らかにしました。経済的に存続できなくなったとしています。 Coinhiveの発表 仮想通貨「Monero」ハードフォーク(分岐)後のハッシュレート(マイニングの計算速度)低下、仮想通貨市場の下落で打撃を受けたと説明。さらに3月9日にMoneroネットワークのハードフォークとアルゴリズム更新が発表されたことから、Coinhiveを終了する必要があると判断したとしています。 Coinhive 3月8日を過ぎるとマイニングができなくなります。ダッシュボードには4月30日までアクセス可能です。 advertisement 関連記事 「お前やってることは法律に引っかかってんだよ!」 コインハイブ事件神奈川県警がすごむ取り調べ音声を入手 【動画あり】弁護士は「推定無罪の原則を真っ向から否定して

    仮想通貨マイニングツール「Coinhive」、サービス終了へ
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • 『社長がカウボーイハットを被っていた会社は全部倒産しているので気をつけている』そういえば…という経験談などが寄せられる

    真弓創 @nofun1978 私のごく個人的な経験ですが、社長がカウボーイハットを被っていた会社は全部倒産しているので、カウボーイハットには注意しています。 2019-02-26 23:32:53

    『社長がカウボーイハットを被っていた会社は全部倒産しているので気をつけている』そういえば…という経験談などが寄せられる
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • むかーし中国で立ち上がる羊を食った

    今をさること四半世紀くらい前だ。その時勤めてた会社で大陸に工場だしたんだ。 田舎に建てるからか、変なこと多くてな。来るって品物が来ない。送った材料が消える。ウチで使うはずの図面を他社で使ってる。まぁ色々だ。 引き上げる引き上げないでもめて、中国いったんだ。初海外だよ。 強気でいけ、退くなって強く強く言われて、良いのかと思ってたがそれが大陸流らしい。懇意の日系企業で会議室貸してくれて、延々とお話し合いだ。何だかんだキレイに纏まったよ。担当代わったら当たり前にひっくり返して来たらしいが。 それはともかく、終わってからも愛想がよくてな。せっかくだから地域の珍味を、と言って羊をわせてくれると。 羊が珍味か?とは思うよな。俺も思ったよ。 大陸では珍味なのか、その地域では珍味なのか、そいつにとって珍味なのか。 まぁどれかかなと思って、快く案内を頼んだんだ。当時は羊をったことなかったし。 そいつ片言

    むかーし中国で立ち上がる羊を食った
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
    「アミルスタン羊」ですねわかります / (名前が思い出せなくて10分程ググった)
  • Coinhive、3月8日にサービス終了 Moneroの価値暴落など響く

    仮想通貨マイニングツール「Coinhive」の提供が3月8日に終了へ。開発元は「もはや経済的に実行困難な状況だ」としている。 サイト閲覧者に仮想通貨をマイニングさせて収益を得るツール「Coinhive」(コインハイブ)の開発元であるCoinhive Teamが2月26日、同サービスの提供を3月8日に終了すると発表した。「18カ月間、プロジェクトに取り組んできたが、もはや経済的に継続困難な状況だ」と説明している。 Coinhiveは、Webサイトの運営者が専用のJavaScriptコードをサイトに埋め込むと、閲覧者のPCCPUパワーを使い、仮想通貨「Monero」をマイニングするというツール。採掘益の約7割をサイト運営者が受け取る仕組みだ。残り3割は開発元が受け取り、サービスの維持費などに充てるとしていた。 しかし、開発元によれば、直近のMoneroのハードフォーク後、ハッシュレートが50

    Coinhive、3月8日にサービス終了 Moneroの価値暴落など響く
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • 従業員としての子供部屋おじさん

    子供部屋おじさんと子供部屋おにいさんを正社員として数人雇用している。 彼らの手取りは18~22万円だが、すべてを趣味に使えるから、欲しいものを好きなだけ購入している様子だ。 一人暮らしの従業員もいたが、結婚して収入に不満を持つようになり、零細の弊社から100人規模に転職していった。 うちの会社は人数が少ないので、精神疾患や発達障害に個別対応をしている。 電車に乗ることができない社員に在宅勤務を許可したり、遅刻を特性とみなして咎めなかったりなどだ(分単位で遅刻控除はするが)。 遅刻のお詫びの連絡が従業員の母親から来たこともあった。 大人げないなどと騒がず、特性として許容するのが弊社のスタンスだ。 シフト制の店舗などではなくコンテンツビジネスであるので、急な欠勤や連絡不能によるダメージが少ないから許容しているというのもある。 最も大変なのは彼らの母親であり、俺ではないから許容しているというのも

    従業員としての子供部屋おじさん
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • 【5分で丸わかり国会】明石順平弁護士「安倍首相は大きな嘘をつき続けていれば国民はそのうち諦めると思っている」(2/26 予算委員会公聴会)

    Toyomi Sawada @qzv00507 明石順平さん (弁護士) ソノタノミクス 衆)予算委 中央公聴会 不正統計問題を糾弾 詳しくは、わたしの著書を参考にしてくださいと言って意見陳述を終えた。アベノミクスによろしく (インターナショナル新書) 新書 – 2017/10/6 明石 順平 (著) pic.twitter.com/MNsJlBBkrn 2019-02-26 09:41:27

    【5分で丸わかり国会】明石順平弁護士「安倍首相は大きな嘘をつき続けていれば国民はそのうち諦めると思っている」(2/26 予算委員会公聴会)
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • 安倍首相が元秘書官への野党発言に激怒「人格否定」 - 社会 : 日刊スポーツ

    「首相秘書官にはまったく責任がないかのような、驚くべき発言だ」 安倍晋三首相は25日の衆院予算委員会で、毎月勤労統計の調査方法変更をめぐり、厚労省に「問題意識」を伝えたことで、キーマンとして野党に追及されている中江元哉・元首相秘書官(現・財務省関税局長)に対する野党議員の発言に、激怒する場面があった。 立憲民主党の小川淳也氏が、安倍政権の首相秘書官について「職務権限がないのに暗躍しているケースが目立つ」と指摘。モリカケ問題でも、同様に首相秘書官の行動がキーマンとなったことを念頭に置いたもので、「権限がなく責任を負わないのに、事実上影響力を行使している」と、指摘した。 これに対し、首相は色をなして反論。「秘書官は、首相を支える、とても大事な責任がある。その使命感で夜遅くまで働いていますよ」「それがまったく責任がないかのような驚くべき発言だ。民主党時代の秘書官って、みんなそんなつもりだったんで

    安倍首相が元秘書官への野党発言に激怒「人格否定」 - 社会 : 日刊スポーツ
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • 今まで誰もやってなかったことを仕事にした例って【追記した

    どんなのがある? 追記 ここ20年くらいで 追記2 なんかばずった! なんも返さないのも悪いから、よかった回答ランキングあげとくね!あと、ブコメで言ってる人いたけど、新たなモノや制度に乗らずに、それ以前からできたがなかった仕事 俺が一番欲しかった回答はこれだったね!ってことで評価基準はそれが大きく関わるよ!でもそれだけじゃないよ! 1きき屁師 2レンタルなんもしない人 3葉っぱビジネス 4殴られ屋 6退職代行 5代理家族 6プロ増田 7youtuber 8ドリブルデザイナー 9介護スナック 10オレオレ詐欺 以上だっ!ありがとっ!

    今まで誰もやってなかったことを仕事にした例って【追記した
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
    それぞれの「一番最初の人」が知りたいような…
  • 「デジタル・ガバメント」実現へ 安倍首相 | NHKニュース

    行政サービスのデジタル化を推進するため、安倍総理大臣は経済財政諮問会議で民間議員からの提案を受け、国の財源で地方自治体も含めた情報システムやデータの共通化を図るなど、いわゆる「デジタル・ガバメント」の実現に向け、取り組む考えを示しました。 そして、国の財源で地方自治体も含めて、情報システムやデータの共通化を進めることや、政府内にデジタル化の推進役となる組織を整備することを求めました。 また、マイナンバーカードはデジタル化の利便性を国民が実感できる有効な手段だとして、健康保険証に加え、運転免許証や社員証との一体化も検討するよう提言しました。 これに対し、安倍総理大臣は「日の新たな提案も踏まえて、具体的な議論を進め、アクションにつなげていきたい。『デジタル・ガバメント閣僚会議』の議長の菅官房長官を中心に、関係閣僚の協力を得て、安倍内閣を挙げて取り組みを加速していく」と述べました。

    「デジタル・ガバメント」実現へ 安倍首相 | NHKニュース
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • 「あなたに答える必要はありません」東京新聞記者は何を質問したのか? 全文書き起こし(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    菅義偉官房長官が2月26日の記者会見で、東京新聞の記者からの質問に対して「あなたに答える必要はありません」と回答したことがネット上で話題を呼んでいます。 時事通信や朝日新聞の報道では質問は「記者会見を開くことについての見解を尋ねる内容」だったとのことですが、実際にどのようなことを発言したのかは書かれていません。 そのため質問を実際に聞いた人と聞いていない人によって意見が異なり、ネット上での論争が続いています。 そこで、どのような質問だったのか? それに菅官房長官は何と答えたのか? 全文を書き起こしました。 東京新聞記者、質問全文書き起こし 東京新聞記者「官邸の東京新聞への抗議文の関係です。長官、午前(の記者会見で)『抗議は事実と違う発言をした社のみ』とのことでしたけども、この抗議文には、主観にもとづく客観性、中立性を欠く個人的見解など、質問や表現の自由におよぶものが多数ありました。我が社以

    「あなたに答える必要はありません」東京新聞記者は何を質問したのか? 全文書き起こし(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • 自民 安倍総裁の4期目ある 世論の動向次第 加藤総務会長 | NHKニュース

    再来年9月までとなっている安倍総理大臣の自民党総裁としての任期について、加藤総務会長は、世論の動向次第では任期をさらに延長して4期目に入ることもあり得るという認識を示しました。 これについて自民党の加藤総務会長は東京都内で行った講演で「3期目がスタートしたばかりであり、安倍総理大臣がどう判断するか分からないが、国民から『さらに』という声が出てくれば、のちのちの状況は生まれてくるかもしれない」と述べ、世論の動向次第では任期をさらに延長して4期目に入ることもあり得るという認識を示しました。 一方、加藤氏は夏の参議院選挙に合わせて衆議院を解散する衆参同日選挙について「参議院選挙で負けそうだから衆議院でも選挙をしてひっくり返せるほど単純なものではない。ただ党内には『常に備えておけ』としっかり言っていく必要がある」と指摘しました。

    自民 安倍総裁の4期目ある 世論の動向次第 加藤総務会長 | NHKニュース
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • 不安障害をもつ女性が現状を綴った漫画に共感集まる「人が持ってるものを回収するのが精一杯」

    あおい@周年イベント待機 @GrabruAoiSakuma @n_kurakura 誰かが言っていた 「ナンバーワンにならなくていい、元々特別なオンリーワン」 なんて言えるのは、種の選別と間引きで篩にかけられて残った、花屋に並べる選ばれしモノだからであって、その辺に生えてる雑草なんて誰も名前知らんし見向きもされない、って言葉が思い出される…(通りすがり 2019-02-26 09:55:15 💐 @atoooooooooom 「美人じゃなくても私はこれでOK」 が、物の自己肯定感かな。 美人だからといって自己肯定感が高いとは限らない。 でもこの漫画から溢るる強烈な感情やメッセージ性はすっごく好きですね…。 twitter.com/n_kurakura/sta… 2019-02-26 11:56:45

    不安障害をもつ女性が現状を綴った漫画に共感集まる「人が持ってるものを回収するのが精一杯」
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • 大東建託が地主とトラブル 相談相次ぎ実態調査へ | NHKニュース

    賃貸住宅大手の「大東建託」をめぐり、地主から「賃貸住宅の建築をやめたのに申込金が返金されない」といったトラブルの相談が相次いでいることが分かりました。これに対して会社側は返金には応じているとしていて、消費者団体では情報提供を呼びかけて実態を調べることにしています。 ところが、消費者団体の消費者機構日や各地の消費生活センターには、おととし以降、解約に関する地主からのトラブルの相談が少なくとも数十件寄せられているということです。 この中には「強引な勧誘を受けて賃貸住宅の建築を注文し、その後、注文を撤回したのに申込金が返ってこない」といったケースもありました。 これに対して会社側は注文書や約款では申込金や契約時に支払った代金を返金しないと記していたものの、実際には諸経費を差し引いた残額を返金しており、その後、注文書や約款も改めたと主張しています。 このため消費者機構日は情報提供を募ってトラブ

    大東建託が地主とトラブル 相談相次ぎ実態調査へ | NHKニュース
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • パブリックドメイン絵画のデジタル版を勝手に作るのは違法とするドイツの判決 | HON.jp News Blog

    パブリックドメイン絵画のデジタル版を勝手に作るのは違法とするドイツの判決 | HON.jp News Blog
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • フェミさん、Twitterの新規約を使って自主的に検閲を始める 2/28追記

    松元 @matsugen330 女性イラストレーター汐街コナさんの絵を「絵柄が気持ち悪い」と言いがかりをつけて出版停止に追い込もうとする害悪オタクたち - Togetter togetter.com/li/1319200 @togetter_jpより 表現の自由戦士ひどいなぁ。自分たちが否定したやり方でコナさんに仕返しするダブスタの卑怯者ばかりだ 2019-02-20 10:57:28 まとめ 女性イラストレーター汐街コナさんの絵を「絵柄が気持ち悪い」と言いがかりをつけて出版停止に追い込もうとする害悪オタクたち イラストレーターの汐街コナさんが挿絵を担当した「ビジュアル宝石キャラクター図鑑」のサンプル画像を見たオタクが「この絵は男性の性的搾取である」と謎の理論を振りかざし、暴言リプを送るに留まらず出版社への抗議を行い出版停止に追い込もうとし始める。 314455 pv 6484 549 u

    フェミさん、Twitterの新規約を使って自主的に検閲を始める 2/28追記
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • パキスタン軍 インド軍戦闘機を撃墜と発表 軍事的緊張高まる | NHKニュース

    インドとパキスタンが領有権を争うカシミール地方をめぐり両国の軍事的緊張が高まっています。パキスタン軍がインド軍の戦闘機を撃墜したと発表したほか、両軍が砲撃によって交戦するなど軍事行動のエスカレートが懸念されています。 撃墜したのは2機で、1機はパキスタン側に、もう1機はインド側に墜落したということで、乗っていたインド軍のパイロット2人を拘束したことも明らかにしました。 これに対し、インド外務省は記者会見でインド空軍の戦闘機1機が墜落したことを認めたうえで、パキスタン軍の戦闘機1機を撃墜したと発表しました。 一方、インド国防省によりますと、26日夜から27日朝にかけて、カシミール地方の境界線付近に駐留するインド軍が迫撃砲やミサイルでパキスタン軍と交戦し、これまでにインド軍の兵士5人がけがをしました。 インド政府は26日、カシミール地方のパキスタン側に戦闘機を越境させて、今月14日にインドの治

    パキスタン軍 インド軍戦闘機を撃墜と発表 軍事的緊張高まる | NHKニュース
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
    だいさんじせかいたいせんのよちょうですか?
  • 【追記あり】あるゲーム会社が社員全員を即日解雇?人材が大放出されている模様

    富元 秀俊 / Tomimoto Hidetoshi🐬 @tomimoto5151 日、勤めていたゲーム会社の社員全員給与未払いのまま即日解雇になりました。東京に出てきた所で失業保険も出ないため正直露頭に迷ってます。 僕は駆け出しですが3DCG、ローポリ背景オブジェクトの作成が出来ます。結構いい感じです。アドバイスと職と伝手をください…!何卒よろしくお願いします! 2019-02-26 21:10:40 埜々原 / Nonohara @s_nonohara 日付で、2月の給与未払いのまま社員全員即時解雇ですよ。給与出ないということは2月ずっと無職だったようなものですね。。アートディレクターやってましたが背景描けます。あとタイポ得意です。どこか拾ってくださるところは無いものか… 2019-02-26 21:32:02 咲﨑🐡 @____saa____ 日定時前に、即日解雇通告を受

    【追記あり】あるゲーム会社が社員全員を即日解雇?人材が大放出されている模様
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
    田中さんの「人材が放出されたぞ!! 早い者勝ちだ! 雇え~~!!」が最高に好き。 / すでに一部は声がけが発生しているらしい。いいぞ!奪い合え!
  • 編集者「都会の大きな書店で1週間以内に紙の本を買わないと打ち切りです。電子書籍?出しません、売上の勘定に入れません」ループに疲弊した読書家達の溜息

    平林緑萌 @moegi_hira 円居挽さんの『さよならよ、こんにちは』、残念ながら初版部数が少ないので、大きな書店にお運びになるか予約をしていただけましたら幸いです。なお、僕の中では初版3万部の名作です。 amzn.to/2EtgQTh 2019-02-25 13:17:50

    編集者「都会の大きな書店で1週間以内に紙の本を買わないと打ち切りです。電子書籍?出しません、売上の勘定に入れません」ループに疲弊した読書家達の溜息
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • 突然の解雇通告で注目のゲーム会社 「事業譲渡に向け交渉中」(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース

    2月26日夜、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の「Twitter」などで、都内のソーシャルゲーム会社に勤務する複数の社員が「きょうで解雇された」と相次いで投稿した。解雇に関するツイートは注目を集め、27日昼までにリツイート数が1万8000を超える事態となった。 27日午前、このソーシャルゲーム会社A社の代表は東京商工リサーチ(TSR)の取材に応じた。A社代表は、業績不振などを理由に「今春リリース予定だったゲームのサービス開始を延期せざるを得なくなった」と話し、「あらゆる方策を講じている最中」と説明した。 Twitterのタイムライン上には、「倒産した」や「破産した」などの投稿がみられるが、A社代表は「清算や法的手続きはとっておらず、現在、ゲーム事業や株式の譲渡を同社に関心を寄せる企業と交渉中」とコメントした。 社員の解雇通告に関して、関係筋では「書面でなく、26日に口頭で説

    突然の解雇通告で注目のゲーム会社 「事業譲渡に向け交渉中」(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • 『バトルロワイヤル』は小説の名前であって著作権があり言語的にも間違い ..

    『バトルロワイヤル』は小説の名前であって著作権があり言語的にも間違い 正しいのは「バトルロイヤル」 だってもうみンな知ってるのに 略しようとすると「バトロワ」「バトロワ系」ってなるのって病気だよね 以下追記 調べたら『バトル・ロワイアル』が正式タイトルでした 謹んでお詫び申し上げます

    『バトルロワイヤル』は小説の名前であって著作権があり言語的にも間違い ..
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • 田畑毅衆院議員 辞職願を提出 性的暴行容疑で告訴 | NHKニュース

    衆議院比例代表東海ブロック選出の田畑毅議員は、当時交際していた女性が去年12月に性的暴行を受けたとして、警察に告訴状を提出したことを踏まえ、自民党を離党しましたが、与野党双方からは議員辞職を求める声が出ていました。 こうした中、田畑氏は27日、関係者を通じて、大島衆議院議長あてに議員辞職願を提出しました。 田畑氏の辞職は、近く衆議院会議で認められる運びです。田畑氏の議員辞職が認められれば、比例代表東海ブロックの自民党の名簿から、吉川赳元衆議院議員が繰り上げ当選する見通しです。 吉川氏は岸田派に所属していて、衆議院静岡5区で、無所属のまま二階派に加わった細野元環境大臣と議席を争ってきました。 田畑氏と同じく、自民党が政権に復帰した7年前の衆議院選挙で初当選した自民党議員の中には女性問題や不適切な言動で離党や議員辞職などに追い込まれるケースが相次いでいます。 田畑衆議院議員の事務所がある名古

    田畑毅衆院議員 辞職願を提出 性的暴行容疑で告訴 | NHKニュース
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • 今どきの卒業式はこんなに進化している!「教室アルバム」が超楽しそうでグッとくる

    今どきの卒業式は映えが重要!教室を思い出の写真でいっっっぱいにする「教室アルバム」が流行りそうな予感です。 提供:富士フイルム

    今どきの卒業式はこんなに進化している!「教室アルバム」が超楽しそうでグッとくる
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • docs.python.jpでのドキュメント公開終了 - atsuoishimoto's diary

    これまで、python.jpではPythonの日語ドキュメントを公開してきたが、この度、ドキュメントのホスティングを終了し、docs.python.org へのリダイレクトのみをおこなうようになった。 www.python.jp 実に喜ばしいことである。これまで、日語ドキュメントは python.jp においてある私家版でしかなかったが、python.orgで公開されることで、一定の公式っぽさを得ることができる。 また、python.jpは私が一人でほそぼそと、さくらインターネットの一番安いVPSで管理運用してきた。しかし、これからはPython家の運用チームできっちり運用していただけるのである。 別に難しいことをしていたわけではないが、python.jp運営のプレッシャーはちょっとしたものだった。ここ近年のPythonブームも、私がちょっとしくじってドキュメントを参照できなくなる、

    docs.python.jpでのドキュメント公開終了 - atsuoishimoto's diary
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
    長年お疲れ様でした!
  • ワイヤーからReactでAtomicDesignを実装するまで

    2018年11月22日、DeNAにて、Frontend de KANPAI!が開催されました。今回のテーマは「2018年わたしはこれにお世話になりました!」。ライブラリ・フレームワーク、設計思想など、フロントエンドに関する3つのテーマセッションとLTが行われました。プレゼンテーション「ワイヤーからReactでAtomicDesignを実装するまで」に登壇したのは、atsss氏。新規プロダクトの開発におけるReactの活用事例について語りました。 ワイヤーからReactでAtomicDesignを実装するまで atsss氏:よろしくお願いします。 (会場拍手) すいません、僕あまりお世話になっていないんですけど、これからお世話になるかもしれないなと思って、LTしに来ました。 伊藤敦之と申します。株式会社ローカルワークスでいま新卒2年目です。Railsエンジニアとして働いています。 「お世話に

    ワイヤーからReactでAtomicDesignを実装するまで
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • TechCrunch

    Ford is delaying about $12 billion in planned investments on EVs, including construction of a second battery plant with joint venture partner SK On due to softening demand for higher priced premium el

    TechCrunch
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • バーチャルジャニーズ配信から1週間、ハマるファン続出。魅力とは? | 女子SPA!

    <ジャニヲタ歴20年・みきーるのJ-ウォッチ> ジャニーズがまさかのバーチャルアイドルをぶっ込んで来て、早一週間が経ちました。衝撃の発表当初、ヲタの総意は「もっと他にやることがあるはず」でしたが、今われわれは「正直すまんかった!」とゲザっております。 もうすでに海堂飛鳥(かいどう・あすか)くんと苺谷星空(いちごや・かなた)くんは私たちの日常に溶け込み、むしろ“毎晩のひとときを共にする彼氏”くらいな位置付けになりました。 この現象は、アレです! 「キライって言ってた人が、一番メロメロになる」あの感じ! 「私、ってあんまり得意じゃないから……」と、ややイラっとしながら横目で見てたのに、いざ抱っこしてみたら「やだうそかわういぃぃ!」ってハマるあの流れに似ています。 実際、この二人のバーチャルアイドルは関西ジャニーズJr.“なにわ男子”の藤原丈一郎くん(飛鳥)と大橋和也くん(星空)が“中の人”

    バーチャルジャニーズ配信から1週間、ハマるファン続出。魅力とは? | 女子SPA!
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • バーチャルジャニーズという恐ろしいエンタメ

    はじめに言っておくと私はバーチャルジャニーズの中の人にもvtuberにも詳しくない人です。 なので当は詳しい人が紹介ブログあげてくれるのを待って、「なるほどそういう視点が」などと外野として楽しんでいたかったのだ。 でも思ってたよりかなりおもしろいというか一般オタク受けしそうなコンテンツだったので今の私にできる限りの紹介をしてみます。 オタク、騙されたと思って一回見てみよ? あれは凄いぞ。 バーチャルジャニーズとは、一週間ほど前に始まった、ジャニーズジュニアの子二人がバーチャルのアイドルとして別の人格を演じて配信する不可思議なコンテンツのことです。 賛否両論を巻き起こしたものの今までのジャニーズが絶対やらなかった革新的な試みであり、ジャニオタとvtuber界隈から大変注目が集まりました。 私がバーチャルジャニーズというものに触れて一番感銘を受けたのは、『アイドルアイドルをやるのが上手い』

    バーチャルジャニーズという恐ろしいエンタメ
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • ZOZOからSUGARに入社しました!! - 可愛いScala書きたい人の日記🌟

    Tl;dr: ZOZOでテックリード => SUGARでScalaエンジニア やりたいこと全部できて最高 転職ダイエット効果あるかも?! だれ?: この人です。SUGARパーカーもらって喜んでいます← 初めまして、ダーシャです! ZOZOテクノロジーズでScalaプロダクト全てのテックリードをやっていました。今年からSUGARでScalaエンジニアやっています! Scalaが大好きで、今はCats Effectとかhttp4sにハマっています。自分のミッションは型安全性・可読性・テスタビリティ・メンテナビリティの高い、可愛い可愛いScalaを書くことです!! 転職活動していたときに重視していたこと: - ワークライフバランス - 可愛いScalaが書ける - 成長ができる・気になる技術に触れる 何をやっている会社?: ライブストリーミングサービスです。 普通のライブストリーミングアプリは

    ZOZOからSUGARに入社しました!! - 可愛いScala書きたい人の日記🌟
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • コンビニ24時間営業 加盟店オーナー団体 時間短縮など申し入れ | NHKニュース

    人手が不足し、コンビニの24時間営業が難しくなっているとして、加盟店のオーナーなどでつくる団体が27日、「セブン‐イレブン・ジャパン」に対し、営業時間の短縮などについて話し合いに応じるよう申し入れました。 コンビニの24時間営業をめぐっては今月、東大阪市にある店舗のオーナーが人手不足のため営業時間を短縮したところ、部の「セブン‐イレブン・ジャパン」から契約違反だとして違約金を求められたと訴えました。 ユニオンは27日の申し入れで、「営業時間の変更は会社側の許可が必要で、加盟店にはそれを決める裁量が全くない」としたうえで、どのような場合に営業時間を短縮できるかなどを決める団体交渉に応じるよう求めました。 ユニオンによりますと、申し入れに対して「セブン‐イレブン・ジャパン」の担当者は「申し入れの文書は受け取るが、回答は一切できない」などと答えたということです。 申し入れのあと、ユニオンは会見

    コンビニ24時間営業 加盟店オーナー団体 時間短縮など申し入れ | NHKニュース
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • ワークライフバランス最大の敵は人間のエゴである。 - Everything you've ever Dreamed

    「ワークライフバランス」と「ライフワークバランス」とが僕の頭の中でゴチャゴチャになってしまっている。というのも、毎日のようにボスから、従業員のワークライフバランスへ配慮しろ、ワークライフバランスを配慮しろ、配慮しろ、と毎日言われ続けた結果、それを考えるのがライフワークになっていたからである。裏を返せば、それくらい我が社にとっては火急の課題であるらしい。 ワークライフバランスは簡単にいえば「社員一人一人のプライベートも大事にしよう。それが仕事にも好影響を及ぼすよー」という夢のような考え方である。我が営業部には、そうした会社の取り組みより一歩先に行っている人物がいる。昨年の夏、「自分の生活水準、マイホームや自家用車や学費に対して、今の給与水準は見合わないので、仕事の成果とは別の観点から昇給してほしい」という独自性あふれるワークライフバランス論を展開してきた、年上の部下である。僕は畏敬の念を込め

    ワークライフバランス最大の敵は人間のエゴである。 - Everything you've ever Dreamed
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • プログラミングできる人とできない人との間の深い溝 - masatoi’s blog

    どうしてプログラマに・・・プログラムが書けないのか?を読んでいて出てきたので出展の一つを訳してみた。Separating Programming Sheep from Non-Programming Goatsの和訳。 プログラミングというものには向き不向きが強く出るということはわりと知られていると思うが、このエントリではプログラミングができるかできないかは比較的簡単なテストによって、プログラミングの訓練を始める前の段階で分かると主張している。どうしてプログラマに・・・プログラムが書けないのか?では、そもそもこの事前テストをパスしていないような人達までプログラマとして応募してくると言っており、その判定法として有名なFizzBuzz問題を挙げている。 追記(2019/2/28) 注意: なおこの論文はしばらく前に著者の一人によって撤回されたようです Camels and humps: a r

    プログラミングできる人とできない人との間の深い溝 - masatoi’s blog
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • 「会田誠さんらの講義で苦痛受けた」女性受講生が「セクハラ」で京都造形大を提訴 - 弁護士ドットコムニュース

    京都造形芸術大の東京キャンパスで公開講座を受けたところ、ゲスト講師から環境型セクハラにあって、精神的苦痛を受けたとして、受講していた女性が、大学を運営する学校法人「瓜生山学園」を相手取り、慰謝料など計約333万円の支払いをもとめる訴訟を東京地裁に起こした。提訴は2月22日付。 原告の大原直美さん(39)と代理人が2月27日、東京・霞が関の司法記者クラブで会見を開いた。大原さんは「講義内容が当にひどいものだった」「セクハラを訴えたあとも、大学側の対応が、教育者としてあるまじき姿だった」「生徒を守ってくれないのは当に残念だ」と心境を語った。 ●会田誠さんの講義でショックを受けた。 代理人などによると、大原さんは2018年4月から6月にかけて、京都造形大・東京藝術学舎で開かれた社会人向け公開講座(全5回)を受講した。ヌードを通して、芸術作品の見方を身につけるという内容だった。大原さんは、第3

    「会田誠さんらの講義で苦痛受けた」女性受講生が「セクハラ」で京都造形大を提訴 - 弁護士ドットコムニュース
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • キャサリンフルボディはマジでLGBTへの偏見に満ちたゲームだと思う

    キャサリンフルボディ。 同性愛者として、凄いイラついたゲーム。 購入してプレイしたことを証明したくてamazonのレビューに投稿したらamazonのレギュレーションに反するとかで掲出されなかった。 日曜日に6時間もかけてせっせと書いたのにのらなくて超ショック。 まあ、性器だの肛門だのセックスだの書いたからか。それともジェンダー書き込みはamazonさんNGなの? どちらにせよ、書いたのが無駄になるのが嫌なのではてなさん初投稿。 誰か読んでくれることを祈る。 以下投稿した内容をコピペ。 ___ エンディングまでのネタバレまで書いているので、ネタバレが嫌な人は読まないでください。 セクシャリティに関して語りますので、性的な用語も書き込むと思いますので、その点もお許しください。 私は同性愛者、性別は女性です。 以下の感想は私の主観に基づくもので、全ての同性愛者やトランスジェンダーの方がこのゲーム

    キャサリンフルボディはマジでLGBTへの偏見に満ちたゲームだと思う
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • 「カメラを止めるな!」に関するご連絡

    監督・脚・編集:上田慎一郎 ​出演:濱津隆之 真魚 しゅはまはるみ 長屋和彰 細井学 市原洋 山﨑俊太郎 大沢真一郎 竹原芳子 浅森咲希奈 吉田美紀 合田純奈 秋山ゆずき 撮影:曽根剛|録音:古茂田耕吉|助監督:中泉裕矢|特殊造形・メイク:下畑和秀|ヘアメイク:平林純子|制作:吉田幸之助|主題歌「Keep Rolling」/歌:謙遜ラヴァーズ feat. 山真由美|音楽:鈴木伸宏&伊藤翔磨 永井カイル|アソシエイトプロデューサー:児玉健太郎 牟田浩二|プロデューサー:市橋浩治 96分/16:9/2017年 海外タイトル「ONE CUT OF THE DEAD」 【製作】ENBUゼミナール 【配給】アスミック・エース=ENBUゼミナール

    「カメラを止めるな!」に関するご連絡
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • がん研究者が心の底から「標準治療を選んで!」と訴える理由(大須賀 覚)

    当に、当に、皆さんに知って欲しいことがあって、今回は強い思いを持って、この記事を書きます」 米国在住のがん研究者・大須賀覚先生がここまで訴える「がん標準治療を選択せず、代替医療へ進むことの危険性」とは? がんにかかわるすべての人にとって必読、渾身の記事をお届けします。 ネットや書籍には、がん治療に関した大量の情報があふれています。当に大量です。そしてその情報の中には、病院で行われている標準治療(科学的証拠に基づく最善の治療)を否定して、根拠の明確でない治療を勧めるものが多くあります。 「手術は受けるべきではない」「抗がん剤は患者を殺す」などといって、その代わりに代替療法(効果が証明されていない未承認治療)を勧めます。効くという品やら、事方法やら、体温を上げるやら、がんの専門家からみれば呆れるものばかりです。 これはとてつもなく怖いことです。ネットに広がる情報を信じて、標準治療を

    がん研究者が心の底から「標準治療を選んで!」と訴える理由(大須賀 覚)
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
  • 「会田誠さんらの講義で苦痛受けた」女性受講生が「セクハラ」で京都造形大を提訴(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    京都造形芸術大の東京キャンパスで公開講座を受けたところ、ゲスト講師から環境型セクハラにあって、精神的苦痛を受けたとして、受講していた女性が、大学を運営する学校法人「瓜生山学園」を相手取り、慰謝料など計約333万円の支払いをもとめる訴訟を東京地裁に起こした。提訴は2月22日付。 原告の大原直美さん(39)と代理人が2月27日、東京・霞が関の司法記者クラブで会見を開いた。大原さんは「講義内容が当にひどいものだった」「セクハラを訴えたあとも、大学側の対応が、教育者としてあるまじき姿だった」「生徒を守ってくれないのは当に残念だ」と心境を語った。 ●会田誠さんの講義でショックを受けた。 代理人などによると、大原さんは2018年4月から6月にかけて、京都造形大・東京藝術学舎で開かれた社会人向け公開講座(全5回)を受講した。ヌードを通して、芸術作品の見方を身につけるという内容だった。大原さんは、第3

    「会田誠さんらの講義で苦痛受けた」女性受講生が「セクハラ」で京都造形大を提訴(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    honeybe
    honeybe 2019/02/27
    「ヌードを通して、芸術作品の見方を身につけるという内容」とはいえ内容がだいぶゲスい感じがする。会田誠がどういう人間かが分かってないと向かない講義なら事前に周知していたのか。がポイントな気がするが…