佐古秋人 @smv56sgko ちなみにゲーム画面と実世界の映像の見分け方の一つに 画面が傾くか傾かないか を指標の一つにするとわかりやすいよ! 人が撮ってるものは三脚でも使わない限り必ず左右に傾くけどゲームは自在に傾ける必要性が無くてマウスやスティックでは上下左右に振ることは出来ても傾くことは無い 2022-02-25 19:26:03

バーチャルYouTuber「キズナアイ」は2月27日から、無期限の活動休止期間に入る。休止期間を使って「キズナアイがより成長していくことを目標としたアップデートをする」としている。26日午後6時からは休止前最後の「Kizuna AI The Last Live “hello, world 2022” 」を配信。5年間の活動にいったんピリオドを打つ。 休止期間中は水面下で複数のプロジェクトを実行するとしており、YouTubeのアーカイブ動画や、各種SNSアカウントは削除しないという。 ラストライブには1809人のバーチャルYouTuberがゲスト出演する。チケットは無料。ライブの様子はYouTubeの他、U-NEXTやbilibili動画、VRプラットフォーム「Horizon Venues」で配信する。 関連記事 バーチャルYouTuber「キズナアイ」、テレビ進出 BS日テレで“冠番組”
映画泥棒(ことカメラ男) @eigadorobo 映画泥棒公式Twitter。今までご迷惑をおかけした罪滅ぼしに、映画業界を盛り上げるため獄中からつぶやかせて頂きます。なお、私の正式名称が【カメラ男】だという事はこの場をお借りして申し上げておきます。LINEスタンプも好評発売中 eigakan.org 映画泥棒(ことカメラ男) @eigadorobo |◎|≫.。oO(この度、なんとモデルのお仕事させていただきました! THE SHOP TKさんの最新セットアップを着用しまして、 私たちの新たな一面をお見せいたします👍 スムーズな動きが出来る高いストレッチ性が特徴でございます!) store.world.co.jp/s/brand/the-sh… pic.twitter.com/eDZgokTMdp 2022-02-25 19:00:00
趣味で DJ とかやってるものです。 音楽を探す方法には一つのアーティストやジャンルから掘り下げていくような深堀型の dig と、普段触れないものを新発見するための発掘型の dig の2種類があると思っています。 前者のやり方が確立すれば後者にも紐づくので、前者の方法について紹介します。 まず気に入ったアーティストや楽曲を見つけたら、似たようなテイストのアーティスト・楽曲を探していきます。 やり方の例↓ アーティスト名でググって「他の人はこちらも検索」にあるアーティストを片っ端から Spotify なり YouTube なりで検索して聴いていく Spotify の Fans Also Like やアーティストラジオを片っ端から聴いていく SoundCloud の Related Track を片っ端から聴いていく bandcamp の (アーティスト名)が好きな人におススメを片っ端から聴い
anond:20220222220135 これを書いた尺八増田です。 ホルンの元増田さんが追記で「ディスったつもりはない」と仰っておりますので、この議論に関してはこれ以上反論も補足もいたしません。 ただ一点、元増田さんには「あのような書き方をすれば尺八(またはマイナーな民族楽器全般)がディスられたと感じる読み手が私を含め一定数居る」ということだけはご認識いただきたいです。 それより私が驚いたのは、はてなの中でどのようなきっかけであれ尺八という楽器にここまで注目していただいたということです。 特に「面白い」「勉強になった」「尺八吹いてみたくなった」等のコメントは予想外で本当に涙が出るほど嬉しく、励みになりました。 これが元増田さんへのツッコミという形ではなく単発のエントリだったとしたら、たとえ同じ内容でもここまで反響を頂けなかったと思うのです。 こんなチャンスはもう二度と来ないと思うので、今
お笑いコンビ・三四郎が、25日深夜放送のニッポン放送『三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)』(毎週金曜 深3:00)に出演。小宮浩信(38)がオープニングトークで、結婚したことを唐突に発表した。 相方・相田周二からの追及を受け、小宮は「その時の彼女ね、今は嫁だけど。2月22日からね。届を出したよ。(交際は)4年くらいか」と報告。頑なにタイトルコールをしようとする小宮に対して、相田は「これ何? ボケだと思っているからさ。説明してよ」と戸惑う中、小宮は「先輩にも連絡させていただきましたよ」と淡々と語った。 相田から「結婚したの?」と改めて確認されると、小宮は「はい」と淡々と発表。相田は「ガチで?」と混乱しながらも「(スタッフ)みんな知っているんだ? ちょっと待って。25年以上の仲なんだよ。うわーすごい日だ!」との思いを口にした。小宮は「相方には伝えない方が、っぽいかなって思って。ラジオで
【公式】ホテル大山しろがね @hoteldaisen 芸術品になりそうな巨大なツララでしたが残念ながら明日、気温上昇予報ですのでお客様の安全の為、本日落としました😭😭😭 pic.twitter.com/qdwJHhGeVX 2022-02-24 20:04:34 【公式】ホテル大山しろがね @hoteldaisen 鳥取県大山隠岐国立公園の中心、標高800m雲の中に建つホテル【ホテル大山しろがね】です!国立公園内 鳥の声と満天の星空がみなさまをお待ちしております。リツイート、フォロー大歓迎します! https://t.co/QG20beLoEb ちゃんねるだいせん大山 ちゃんねる登録是非お願いします🥺 https://t.co/sicmD1NF8b
プーチンくん戦争って難しいね 戦力で上回ってれば圧倒してあっという間に決着かと思えば プーチンくんの反応見てると焦って追い詰められてるのはロシアの方だなと誰でもわかるくらいになってるよ 首都も落とさない、東部戦線膠着のうちから「降伏しろ」「クーデターしろ」ってなんだそりゃですよ 「スウェーデン、フィンランドがNATO加盟申請したら戦争だ」って焦りすぎて頭おかしくなったの? いろいろと想定外なのかもしれないけれど あっちにもこっちにも手を広げて日本の船を沈めてる余裕なんかあるんですかね? なんかどこかの帝国がWW2でやってたみたいになってませんかね?w 四方八方に戦争吹っ掛けようとしてるプーチンくんのこと従順な羊になって高支持率のロシア人だっていつまでも支持しないかも 長引いて反戦デモがクーデターに繋がったりして吊るされるのはプーチンくんの方になっちゃいそうなくらいデモも増えて来てるよ なん
受験シーズンが佳境を迎える中、合格祈願で神社にさい銭を納めた受験生の成就率が過去最低を記録したことが、中堅予備校・玉虫ゼミナールの調べでわかった。銀行各行が硬貨の預け入れに手数料をかけたことが影響したとみられる。 玉虫ゼミでは、合格祈願で神社を参拝してさい銭を納めた高校3年生と浪人生を対象に毎年調査を行っている。今年の調査によると、第一志望の大学に合格した受験生は現時点で372人中218人(約58.6%)と過去最低を記録。昨年までは成就率70%台前半を維持していたが、約2割減と大きく落ち込んだ。 今年の成就率が低迷した理由について、玉虫ゼミでは「大学入学共通テストの数学が難化するなど波乱の要素があったが、硬貨の預け入れに手数料をかける銀行が増えたことが最大の要因」と分析。大手都市銀行や一部の地方銀行では既に手数料を導入しているが、1月からゆうちょ銀行が追随したことが追い打ちになった格好だ。
世界中で共有されている気象の観測データ。ウクライナではロシア軍の軍事侵攻が始まった現地時間の24日朝から気温や風向きなど気象に関するデータの一部が確認できなくなっていることが分かりました。専門家は「現時点で国内の天気予報に影響が出るとは考えにくいが、争いが拡大すれば影響が出るおそれもある」と指摘しています。 気象庁によりますと世界では毎日、決められた同じ時間に観測気球を上げるなどして、気温や気圧、湿度、風向きなどのデータを観測し、各国で共有しています。 これらのデータを基に大気の流れなどを予測し、それぞれの地域の天気予報や警報・注意報などを発表しています。 ところが、ロシアがウクライナに軍事侵攻を開始したあとの日本時間の24日午後3時から、首都キエフやリヴィウなど4、5地点での気球を使った観測データと、およそ30ある地上の観測地点のうち3分の1のデータが送られてきていないことが分かりました
ぱいく @paikuhan2011 これは明日から使えるライフハックなんですが、墜落産(病院外での分娩)に遭遇したら、赤ちゃんに付いている羊水をタオルなどで拭う。濡れたタオルは乾いたタオルに交換する。泣くまで背中を擦って刺激する。 たったこれだけで赤ちゃんの啼泣を促し、保温する効果があり、児の生存に大きく寄与します。 2022-02-17 08:42:13 ぱいく @paikuhan2011 救命士さんは講習会等を受けてる人も多いからいいとして、これを覚えておいてほしいのはタクシーの運転手。 墜落産に遭遇する頻度が最も高い職業だと思う。 できれば分娩した場所と時間も覚えておいてほしい。 2022-02-17 08:45:01
デザイン思考の非常に良質な入門書。デザイン思考を、その名前からして「クリエイティブ系やアート系の人の話でしょ?」などと誤解している人も多いが、それは全く違う。デザイン思考は社会に潜む課題を特定しそれを解決するもので、新規事業開発、起業や公共政策立案等、およそ社会一般に有用なアプローチ。デザイン思考は私がスタンフォード留学中に学んだことの中でも特に良かった学びだった。大変お勧めの本。 なお、下記の本は、デザイン思考ではないが「いかに社会に潜む課題を具体的に特定し解決するか」と言う点でこの本に通ずるので、こちらも併せて読むと相乗効果があると思う。特にマーケターや新規事業に携わる人に(注:こちらは今回のセール対象ではない)。
https://anond.hatelabo.jp/20220127140338 以前投稿して、ホットエントリにして頂いた記事だが、案の定と言うか予想通りになってきたね。 9条なんてものは改憲すべきだし、同盟を強化するだけでは足らない、日本も核を含む十分な武装をすべきなのだって論調が、これからも日々強くなっていくでしょう。 そして、これまで 集団的自衛権に反対し、国会前でSEALDsを前面に立たせて毎日お祭りをやっていたこと自衛隊は違憲だといって、解散させようとしてきたこと特定機密保護法反対し、情報戦に対して弱い日本を保とうとして来たこと共謀罪反対でテロに対してすら、国際的な枠組みである条約非加盟の状態を作ろうとしてきたこと日本の盾となる安保条約破棄を目指し、米軍基地をなくそうとしてきたこと9条改憲に反対してきたことこういった事実を思い出して、野党と支持者である和リベ一党が終わっていくんだ
先に今の境遇を書いておくと、関西の某地方都市在住の38歳。去年まで東京住まいだったのだけど、フルリモートで東京にいる意味もあんまり感じられなくなったなという事で、郷里のある懐かしい都市へという感じ。職業はエンジニアで年収は700万くらい。顔はイケメンともブサイクとも言われたことがないのでフツメンだと思う。親父に似ているとか、優しげな顔つきとかは言われるけど、まーこういうのは人それぞれなので当てにはしていない。 そんな俺だが4年前に某マッチングアプリで初めて彼女が出来て(要はそれまで魔法使いだった。2か月くらいで別れてしまったけどいい経験にはなった)、それから3人と交際。郷里に戻ってから別のマッチングアプリで価値観や考え方、趣味がまあまあ合う人に出会い、交際半年で婚約したってのが今のステータス。 世間では30過ぎて交際経験がない人に非モテとかコミュ障とか色々レッテル貼りつけるのが流行ってて、
ロシアは一体なぜ、このような振る舞いを起こしたのか。軍事評論家で、東京大学先端科学技術研究センター専任講師の小泉悠氏のインタビューの中から、その理由を読み解くヒントとなる、プーチン大統領のあまりに特殊な世界観についてここに再公開する(初出:2019年11月24日 以下、年齢・肩書き等は公開時のまま)。 ◆◆◆ ロシアのあまりに特殊な国家観 2019年6月、G20大阪サミットで開かれた米露首脳会談 ©AFLO 〈ロシアの行動原理を理解するためには「彼らの独自のルールブック」を知る必要がある――そう著書に記した小泉氏。まずは、その「あまりに特殊な」国家観について聞いた。〉 ――まずプーチン、そしてロシアという国は、いまの世界、そして国際政治の現場をどのように捉えているのでしょうか。 ソ連が崩壊して、スーパーパワーでなくなってしまったということが、ロシアにとってはわれわれが想像する以上に面白くな
やはり核戦力……‼核戦力は全てを解決する……‼安全保障上の脅威を与えるとして先制攻撃の口実になる。 俺たちは日米安保っていう固い絆で結ばれてるんだ‼国家に真の友人はいない。ヴェトナムとは10年、アフガニスタンとは20年付き合ったサムおじさんは島国で一体何年血を流してくれるのか。 今こそ9条の精神に基づいて非武装中立化すれば誰にも侵略されない首都落とそうとしてる状態でそれを停戦条件に突き付けてる常任理事国がありますね。
ジョージアの首都トビリシで、ロシアのウクライナ侵攻に抗議する人々(2022年2月25日撮影)。(c)Vano Shlamov / AFP 【2月26日 AFP】ジョージアの首都トビリシで25日夜、ロシアのウクライナ侵攻に抗議するデモが行われ、3万人が参加した。参加者はジョージアとウクライナ両国の国旗を振ったり、国歌を歌ったりした。 ジョージアもウクライナと同じ旧ソ連構成国で、2008年にロシアの軍事侵攻を受けた。 タクシー運転手の男性(32)は「ジョージアもロシアの野蛮な侵攻を受けたので、他の国よりウクライナの気持ちが分かると思う」と語った。 フランス語教師の女性(55)は「ウクライナ人、ジョージア人、全世界が、ソ連を復活させようという(ロシアのウラジーミル・)プーチン(Vladimir Putin)に抵抗しなければならない」と話し、「ウクライナは血を流している。世界が傍観して制裁を口にし
ロシアによるウクライナに対する軍事侵攻に抗議して、土曜日の渋谷に群衆が・・・。日本に住むウクライナ人が、ロシアの軍事侵攻に抗議するために呼びかけたもので、午後1時ごろから、大勢の人たちが、東京のJR渋谷駅前のハチ公前広場周辺を埋め尽くした。 ロシアの軍事侵攻に抗議するため渋谷ハチ公前に集まった人たち(午後2時前) この記事の画像(10枚) ウクライナ人や他の外国人以上に、日本人の参加者が多く、若者や親子連れ、高齢の夫婦の姿も見られた。それぞれウクライナの国旗などを手にして集まっていて、「戦争は絶対ダメだと思った。何かしなければと思った」などの声が聞かれた。 抗議活動は当初、2時間行われる予定だった。しかし予想以上の人が集まったため、警視庁が、呼びかけ人に対して解散を指示。午後2時過ぎには、参加者たちも、渋谷駅前を立ち去り始めた。関係者によると、およそ2000人が集まったという。 呼びかけ人
東京都内の26日の感染確認は、1週間前の土曜日よりおよそ2000人少ない1万1562人でした。また、死亡した人は、一日の発表としてはことし2番目に多い29人でした。 東京都は、26日都内で新たに「10歳未満」から「100歳以上」の1万1562人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の土曜日よりおよそ2000人減りました。 26日までの7日間平均は1万1515.1人で前の週の77.7%でした。 7日間平均が前の週を下回るのは15日連続です。 26日に確認された1万1562人を年代別に見ると「10歳未満」が全体の18.3%にあたる2112人で、最も多くなりました。 65歳以上の高齢者は980人で全体の8.5%でした。 これまでの都の基準で集計した人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、26日時点で25日より6人減って73人でした。 また、
ロシア進軍、予想より減速 ウクライナ軍が激しく抵抗―米分析 2022年02月26日07時54分 25日、キエフの住宅街で、散乱する墜落した航空機の残骸(AFP時事) 【ワシントン時事】米国防総省高官は25日、ウクライナに侵攻したロシア軍が幾分勢いを失い、首都キエフに向けた進軍が当初の予想より遅れているとの見方を示した。ウクライナ軍が激しく抗戦しているためとされる。ただ、ロシア軍はウクライナ国境地帯に集結させた戦力の3分の1程度しか投入しておらず、余力を残しているとみられる。 ウクライナ征服「不可能」 住民は命捨てる覚悟―キエフ在住NGO代表 同高官は記者団に「ロシア軍はいまだ人口密集地を掌握していない」と指摘。ウクライナの防空システムも完全には破壊されていないとして、「ロシア軍は制空権を確保できていない」と分析した。 一方、ロシアとウクライナ当局は、ロシア軍の一部部隊がキエフに入ったと発表
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"
日本郵便は深夜に行ってきた郵便物の仕分け作業を2月末までに順次、日中の時間帯に移していて、これにより投かんの翌日に届く普通郵便のサービスは、原則、なくなります。 日本郵便は、はがきや手紙などの普通郵便について、これまで深夜から早朝にかけて行ってきた仕分け作業を、2月末までに全国の郵便局で順次、日中の時間帯に移します。 これにより、これまで投かんの翌日に届くことがあった、同じ都道府県内や近隣の県などに送る場合でも、今後は、投かんの翌日に届くサービスは原則、なくなります。 会社によりますと配達にかかる日数は、深夜の仕分け作業の取りやめと、去年10月から行っている土曜日の配達休止により、従来より1日から最大で3日、長くなるということです。 一方、速達や書留、それにゆうパックなどの宅配便はこれまでどおりで、影響はないということです。 日本郵便では、仕分けや配達業務の一連の改革を通じ、人手不足の解消
ウクライナの首都キエフで、カメラに向かって話すウォロディミル・ゼレンスキー大統領。同氏のフェイスブックアカウントに投稿された映像より(2022年2月25日撮影)。(c)AFP PHOTO / Facebook account of Volodymyr Zelensky 【2月26日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は25日、首都キエフ中心部で自ら撮影した動画を公開し、ロシアの侵攻から首都を守ると宣言した。 緑色の軍服を着たゼレンスキー氏は、首相や参謀長ら側近と共に大統領府前に立ち、「われわれは全員、ここにいる。軍はここにいる。社会の市民もここにいる。皆、われわれの独立と国を守るためにここにとどまる」と言明した。 動画メッセージは、ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領からの圧力に対抗したものとみられ
ロシアのプーチン大統領が名誉会長を務めるIJF=国際柔道連盟は25日、ビゼール会長が「東ヨーロッパと世界が正常と安定を取り戻すことを希望する」との声明を発表しました。 プーチン大統領は13歳から始めた柔道の有段者で、IJFの名誉会長を務めています。 そのIJFは25日、ビゼール会長がホームページで声明を発表しました。 声明ではロシアへの直接的な批判は避けながら、「私たちは現在の国際情勢を悲しく思っている。東ヨーロッパと世界が正常と安定を取り戻すことを希望する」と述べています。 IJFはまた、ことし5月にロシアのカザンで開かれる予定だった国際大会の中止も発表しました。 ロシアによるウクライナへの軍事侵攻をめぐっては、ほかの国際競技団体も声明を出していて、元棒高跳びのスター選手でウクライナのセルゲイ・ブブカ氏が副会長を務める世界陸上競技連盟は、「ロシアの軍事侵略を強く非難する」との声明を発表し
なぜ制限? 米メタは25日、ロシア当局が国営メディアの投稿について、独立した事実検証などの停止を求めたと明らかにした。拒否した結果、ロシアでのFBのサービス利用が制限されたとしている。 出典:共同通信2/26(土) ****************************************************************************************************************************************************************************************************************************
支倉のデビュー作として2006年より刊行開始され、2021年に15周年を迎えた「狼と香辛料」は、馬車で各地をめぐり、さまざまな物品を取引する行商人クラフト・ロレンスが、狼の耳と尻尾を有した美しい少女・ホロと出会ったことから展開される物語。2008年、2009年にTVアニメが放送された。小説の続編となる「狼と香辛料 Spring Log」やスピンオフシリーズ「新説 狼と香辛料 狼と羊皮紙」が電撃文庫より刊行中だ。 電撃文庫では2021年2月より15周年記念企画を展開。「狼と香辛料&支倉凍砂公式サイト」にてイラストレーター・文倉十の描き下ろしイラストや、支倉にゆかりのあるイラストレーターたちからのお祝いイラストなどが公開されていた。新作アニメ化について、支倉は「ホロとロレンスの旅が始まってから15年が経ちました。再び彼らの旅路を皆さんと見られることを大変嬉しく思います」、文倉は「再びアニメとい
岸田奈美|Nami Kishida @namikishida @mapleandonatsu 「弱った親と“自分”を守る」ってタイトルがマジ秀逸で、なつちゃんの人柄を表してるというか……。 「ここは優しさで対応しましょう」みたいな精神論が一切なく、淡々と、でもわかりやすく、何をどうしたら家族が楽になれるかの最短ルートが書かれてるので、買ってくれ頼む。 kadokawa.co.jp/product/322109… 2022-02-25 15:28:39 岸田奈美|Nami Kishida @namikishida これはわたしのメンタルが急降下したとき、なにも言わずにウゴウゴルーガのDVD-BOXを貸してくれた安藤なつちゃん(神話上の女神) 介護が始まってからだと気力が消えて、本買う気も調べる気も起こらんから、今は必要なくても本は買っといてほしい…。店も開いてない深夜にすがりたくなる日が来る
「『憲法9条があれば侵略されない』なんて誰も言ってない」は本当なのか? https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1850752 最近のはてサの9条に関する苦しいご飯論法が凄すぎる。 1.9条が国防に資さないなんて左翼以外はみんな知ってたYoshitada 誰かが何を言ってようが言ってまいが、 憲法9条は「侵略しない」ためのもので、 条文読めばそうとしか書いてないので、 「侵略させない」ためには別に手を尽くす必要がある。 2022/02/26 あのさあ。 「憲法9条には日本を縛る機能しかない」 そんなことははてサさんに今更キリッとした顔で言われんでも ”ネトウヨ”とかが散々言って来てるわけじゃん。 でも左翼の人達は、「違う!憲法9条と平和外交は日本を守るものだ!」ってずっと言ってきたよね? そこんとこの矛盾今どうなってるの? ていうのがそ
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻をめぐり、国連の安全保障理事会ではロシア軍の即時撤退などを求める決議案が採決にかけられ、理事国15か国のうち11か国が賛成しましたが、ロシアが拒否権を行使し、決議案は否決されました。 ロシアによるウクライナへの軍事侵攻をめぐって、国連安保理では25日午後、日本時間の26日午前7時すぎから緊急の会合が開かれ、アメリカなどが提案した決議案の採決が行われました。 決議案は、ロシアの軍事侵攻に強い懸念を示した上で、ウクライナの主権と領土の一体性を改めて確認し、ロシアに対して軍の即時撤退を求めています。 採決の結果、理事国15か国のうち11か国が賛成し、中国、インド、UAE=アラブ首長国連邦は棄権しましたが、議長国で常任理事国のロシアが拒否権を行使し、決議案は否決されました。 これを受けてアメリカのトーマスグリーンフィールド国連大使は「無責任な常任理事国が権限を乱用
この記事をね、読んだんですよ。1か月前に。 熊本生まれの妻に「熊本の良さ」を全力で伝えてみた|ヨッピーhttps://suumo.jp/town/entry/kumamoto-yoppymodel/ 前もって言っておくけど、ヨッピー氏個人に思うところがあるわけではないし、もちろん個人攻撃をするつもりもない。 これは広告記事だというのもわかっているし、熊本の魅力を伝えてくれているのもわかっている。基本的にはありがたい。 ただなにか、なんだろう、ずっとこの記事のことが心の中でしこりになって残って日に日にもやもやが募り、ついに吐き出したくなったので書いている。 自分は熊本生まれ熊本育ちで、大学進学で上京し、地元で過ごした年月と、東京を拠点にする年月が同じくらいになったところで、不本意ながら諸事情あって一度熊本に戻った。 当時東京に出た理由は「熊本、なんにもないからなぁ」に尽きる。地方特有のローカ
日本は海外の子どもたちと比べて自己肯定感が低いといわれています。そもそも自己定感とはどういうものなのでしょうか。自己肯定感が高い子と低い子の特徴とは。子どもの自己肯定感を伸ばすための秘訣について、英語教室「TLC for Kids」代表で5000人以上のバイリンガルの子どもたちと触れてきた船津徹さんが解説します。 自己肯定感の土台は「自分は親から愛されている」「そのままの自分に価値がある」という「あるがままの自己に対する自信」です。 私は自己肯定感を「根拠のない自信」と呼んでいます。根拠はないけれど「自分はできる」と心の底から信じている子は、困難に直面しても、チャレンジを繰り返し、「根拠のない自信」を「根拠のある自信」に変えていくパワーを持っています。 根拠のない自信は、その名の通り「100%親から与えられる自信」であり、子どもが努力しても手に入れられるものではありません。つまり子ども時代
(... and solving some PostgreSQL wicked problems) OrioleDB is a new storage engine for PostgreSQL, bringing a modern approach to database capacity, capabilities and performance to the world's most-loved database platform. OrioleDB consists of an extension, building on the innovative table access method framework and other standard Postgres extension interfaces. By extending and enhancing the curre
ヤフーは2月25日、同社提供のメールサービス「Yahoo!メール」で新ドメイン「@ymail.ne.jp」のメールアドレスを提供すると発表した。最低3文字からメールアドレスを取得できるとしている。 Yahoo!メールは、1999年のサービス開始から「@yahoo.co.jp」ドメインのメールアドレスを提供している。同社は「サービス開始から23年目を迎え、多くのユーザーにメールアドレスを作成・利用いただいていることから、シンプルで覚えやすいメールアドレスの取得が難しくなっている」と新ドメイン導入の経緯を説明している。 新ドメインのメールアドレスは、既存のメールアドレスに加えて2つ目のメールアドレスとして取得可能。Yahoo!メール上で、「@yahoo.co.jp」と「@ymail.ne.jp」のメールをまとめて管理することができるとしている。3月1日から提供予定で、Yahoo!メールのWeb
macOSをMontereyにあげてからShokzの骨伝導ヘッドフォンが不調になる、具体的にはミーティング中に突然ミュートになるという問題がある。ボヤキや暫定解決方法含めてTwitter上に書き散らしていたが、困っている人が相変わらずいるようなのでまとめておく。と言っても、以下のredditに書かれている内容そのままです。 https://www.reddit.com/r/Zoom/comments/qhmpkg/aftershokz_aeropex_on_zoom_and_macos_monterey/ 自動音量調整が効いている場合それが悪さをする サウンド環境設定を開いて観察するとよく分かる マイク音量がどんどん下がっていってミュートされてしまう 音量自動調整を無効にすれば暫定解決 会議ツールの設定でそれができればOK (zoom等) 設定できない場合もChromeであれば以下の拡張を
【2022/2/26 追記】 主にはてブコメントで様々なご指摘を頂いたので、タイトルの修正&内容を一部追記しました。分かりにくいタイトルを付けてしまい申し訳ございません。ご指摘ありがとうございます。 もともと本記事は自分用のメモを兼ねて駆け出しエンジニアの人が数人参考にしてくれたらいいかな、程度の気持ちで書いたものでした。 現在はてなブックマークのテクノロジーカテゴリーで 1 位になっており、予想の 1000 倍以上の人に見ていただける記事になってしまいました。 今後も精進します、ありがとうございます! 特に理由もなくローカルに MySQL を入れて遊びたくなる気持ちって定期的に湧きますよね。 私は湧きます、半年に 1 回ぐらい。 業務ではフロントを触ることが多く、DB はそれほど触りません。 そのため久々に MySQL をローカルで立ち上げようとするといつも手順を忘れてしまっていて、なん
翻訳ツールは便利だ。特に機械学習/深層学習ベースの翻訳サービスが登場してから、翻訳精度は飛躍的に向上した。海外の情報に当たるときに母国語で読めることのなんとありがたいことか。 翻訳サービスの中でも有名なのは「Google翻訳」と「DeepL翻訳」ではないだろうか。特にDeepLは、PDFやWord、PowerPointファイルの直接翻訳に対応している他、有料版では翻訳文字数が無制限だったり、語調の切り替えなんかにも対応している。 そんなDeepLだが、たまにとんでもない翻訳をすることがある。TwitterユーザーのSho Sakainoさん(@shosakaino)が投稿した、とある翻訳結果が話題だ。文章はフライトシューティングゲーム「ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR」で登場するせりふなのだが、様子がおかしい。 そう、文頭に「彡(^)(^)」がいきなり出現するの
概要 元サイトの許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: Ruby 3.1 adds error highlighting gem | Saeloun Blog 原文公開日: 2022/02/09 原著者: Alkesh Ghorpade サイト: blog.saeloun.com プログラミング言語で例外やエラーが発生すると、エラーのスタックトレースを扱います。スタックトレースは、エラーの発生場所を整った書式で示し、プログラムのサブルーチンに関する情報を提供します。 Rubyを使っていると、さまざまな場所でエラーや例外が発生することに気づきます。例を見てみましょう。 # test.rb class Addition attr_reader :num1, :num2 def initialize(num1, num2) @num1 = num1 @num2 = num2 end def
太田忠司 @tadashi_ohta ロシアのウクライナ侵攻で「ほら、憲法9条なんてこんな時には役に立たない」と言ってる人、勘違いしないでほしい。憲法9条は日本からプーチンみたいなのを出さないためにあるんだよ。 2022-02-24 15:10:16 志位和夫 @shiikazuo 憲法9条をウクライナ問題と関係させて論ずるならば、仮にプーチン氏のようなリーダーが選ばれても、他国への侵略ができないようにするための条項が、憲法9条なのです。 2022-02-24 17:51:57 全労連 ZENROREN 【労働相談フリーダイヤル】☎️0120-378-060(平日10〜17時) @zenroren 一体「憲法9条」をどんなものだと考えてらっしゃるのですか? もしロシアに9条と同じようなものがあり、それがしっかり機能していれば、ロシアはウクライナに進攻できなかったでしょう。 憲法は国民が政府
マコト@自助グループ @macoto_1 自助会用のアカウントです。本業は大学の准教授(@macoto_y)。【自助会】①発達障害 @asdadhds ②アダルトチルドレン @acrrrrro ③宗教2世 @sh2sei ④LGBTQ+ @lgbtqplu ⑤推しの会@hiromeau ⑥ゆくゆく @yukuyuku_0 マコト@自助グループ @macoto_1 発達障害のせいでうまく動けない、と思うことが多いけど、よく自己観察してみると、発達障害によって受けてきた心の傷が多すぎて、無意識に「もうこれ以上は傷つきたくない」という願いを宿すようになっていて、それで動けないことのほうが多いことに気がついた。 2022-02-22 22:29:42
塩野義さん、やってくれました。 COVID-19治療薬の申請をしましたが、業界の常識を覆しつつあります。 2つの主要評価項目を示す試験でその一つである症状改善効果に有意差なしです。 ウィルス量は減ったけど、症状は改善しない結果で… https://t.co/6iOZSs7TnP
追記見てない間にたくさんブコメついてました。 タイトルに関しては申し訳ない。キャッチーにしたくて…… 「そういうとこだよ」系の指摘があったが、そもそも女は「そういうとこだよ」と見限るのが早いので、無理と思われていたら10年も友人関係続かないです。ましてやネット発の友人なんて、いくらでもフェードアウトできるしね。 それから、月1で必ず遊ぶ関係ってかなり強いと思うのです。会社の人と仕事終わりに飲みに行くのと違って、環境が各々違う人間が日程合わせるわけです。それなりに気を許してないと無理だなぁ…… 4人とも最初に会った時は高校生のオタクどもでしたけど、社会人になってからはオタクな話ほとんどなかったからな……タイトルでオタ友とは言ったものの、ほとんどオタク関係ない友達と私は思っていたので、今回のは余計に悲しい感じです。 まあ後は、披露宴呼ばれなくても結婚したよという報告くらい欲しかったな…というと
ふと思い出した。まだ若かった、胸を張って「20代」と言えた時に書いたあの日記のことを。 https://anond.hatelabo.jp/20101127001845 もうあれから11年以上が経っていた。早いもので30代の記録を残すことなくもう間もなく「40代」となってしまう。この日記がなんとかぎりぎり30代最後の記録として滑り込むことにはなるが。 こんなどうでもいいことが記録として残るのはいかがなものかという思いもあるが、それでも11年以上前に書いたあの匿名日記が、今もなおウェブに残っている事実に驚くとともに、また10年後、50才になってもこれを見返す事が出来るならばそれはきっと面白かろうと思い改めて記す。 ということで、およそ11年前に上記のエントリを書いた元増田です。アカウントは忘れたので何の証拠も示すことは出来ないけれど。 11年前に貯金もないのに衝動的にマンションを買って、それ
CORDURA NYLON SET UP オールブラックで合わせたシックな装い。SETUPのジャケットとパンツは伸縮性と耐摩耗性のい【CORDURA®】 FABRICを使用。 TR JERSEY SET UP ネイビーには白のバンドカラーシャツを合わせて、Vゾーンをラフに着るのが今の気分。360°ストレッチのジャージー素材でリラックス感も嬉しいポイント。 AMUNDSEN DANBALL SET UP 首元にはスカーフを巻いて、ワンテク入れるだけで、オシャレ感度がアップ。イージーで品のあるアムンゼン素材は、速乾性にも優れており機能性も抜群。 TR JERSEY SET UP 明るめのロングシャツをレイヤードして、春らしいコーディネイト。カーディガン感覚で羽織るように軽めに着こなすのがポイント。 CORDURA NYLON SETUP パーカを合わせてカジュアルに着るのが春セットアップの王道
https://anond.hatelabo.jp/20170828205222 あれから5年だ 滑るように時が経った 結局のところ、どんなに人と触れ合っても何の意味もなかった 本当の意味で他人に興味を持つことができなかった 相手を見ているようで、自分をその先に見ているだけだった 相手を思いやっているようで、その実は自分がどう見られているかを気にしているだけだった 相手に尽くしているようで、自分の思う通りにしていたいだけだった だから、だからだ 最後の最後になって、こんな所まで来て、私の所には何も残らなかった 私はきっと、死ぬまで独りぼっちだ 他者と、本当の意味で関わる/交わることのない人生を送るのだ 他人のために真剣になれない 「それぞれの人生でしょ」と思ってしまう 他人と本音で向き合おうと思えない 「もし自分の思いが否定されたら」と怖くなってしまう 他人と人生を共に歩もうとは思えない
(CNN) ロシアのプーチン大統領は24日、ウクライナで軍事作戦を開始した。西側の主要国はそれ以前から数週間にわたり、攻撃が差し迫っていると警鐘を鳴らしていた。 だがロシアによるウクライナ侵攻はまた、数年にわたる緊張の高まりにより引き起こされたものでもある。以下の6枚の地図は、現状に至った出来事の数々を解説する手助けとなる。 冷戦以降のNATO 冷戦の終結以降、さらに多くの国々が北大西洋条約機構(NATO)に加盟し、加盟国の範囲を東方へと押し広げた。 2008年にNATOは、かつてソビエト連邦の中枢を担っていたウクライナに対して、遠い将来のある時点での加盟を提案する意向を明らかにした。だがロシアはこれを一線を越えたものとみなした。 この地図は、欧州におけるNATOの東方拡大を示している。西欧の多くの国々は、冷戦が終結した1991年以前に加盟。一方でそれ以降の数年のうちに、かつてソ連構成国だ
学校法人森友学園(大阪市)への国有地売却をめぐる公文書の開示を請求した大学教授が、不開示とした国の対応は違法だと訴えた裁判で、情報隠しを認め国に33万円の賠償を命じた一審・大阪地裁、二審・大阪高裁判決が確定した。最高裁第三小法廷(戸倉三郎裁判長)が教授の上告を退けた。22日付の決定。国は上告していなかった。 原告の上脇博之(ひろし)神戸学院大教授は、近畿財務局と学園との交渉記録を開示しなかったのは違法だと訴えた。地裁は、学園と安倍晋三・元首相の妻・昭恵氏の関係や売却手続きに疑問を示す報道が2017年に出てから、追及を避けるため国が交渉記録を存在しないことにしたと指摘。「意図的に不開示にしており相当に悪質」と違法性を認定し、適切な開示を受ける「人格的な利益」を傷つけたとして賠償も認めた。高裁も支持した。上脇教授は一部の認定をめぐり上告していた。(阿部峻介)
ロシア軍は24日、ウクライナ北部のチェルノブイリ原子力発電所とその周辺を制圧しました。1986年に爆発事故を起こして現在は稼働していない原発をなぜ狙ったのでしょうか。 Q チェルノブイリ原発事故とは。 A 1986年4月、首都キエフから北に約100キロメートルに位置する原発の4号機で爆発事故が発生、大量の放射能物質が飛散し、被害は欧州各地に及びました。事故の国際評価尺度は2011年の福島第一原発事故と並ぶ最悪のレベル7です。 Q 今はどうなっているのか。 A 2000年12月までに全4基が稼働を完全停止し、4号機は「石棺」と呼ばれるコンクリートで覆われ、さらに鋼鉄製のシェルターで防護されていますが、今も原発の半径30キロメートルは立ち入りが制限されています。 Q ロシアが稼働停止した原発を狙うわけは。 A 発電所には、1~3号機で使われた使用済核燃料や高レベルの放射性物質が貯蔵されています
(※文末に追記しました) 私、呉座勇一は、代理人弁護士を通じて、2022年2月17日にオープンレター「女性差別的な文化を脱するために」差出人16名及び元差出人に対し、公開された連絡先メールに通知書を送付しました。 通知書では、オープンレターが虚偽の事実を公然摘示した名誉毀損であることを指摘し、削除・謝罪及び損害賠償100万円の支払い請求すると共に、オープンレターの記載が私のいかなる具体的発言を指しているのかを照会しました。 上記照会は2月22日を回答期限と指定していましたが、一部の差出人を除き何ら反応がなかったため、本日、書面を送付し対応を促しました。すると、差出人のうち15名の代理人からファクシミリで、東京地方裁判所に債務不存在確認訴訟を提起した旨の連絡があり、その後、差出人のうち11名が訴訟を提起したとの「お知らせ」が公開されました。 私としては、オープンレター差出人の少なくとも一部は
ガンプラと呼ばれる人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズのプラモデルについて、静岡県浜松市内にある老舗のプラモデル店が、当分の間販売を中止するとツイッターで告知した。 【写真】ガンプラめぐり「わがままな人お断り」の張り紙 その理由については、「諸般の事情」からとしている。どんなトラブルがあったのか、店主に取材して話を聞いた。 ■プラモ店「『やっぱり個人店は駄目だ』とも言われた」 「色々と事情がありまして当分の間ガンプラの取り扱いをやめます。どうしても欲しい方はガンダムベースへ行ってください」 このプラモデル店「ホビーメイト おおかはら」は2022年2月22日、ツイッターで突然こんな告知を出した。 ガンダムベースとは、ガンプラ販売元のバンダイスピリッツ事業部運営の施設を指す。この施設では、エントリーグレードのモデルなどが販売されている。 店の投稿では、ガンプラ販売でストレスを受けることがあっ
配信の切り抜き動画が流行りだけど、それを仕事でやる機会があったのね。 趣味で切り抜きやってるから勝手がわかってるんだが、まぁ発注側が肝心な所をわかってない。 「1日5本はマストで!」とか言うんだけど、切り抜き対象の配信者がそんな面白くないのよ。 だからこそ切り抜きで認知度アップ!って仕事なんだが、つまらん素材からそんな数こなせるわけねぇだろ。 トップクラスのゲーム実況者とかVtuberに慣れるとつい忘れがちだけど、撮れ高の数が異常なんだよ連中は。 1時間の雑談配信でも5個、いや10個くらいは切り抜き動画が作れるレベル。 それに比べてつまらん配信者ってのは、ほぼ無言でゲーム画面を垂れ流してるだけで、2時間やって1個も撮れ高が無いなんてざらだ。 なのにノルマを課すって無茶すぎるだろ。 まぁいいよ、そんなに数が大事ってなら、カルピス薄め過ぎてほぼ水になってる切り抜き納品するから。 それで文句言っ
リンク 「リストラの担当者」 「リストラの担当者」 - ねほりんぱほりん モグラに変身した山里亮太とYOUが、ブタに変身した顔出しNGのゲストからねほりはほり聞き出す赤裸々トーク人形劇。今回のゲストは「リストラの担当者」。 ある日突然、会社から退職を勧められたら…「明日からどうやって暮らそう?」「そもそもなんで自分が?」湧き上がる不安と怒り。その矛先を向けられるのがリストラの担当者だ。今回のゲストは、大手企業でリストラ業務に従事していた男性2人。同僚の人生を大きく変える、精神的負担の大きい仕事。対象者はどう選ぶの?どんなふうに告げるの?拒まれたらどうするの?身の危険を感じたこと 22 NHK ねほりんぱほりん @nhk_nehorin 【今夜は新作!リストラの担当者】 「会社を辞めてくれませんか?」 そう告げる仕事を任された人たちの苦悩と葛藤をねほりはほりします。 今夜22時00分からEテ
『アイドルマスター シンデレラガールズ』のプロジェクトがスタートして、2021年で10周年を迎えた。10年の間にTVアニメ化やリズムゲームのヒット、大規模アリーナをめぐるツアーなど躍進してきた『シンデレラガールズ』。多くのアイドル(=キャスト)が加わり、映像・楽曲・ライブのパフォーマンスで、プロデューサー(=ファン)を楽しませてくれている。今回は10周年を記念して、キャスト&クリエイターへのインタビューをたっぷりお届けしたい。第8回は、2020年からプロジェクトに参加し、2021年12月に開催された10周年ライブ・愛知公演(THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND TOUR!!! CosmoStar Land)で『シンデレラガールズ』の一員としては初めて有観客のステージに立った砂塚あきら役・富田美
サラダ・ヴァイキング ソウイチロウ <完結済み>地球の命を喰らい尽くすために宇宙からやってきた最強の狩猟生命体・レオ。そんな最強の怪物は、調査の最中に1人の少女と出会う。捕食対象である彼女が勧めてきたのは、地を這い、言葉も持たぬ下等な存在<野菜>であった――。そして、宇宙からやってきた怪物は理解する“この星の緑は美味い”と。 [JC全5巻発売中]
ロシア大使、日本に対抗措置 ウクライナ大使は中国に期待 2022年02月25日18時14分 25日、東京都内で記者会見するガルージン駐日ロシア大使(AFP時事) ロシアのガルージン駐日大使は25日、ウクライナ侵攻を受けて対ロシア追加制裁を発表した日本政府に「重大な対抗措置」を取ると警告した。東京都内の日本外国特派員協会で記者会見した。 領土交渉、一段と視界不良に 制裁強化で対話継続困難 ガルージン氏は「(制裁は)互恵・友好関係の発展に寄与せず、平和条約を含む幅広い問題を話し合う前向きな雰囲気の醸成に資さない」と反発。「日本政府がロシアと日ロ関係に対して逆効果となる措置を取ったのは大変遺憾だ」と述べ、北方領土問題に影響が出ることを示唆した。 軍事作戦については「ウクライナ政府によって8年間、虐げられ、ジェノサイド(集団虐殺)に遭ってきた(親ロシア支配地域の)人々を保護するのが目的だ」と公式見
ロシア軍によるウクライナ侵攻を受け、「憲法9条で国を守れるのか」という懸念の声が会員制交流サイト(SNS)などで増えている。対話が通用しない国際社会の厳しい現実を目の当たりにし、最高法規に「戦争の放棄、戦力及び交戦権の否認」を掲げることへの危機感を受けたものだ。護憲勢力は警戒を強めており、特に夏の参院選に向けて「9条改憲阻止」を訴える共産党は火消しに躍起となっている。 「憲法9条をウクライナ問題と関係させて論ずるならば、仮に(ロシアの)プーチン大統領のようなリーダーが選ばれても、他国への侵略ができないようにするための条項が、憲法9条なのです」 共産の志位和夫委員長は自身のツイッターで、ロシアによるウクライナ侵攻を強く批判する一方、ネット上で一気に噴出した9条懐疑論を牽制(けんせい)した。機関紙「しんぶん赤旗」も25日付で「ウクライナ問題 日本は9条生かし力尽くせ」との記事を掲載した。 ただ
ロシア軍のウクライナ侵攻を巡り、中国の総領事が「弱い人は強い人に喧嘩を売るな」などとSNSに投稿しました。台湾や日本を牽制(けんせい)する狙いがありそうです。 在大阪中国総領事館の薛剣総領事は24日、自身のツイッターに日本語で「ウクライナ問題から学ぶべき教訓」と題した投稿を行いました。 投稿で薛総領事は台湾の評論家の意見を引用し、「弱い人は絶対に強い人にけんかを売るような愚かな行いをしてはいけない。仮に強い人が後ろに立って応援すると約束してくれてもだ」と主張しました。 アメリカに接近し、中国との緊張が強まる台湾の蔡英文政権を牽制したものとみられます。 一連の投稿では「人に唆されて火中の栗を拾ってはいけない」とも述べていて、アメリカと歩調を合わせる日本を念頭に置いた可能性もあります。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く